絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,976 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
在宅ワーク初心者です
平日午後と土日祝日21時以降作業できます
大学院光学デバイス専攻経験、最近では経理事務も。勉強大好き、成長大好きです!
光学研究歴(大学院)、エンジニア歴、経理事務歴ありです。 勉強大好き、成長大好きで、自分のできること・好きなことを知りたいと様々なことにチャレンジしたいと思っています。 これまでのお仕事では、作成物を使う人の作業が楽になるような情報の追加掲載を提案したり等、クライアント様のためになることを軸に、よりよいものを作成するよう心掛けてきました。 【保有スキル】 ・Excel、Word、PowerPoint操作(Accessも多少) ・C言語(基本プログラミング知識) ・経理事務 ・各測定機械の操作(←この経験により、初めてでも各ソフト、機械使用法の把握が早いです) どうぞよろしくお願いいたします。
SNS運用やSNS企画立案が得意です!
SNSマーケティング4年目です。企画やコンサルティング、データ分析を仕事としております。 将来的を考え、会社に頼るだけではなく、副業でも収入を得られるようになりたいと思い、始めました。経験を積むためにも、どんな小さな仕事でもお受けいたします。 ▼やってきたこと Instagram運用、企画提案、撮影ディレクション Xの企画提案、戦略立案 LINE運用のコンサルティング、データ分析、企画提案 ▼可能な業務 ・ライティング ・市場調査 ・PPTでの資料作成 ・SNS企画立案 ・データ分析 ・LINE運用のコンサルティング ・データ入力 ▼スキル ・Adobe Ps ・PPT ・Excel ・Word ▼経歴 ・国立大学卒業 ・教員免許取得 ・転職経験あり ▼活動時間 平日:1~2時間 土日祝日:基本的にいつでも調整可能 ▼得意なこと・趣味 ・ダンス歴10年以上 ・トレーニング好き ・インテリア巡り ・美容好き ・料理好き ・銭湯好き どうぞよろしくお願いいたします。
1級建築施工管理士として10年の職歴
施工管理を中心に大手企業で10年の職歴を持っています。産まれてきた子どもに病気があったため離職しましたが、治療が完了したため仕事を探しています。 経験職歴 ・住宅リフォーム営業、設計、施工管理(2年) ・社内施工マニュアル、標準詳細図の作成、管理(5年) ・店舗、マンションギャラリーの設計、申請、施工管理(3年) 社内マニュアルを担当していた期間が一番長く、実務との擦り合わせや、建築関係法規との擦り合わせも行っておりました。 お仕事は平日中心となりそうですが、都合が付けば土日も対応可能です。 ご依頼頂いたお仕事内容を全うすることはもちろん、関係する方が動きやすいことを心がけながらお仕事をしております。 お役にたてるお仕事を探しております。
接客業、事務業務、色々な職に就いていました。
接客業、事務、色々な職種に就いていました。その中でもPCで、資料を作成したりしていました。
現役の柔道整復師、エステティシャンが世界一分かりやすいマニュアルで「教育」の二度手間を失くします!
各種マニュアル作成をライター(柔道整復師)とイラストレーター(エステティシャン)2人で分業し行っております。 体のスペシャリストだからこそどのようにどこを動かせば目的の動作を行えるかを的確に言語化、イラスト化出来るのが私たちの強みです。 エステ、整骨院、美容室、ネイル、アイラッシュサロン…他業種でもご相談下さい。 マニュアルは欲しいけどイメージが湧かない方などもお気軽にお問い合わせ下さい。
リハビリ、介護支援専門員、トリマー、わんにゃんのこと、観葉植物、興味があることはとことん追求派です。
資格 作業療法士 介護支援専門員 トリマー
タイピング、ライティング、Excel等おまかせください。責任を持って対応いたします。
プロフィールを見てくださりありがとうございます。 過去にプロダクションでライターとして働いた経験があります。 商品の紹介記事、インタビュー記事、キャッチコピー作成など いろいろな業務を体験してきました。 10年ほどを経て転職し、現在は一般企業で営業事務をしていますが、 書く世界にもう一度身を置きたいという思いが消えず、 Webライターとして活動を始めました。 ライターと営業事務、両方の経験を活かし、 コピーライティング、Excel、Word、PC入力業務 などの仕事で、お役に立ちたいと思っています。 テープ起こしもしておりましたので、タイピングも得意です。 ランサーズでの実績はまだございませんが、 ひとつひとつ、正確に、丁寧に、迅速に、対応してまいります。 興味を持っていただけましたら、ぜひお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
細かな作業でも何でも喜んでお引き受けいたします。
独学でWEBスキルを学び、サラリーマンをしながらフリーランスを続けております。 現在は、自治体で非常勤雇用で働きつつ、NPOを運営しています。 【できること】 ・illustratorでのチラシやパンフレット、チケット作成 ・Photoshopでのレタッチ、細かな画像修正 ・ワードプレスでのサイト構築 ・ECサイト用の商品の登録や管理 ・文字おこし、タイピング ・チャットGPTを使った記事作成 ・AI画像生成を使ったLINEスタンプ作成 ・SNSのフォロワー数UP、定期的な拡散 ・youtubeの動画編集 ・スマホアプリの検証 ・ゲームのテストプレイヤー ・ノベルティの作成 ・選挙に関する広報ツール作成、為書き ・アンケートモニター ・エクセルでのリスト化 などなど。
WEB製作から、キャラクターデザイン、チラシ&POP、ランディングページ、名刺まで幅広く対応可能です。
WEB/DTPデザイナー歴6年です。 某、大手通販会社にてHPのデザインと、雑誌掲載の 紙面デザインを担当。 お客様のご要望に対するヒアリングからご提案まで 幅広く対応いたします。 ご予算の範囲内でのご相談などお気軽にお問い合わせください。 【経験】 WEBデザイナー/6年 DTPデザイナー/6年 【得意分野】 ・jQueryを用いたスライダーや、フラッシュ効果のあるHP ・Wordpressを用いた、記事更新型のHP ・美容をはじめ、あらゆるジャンルのチラシデザイン (A4のパウチから、お店の看板サイズまで対応可能) ・ECサイト立ち上げ~デザインまで ・セールスページ(ランディングページ)製作 ・オプトインページ(ランディングページとの一体型も可能) ・ゆるキャラなど、ご当地キャラからLINEスタンプ作成まで可能 ・ペットボトルなどの、ラベルデザイン(美容商品も可能) ・音声データからの、文字起こしも可能 【スキル】 ・jQuery ・HTML5、CSS3 ・Wordpress ・EC-CUBE この他詳しい経歴や制作実績は、 スキルやポートフォリオページをご覧ください。 ご質問等がありましたら、 お気軽にお問い合わせください。
Webサイトに必要なロゴマーク・写真・動画制作まで全て一貫したブランディングが可能です
Webデザイン(HTML、CSS) Webサイトへ入れたい雰囲気や使用したい色などをお聞きしながら専用デザインとして制作を進めさせて頂きます。 制作費については、私の制作実績作りとしてサービス料金でやらせて頂きます。 (制作させて頂いたデザイン・サイトは私の個人サイトでも紹介させて頂きたいと考えています) 使用ソフトは、Adobe Photoshop、Illustrator、Dreamweaverを使っております。 ロゴデザイン、動画制作 Webサイトに必要となるロゴマークのデザインや説明・紹介動画なども一緒に制作が可能です。 Webデザインは、ロゴデザイン・写真の補正加工・興味を惹く動画制作も含めてオールプロダクトだと考えています。 Webデザイン 7年 ロゴデザイン 5年 これまでに、バンドロゴやスケートボードショップなど サブカルチャー関連のポップなデザインを主に経験してきました。 最近では、リフォーム会社や不動産屋などの業種でも ご採用を頂いております。 【以下は、私の簡単なプロフィールです】 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(デザインカンプ、HTML、CSS、サーバー管理) ・ロゴデザイン、ポスター・看板などのデザイン ・動画制作(企業PR動画や結婚式動画など実績あり) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 24時間365日 基本的にいつでもご連絡可能です。 平日、休日問わずご都合の良い時にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・音楽(バンド活動15年、学生時にクラブでの音響スタッフの経験もありHIP HOPやR&Bなども好きです。) ・自動車(国内、海外ともにSUV車を好みます。前職では、自動車部品メーカーでした。) ご興味を持って頂けましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
趣味でYouTube動画作成やWebサイト作成、サムネイル・バナーのデザインなどやっています。
YouTube動画:GoPro11,shotcut使用 Webサイト:WIX仕様 各種デザイン:canva使用 はじめまして、2021年から趣味で少しずつ始めています。 武史50歳です。 MS-DOS時代にバーコードリーダーを使用した生産管理システムの開発でシステムエンジニアとして勤務。 脱サラしてカジュアルバーを経営。 10周年目前に経営不振で撤退。 点々と転職を繰り返して、ビルメンテナンス業に拾われ、本社社員として業務全体を任される。 派閥争いに負け、フリーランスを目指し奮闘中! 趣味と実益を兼ね、少しでもお役に立てればと思っています。 Blogも開設予定なので、writingなども可能になると思います。 どうぞ宜しくお願いします。
文字の読み書きが好きな法学部出身の会社員です。(IT系管理業務に従事)
初めまして。ご覧いただき、ありがとうございます。 minmaと申します。 ◆自己PR 現在、IT会社の総務職で働いております。 取引先とメールでの応対や、説明資料の作成など文章を書く機会は多いです。副業としてwebライターをしております。 初心者ですが、読書量も平均より多い自負がありますので案件の機会がございましたら、回数をこなして成長していきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は始めは1日1-2時間程から始めてまいります。 土日も基本的に活動しようと思っております。(3-4時間程) ◆可能な業務 ・簡単なライティング業務 ◆経歴 法学部法律学科を卒業 IT会社のSE職に就職 同IT会社の総務職へ異動 ◆趣味 ・映画 ・アニメ ・小説 ・音楽 ・料理 ・SNS 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター