絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,159 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
10年以上経験豊富な英語ネイティブがリサーチ、コピーライト、スピーチやプレゼンの編集をします!
マーケティング歴10年以上(日本最大広告代理店を含む)、日英翻訳・通訳、事務作業、プランニング。 経営企画、戦略や、営業ツール開発のご相談も承っております。
意欲的
接客業務から一般事務まで様々な業種を体験してきました。 本を読むことと、ゲームをすることが好きです。 この趣味と経験を生かせれたらと思い、ランサーズに登録しました。 シナリオライターを目標としており、様々な表現力を身に着けたいと思っております。 友人より、ライターは経験を積めば慣れていくが何よりも書き続けてきちんと書き終わることが大事という言葉を聞き、依頼された内容は必ず途中で投げ出さないを徹底しております。 「読んで頂く方に、とってもわかりやすい」と思っていただける様に記事作成を行っております。 ◆これまでに執筆した記事 ●ネタバレレビュー ●体験談 ●ゲーム紹介記事 ●二次小説 ●商品レビュー ●身体の健康関連記事 ●不動産関係 ●店舗紹介 ●金融関係 ●ブログの更新 ◆使用できるソフト ●Googleドキュメント ●Googleスプレッドシート ●Microsoft Word ●Microsoft Excel ●Microsoft PowerPoint ●Microsoft Access ●Notes ●ガルーン ●Slack
NPOで広報を担当しています。わかりやすく、共感性のある文章を書くのが得意です!
NPOの広報部門に6年従事し、自社メディアの運用、プレスリリースの作成を行ってきました。 わかりやすく、読者に共感してもらえる文章を書くのが得意です。 ◯可能な業務 ・サイト上のコンテンツのライティング ・ライティングに必要な情報のリサーチ ※実地への訪問は困難。 平日は朝晩の2時間程度作業が可能です。本業の繁忙期等で、可能な作業量は変わりますが、お気軽にお問い合わせください。 ◯関心のある、詳しい分野 ・子育て ・夫婦関係 ・NPO、市民活動 ・寄付、ボランティア、社会貢献 皆様の活動が円滑に進むように、できる限りの貢献ができたらと思っています。 ピンと来た方は是非一度、メッセージをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
3人の子を育ながら就業を続け、女性の社会での役割と子育ての両立に意識を向けた暮らしを模索しています。
医療系の法人で事務職を10年以上経験、専門職員の意見をまとめ、文字に起こし、仕組化し、現場業務のサポートを行ってきました。 整理収納の知識があり、業務改善にも活用してきました。まとめ→文字化・仕組化をし、誰でも間違いなく業務を遂行できるプロセスを考案・提案することができます。 患者対応では、会話中の「お困りごと」を聴取、傾聴、安心できるお声かけをし、相手の立場に立った要望を捉える思考プロセスを常に実施しています。 私生活は3人の子育て中 社会で働きながら子育てをする葛藤の世代が未来に何を残していくべきか考え発信する機会を模索しています。 人々の暮らしに存在する苦悩や喜びに想像力を働かせた言語化が得意です。 文章作成(具体的なものから抽象化したものまで) 事務的なデータ入力 等を承ります。 作業時間:週末半日程度
イラスト、デザイン、動画編集、HP作成、LINE構築など、Web関連のお仕事は一通りやってきました!
イラストを描く チラシや広告のデザイン HPの作成(ワードプレス、HTML、CSSなど) 動画編集 イラストムービー アニメーション グッズ制作(衣類、ステッカー、小物など) LINE構築(プロライン、Lステップ) など Webに関する仕事は一通りやったことがあります! Adobeライセンス持っているため使用可能です。 PC(Windows)、iPad、スマホ(iPhone)を使用してのお仕事ができます。 在宅ワークのため、用事がない限りはどの時間帯でも比較的連絡が取れます。
スピード感第一、責任感を持って取り組みます!
reimaと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます!! 駆け出して間もないWebライターです。 吸収力と行動力に自信があります。 本業が在宅で時間が空いており、週2本提出することをお約束いたします。 【経歴】 ■学生時代 ・中学・高校時代は卓球の部活動に熱中 ・シンガポールへの海外インターンシップに挑戦 ・塾講師のアルバイト ・卒論では自動運転のシミュレーション研究を実施 ■社会人ではメーカーで基幹システムの保守・運用業務を担当 ・業者(国内外)との業務調整 ・システムのテスト~運用 【資格】 ・簿記3級 ・TOEIC 865点 ・基本情報技術者試験 【稼働時間】 週当たり25時間稼働可能です。 【強み】 最後までやりきる力 →仕事や資格取得や受験勉強などで培いました。 相手の立場になって考える力 →本業のシステムのユーザ説明や3年続けた塾講師時代のアルバイトの経験が生かせます。 まとまった時間 →本業の予定調整がしやすく、1週間あたりまとまった時間の確保が可能です。 【自己PR】 主にライティング業務を担当させていただきます。 得意分野はスポーツやエンタメ、英語関連です。 ただNewsPicksを毎日目を通していて、政治・経済・テクノロジーなど幅広い興味を持つように努めておりますので分野はジャンル問わずOKだと自負しております。 持ち前の「好奇心」と「最後まで責任をもってやりきる」強みを生かして「一生懸命」取り組ませていただきます。 ぜひ、お声掛けいただけますとうれしいです。
▼可能な業務/スキル 【会社員経験】 ・経理アシスタント:歴3年 └月次決算業務 予算作成、管理 仕入管理:買掛金管理 売上管理:売上管理、請求書発行、報告資料作成 ・一般事務:歴3年 └庶務業務 契約書管理 電話対応 ・秘書:歴1年 └社内外とのスケジュール管理、アポイント調整 顧客データベース管理 来客対応、会食手配、慶弔実務 出張手配、経費精算 会議資料の作成 礼状作成、贈答品手配 ・WEBサービス運用 └HP編集、更新(html、Wordpress) 動画編集 待受画像デザイン、作成 ・企画アシスタント システム開発テストスケジュール管理、実行 ▼資格 • 訪問介護員2級 • 普通自動者第一運転免許 • Microsoft Office Specialist PowerPoint • コンピュータサービス技能評価試験2級ワープロ技士 • コンピュータサービス技能評価試験2級表計算技士 • 医療事務検定1級 ▼活動時間/連絡について 日中は会社員として動いておりますので夕方以降のご連絡となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎ案件はご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが急ぎのお仕事が入っている場合はお時間をいただく可能性もございますのでご了承いただければ幸いです。 【イラストレーター経験】 イラストレーターとしては駆け出しですが会社員としては5年程の経験となります。下記、業務など対応可能です。 ・アイコン作成 ・バナー作成 ・ロゴ作成 ・名刺デザイン作成 ・ちらしデザイン作成 ▼得意なこと ちびキャラなどの2頭身、3頭身のポップなキャラデザが得意です。 ご興味もっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ライフスタイルの記事が得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 谷口源五と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・洛西高等学校 理数系 卒業 ・1990年~2019年まで製造業に従事する 2005年から2015年の約10年間、会社勤めをしながら副業としてwebサイトを運営しておりました。 「もし一生独身だったら、どんな風に暮らせば快適だろう?」という一風変わったテーマを中心に据えた暮らしの情報サイトです。「独身」というキーワードでgoogle検索、yahoo 検索の両方で1位表示されたことがあります。新聞の取材も受けました。 【趣味・特技】 学生時代はイラストを描くのが好きで、学年文集の表紙を担当していました。コンクールでの入賞実績もあります。 エレキギターを演奏できます。音楽制作の勉強中です。
零細企業経営者という背景を活かして色々な案件に挑戦していきたいと思います。
初めまして。 軽貨物運送事業を経営している大塚たもつと申します。 7年ほど前に1台の軽バンから始めた個人事業でしたが、現在3拠点で10台を動かし、昨年法人化しました。 軽貨物事業を経営する中で、今後のラストワンマイルへの需要や成長性を肌で感じるとともに、業界の問題点や改善すべき事案に直面する毎日です。 こういった理由から軽貨物事業のみに依存することなく、今後はドローンを使った事業や昔からの夢である音楽に関連した事業の立ち上げにも目を向けていきたいと考えております。 その中で情報発信の必要性を認識し、ライティングやワードプレスによるHP作成のノウハウ、プログラミングスキルなどを自ら研いていきたいと考え、ランサーズにてアカウントを取得しました。 まだまだ実績のない立場ですが、いただいたお仕事については責任と誠意を持って一生懸命お応えするつもりですので何卒よろしくお願い致します。
ジャンルを問わず案件をお引き受けし、納期内に提出いたします。納期がタイトな場合でもご相談ください!
広告代理店にて専属ライターとして求人広告原稿を作成しています。
経歴: ■JA入社、金融窓口、共済窓口業務(2009年4月~2013年9月) ■家業である飲食店・ロックサービスにて経理・接客・電話対応等事務作業に従事(2013年9月~2016年10月) ■派遣スタッフとして従事、産業廃棄物処理の営業事務・通販テレオペ業務を経験 (2016年11月~2021年12月) ■国内生命保険会社入社、保険営業として勤務(2021年1月~2022年6月) ■広告代理店にて専属ライターとして勤務(2022年6月~現在) 対応可能業務: ◎求人広告原稿作成(全職種・業種対応) ◎WEB記事作成 ◎営業用資料作成 ◎事務作業全般 保有資格: ■FP3級 ■損害保険募集人 ■外貨建保険販売資格 ■日商簿記検定1級 ■漢字検定2級 ■全商情報処理検定1級 ■秘書検定3級 ■普通自動車免許(AT) 得意分野: ◎生命保険、損害保険全般 ◎求人広告(全職種・業種)、記事の作成 ◎スピリチュアル ◎美容 ◎SNS運用・マーケティング 過去の実績: 個人情報等の関係で提示できないものが多いですが、 個別にご対応可能なものもございます。 (固有名詞・社名等非表示でのみ) 対応可能時間: 平日9時~17時 (土日祝にも稼働はしておりますが、新規案件の受付・変更や当日対応は受け付けておりません)
社内の広報やHP制作のサポートをお任せください。
中小企業で広報・情報システム・営業企画を15年行っております。 ・社内広報制作 ・ホームページ制作・管理 ・営業分析・企画 使用可能ソフト ・Excel ・Word ・PowerPoint ・AdobePhotoshop ・AdobePremiere
美大出身で調理師として働く主婦。美術、料理、家事、転職に関する経験を生かした記事を書きます
大学時代は染織を専攻しており、伝統的な型染や筒描き技法で反物や風呂敷を制作していました。 歴史にも興味があり、埋蔵文化財調査の製図業務に3年間携わっていました。 好きなドラマの影響から、趣味であった料理を仕事にしたいと思い、イタリアンレストランでのアルバイトを経て、スーパーで調理師として働いています。 【資格】 ・調理師 興味を持ったことを実際に経験して、研究することが得意で、日本文化・歴史・料理・家事・健康・転職など様々な分野における自身の経験を踏まえた記事を書きます。 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・アンケート ・商品紹介、レビュー 【得意分野】 ・料理 ・美術 ・歴史 ・神社仏閣 ・熱帯魚 【稼働時間】 月から金曜日の1日5~6時間ペースでの在宅ワークが可能です。
新着のランサー
ライター
エディター