絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,017 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Web・AIの企画・設計・運営まで、12年の経験でトータルサポートいたします!
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます! Web・AIコンサルタントとして活動しているHirano-kokoと申します。 これまでNPO法人のWeb制作チームでWebディレクターとして、Webサイトの企画・設計・運営に携わってきました。現在は開業し「アイディアファクトリーシロクマ」でライターとしても活動しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【実績】 ・相模原市の病院様 Webサイトの運営・保守を担当。患者様向けの情報発信を強化し、信頼度を向上。 ・横浜市の介護施設サイトの立ち上げを担当。SNSと連携した集客戦略とSEO対策によりアクセス数を増加。 【経歴】 ・大学では心理学・福祉専攻して卒業 ・2000年~2012年までパソコンインストラクター・DTPオペレーター ・2013年から2025年 NPO法人のWeb制作チームでWebディレクター その他、障碍者就労支援員として就労経験あり。 【スキル・業務内容】 ・Webサイトの企画・設計・構築・改善 ・WebサイトのUI/UX改善 ・Word、Excel、PowerPoint、Accessのエキスパート ・Webライター業務(精神保健福祉、福祉、Web関連など) ・AIマネジメント・コンサルティング(勉強中) 【資格】 ・MOS Word、Excel、PowerPoint、Accessエキスパート ・精神保健福祉士 ・産業カウンセラー ・ホームヘルパー 【ライティングの得意分野】 ・発達障害、精神障害 ・転職 ・美容 ・子育て ・少子化 ・未来の社会変化 ・認知症 ・犬や猫 ・Web制作 ・AI化 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 ご覧いただきありがとうございます! 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワーク・Slack・メール・LINEでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。お気軽にご相談ください
学術系も記述できますし、平易な文章も執筆可能です。
お初にお目にかかります。 プロフィールを閲覧いただきまして、誠に有難うございます。 福岡県在住、30代女性、youと申します。 勉強や読書が趣味で、学術にまつわる文章を書いたり、体験談を記述しているnoteを運用しておりますので、ライティングスキルとして、こちらをお目通しいただけると幸甚に存じます。 ttps://note.com/yyyccc0801/ お仕事をいただいた際には、図書館などを利用し文献などで確実に裏を取り、誠実さに努めた文章を執筆してまいります。 主に、臨床心理学(精神分析、分析心理学)、文化人類学、言語学、現代思想(構造主義等)、宗教学、神学、哲学等、広く浅いですが、興味深く掘り進めておりました(仔細はnote記事参照のもと)。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。
医療関係の専門職として10年ほど経験があります。
診療放射線技師として民間の総合病院で働いています。 大学病院で10年程度、新規立ち上げの有床診療所で2年程度業務経験があるので、大きい職場と小さい職場どちらの視点も持っていると思います。 ▼可能な業務/スキル ・放射線業務(放射線治療以外) ▼資格(国家資格以外) 医学修士、救急撮影認定技師 ▼実績等 ・学会発表経験あり ・論文執筆経験あり
出来ない約束はしない。した約束は守る。
ご覧いただきありがとうございます。 多田 喜久雄(おおた きくお)と申します。 本業は児童福祉関係です。将来的には事業所を立ち上げ、自分が理想とする児童支援を実現します。その為に現在は、本業と副業の2足の草鞋を履き、日々、全力疾走をしております。 ♦可能な業務 ・文字起こし ・ライティング ・動画編集 ♦活動時間 平日1時間、週末5時間程度。 ♦資格 自動車運転免許 児童指導員任用資格 子ども発達障害支援アドバイザー 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)修了 日商簿記 納期は常に前倒しを心掛けております。 どうぞ宜しくお願い致します。 私の拙い自己紹介を最後までご覧いただきありがとうございました。
サーバー・ネットワークの構築からWebの公開まで、お気軽にご相談ください。
21年間ネットワーク関連業務に従事しておりました。サーバーの設計、構築、運用、管理、保守を担当し、その後、ネットワークの設計、構築、保守も従事いたしましたので、サーバーを含めたネットワーク全体の設計、構築、運用、管理、保守の経験、知識等十分有しております。また、クライアント様からのご要望によりホームページ制作の発注を受け、これに対応して参りましたので、必然的に要件定義、ワイヤーフレーム、デザイン設計、コーディング(HTML,CSS,JAVA)等の知識をOJTと独学で習得いたしました。殆どのクライアント様がJR関連の協力会社様であったり、NEXCO関連の協力会社様でありましたので、秘守義務だけでなく納期厳守を求められます。その様な環境の中で、当該業務に携わって参りました。 以上の様な業務を12年間担当し13年目から9年間プロジェクトマネージャーとしてネットワーク関連業務に携わって参りました。主な業務としては、プロジェクトメンバーの選定と召集・予算交渉等社内調整、クライアント様との折衝、要件定義書・基本設計書等の作成、品質管理、工程管理、進捗管理(チーム単位・個人単位)、コスト管理、リスク管理(遅れや障害等が発生した場合の対処等)及びベンダーコントロール・業務関連情報漏洩監視業務を担当しておりました。プロジェクトのメンバーが業務に集中できる環境を整えることに注力して参りました。 上記業務とは別に、LAMP環境下で、受注管理システムと人事管理システムの設計・構築・管理・保守を担当しておりました。この経験で、PHPの知識を取得いたしました。また、社員が自由に使える「掲示板」を同言語で自社サーバー上に構築し、自由に使用できる環境を整えました。 クライアントPCについては、Windows NT WS から Windows 7までOSのインストール、各種デバイスのインストールと動作確認、ネットワークの接続、障害発生時の対応、PCメンテナンスを担当しておりましたので、対応能力は十分に有しております。 クライアント様と連絡を密に取り、作業のロールバックを極力避け、クライアント様に安心感を持って頂ける様、最善の努力をいたします。 よろしくお願い致します。
【対応力】で安心とご満足のいく動画制作を!:ディレクションから納品フローをワンストップ!
現在、大阪市内にて クリエィティブ・ディレクターとして活動しております。 ===略歴①=== デザイン学校にて、映像⑦:デザイン③の割合で映像デザインを専攻し そのまま都内(渋谷)にて、映像制作会社にて10年勤務。 技術出身ですが、 少人数の会社に勤務していたこともあり、制作現場でも経験を積む 映像クリエイターとアシスタントD(およびPM)と少し変わった経歴を踏みマルチクリエイターとして従事。 〇動画ディレクター歴6年 〇動画編集歴15年 〇動画撮影歴12年 〇台本・脚本・シナリオライティング5年 ===略歴②=== 関西に拠点を移したのち、マルチクリエイターからディレクターに なったことから、技術や演出力などで 企業様のコーポレートサイトの動画制作を主にお受けしております。 ===経験媒体=== ・プロモーション動画 ・リクルート動画/採用動画 ・学校案内/会社案内 ・イベント(展示・経営発表会・決起集会・ショー)の上映動画 ・ショートムービー(短編ドラマ) ===使用ツール=== Adobe CC 2019 premiere、AfeterEffect ※Adobeは一通り使用可能です。 ===使用機材=== ・ビデオカメラ『PXW-Z190』 ・一眼レフカメラniko 『D800』『D7500』 ・ジンバル『Ronin-M』 その他、アクションカメラなど 仕事以外の空いた時間に、 定期的に自主制作映画で脚本・監督も務め上映会なども行っております。 ==スキル== Premiere pro / AfterEffects / PHOTOSHOP / illustrator EDIUS / 各種エンコーダーなど 撮影:一眼レフ、ビデオカメラともに可。 主に、イベント、ライブ、決起集会、催事などが多いです。
海外在住約10年、翻訳や英語を使ったリサーチなどお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 da_travelerと申します。 以下に得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・記事ライティング ・リライト ・リサーチ ・翻訳 英語レベルはビジネスレベル、YouTube動画の字幕翻訳などを請け負っています。オンライン日本語学校に所属し日本語講師としても働いています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけますので、どうぞよろしくお願いします。
誠実で正確な仕事を心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 いよと申します。 製薬企業、官公庁でデータ入力の経験があります。黙々とやる仕事は得意です。 インターネット検索、Word、Excel、PDFに関する基本操作は問題なくできます。 マニュアルを見ながら新しいことを覚えていく意欲もまだまだあります。 まず依頼内容を間違いなく理解して、わからないことはクライアント様に確認をしてから、 作業を進めてまいります。 依頼を受けた案件に対しましては、ミスがないように真摯に取り組みます。 主に夕方以降になりますが、こまめな連絡も心がけてまいります。
広報、宣伝、カタログ、Webのライティング・校正・校閲おまかせください。的確な日本語で表現します。
広報・IR・広告・宣伝・Webディレクター歴11年です。 電機業界のメーカにて、各種原稿の執筆、校正、校閲、各種制作物の企画・編集・監修を担当。 正確で適切な用字、用語で文章を執筆することを常に心がけています。 さまざまな原稿の校正、校閲も申し受けます。 【経験】 ・広報担当 11年 ・IR担当 11年 ・広告・宣伝担当 11年 ・Webディレクター 11年 【得意分野】 ・プレスリリース作成 ・技術文書、技法などの文章の校正 ・文章の校閲 ・製品広告などのキャッチフレーズ作成 ・取扱説明書の文章作成、校正 ・製品カタログの企画、文章作成、校正 【スキル】 Word、Excel、PowerPoint どうぞよろしくお願いいたします。
フリーで活動しています。WEBディレクションから制作まで お気軽にご相談下さい。
クラウドソーシング、チャレンジします! どうぞよろしくお願いいたします。 ロゴ制作、記事作成、WEB制作などなど。 パソコン利用を利用した業務であれば幅広く対応可能です。 小・中規模のWEBサイト、デザインよりも機能性・コンテンツ重視なサイト作りが得意です。 ・ラジオ番組の公式WEBサイトのディレクション・制作(デザイン・コーディングなど全般)・更新を中心にパソコンを使った仕事に10年以上携わる ・某大学にて非常勤講師としてWEB制作技術の基礎カリキュラムの作成 ・情報誌(当時の発行部数7万部)にてDTPによる雑誌編集・ライター経験あり ・各媒体で使用する写真撮影・写真素材の補正にも対応 ・ロゴデザイン、バナー作成も対応できます 得意業務は、WEB制作・ちらし制作(データ入稿)・SEO対策。 対応可能な業務は色々ありますので、まずはお気軽にご相談ください。
はじめまして、タケダです。 素早く丁寧な仕事を心がけています。お仕事のご依頼お待ちしております。
新着のランサー
ライター
エディター