絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
409 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Webエンジニア歴2年で、SNS分析Webアプリ開発、顧客管理システム開発、機械学習(AI)を利用した介護情報分析システム開発、などの実績がございます。 ITコンサル、顧問業も複数社対応しておりますので気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリ開発 ・Webシステム開発 ・クラウドサービス開発 ・機械学習系開発 ・Webサイト制作 ・Python ・Django ・AWS(EC2, RDS, S3, Route53, SageMaker) ・HTML/CSS ▼実績例 【IT系】 ・SNS分析Webアプリ開発 ・顧客管理システム開発 ・機械学習(AI)を利用した介護情報分析システム開発 ・自動見積もりクラウドサービス開発 【マーケティング系】 ・企業SNSキャンペーン施策運用(3ヶ月で600万円、見込み年売上2000万円を記録しました) ・企業SNS運用代行(最大4社同時対応しました) ・大手食品企業のSNSブランディング施策 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本、深夜に差し掛からなければいつでもご対応しています。 連絡手段は、LINE, Slack, Messenger, Chatwork, メールで可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PythonでのWebアプリ開発、分析系が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サニーレオと申します。 以下に経歴やスキル、可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学工学部卒業 ・大手証券会社にて証券システムの開発・保守に従事(約10年) ・一部上場ITサービス企業にて主に金融機関向けのシステム開発・保守に従事(約20年) 【資格】 ・第1種証券外務員 ・経済産業省認定情報処理技術者試験 システム監査(AU) アプリケーションエンジニア(AE)(現在のシステムアーキテクト) 情報セキュリティアドミニストレータ(SU)(現在は情報セキュリティスペシャリストに統合) ・Microsoft Office Specialist(Excel 365 & 2019) 【使用機材】 ・Windows 10 ノートPC (Macはありません) ・Office 2019 【可能な業務】 ・Excel (VBA含む)開発、リスト作成、ネーミング、コピーライティング、データ検索・収集・入力等 【稼働時間】 ・平日、土日含め時間の融通がきくため、仕事の納期に合わせて調整が可能です。 【趣味・その他】 ・株式投資(20年超) ・テニス(約15年) ・オーディオ(30年超) ・献血 ・業務上の必要性から長年日経新聞に目を通しており、時事・金融・経済・マーケット・ITの用語類について一定の知識はあります。 ・2001~2014年に、Excel・VBAのテクニックを紹介する個人ウェブサイトを運営。 ・開発言語の勉強に伴う趣味の範囲で、コンピュータと対戦可能なオセロ開発(Fortran、C、Excel VBA、Python)。 ・Python+Kivyでスマホアプリ開発。(オセロゲーム、週末テニスの対戦メンバー表作成等) ・Python+Excel (Openpyxl使用)で各種処理自動化(スクレイピングで保有株式の株価自動収集+Excel展開、CDからFLAC形式でリッピングしてNAS上に管理している音楽ファイルのアルバム名・アーティスト名・曲名などIDタグ情報をExcel上に一覧作成等)。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
はじめまして、内野と申します。 2020年からSES会社に勤務してインフラエンジニアをしております。 これまで某大手SIerに客先常駐し一度も退場することなく以下経験してきました。 ・テスト回り 単体/結合/システムテストの打鍵/ケース作成/客先へのエビデンス対面発表 主に今はケース作成、レビューする立場です。 ・スクリプト回り シェルスクリプト、Pythonを使用したスクリプト設計/作成/運用後のバグ対応 AzureCLIを使用したスクリプト設計/作成/運用後のバグ対応 Azure経験が長いのでAzureSDKを用いたpython運用スクリプト作成が得意です ・設計回り Azure/スクリプト/jenkinsを使用した既存システムの監視設計 Azureシステムアップデートに伴う影響調査と、AsIs/Tobe設計 更改案件のタスク整理/マスケ作成/ポンチ絵作成/リリースまでのスケジュール等の客先合意形成 ・マネジメント回り 5人のメンバーのチームリーダー経験 各メンバーが実施すべきタスクの作成と割り振り(バックログ管理) 各メンバーにはタスクを細かい粒度に分解して渡すことにより作業効率化を実践してきました また残業せずとも働けるように各メンバーの進捗管理してホワイトなチーム形成を心がけてきました(どうしても急ぐ場合は間に合わせるようスケジュール調整や人員調整します) ・仕事の姿勢 決まったリリース日までに必ず間に合わせるようスケジュール組み立てして取り組んできました。そのため今までリリース日を遅延させたことはありません。 【所有スキル】Bash,PowerShell,Python(通常ライブラリ・AzureSDK),AzureCLI,Azure,AWS,Jenkins,Jupyter,Airflow,Git,SVN
ー知識があるものー ・日商簿記1級程度の原価計算 ・コストプランニング ・簡易なファイナンシャルプランニング ・統合、コスト、資源、ステークホルダ、スケジュール、スコープ、 リスクなどのプロジェクトマネジメント(特にコストやスケジュールはEVM やガントチャート、プレシデンスダイアグラムメソッドを深く注力) ・都市計画法や借地借家法などの学習 ・応用情報技術者程度のアルゴリズムやストラテジなどの知識理解 ー興味・趣味ー ・動物 ・アロマテラピー ・プログラミング ・読書 ・お菓子(食べる専門) 【開発は未経験ですがpythonで画像認識や自然言語処理を勉強していて何か作れないかなーと最近思っています】
現在理工系の大学院生で、専門は物理化学です。 どのようなスキルがお金になるのか興味があり、Lancersに登録した次第です。 得意なこととしては、文章を堅くも、柔らかくも書くことができるという点です。 柔らかい文章については、個人的にnoteにあげているので、よろしければポートフォリオからご確認ください。 また、研究にてPython,Fortran90を、サークル活動にてHTML,CSSをそれなりに会得しており、 コーディングについてはある程度できるかと思います。 まだ学生の身で比較的時間があるため、柔軟に対応できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住で現在大学生の、tofuと申します 【経歴】 ・4年生大学の情報系学部に通っています 【得意なジャンル】 ・ギター ・音楽 ・スポーツ ・雑学 ・アニメ ・youtube ・プログラム(python,Javascript) などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府在住の悠久。と申します。 京都大学経済学部を中退。現在は個人でプログラミング(主にpython)とwebライティングをやっています。データ分析や投資にも興味あり勉強中。 ・データ収集 ・ブログ記事やwebコンテンツの執筆 等の業務を請け負います。ライティングは得意ジャンルに加え、幅広いジャンルに対応します。 円滑なコミュニケーションと迅速かつ丁寧な作業を心掛け、納期は厳守致します。 稼働可能時間につきましては柔軟に対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
本業の方では、ソフトウェア開発チームのマネジメントを行っており、月間数千万ページビューのサイトをいくつか開発・運用しています。また、個人ではWebサービスの開発を行っています。 利用開始して間もないですが、新たな出会いがあれば嬉しいです。 少しでも何かお役に立てることがありましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 - 既存ビジネスに対するIT活用に関するご相談 - Webシステムの要件定義、設計、開発、運用 - 企画、ネーミング、アイデア出し などをお引き受け可能です。 【開発言語】 - HTML / CSS - JavaScript / TypeScript - PHP - Golang - Python
C/python機械学習ソフト 10年、C++15年/C#12年デスクトップアプリ、html/javascript 5年webアプリ開発、その他スクリプト系言語で社内ツール。 データ分析、業務効率化、業務用アプリの設計/開発/プログラムを経験してます。 本業は新規事業の企画から立ち上げとなりますので、提供価値を意識したソフト開発を意識できていると思います。
未経験です。 ですが、やる気と時間はあります。 記事作成やOfiiceやPythonを用いた業務等が得意です。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■精通ジャンル ・地球環境 ・海外サッカー ・タバコ関係 ・理系 どうぞよろしくお願い致します。
熱意を持って、クライアントのニーズに合わせたサービスを提供できるよう努めます。 今後もスキルアップを続け、より高品質な作品を提供できるように努めます。 よろしくお願いいたします。 何かございましたらお気軽にご相談下さい。 ・Photoshop ・illustrator ・Python ・HTML/CSS ・Stable Deffusion 日中連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 夜間は家庭の都合上翌日になる場合がございます。 ◆得意 / 好きなこと ・カフェ巡り
【業務経歴】 • 2012年〜2015年 C言語中心に画像処理ソフト開発 • 2016年〜2020年 Pythonでの機械学習系のソフト開発 • 2020年〜 ソフト開発系のチームマネージャー。 現在本業にて優秀な部下達に色々任せられるに伴って、自分で作った何かで人に喜んでもらいたい欲が再燃。 コーディングはだいぶ忘れてるので少し時間かかるかも知れませんが、丁寧にやらせていただきます。 また、文章を書く事にも少し興味があったりします。よろしくお願いします。
現在案件をお受けすることは出来ません。 放送大学の学生です。 CADを用いた機械設計業務に一年間従事した経験があります。 令和三年度司法試験予備試験受験生 ▼活動時間/連絡について 学業との兼ね合いもありますが、基本的にいつでも対応可能です。 急ぎの仕事が入っている場合、試験日等の場合はお時間を頂く場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・法学(法哲学、比較憲法学、フランス憲法裁判制度) ・語学(フランス語、ドイツ語) ・数学(環論) ・プログラミング(Python、C#)
自動車部品製造業勤務29年(経営職) スキル資格等 MBA 学士(情報マネジメント) 2級ボイラー技師 危険物乙4類 英検2級 TOEIC 775 スペイン語DELE A1 中国語 HSK2級 プログラミング(C, Python, Chat GPT, Midjourney) 自分のスキルを活かしみなさんのお役に立てればと思います。
プロのライターです! レスポンスめちゃくちゃ早いです! 行動心理学を利用した、数字に特化した文章を書けます。 スピード納品、画像選定。 ペルソナ設定、30代前半の女性が得意。 英語が得意、イタリア語、フランス語。 Pythonプログラミング、AI学習 8年前からインターネットで発信しています! Twitter ID @mnaoto3716 Instgram ID #@naoto3716 Facebook 町山直人 TicTok #@wolfjack3718 #コピーライター #引き寄せの法則 #一期一会を大切に #Bashar #ナポレオン・ヒル
新着のランサー
ライター
エディター