絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,812 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
身近なモバイルでより多くの機会の創造を…スマホやガラケーサイト構築、相談くださいませ!
主にモバイルデザインを手がけて5年。 ガラケーサイトから始まり、 既存のホームページをスマートフォンサイトへと最適化する作業を担当。 手がけてきたジャンルは美容院や歯科、カフェや街のお花屋さん等。 些細な事でも親身に相談に乗らせていただきます。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【経験】 ◇Webデザイナー/5年 ◇キッティング作業等/1年 【得意な分野】 ◇WordPressを使った制作 ◇スマートフォンサイト制作 ◇モバイルサイトデザイン制作 【スキル等】 HTML5/CSS3/WordPress
職業訓練校にてwebデザインの勉強をしてきました。
職業訓練校にてwebデザイン(Illustrator・Photoshop・HTML・CSS・XD)を勉強し、実務経験を積みたいと思っております。 普段は働いているため、副業にはなりますがアシスタントやお手伝いとしてスキルを伸ばしていきたいです。 実務経験をつめたあとにはweb周りのお仕事につきたいと思っております。 宜しくお願い致します。
丁寧なシゴトをします l 紙媒体全般(チラシ・名刺・ロゴ etc)
はじめまして。 saica design(サイカ デザイン)と申します。 もっと自分の力を磨き、実績を積みたいと考えています。 ここでは、紙媒体を全般にお受けする予定です。 丁寧に一つ一つ、納得のいくモノをつくります。 【経歴】 上場企業グループに所属する会社で 企画・広報関係の仕事を8年しています。 紙媒体・WEB・資料作成 など 様々な業務を担っています。 【強み】 細部までこだわって、 デザイン・レイアウト・色・を行います。 - 目にとまるデザイン - 意図を汲み取ったデザイン - 伝わるデザイン を意識しています。 【経験業務】 ・会社資料 ・営業資料 ・社内研修用資料 ・会社説明用資料 ・採用パンフレット ・チラシ ・イベントスライド ・ロゴ、バナーデザイン ・看板デザイン ・名刺デザイン ・WEBサイトの構築や改修 ・コーポレートサイト ・採用サイト ・LPページ ・会社紹介動画 【スキル】 Illustrator Photoshop Filmora PowerPoint Googleスライド Excel Word 【制作環境】 windows MacBook Pro 以上、ご一読ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
新しい知見が大好物です
佐々木 雄希(ササキユウキ)と申します。 1997年3月25日生まれ 千葉県船橋市出身、在住です。 現在はソフトウェアエンジニアとして、大手SIerにて2年半ほど勤務しております。 外部の方とのコミュニケーションや、PC操作などは特に抵抗ございません。業務に必要なPCやスマートフォン、タブレットは完備しております。 現在本業の方では、主にインフラ・クラウドエンジニアとして勤務しておりますが、2022年4月〜2023年3月までの一年間、アプリケーション・UI /UXエンジニアとして、画面のデザイン、設計から実装までを一貫して取り組んでいました。 この経験からUI/UXへの関心が強く、自らFigmaやAdobe XDを使用したデザインを行い、自身が主催する車のイベントのWebアプリケーション等の開発を行っています。 私は、業務に対して積極的に行動し、改善を追求することにやりがいを感じるタイプです。担当する仕事には責任を持ち、自ら率先して課題に取り組む姿勢を大切にしています。新しい業務にも前向きに取り組み、「何事も経験、いつか役に立つ大切な資産」として自己成長につなげる考え方を持っています。 ・経歴 ・2022年4月〜2023年4月 社内DX施策への参画 【職務概要】 社内にある課題をシステム化し、解決する目的の元で小規模のプロダクトを短期間でいくつもリリーフを行う施策である。 要件定義からリリースまで、アジャイル開発で少数精鋭の形で業務を遂行した。 【担当業務】 要件定義、設計、コーディング、テスト、リリースまで多岐にわたる経験を得た。 アプリケーションのバックエンドはPythonを使用し、フレームワークはDjangoを使用した。 フロントエンドはHTML、CSS、JavaScriptを使用し、フレームワークはBootstrap4、JQueryを使用した。 ・2023年1月〜2024年9月 社内向けクラウド汎用アーキテクチャの構築 【職務概要】 グループ会社で使用される特殊な閉域網の中でクラウドを使用するための汎用的なアーキテクチャを策定し、社内へ展開を行った。 使用したクラウドはAWSとAzure。 2024年10月〜 D払い刷新プロジェクトの支援 【職務内容】 D払いの基幹システムをオンプレミスからAWSへシフトする 【担当業務】 プロジェクトに参画するメンバーに対し、AWSに関して足らない知識やノウハウを支援を行う。
トラベル系記事等を作成致します。
プロフィール はじめまして。 経歴は記者・編集者歴3年半、IT講師(Microsoft office、Web作成)歴3年です。自己紹介をさせて頂きます。 ■経歴 私は大学卒業後、旅行代理店カウンター業務と添乗業務、ハウスメーカー事務職を経た後に、フリーアナウンサーとしてラジオリポートや婚礼・式典・イベントの司会進行業務に従事致しました。 その後に記者・編集者(長)として、月刊地域情報紙(国の下請け事業)の発行に従事致しました。また、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)にて年刊貿易統計冊子と貿易関連企業名簿の発行に従事致しました。 上記契約期間満了後はIT講師としてMicrosoft office(Word,Excel,Power Point, Access)やWeb作成の指導に従事致しました。 また、インテリアアートを販売する通販サイトを運営致しました。 ・記者/編集者(編集、校正、取材、撮影、記事作成、Webコンテンツ作成、データ資料作成、Web記事作成):3年半 ・IT講師(Microsoft office、Web作成)、ECサイト運営:4年 ・フリーアナウンサー(結婚式・式典司会、イベント司会、ラジオリポート):9年 ・保有資格:Microsoft office マスター、Webクリエイター、 国内旅程管理主任者、 プロデュース会社認定ウエディング・プランナー ■PR ・旅行やグルメ系の記事を作成致します。 ・ホテルや旅館の紹介記事作成が得意分野です。 ・SEOに関する基礎的な知識を保有しております。 是非一度、詳しいお話をお聞かせ頂き、 具体的なご提案と正確なお見積もりをさせて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。
都内でエンジニアとして勤務しており、データ収集・分析を得意としています。 素早い対応と納品に自信があります。よろしくお願いいたします! 【経歴】東京大学工学部 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC 950 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect Associate 【開発言語】 ・Python ・HTML/CSS/JavaScript/TypeScript ・PHP ・Next.js, Nuxt.js, React, Vue ・SQL ・C++ など 【サービス・ツール】 ・AWS ・GCP ・WordPress など
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 メディア専攻の大学生です。 インタビュー / ライティング / 動画の編集を承れます。 ご要望があれば、できる限りのお力添えいたしますので、どうぞよろしくお願いします。 【経歴】 ・ライター(4年) ・動画編集(1年) ・WordPressでブログ運営(3ヶ月) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ライティング】 インタビューおよび記事のライティングが可能です。 またSEOを意識したライティングも可能です。 ▷記事を執筆する上で大切にしていること ①リサーチを入念におこない情報の正確性を担保すること、 ②読者の方が理解しやすい言葉とテンポにすること、 ③相手に寄り添い共感してもらえるようなストーリー(具体例) です。 ▷情報の取り扱いに関して どのようなジャンルでも徹底的にリサーチして書かせていただきます。 そのため「このテーマも頼んで大丈夫かな?」とご心配する必要はありません。 ▷作業時間および納期 1週間あたり5記事のペースで執筆可能です。 ▷納品方法 記事はご希望の形式、方法にてお渡しします。 記事を執筆する上でのお約束や納期は厳守いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【動画編集】 Youtubeをはじめ動画編集が可能です。 依頼に関するご相談もお気軽にどうぞ! ▷具体的には... ・動画のカット & 編集 ・BGMや効果音の付与 ・テロップの挿入 などのお仕事が可能です。 ▷編集ソフト Adobe premierePRO ▷納品方法 動画はご希望の形式、方法にてお渡しします。 ▷作業時間および納期 目安 : 10〜15分の動画を作りたい場合、2日で納品可能です。 また、納期については、できる限りのお力添えいたしますので、一度ご相談くださいませ。 ▷連絡方法 ご連絡いただけたら、迅速に対応いたします。 6時間以内には必ず返信いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
精一杯対応させて頂きます!
■保育士の経験あり! 子育てや児童発達などに関連する記事はお任せください。 ■ECサイトの運営業務経験あり! 主に受発注業務を担っておりました。 ■Webサイト制作・編集行います。 HTML, CSS, JavaScript を使ったサイト制作行えます。 現在WordPress, PHP について勉強中です。 受注できる仕事範囲を広げていく考えですので、是非ご相談ください。 現在自分の時間を多く確保できているため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 また、フリーランスとしては駆け出しということもあり、下記は無料対応いたします。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート
10年間社内ITに携わっています。
Excel、Word、Powerpointでの資料作りが得意です。
診療放射線技師として五年勤務。現在は、インフラエンジニアとして奮闘中。
診療放射線技師として救急病院で5年勤務。 現在は、インフラエンジニアとして奮闘中。 PCの組み立て PC関連のヘルプデスク 一般の方よりはPCに詳しい自身があります。 タイピングもそこそこ早いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 makotrekと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・建築設計事務所での図面作成(2年) ・車の車検整備(4年) ・事務職 (工業機器取り扱い企業、健康グッズ販売企業、IT企業等経験 ※事務職はトータルで10年以上の経験あり) ・WEB関係 (サイト運用管理、サイト作成、バナー作成、大手ECサイトのデレクター、メルマガ作成等 ※WEB関係はトータルで8年程度経験あり) ・再生可能エネルギー事業(3年) 電力会社への系統連系受給契約申請、経産省への事業認定申請(バイオマスにてID取得経験あり) 【資格】 ・WEBデザイン技能士3級 ・危険物取扱者免状乙種第四類 【スクールでの履修】 動画クリエイターコース 修了 【使用できるソフト】 ・MS └ Word、Excel、PowerPoint ・Adobe └ Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Premiere Pro、After Effects、Animate、Audition 【現在の業務内容】 ・再生可能エネルギー事業の電力会社への受給契約申請および経産省への事業認定申請 ・申請案件の進行管理 ・会社HPの作成と運用 ・事業用地の検索 ・その他一般事務 (提案資料作成(BtoB)、配布パンフ及び会社案内のデザイン作成(BtoC)等) などを担当しております。 1人でコツコツを進める作業が得意です。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 初心者でもOKな簡単作業であればお受けできます。 【稼働時間】 土日合わせてひと月5~10時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 ランサーズの利用が初めてですので、慣れるまでは初歩的な質問させていただく可能性がございますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。
チラシ、パンフレット、ホームページ、翻訳、英語のホームページ、丁寧にお仕事します。
初めまして、こんにちは。 ニュージーランドでWebデザイナーグラフィックデザイナーとして10年勤務後、昨年帰国しました。 雑誌広告、チラシ、パンフレット、DTP、翻訳をやっています。 【経歴】 ・2004年12月 Acom services LtdにてWebデザイナーとして勤務 ・2013年7月 フリーランスとして独立 【得意分野】 ・名刺 ・チラシ、パンフレット制作 ・ロゴマーク ・ホームページ作成 ・翻訳 【特に実績豊富な制作実績】 ・飲食店のチラシ制作 ・中古車販売の雑誌広告 ・清涼飲料水のパンフレット、ラベル制作 【アピールポイント】 クライアント様と密に連絡を取り合い、進み具合を報告しながら、ご希望に沿った形で仕事を進めていきます。 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
マルチに対応。Web制作・事務作業・ライティングなどおまかせください。あなたの右腕になります。
ご覧いただきありがとうございます 【自己紹介】 大阪在住の2児の母です。 2021年1月よりフリーランスとして活動中。 日中は子供を保育園に預けて働いています。 明るくマメな性格です。 コミュニケーションには自信があります。 また「客観的な意見を出せる」と会社員時代は役職者の方の相談相手として重宝されていました。 将来の目標は『子育て中は何もできないと無気力になっているママさんを減らすこと』目標に向かって頑張っています! ■ お仕事について ■ 【こんな方におすすめです】 ・いろんな人に頼むのが面倒、ひとりの人に依頼したい ・臨機応変に対応してくれる人を探している ・マニュアル作成・ビジネスの仕組み化を手伝ってほしい ・一般企業の勤務経験がある人材を探している ・意見をくれる右腕のような存在を探している 【フリーランスでの実務経験】 ・ホームページ制作・運用 ・YouTubeの運用代行 →4ヶ月でチャンネル登録者数250人→3000人 ・画像作成(SNSヘッダー・サムネ・アイキャッチ画像など) ・図解作成 ・ライティング&キャッチコピー 【企業での業務経験】 ・Webデザイン ・システム開発 ・法人営業:光回線のルート営業 ・個人営業:光回線・PCスクール ・講師業:社内研修担当・OAインストラクター ・営業事務:役職者のサポートやデータ分析業務 マルチな経験を活かしてオンラインアシスタントとして業務拡大中です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【作業可能時間(目安)】 平日:AM4:00~5:30 AM9:30~14:00頃 土日祝:AM4:00~5:30 ※上記以外の時間帯(特に16:00以降)は返信にお時間をいただくことがあります 【1日の稼働時間】 平日:2~3時間 土日祝:1時間 ※ 柔軟に対応させていただきます
新着のランサー
ライター
エディター