絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
86,001 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
韓国旅行と韓国語が好きすぎて韓国関連専門のブログを立ち上げました!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの山口倖穂と申します。 ライティングをメインにお仕事をさせていただきたいと考えております。 2015年からはてなブログにてブログを開設し、2018年の秋まで運営しておりました。 現在はワードプレスに移行して運営しております。 海外旅行に行って経験したことをメインに記事を作成しております。特に韓国旅行は何度もリピートしているので、行く度に新しく見つけたカフェや話題のスポットのレビューなどを記事にしています。 また韓国語の勉強を2015年から独学で続け、TOPIK6級を取得しました。 この経験を生かして韓国語の勉強方法に関する記事も作成しております。 1日の作業時間としましては1日最大4時間/週2~3日を記事執筆に充てることができます。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
メディア実務実績・メディア掲載実績あり! ファンを生み育てるPRで、御社と社会に貢献します。
はじめまして。滋賀県高島市でコミュニティスペース運営をしながら、PR企画プロデュースやスタートアップのマーケティングサポート業をしています。今回、市外・県外の方からのお仕事受注が可能となったため、Lancersに登録いたしました。 ▼経歴 大手メディア会社で、Webニュース配信業務などの情報発信に関する実務を8年経験。リライト・Web更新・PC作業などを幅広くこなす。出産・妊娠を機に退職。 滋賀県高島市へ移住後は、人脈ゼロの状態から2017年に、自身でローカルメディア「たかしまじん」を立ち上げる。その3年後2020年に「コミュニティスペースwacca」をオープン。人とのつながりと発信のスキルを活かし新聞・書籍など多数のメディアにて紹介される。 テーマは「挑戦・つながり・循環」 ●300店以上を取材し、ライティング・情報掲載 ●SNSセミナー参加者より、成約や売上3倍UPなどの実績 ●行政や商工会からも広報・セミナー講師でお仕事を頂く ●NLPやマーケティング・PRを学ぶ ●まちのコイン 2023年度高島市エリアコーディネーター ●女性の起業サポートプロジェクトPivot 代表(高島市協働提案事業) ●一般社団法人PRプロフェッショナル協会 PR塾在籍 ▼可能な業務 Webライティング PR設計 プレスリリース作成 言語化の壁打ちなど ご興味を持って頂けたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。
あなたのサラリーマンになります!
こんにちは! プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 わたしは現在、スーパーと不動産会社で勤務をしながらライター活動をしている副業ライターです。 以下、得意ジャンルなどを記載しましたので、ご確認ください。 【執筆できるジャンル】 ①投資関係 ・不動産投資 ・REIT ・株式投資 ・NFT投資 ・仮想通貨 ・NISA ・iDeCo ・FX ※その他投資全般 現在は副業で不動産投資をしており、大家歴は3年です。 不動産投資の資金を集めるために、株式投資をしておりました。 投資を中心としたTwitter運用をしています。 フォロー数45人、フォロワー数870名(2022年12月時点)と、必要とされる情報を届ける力があります。 そのほか投資全般の知見も豊富なため、仮想通貨・太陽光発電・NISA・iDeCoなど、投資系の記事なら何でもお任せください。 ②サービス関係 ・卸売 ・小売 ・サービス ・IT ・通信 ・インターネット ※その他サービス全般 【実績例】 ・半期に一度の社内表彰で優秀賞を5度受賞(店舗数120店舗) 受賞理由 売上目標達成(103.21%) 売上昨対127.75%で1位 粗利昨対127.92%で1位 マーケットを分析し、数字へ反映させることが得意です。 ③動画編集・スライド作成 不動産投資で得た知識を発信するためにYouTube配信をしています。 スライド作成と動画編集が出来ます。 ④音楽 3歳の頃から習っているピアノが趣味です。 経験を活かして、以下のような記事が書けます。 ・ピアノ初心者が独学で気を付けることは〇〇! ・たった3か月で大人がピアノを弾けるようになる方法3選 ⑤教育・福祉 取得資格 ・第一種小学校教諭 ・第一種幼稚園教諭 ・保育士 教育や保育に関する知識が豊富です。 【経歴】 2013年~現在:総合食品スーパーに勤務 2020年~現在:不動産賃貸業経営 2020年~現在:不動産会社勤務 【稼働時間】 平日:2~3時間 土日祝日:5~8時間 ※スマホは逐一チェックしているので、レスポンスはなるべく迅速におこないます。 【趣味】 ・読書 ・音楽 ・投資 読書が趣味で、月5冊程度は本を読みます。 好きなジャンル投資関係で、好きな有名人は藤田田です。 中でもユダヤの商法は脳の神経が打ち震えるほどの感銘を受けました。 丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。 何か質問がございましたらお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライティング案件を希望しております、鵜久森 達彦(うくもり たつひこ)と申します。 ▼自己紹介 年齢は29歳、性別は男です。 演劇団体の脚本、演出家として10年以上活動を続けています。 脚本を30本、演出を20本以上行っています。 作品を創る際に、「その瞬間最も面白いものを」という精神の下、感じ応えのある作品を常に目指しています。 また、過去に5年間ほど障害福祉施設で勤務しており、「障害」に関する知識が豊富です。 重度の障害(知的障害、自閉症、強度行動障害など)に関しては、専門的な内容まで解説できます。 ▼ライティング単価(目安) 1文字1円から承っております。 ▼活動時間/連絡について 平日8時間、土日3時間以上の稼働時間を確保します。 週に41時間以上記事の執筆が可能です。 納期は素早い対応を心がけますが、他の案件が入っている場合はご相談させて下さい。 連絡はいつでも可能です。24時間以内の返信を心掛けております。 ▼過去の経験とライティング得意分野 時系列で過去の経験をまとめます。 ・工業高校時代、俳優養成所へ入所 ・高校を中退、3週間で大学へ ・大学時代、演劇の脚本演出を経験 ・当時の彼女に包丁で刺される ・大学卒業後、障害福祉の支援員を5年間 ・本職と並行して演劇活動を続け、毎公演黒字収入 ・椎間板ヘルニアの手術を行う ・独学で心理学を学び、民間資格を取得 ▼過去の経験に基づいた得意分野 ・俳優養成所 ・演劇専攻の大学 ・取り乱す彼女の収め方 ・演劇作品の企画~終了まで ・障害福祉サービス ・メンタルケア ・社会人演劇 ・椎間板ヘルニア ・シナリオ作成 特にシナリオに関しては、現在も継続して行っています。 ▼仕事に対する熱意 プロのWebライターとして将来独立を目指しています。 自分のためにも熱意を持って案件に取り組みます。 どんなジャンルでもしっかり下調べをしてご納得いただける記事を仕上げます。 記事の修正は何度でもお受けいたしますので、遠慮せずにお申し付け下さい。 私の経験や経歴にご興味がありましたら気軽にご連絡いただけますと幸いです。 最期までご覧いただきありがとうございました。何卒宜しくお願い致します。
自身のスキルや得意を活かした社会貢献を目指しています。少しでもあなたの手助けができると嬉しいです
初めまして。 ご覧いただきありがとうごうざいます。 令和4年9月より登録しており、まだまだランサーズ初心者のものです。 ランサーズを通して少しでも自分のスキルや得意を活かして社会の役に立つことができたらと思います。 迅速かつ丁寧な対応をいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ◎自己PR 本業として医療業界でリハビリの職に10年以上従事していました。 今は、教育、療育の事業を軸に新規開業に立ち上げや、低迷する事業所の立て直しなどマネジメントコンサルタントのお仕事をしています。 チームリーダーや管理職、マネージャーなどの役職を通して、様々なPCスキルやタスク管理、情報収集、研究や統計、分析を経験してきました。 また、一番の得意分野としては、チームマネジメントや個別での面談、コーチングも得意としています。 どんな仕事でも責任を持ち、柔軟に対応することが自身の持ち味であります。 ◎活動時間 (平日)日中 不定期ですが、1日/週 7〜8時間 夜間 毎日 19時〜23時 (日・祝日) 基本的に活動できます。 ◎可能な業務 ・マネジメントコンサル業務 ・WEB相談等業務 ・オンライン業務 ・ライティング ・簡易的な動画編集 ・データ入力 ・資料作成 ・その他、必要に応じて可能です。 ◎使用ツール ・PC(メイン:MAC サブ:タブレットPC) ・タブレット(ipad) ・Office全般 ・Google Chrome全般 ・チャットワーク(連絡用) ◎経歴 医療系専門学校夜間部卒業 作業療法士として10年以上、病院をいくつか経験 病院勤務時の職歴 ・共済会会長 ・病棟リーダー ・感染対策委員長 ・主任 ・介護部門課長 ・デイサービス管理者 病院勤務を退職後、民間の福祉会社へ転職 ・就労継続支援事業所 ・放課後等デイサービス ・新規開拓担当 ・マネジメントコンサル業務 ◎趣味 DIY キャンプ(アウトドア) 読書 料理 サッカー です。趣味からお仕事をいただける日が来るのを楽しみにしています。
かけ出しライターです。 IT企業に勤め20年以上のエンジニアキャリアがあります。 プライベートでは2児の母で、 キャリアと家庭の両立をしながら日々奮闘しています。 IT経験に加え、語学も堪能です。 ▼可能なスキル 下記トピックにおける知識を多く有しており、 調査・深堀をしながら記事を書くことができます。 ・IT業務全般 ・語学学習 ・子育て情報 ・食や健康情報 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター