絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,163 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
お仕事に対して正確、丁寧な作業を心掛けております。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 埼玉県在住の、ayayaと申します。 高校卒業後、レジの仕事に就いておりましたが、2008年から勤務した店舗でレジ業務を経て2016年から8年ほど事務(経理、労務、顧客情報の入力、伝票整理、勤怠、給与関係や売上管理、年末調整の書類作成経験やWord、Excel、スプレッドシート等)、ギフトラッピング経験あります。 医療事務も経験しレセプト作成も経験しております。手描きにて動物イラストも描けます。筆文字も描けます。 体調崩す事もあり在宅で長期間、働ける仕事を探しています。体調をみながら作業していますが24時間全く作業出来ないということはありません。 スマホ(Android)パソコン(Chromebook)あります。プリンターありません。 【可能業務】 シール貼り、ラベル貼り、DM送信、問い合わせフォーム送信、SNS運用、代筆作業、レシピ構成、レシート入力、データ入力、Excel、Wordでの作業、スプレッドシートの入力、手描き動物イラスト、デザイン、筆文字、梱包(ラッピング含む)、医療事務、レセプト作成 【稼働時間】 平日+土日祝含め週5日の作業可能です。 1日あたり最高で8時間は作業出来ます。 1日あたり最低で5時間は作業出来ます。 週あたり25〜40時間の作業が可能です。 ◎年末年始、お盆も作業可能です ◎旅行や海外に行く事はありませんので、長期休暇をいただく事はありません。最高でも三連休いただければ大丈夫です 納期を守ることはもちろん、自分で考え、それでも判断が難しい場合は相談させていただき、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 秘密もお守りいたします。 クライアント様からいただいたメールは24時間以内に返信する事を日々心がけております。 長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきましてありがとうございます。 ご縁がございましたら、どうぞよろしくお願いします。
現場レベルのサポート
ホテルフロント歴10年、 保険(生保損保)業界歴10年 保険業界では事務を担当していました。 システムごとに抽出できるデータの書式が異なる為、データを揃えるツール作成(Excel、Powerpoint、Word、VBAなど) LINE公式アカウントの構築(Liny) がおもな経歴になります。 社内のパソコンが苦手な方を集めて教えることもしておりました。 システム部やDX推進部から指示されてもよくわからない、 現場の業務に当てはめて説明して欲しいなど ExcelやWordが苦手な方でも、わかりやすく説明します。 マニュアル作成やPowerpointを使った動画作成なども対応可能ですのでご相談ください。 また、過去に結婚式のスピーチや余興を頼まれることが多く、スピーチの原稿作成なども得意です。 もともと作文が得意で、友人の自己推薦文など代筆しておりました。 日本語教師の資格を取得する際に学び、言葉の持つ魅力に気づきました。 これからライティングにも挑戦していきたいと思っています! ▼可能な業務/スキル ・Excel ・Word ・Powerpoint ・ExcelVBA ・Liny ▼資格 ・MOS(Excel、Word、Powerpoint) ▼実績例 ・異なるシステム間のデータ整備ツール作成 ・抽出したデータから必要項目を別シートへ貼り付けるボタンの作成 ・一覧表への入力フォーム作成 ・LINE公式アカウント拡張ツールLinyを使った回答フォーム、テンプレート、自動応答の構築。リッチメニュー作成。 ・ExcelVBAを使ったメール作成ツール ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 本業で日勤の勤務がある為、お返事が遅れる場合があります。 できる限り早めに対応しますが、ご承知おきいただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Officeソフトを使用して何ができるか考えること ・限られた条件の中でできる最大限を模索すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
論理と感性で、SNSに“成果”を。
はじめまして、SNS運用代行の「sarito works」富岡佐織です。 都市銀行で培った論理的思考力とデータ分析力、ミシュラン星付き店で磨いた“おもてなし”の感性、スタートアップで身につけたスピード感と柔軟性、そして秘書としての細部への配慮と信頼構築力——異色のキャリアを掛け合わせ、成果につながるSNS運用を提供しています。 ?【対応可能業務】 - のフィード投稿/ストーリー設計 - リール動画編集(魅力を引き出すストーリー設計&丁寧な編集) - Webサイト・バナー制作(Canva・Photopea・Inkscape対応) - コンテンツ企画・キャッチコピー制作 - 分析に基づいた改善提案 ?️【得意ジャンル】 飲食/観光/美容/ビジネスなど、幅広い業界に対応可能。 「来店につながる投稿」「購買意欲を高めるデザイン」「エンゲージメントを生む構成」など、目的に応じた戦略的な運用が得意です。 ?【こだわり】 - ユーザーの指を止める「つかみの1枚目」 - ストーリー性のある「スムーズな動線設計」 - 行動を促す「深く刺さるコンテンツ」 SNSは“感性”だけでなく“論理”も必要な時代。 数字と感情の両面からアプローチし、あなたのブランドの魅力を最大限に引き出します。 まずはお気軽にご相談ください。
書くことが好きなランサーズ初心者。データ入力やブログ、体験談等のライティングご相談下さい。
初めまして、こかげと申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2019年から正社員(本社の電算管理部署)で4年間、その後は派遣等で働き、一般事務を通算6年経験しました。自分のライティング力や個人で働くためのスキルを身に着けたいと思い、この度ランサーズに登録しました。 初心者で実績等もまだ無いため、最初はどんなお仕事でも幅白く挑戦させていただきたいと思います。現在は短期アルバイトのみ行っていますので、作業時間は長く確保することが可能です。 クライアント様が「こかげに頼んで良かった」と思えるよう、心を込めてお仕事させていただきますので、よろしくお願い致します。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・レビュー、投稿、アンケート ・ライティング(ブログ記事等) ▼得意 ・コツコツ、細かな作業 ・心に響く文章を書くこと ・実体験を通して、それを文章化すること ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ✿2022.10~アメブロにて個人ブログを発信 ” 繊細だけど、ワクワクしたい。そんな私の「育自」体験談 ”と称し、2025.8までに260記事以上を投稿済 ✿興味/好きなこと/今までの挑戦 ・漫画、アニメ ・音楽 ・一人旅 ・登山、自然に関するアクティビティ ・心理学(ACT療法、アドラーなど) ・四柱推命 ・福祉、ボランティア ・LGBTQ+ ・大学時代に商店街でのまちづくり活動参加 ・自己理解プログラム修了生(2024.2) ・北海道のホステルで3週間のおてつたびに参加(2025.7) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 いただくご縁、機会は自分にとって特別なものです。感謝を忘れず、お仕事させていただきます。よろしくお願い致します。
グラフィックデザインから印刷までトータル的にお受けできます。(ハガキ、チラシ、ポスター、カタログ等)
メジャーレコード会社のお仕事でCD、DVDのジャケットデザインに関わって来ました。 それに付随してリリース用チラシ、ポスター、販促グッズ等の制作も行っています。 その他イベントの告知ポスター、チラシ、会場案内パンフレット、チケット等デザインから印刷まで行い納品いたします。 その他会社案内、製品カタログ、名刺、案内ハガキ等デザインから印刷まで行い納品いたします。 キャラクターの開発も行っています。 AIによる画像生成、キャッチフレーズ・コピーライティング、ネーミング・アイデア等 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 写真撮影、散歩、ランニング、バイク、自転車修理。
会社員ですが自由な時間が多い為、在宅で文字起こしやエクセルへの入力などのPC作業が可能です。
換気設備工事業6年 現場作業の他、見積や民間工事の設計に従事 法人営業5年 ベンチャー商社にて、法人や個人事業主に対して営業活動に従事 コールセンター3年 某フードデリバリーサービスのレストラン問い合わせ対応、電子メニューの登録、写真審査作業に従事。社内表彰2回。 税理士事務所2年 企業の財務諸表からエクセルで分析資料作成の他、海外企業の日本法人設立に従事 現在は中国人社長の会社で総務経理法務全般、日本人が私しかいないため、日本語が必要とされること全ての対応をしております。 資格類:普通自動車免許、簿記3級、HSK5級 対応可能時間:面接等は、昼前でしたら対応可能です。 現状はナイトビジネスの為、通常12:00~翌日3:00で動いております。その間はずっと拘束されているわけではなく、突発的なタスク(運転や接客)に対応したり、経理作業をしております。 それ以外の時間はご依頼いただいた業務に充てることが可能です。 月・火・水曜日は比較的時間の確保がしやすい傾向にあります。
面白いこと・アイデアだけは湯水のように沸いて出ます
Google・yahoo広告などのリスティング広告運用 データ分析から問題点の抽出、改善などの仕事を15年以上行ってきました。 DX化、デジタルマーケティング領域だけでなく、 アナログ領域の経験もありますので様々なご提案が可能かと思います。 デザイン(バナー制作)も広告運用時に行っていましたので 簡単な画像(バナー・ロゴ)などの制作も可能です。 昔、少しの間ですが、芸人をやっていたことがあり 瞬発的にウケるためのワードを出す癖が コピーライティング、ネーミングなども活かされていると思います。 ※企業名、サービス名、商品名などから広告文の見出しまで ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 こちらについては個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 また、Eラーニングの原稿・絵コンテ制作から マニュアル、解説動画などの制作も経験があります。 資格 ・ネットマーケティング検定 ・個人情報保護士 ・ビジネス著作権検定初級 ・知的財産管理技能検定三級 ・初級システムアドミニストレータ 活動時間・連絡について 平日日中は就業中の為、お昼休憩中にメールの確認のみとなります。
まずは1個1個やってきます
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【サトー】と申します。 ランサーズでの活動は始めたばかりですが、クライアント様にご満足いただけるよう、一つひとつのご依頼に責任を持って取り組んでまいります。 現在、建設業の会社で【安全担当】として勤務しており、日々の業務を通じて、細部への注意力や正確性、そして何よりも期日を守ることの重要性を常に意識しております。現場の安全管理で培ったこの「丁寧さと責任感」を、ライティングやデータ入力といった作業にも活かしていきたいと考えております。 Webの分野での実務経験を積むため、まずは得意とする正確性を活かせる、音声の文字起こしやデータ入力といった作業から貢献したいと考えております。 まずは低単価の案件から実績を積み、信頼を築いていきたいと考えております。 ▼稼働時間 平 日:2時間程度 土日祝:5時間程度 (週に15時間以上は確保可能です) ▼連絡について ご連絡には24時間以内に必ず返信いたします。日中は本業のため即時の返信が難しい場合がございますが、確認次第、迅速にご連絡させていただきます。 小さなご依頼でも誠心誠意対応させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
希少な経験が無二の武器!ジャンルを問わない体験型ライター
※2025年9月14日更新 はじめまして、ライターのRyo-Linと申します。 現在60代前半。医療業界で40年以上勤務し、約半年前にフリーライターとして活動を始めました。企業経験と人生で培った論理性や洞察力は、クライアント様のお役に立てるものと確信しています。 応募を重ねる中で、「20代・30代限定」の募集が圧倒的に多いことを実感しました。その一方で、自身が確実に勝負できるのは「若いライターが書けない領域」であることを強く認識しました。 生きてきた時間と豊富な経験を無二の武器として、ジャンルを問わず、体験から生まれる深みのある記事を丁寧に執筆していきます。 ◆働き方・キャリア形成 営業職から始まり、経営企画室長や執行役員に至るまで、日々の出来事に揺らされ、葛藤してきました。若手の退職や転職に向き合い、50代半ばでの自身の転職。すべてが糧です。これら経験に基づくメッセージは若い方々の心にも届くと信じています。 ◆シニア領域 まだメジャーではありませんが、ネット世代のシニアが増える今後、シニア向けの記事市場は必ず広がるはずです。世代の空気感を理解しつつ、独自の視点で「シニアの生き方・楽しみ方」を描きたいと考えています。 ◆旅行ジャンル 国内各地での観光を楽しみ、近隣の京都へは気ままな日帰り旅を繰り返しています。旅行ジャンルは若い世代向けの傾向がありますが、長い人生を歩んできたからこそ気づく視点や感性があると考えています。 ◆その他(投資・介護・病気・葬儀・不動産売却など) 人生の後半には、若い方々には想像しづらい出来事が起こります。これらは経験があってこそ語れる領域だと思います。 【文章力】 企業では、経営メッセージの発信、企画提案書や社外向け文書など、多様な文章作成に携わり、それらの経験を通じて論理的な構成力と伝える力を培ってきました。 【AI活用】 ChatGPT5を活用し、体験談が読み手の心に響き、わかりやすく伝わるよう努めています。納得できる表現が見つかるまで、AIとのやり取りを繰り返しています。 【ポートフォリオ】 執筆記事や構成案を8本掲載しています。ぜひご覧ください。 ご縁をいただけましたら、クライアント様のご要望をくみ取り、読者の共感と気づきにつながる記事を誠実に執筆してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
医療業界でプレイングマネージャー10年
◾️自己紹介・強み 医療現場で20年以上勤務し、資料作成や業務フロー改善、スケジュール調整などを経験してきました。 その経験を活かし、**丁寧な対応・円滑なコミュニケーション・期日遵守**を大切にしております。 ◾️対応可能な業務 ・タスク管理、スケジュール調整 ・資料・議事録作成、データ入力 ・リサーチや情報整理 ・SNS運用補助、画像作成 ◾️使用可能ツール Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint) Google Workspace(ドキュメント/スプレッドシート) Canva、Notion ◾️稼働時間 平日・土曜 9:00〜18:00の間で、1日3〜5時間程度対応できます。 クライアント様の状況に合わせて柔軟に調整いたします。 ◾️最後に いただいたお仕事に責任を持ち、継続的に安心して任せていただける存在を目指しております。 ぜひお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
「ムダを減らし、製造業の現場を強く。」製造業の業務改善・品質改善・ISO運用改善のご支援を致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県在住の、satoshiと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2001年地元の県立高校を卒業 ・2001年~2024年11月まで企業の製造・品質保証・品質管理・生産技術業務 (自動車部品、産業用機械、有機化学等) ・2021年より某通信制大学で現代マネジメントを学ぶ、2025年3月卒業見込み ・2024年12月~製造業向けの業務改善・品質管理・ISO運用改善コンサルタント業務を開始 【可能な業務】 ・製造業の業務改善「ムダ削減やデータ分析による業務改善、コスト削減」 ・品質管理に関するアドバイス(ISO9001の知識有) ・ISO9001、14001に関する支援「文書改善・作成、内部監査支援」 ・データ分析 ・データ入力 ・資料作成 データ分析を行い、品質改善や業務改善の提案を得意としております。 また、品質管理でデータ入力の作業を行ったことがあるため、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の9:00~17:00でお受けしております。 案件により夜間や土日祝にも対応致します。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
報連相、挨拶をしっかり丁寧に。当たり前を当たり前に大切に。気持ちの良い仕事を心掛けています。
はじめまして。Webデザイナーの安藤 沙絵と申します。 ◾️スピード対応 ・ご連絡には【可能な限り3時間以内】にお返事させていただきます。 ・チラシ1枚であれば【最短当日納品】も可能ですので、お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ◾️ポートフォリオ URLが掲載不可のため、ここには載せておりませんが必要な場合にはお送りすることができます。 ◾️自己紹介 前職では秘書業務に従事し、「相手にわかりやすく、丁寧に伝えること」を大切にしてきました。 現在はフリーランスで、チラシ・パンフレット・バナー制作や、資料作成案件を中心に活動中です。 ◾️私がご提供できること ・Canvaを使用した わかりやすく、親しみやすいデザイン制作 、伝わるライティングを活かした「視認性・訴求力」を高めた成果につながるデザインを提案 ・広告バナー、SNS投稿画像作成 ・チラシ、ポスター、パンフレットなどDTP案件対応 ・スライドやパワーポイントでの説明資料作成 ・反応が得られるLP制作(ワイヤーフレーム〜アップロードまで対応可) ・印象に残るWeb画像制作(クリエイティブ、バナー、サムネイル ほか) 長期・継続のご依頼も大歓迎ですので、 ぜひ一度お気軽にご相談いただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
在宅で丁寧に作業し、スキマ時間を有効活用した成果をお届けします。
●これまでにオフィスワークや顧客対応を経験し、正確さと丁寧さを重視した対応を心がけてきました。現在は海外在住ですが、日本との時差は1時間のみで、国内と同じ感覚でご利用いただけます。異文化環境で培った柔軟な対応力やホスピタリティを強みとしています。完全在宅で取り組める事務処理やリサーチ、相談業務にも対応可能です。さらに、PADIダイブマスター資格を保有し、実際にダイビング業務にも携わった経験があります。観光・マリン・ホスピタリティ分野にも活かすことができます。心理カウンセラー資格も所持しており、人の話を丁寧に聞き、安心感を与えるコミュニケーションも得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・事務処理、資料作成、リサーチ ・オンラインでの相談・サポート業務 ・顧客対応、ホスピタリティ業務 ・観光・マリン分野に関するサポート ▼資格 ・JADP認定メンタル心理カウンセラー® ・PADI ダイブマスター ▼実績例 ・オフィスでの事務業務、資料作成 ・顧客対応(電話・メール・接客) ・ダイビング業務(ガイドサポート、顧客対応) ※守秘義務の都合上、詳細は個別にお伝え可能です。 ▼活動時間/連絡について 平日午前・午後ともに対応可能です。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・ホスピタリティを大切にした対応 ・人の話をじっくり聞くこと ・マリンスポーツや自然に関わること ・異文化コミュニケーション ・コツコツ丁寧に作業すること ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
取材にもとづいて、訴求力のあるオリジナルコンテンツを制作します。
※ずいぶん前に登録したままになっていましたが、2025年4月より本格的に活用し始めました。 ※WordPress入稿に対応しています。 【主な実績】 ●B2B系コンテンツ ・ホワイトペーパー ・サービス・製品導入事例 ・サービス・製品紹介 ・LP ・求人など クライアントは、大手~中堅IT系ベンダー、SIer、製造業などです。 ●社内報、公的団体系広報誌など ・大手メーカー社内報 ・顧客向け情報誌 ・広報誌 ●大学案内 ・学部・学科紹介 ・研究室(教授)紹介 ・在校生・卒業生インタビュー クライアントは関東の理系大学(学部)です。 ●そのほか 記事広告(雑誌)、書籍などの実績もございます。 ※守秘義務の都合上、詳細は記載を控えさせていただいています。個別にお問い合わせいただければ、可能な限り、お答え致します。 【自己PR】 クライアントの意図を的確に汲み上げ、専門的な情報を、専門外の人にも分かりやすく正確に伝わる文章と図解を提供します。 技術と技術者の気持ちに加え、経営者の想いも文章化します。 【略歴】 大学での専攻は化学。重電系エンジニアリング会社に化学系のプラントエンジニアとして勤務し、その後IT系の編集プロダクションを経て、2004年よりフリーランス。 独立後は理系分野を得意分野とするライターとして活動。IT・エネルギー・環境など科学技術系の記事から、B2B系コンテンツなどまでを手掛ける。
【短期案件歓迎】【インボイス登録済】BtoCWebサービス、ソーシャルゲームの企画・運営
都内大学卒業後、 雑誌・書籍の編集に8年従事したのちWeb・ゲーム関連に転向。 2021年よりフリーランスとして活動しています。 現在はソーシャルゲームの運用プランナー業務がメインです。 ■主な業務実績 ------------------------------------------------------------------------------------- ※各業務は並行して担当した期間あり。 当人は2024年現在40代です。 ◆Webサービス/ソーシャルゲーム企画・運営(約12年) ※新規開発/運用ともに経験あり ※自社タイトル/受諾タイトルともに経験あり ※有名IP利用タイトル経験あり ※300人以上規模のチームでの開発経験あり ◆サービス公式ページ/販促ページ企画(約4年) ◆書籍/雑誌編集、ライティング(約8年) ◆ライトノベル原稿整理、校正(約5年) ※現在紙媒体の案件は承っておりません ■得意業務 ------------------------------------------------------------------------------------- ・ITリテラシー・ネットリテラシーの低い方(ユーザー・受注元)への説明 ・SNSの反応やユーザー行動データをもとにしたユーザーの指向分析、改善提案 ・ソーシャルゲームイベント企画・ミッション設計、キャンペーン企画 ・作業マニュアル、業務テンプレート作成作成 ・ゲームキャラクター等キャッチコピー・フレーバーテキスト作成 ・キャラクターが一人称の告知ライティング・SNS運営 (例:キャラクターのSNSアカウント、チュートリアルキャラによる告知など) ・運用中サービスの初期離脱改善/復帰施策提案 ■得意ジャンル ------------------------------------------------------------------------------------- 【業務経験あり】 ・男性向けキャラクターコンテンツ(美少女系・百合系) ・BLコンテンツ ・育成シミュレーションゲーム(特に箱庭系の業務経験豊富) 【興味あり】 ・格闘技/プロレス ・アロマ(資格あり)
新着のランサー
ライター
エディター