絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
250 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
趣味で2014年頃からWebサイトを構築・運営しています(Linux + Apache + WordPress)。 約11年間、地元の工業用機器を扱う商社で、営業活動も行いましたが、主に技術要員として働いていました。 その後、Web系の受託開発を行う企業に転職し、 約9ヶ月間、Laravelを利用した案件にてテスト・不具合修正・開発業務を行いました。 現在は理想とするライフスタイルを求めて、個人事業として活動しています。 【 可能な業務 】 ・Webサイト構築 ・Webシステム構築 【 主な所有資格 】 ・第2種電気工事士 ・MCSA Windows10 ・基本情報処理技術者 ・OSS-DB Silver 【 活動時間・連絡について 】 お互い満足・納得できるように努めたいと考えています。 【 得意・好きなこと・趣味 】 ・DIY ・アクアリウム ・バイク ・プログラミング ・IT系の各種ソリューションやOSSの構築と利用。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します!
よろしくお願いします。
主にタイピング速度による作業の早さが売りなのでデータ入力やリスト作成を承ります。 ITエンジニアとして6年程、実務経験がございます。 土日の稼働が主ですが平日夜も稼働可能です。 簡単なHTML作成やJavascriptの作成もできます。 実務経験 フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript):2年 バックエンド開発(Python):2年 Webセキュリティエンジニア:4年
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 G_ganと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2017年〜現在まで、SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を担当 【現在の業務内容】 ・Webシステムの設計/開発/運用,保守 ・その他、ソフトウェア開発 【スキル】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・JQuery ・Node.js ・React ・TypeScript ・Python ・Java ・C# ・Go 【稼働時間】 平日は3〜4時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 【好きなこと/得意なこと】 ・数学 ・哲学 ・映画 ・ブレイクダンス ・逆立ち 【自己紹介】 当方、まだ経験は浅いですが、 いろいろな開発に携わり、色々な経験を積みたいと思っております。 簡単な機能の実装からでも、お役に立てれば幸いです! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
・Webサーバ(Apache/Nginx/IIS)設計から構築、テスト、リリースまで経験あり ・Webサイト設計、構築(言語php、html、javaなど)経験あり ・MySQLデータシステム構築(Webシステム連携) ・Windows、Unixバッチ処理 ・◯銀のIBシステム更改プロジェクト経験あり(5年)
2010年からWebサービスの開発,バージョンアップ, 運用業務に従事しています。 開発業務はサーバーサイド, クライアントサイド問わず行い、ここ6年ほどはQA業務を主に従事しています。 直近のQA業務では、開発チーム内の要件定義など最初のステップからQAエンジニアとして参画しています。その他、テスト仕様書の作成, テストフィードバック, E2Eによるテスト自動化などQA業務の一通りの範囲でお力になれると思います。 開発業務は主にPHP言語の環境で行って参りました。コーディングの経験も10年以上あります。開発に従事したサービスは、BtoBではCRM, SFA, グループウェアなど, BtoCではSNS内のアカウント基盤, 決済基盤などです。
平日土日に関わらず可能
Webサイト(フロント15年、サーバーサイド10年)、業務管理システムの制作歴10年のWebエンジニアです。 コーディングはもちろんですが、プラグインの開発や、ページ内検索機能の構築(不動産検索・スケジュール管理)を行っておりますので、お客様に合わせたカスタマイズ機能を組み込むことが可能です。 ECサイトなどの対応も可能です。(個人情報に関わる部分はお客様側設定になります) また、個人様向けにも生活で合ったらいいなと思われる簡易的な登録システムの制作も可能です。 ▼お仕事の流れ ・クライアント様から受注後 ↓ ・ざっくりとしたイメージをヒアリングさせていただきます。 ↓ ・デザインラフをご用意させていただきます。 ▼スキル HTML、CSS、javascritp、JQuery、SQL ▼ツール Photoshop Word Excel Powerpoint ▼活動時間 基本平日日中が、ご対応できる時間となりますが、ご依頼により柔軟に対応させていただきます。 また急ぎの案件についてもご相談いただければと思います。 ▼連絡について 他の活動もしており直ぐ電話に出ることが難しい場合がありますので、メールでのお問い合わせいただければ折り返し電話、メール返信させていただきます。 ご興味いただけましたら、お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 リュウと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学大学院創造理工研究科 卒業 ・2015年から現在まで、FA・ロボットメーカーにおいて、IoT技術を用いてスマート工場の技術開発とビジネス立案の両方に注力中 【資格】 ・ITパスポート ・TOEIC 845点 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発保守 ・市場調査・ビジネス計画 などを担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・Web開発 ・事業計画 ・プロジェクト管理 【使用ソフト】 ・Microsoft Office全般 ・Python ・HTML/CSS/JavaScriptなど 【稼働時間】 平日1-2時間程度、土日祝日で3-4時間程度、合計15時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
◆経歴 関西の国立大および大学院を修了しました。 卒業後は一貫して東証一部製造業に務めており、現在は機械メーカーで品質管理を担当しています。 ◆職歴 業種:ガラス/土石 機能性材料の量産条件検討 製造現場の合理化、不良削減および工程改善 業種:電気機器 品質管理業務 業種:機械 品質管理業務 ◆可能な業務 コーディング: ・Excel VBA 品質向上およびコスト削減に貢献 ・HTML・CSS・JavaScript パラレルキャリアとして、WEBエンジニアを目指す。 技術のあるエンジニアの方からコーディングを師事 ホームページ作成経験あり コンサルティング: ・品質向上活動について 工程FMEAやなぜなぜ分析、統計学を使用 QC工程図や作業要領書の作成方法など ・コスト削減活動について QC手法やIE分析を使用 ボトルネック工程の解消など ライティング: ・理系分野全般の記事作成 学生時代は化学を専攻し、化学メーカーに就職 その後は総合電機メーカー、機械メーカーと幅広い分野で業務経験あり ・働き方に関する記事作成 転職活動やパラレルキャリアの経験あり ◆資格 日商簿記検定試験 2級 甲種危険物取扱者 エネルギー管理士 大気関係第1種公害防止管理者 ◆趣味 旅行 <海外は15カ国、国内は39都道府県を訪問> ゴルフ <学生時代はゴルフ部に所属> 読書 <多い時は月に10冊ほど読み、感想を投稿> 投資 <投資は20歳からはじめ、主に国内株式で投資>
大学ではC言語を主に学習し、プログラミングの基礎を学びました。 大学卒業後はIT技術者派遣を行っている会社に就職し、ECサイトの運営を行っている大手企業へ常駐し、Javaを用いたWebアプリケーションの開発を行っていました。 開発工程は、基本設計・詳細設計・実装・テストを担当していました。
実務微経験PHP、Rubyを1年半ほど個人開発で使用、ExcelVBAで業務改善ツール作成の経験あり
IT企業勤務
はじめまして、hiloshxです。 大学卒業後、システムエンジニアとしてシステム開発/運用に従事してきました。企画・プロジェクトマネジメントも数多く経験しており、文章作成も得意です。 得意分野 ★WEBシステム開発 ★VBA開発 ★ライティング(得意分野:IT、家電、自転車) ★その他、データ入力などのコツコツ系作業も 活動時間は1日2時間程度、サイト/メールは1日に数回チェックしています。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 Lancersでのお仕事を通して皆様のお役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
WEBシステムの仕事を始めて20年。 システム設計からプレゼン資料の作成まで お手伝いします。 【可能な業務】 ・PHPプログラミング ・Javascript(jQuery) プログラミング ・HTML/CSS コーディング ・WordPress プラグイン/テーマ/業務システム 製作/メンテナンス ・PHPフレームワーク(Laravel/samarty 他) システム製作/メンテナンス ・データーベースの構築/管理(MySQL/PostgraSQL 他) ・サーバー(LAMP) 構築/管理 ・WEBディレクション ・画像/動画 撮影/編集 ・仕様書・設計書の作成 ・プレゼン資料の作成 ・見積作成 【資格】 2004年 情報処理技術者 テクニカルエンジニア(システム管理) ※現「ITサービスマネージャー」 【実績】 WEBシステムエンジニアとして独立して20年 ・業務WEBシステムの開発、プログラミング ・整体店などのホームページ作成 ・WordPress プラグインの開発 ・WordPress テーマの開発 ・WEBサイトのメンテナンス ・PHPフレームワークのメンテナンス ・サーバー(LAMP)の設定・メンテナンス ・オフィス内ネットワークの設計/設置 ・システム教育講師 【前歴】 大手建設会社 CADシステム部署10年 CADによる建築設計、業務システムの開発、サーバ・データベースの管理、社内IT教育 【連絡手段 他】 メール/Zoom/Skype/Slack/chatwork/MS Team 対応 Redmine/GIT/SVNなどのプロジェクト管理/バージョン管理対応 基本 リモートでの作業を希望します。 打合せ出席は可能です。 常駐については要相談。 守秘義務などの契約にも対応します。 よろしくお願いします。
新着のランサー
ライター