絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,227 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元お笑い芸人として10年間活動し、その後は芸能事務所にてSNS運用や広告関連業務を2年間担当してまいりました。現在は、その経験を活かし「言葉とアイデアで人の心を動かす仕事」に取り組んでいます。 【経歴】 お笑い芸人時代は、日々ネタを考え、人前で披露する活動を続けてきました。10年間にわたり続けられたのは「どうすれば人が笑うのか」「どんな言葉が心に残るのか」を徹底的に追求し続けた結果です。相手の立場に立って考える習慣、瞬発的な発想力、そして企画を最後まで形にする粘り強さが身につきました。 その後、芸能事務所に勤務し、SNS運用や養成所事業の営業、広告LPのアイデア出しや作成に携わりました。ここでは「楽しさ」と「成果」を両立させることを意識し、フォロワー獲得・集客・コンテンツ制作など、ビジネスに直結する形で言葉を扱うスキルを磨きました。 【できること】 ・InstagramやTikTok向けのショート動画台本作成 ・SNS運用の企画・投稿アイデア提案 ・広告コピーやランディングページの原稿作成 ・ストーリー性を持たせた文章制作(記事・台本・シナリオなど) 【強み】 ●芸人としての10年の経験 → 「共感」や「感情に届く言葉」を生み出せること ●広告・SNSの実務経験 → 「ただ面白い」だけでなく「成果につながる」文章を書けること ●幅広い対応力 → ネタづくりから営業、広告まで経験しているため、多角的な視点でご提案できます 【今後の展望】 クラウドソーシングを通じて、まずはライティングや台本作成で実績を積み重ねていきたいと考えております。最終的には「企画から制作までを任せられる存在」として信頼をいただけるよう努力してまいります。 初心者ではありますが、誠実に、そして最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 強みは人の話や要望を丁寧に聞き取れるところです。 作業療法士や美容部員の経験を活かし、ユーザーに寄り添った文章をお届けします。 出身は群馬県沼田市です。農産物が豊富で、スキー場や川など自然に囲まれた環境で育ちました。 転職と同時に東京に移りましたが、自然の中で過ごすことが今でも好きで2〜3ヶ月に1回は地元に帰省して、ドライブや自然の中でゆっくりするのが大好きです。その他の趣味はロックバンドのライブ鑑賞や化粧品の情報収集です。ポイ活やIDeCo、新NISAにも関心があります。 ・作業療法士の国家資格保有(作業療法士歴3年) 回復期病院で主に脳神経外科、整形外科で入院された方のリハビリを担当していました。地域リハビリテーションにも参加経験があります。 ・都内百貨店にて美容部員に従事して3年目になります。作業療法士の経験を活かして、お客様とのコミュニケーションを大事にしております。 ご希望に沿った記事をお届けできるよう、丁寧なヒアリングとわかりやすい文章を心がけています。読者に伝わるだけでなく、成果につながる記事を意識して執筆しております。 納期はきちんと守り、スピード感のあるやり取りを大切にしています。どんなご依頼にも、責任をもってしっかり取り組ませていただきます。ご連絡には基本的に24時間以内にお返事いたします。 ■対応可能業務 ・SEOライティング ・記事構成 ・画像選定 ・画像作成 ・Wordpress入稿 ■使用ツール ・Google ドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word Press ・Chatwork ・Zoom ・Canva など 【その他】 ・返信可能時間 原則9時~19時、3時間以内 ・1日の平均稼働時間 平日は基本2時間程度ですが、有給休暇や土日を利用して急ぎの対応も可能 ・オンラインMTG可 よろしくお願いいたします。
はじめまして、FLOWERと言います。 BtoC事業での売上責任と、マーケ事業会社でのCRM/IS企画・マネジメント経験を活かし、LINE公式アカウント/Lステップ/メルマガ等のMAツールを起点とした売上づくりを得意としています。 「LINE公式アカウントはあるけど、うまく活用できていない」 「顧客との関係を深めて、安定した売上を作りたい」 「自動で売れる仕組みを構築したい」 このようなお悩みを解決いたします。 <ご提供できること> ▶Lステップの全体設計・構築: 顧客をファン化し、売上向上に繋がる戦略的なシナリオを設計します。 ▶売れるシナリオライティング: 行動心理学とセールスコピーの技術を駆使し、反応率の高いメッセージを作成します。 ▶LP/セールスレター制作: Lステップへの登録率や商品成約率を高めるページを制作します。 ▶既存リストの収益化: 休眠顧客に再度アプローチする施策を立案・実行します ▶分析・改善運用: CVR、CTR、LTVといった数値を基に、PDCAを回して成果を最大化します。 <強み> ▶再現性のある型:誰に/何を/なぜ今 → 構成 → 原稿 → 実装 → 計測の体系化 ▶心理×データ:行動心理に基づく訴求づくりと、CVR/CTR/LTVでの運用改善 ▶現場視点:BtoC領域での売上責任と、IS企画・マネジメントに基づく実行力 <改善実績の一例> ※面談時に詳しくご説明可能です。 ▶ステップメール改善:CVR1.2% → 2.6% ▶Lステップ導入・改善:予約取得率25% → 43% ▶LP改善: CVR 1.8% → 3.9% ▶広告改善: CTR 0.8% → 1.5% <略歴> SEOアフィリエイト運営:4年(単月15万PV) BtoC事業会社 マーケター兼マネージャー:3年(単月売上6500万円) ※競馬/エンターテインメント業界 マーケ事業会社CRM企画/IS企画・マネジメント:2年 ※美容/医療業界 <稼働・ご連絡について> 稼働時間: 平日の早朝・夜間、および土日祝が中心。 連絡: 原則として24時間以内にご返信いたします。 秘密保持: NDA締結可能です。
● 平日の9-17時対応(土日祭休) ●(契約後)ZOOM打ち合わせ可能 ●(契約後)都内近隣取材 打ち合わせ可能 ▼「ココナラ公式ブック」(宝島社)紹介され掲載 ▼ note『節約ライター×ファイナンシャルプランナーのお得な話』で検索、コラム連載中! 外資系企業経験も長く、誠実でしっかりとしたやり取りができるのが強み。エッセイで賞歴もあり、情報を伝えるだけではなく、引き込んで読ませるのが得意。ライター歴11年、300件以上対応 (ライティング得意分野) ①FP金融関連(節約、貯蓄など) ②ウェディング、ブライダル、観光/ホテル/旅行 ③各企業のホームページ、パンフレットのコピーライティング ④インタビュー記事(取材⁺記事作成) ⑤スピーチ/挨拶 原稿作成 それ以外、コラム、エッセイ、川柳/俳句も 【ライター業務実績】 ・日本最大手派遣会社、ホームぺージのメインライターを担当 ・マイクロソフト iNNO by Microsoft で「巻末コラム」連載 ・NTT検索サイト goo! 「教えてウォッチャー!」として週連載 ・ウェディング系や旅行サイトの連載 ・各企業ホームページ コピー/セールスライティング ・ビジネス誌 取材記事 ・女性向けサイト メルマガ ・インタビュー記事 ・PTA 結婚式 祝詞 広報 代筆スピーチ 【賞歴】 ・多治見市主催「みちくさ」エッセー 入選 ・リーン・ロゼ・エッセーコンテスト佳作入選 ・「とっておきのワンシーン」エッセイ&絵 入選 ・ネット短編小説、佳作入選(リトル・ガリヴァー社) ・恋愛短編集「恋が魔法」優秀賞(日本文学館) ・「声」などの朝日新聞投書掲載24回(全国版7回、地域版17回) ・俳句ポスト 入選18回(初級) 【プロフィール】 武蔵大学人文学部卒業。 東京のホテル・ウェディング業界勤務、二つのウェディング会社の立ち上げも参加、売上トップ。イギリス南西部に語学留学。最終アドバンスクラス。大手外資系企業、リージャスジャパンにてカスタマーサービスとして勤務。転職しGEヘルスケアでアジアITチームのアドミンリーダーを務める。現在は企業経験を活かし多種分野のフリーライター、FP技能士2級を取得。東京都某市の図書館協議会市民委員を委属中 【資格】 ●ファナンシャルプランナー(FP技能士2級) ●TOEIC715点 ●英語技能試験2級 ●秘書技能試験2級 ●立教大学ホテル観光講座修了(1年) ●普通自動車免許
WEBデザイン歴7年、WEBサイト制作、デザイン制作などを経験しました。 WEBマーケティングやWEB開発、動画編集なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Adobeソフト全般 ・各種WEB開発で必要な技術 ▼実績例 ・Yoroi Japan合同会社 ・株式会社CRESCENT ・株式会社forwiz ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
食事・運動・ストレス・メンタルヘルスなど、健康・生活関連の記事はおまかせください。 健康・医療の情報サイトで記事を5,000本以上制作してまいりました。 SEOに対応した記事制作に取り組み、多くの検索ヒット数と読者を獲得してきた実績があります。 制作した記事はすべて薬機法および医療広告ガイドラインに対応しており、問題になったことは一度もございません。 ご注文から 24時間以内に記事を納品可能で、御社のご要望に柔軟に対応できます。 健康・生活・美容・医療関連の記事ライターとしてご活用いただければ幸いに存じます。 noteで40本以上の健康・生活・美容・医療関連の記事見本を公開しています。 ■ みんなの健康・生活・医療ニュース ・ユーザー目線の、わかりやすい、役に立つ、正確・丁寧な記事をご提供いたします ・クライアント様との信頼関係を重視し、ご依頼に誠実に対応させていただきます ・ご要望にあわせて、内容・タイトル・文字数などを、柔軟に調整いたします。 ・「依頼してよかった」と思っていただける記事をご提供いたします ・Zoomによる面談にも対応できます ・健康のために、毎日1万2,000歩以上を歩き、ヨガ・気功・太極拳も行っています。 私はこれまでに以下の情報サイトで記事を5,000本以上公開してまいりました。現在はフリーランスのライターとして活動しています。 ・保健指導リソースガイド ・日本肥満症予防協会 ・日本生活習慣病予防協会 ・糖尿病ネットワーク ・糖尿病リソースガイド 【私がご提供できる強み】 ・ご要望に応じたタイトル・見出し・本文の文字数調整できます ・科学的な根拠(エビデンス)に基づく、確かな情報をお届けします。 ・薬機法・医療広告ガイドラインに準拠した、健康・医療関連のSEO記事の制作できます ・国内外で発表された直近1週間以内の最新情報を提供可能できます ・複数の情報を組み合わせたまとめ記事も制作可能です ・日本の医療関連の学会の診療ガイドラインを反映し、出典・引用も明示します 仕事と頻度:平日だけでなく土日や祝日を含め、24時間フルで対応できます 健康状態:良好です。仕事に専念できます 居住状況:一人暮らし・未婚・扶養家族はおりません 若い人から、中年・高齢者まで、健康改善のお役に立つ情報を提供したいと熱望しております。 どうかご検討賜りますようお願い申し上げます。よろしくお願い申し上げます。
【AI × クリエイティブで価値を届ける制作パートナー】 はじめまして。 AI技術と人の感性を融合させ、スピード・クオリティ・誠実な対応を重視した制作を行っております。 クライアント様一人ひとりの目的に寄り添い、信頼できるパートナーとして理想の成果を形にします。 *提供できるサービス ■ライティング全般 ・SEO記事・取材記事・導入事例・セミナーまとめ ・広報・採用向けコンテンツ、オウンドメディア記事 ・YouTube台本、ブログ構成、LPテキストなど ■AI活用・制作業務 ・文字起こし+記事作成(ワンストップ対応) ・AIを用いた資料作成・要約・分析・提案書制作 ・画像・バナー・ロゴ制作(AI+デザイン思考) ・ChatGPTや生成AIの活用コンサルティング ■事務・リサーチ業務 ・データ入力・整理・市場調査・分析レポート作成 ・Web調査・競合分析・AIツールを用いた効率化支援 幅広い分野・業種に柔軟に対応いたします。 ✨強み ✅ AIを活用したスピードと精度の両立 AIで効率化しつつ、人の手で最終品質を保証。短納期でも高品質な成果物をお届けします。 ✅ 論理的かつ感性のあるライティング IT・教育・行政・医療・環境・アートなど多様な分野で専門性と読みやすさを両立。 ✅ 誠実で丁寧なコミュニケーション 「報・連・相」を徹底し、依頼から納品まで安心してお任せいただけます。 ✨実績例 ・教育機関・自治体・医療機関の取材記事/セミナーまとめ ・IT企業の導入事例・広報・採用コンテンツ ・家事代行・美容・アート・環境関連など多数執筆 ・100件以上のインタビュー・取材経験 ・SEOメディア・企業オウンドメディアでの記事制作 ❀モットー 「AI × 人の感性 × 誠実な対応」 テクノロジーの力を活かしながら、「読む人の心に届く表現」を大切に。 圧倒的スピードで、ハイクオリティな成果物をお届けします。 クライアント様の想いを、より多くの人に魅力的に伝えるお手伝いをいたします。 ✉メッセージ ・初めて外注される方 ・AIや生成ツールを活用したい方 ・品質を保ちながら制作を効率化したい方 多数の案件をお受けしていますが、連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り迅速な返信を心がけております。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 一つひとつ丁寧に、こだわりをもって制作いたします。 ご一緒に「理想の成果」をカタチにしていきましょう。
【自己紹介】 Webライターとして活動している橋本 賢二(はしもと けんじ)と申します。 多様なジャンルに対応し、クライアント様のニーズに応じたコンテンツを提供することを心がけています。清潔感のある表現と、読みやすさを重視した文章作成を行い、皆様に信頼されるライティングを目指しています。 【経歴】 ・神奈川工科大学 情報学部 情報ネットワーク工学科 卒業 ・建設会社 総務部へ就職 →ISOや現場事務管理業務、社員のPC等の設定・管理 ・営業部へ異動後10年勤務し転職 →公共事業を中心とした大型物件を担当 ・建設会社へ転職 →新規事業担当として、新規事業の発足に従事し、立ち上げ後は、同社の運営する温浴施設の運営管理に従事 →経済産業省の補助金を利用した新規事業プロジェクトに参画 プロジェクト内では補助金の申請業務、コンセプト設定、スケジュール管理業務を主に 担当 →温浴施設では、プロモーションや予算管理、スタッフ勤怠を担当 ・フリーランスのwebライターとして活動開始(2025年~) 【対応スキル】 ・WordPress ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 【得意ジャンル】 ・スポーツ全般(その中でもゴルフ、野球が得意) ・建設関係 ・温泉 ・行政届出関係 ・筋トレ ・アニメ ・映画 ・資産運用 ・SNS ・ゲーム など ▼活動時間/連絡について 平日・週末問わず、柔軟に対応可能です。基本的には、早朝・夜の時間帯に作業を行っていますが、クライアント様のご要望に応じて調整も可能です。 ▼自己PR クライアント様の意図を正確に理解し、それを反映したコンテンツを提供することを心がけ活動しています。 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけることで、安心してご依頼いただける関係を築いていきたいと思っています。 また、フィードバックを大切にし、常にスキル向上に努めています。 お客様の期待を超える成果を目指し、全力で取り組み、責任を持って、最後まで納品させて頂きますので不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。 橋本 賢二
金融機関での営業経験14年、保険会社での営業も2年経過。 資産形成についてお客様にアドバイスも行っています。 サッカーのコーチ経験があり、現在も休日はサッカー三昧の日々です。
出版社編集・制作部勤務、NGOの広報担当などでWEB・DTPデザインを経験後、NGOの起ち上げと初期フェーズの運営の後、今はフィリピンのアニラオでダイビングリゾートの経営をしつつ、フリーランスWebマーケター・デザイナーとして活動中です。 出版社時代は、学生時代から関わってきた在日外国人の人権問題や国際結婚に関する本、大学時代に師事した片倉もとこ先生の影響で『現代イスラーム事典』などの宗教もの、国際理解教育学会との関わりや得意の英語を生かして開発学の古典ロバート・チェンバース著『参加型開発と国際協力』の翻訳校正と編集などを担当しました。 NGOについては、高校生の時のピースボート乗船で世界の様々な出来事に関心を持つようになり、YMCAのワークキャンプでフィリピンを再訪。甘えた考えにガッツリ喝を入れられて、知識を人の役にたてる生き方をしたいという思いに至りました。 その時の仲間と一緒に、フィリピンの青年や子どもと交流を行うNGOを設立。NPO法人格の取得などの行政手続き、助成金の申請と報告、同団体初の有給スタッフとして経理から広報、ワークショップのファシリテーターまで「何でもやる」を実践しました。 その後、ワークキャンプ運営の間に始めてハマっていたスクーバダイビングのインストラクターとしてリゾートの運営に関わるようになり、同社のWebページ刷新や、日本の旅行会社への広告用写真の提供を担当。 コロナ禍が始まる5年前にフィリピンのアニラオで独立、エリア内日系店でも上位の盛況ぶりを経験しましたが、コロナで失速。コロナを乗り越えフィリピン人従業員12名と一緒にハプニング満載に毎日を過ごしています。Google広告などのWeb広告やSNSアカウント運用、生成AIを使った業務効率化なども実務で担当しています。 在フィリピン20年にいつの間にかなりました。日本語、英語、タガログ語ができます。これまで実務で培ってきたWebマーケター・デザイン・印刷デザイン・クラファン対応などの知識と経験を、より多くの必要としている方にお届けしたく、ランサーズ参戦となりました。 経歴上得意な分野は、教育、福祉、国際協力、NGO・NPO、哲学、宗教(自身クリスチャンですが、お釈迦様の教えや、ヴィパッサナー瞑想もラヴ)、フィリピン情勢、マンガ、ゲーム(ファミコン登場世代)です。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでライター・シナリオライターとして活動しております、林と申します。 ■ 過去の実績 クラウドソーシングを中心に、累計300本以上の記事・台本を納品 ブログ記事では「副業・お金・心理学・旅行・恋愛」など幅広いジャンルに対応 YouTube用ナレーション台本では「スカッと系」「2chまとめ」「ずんだもん解説」などの会話形式の台本を月50本ペースで執筆中 長期契約クライアント様7社、継続率90%以上の評価をいただいております。 ■ 得意ジャンル 金融・副業・節約など“お金に関する情報系” 恋愛・人間関係・心理学など“共感型コンテンツ” 旅行・地域紹介・Vlog台本など“エンタメ・旅系” 女性向けのやわらかいトーンや、読者に寄り添う構成も得意です! ■ 働ける時間帯 平日・土日ともに稼働可能/1日8〜12時間対応 メインの稼働時間は午前9時〜22時 突発的な対応も柔軟にご相談いただけます! ■ その他アピールポイント 納期厳守・早期納品を得意としています 文章の校正・校閲経験あり:読みやすさや誤字脱字のチェックまで対応 ChatGPTなどの生成AIを活用し、スピーディーかつ精度の高い執筆が可能 指定マニュアルやテンプレート遵守も得意分野です! ■ 最後に クライアント様との信頼関係を第一に、 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、丁寧で誠実な対応を心がけています。 長期的なお付き合いも歓迎しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーライターの竹内俊晴と申します。 以下、得意ジャンルなどを記載しましたので、ご確認ください。 【得意ジャンル】 ①投資関係 ・株式投資 ・NISA ・FX ・仮想通貨 金融系の記事は実体験に基づいた記事を執筆できます。 ②トレーニング関連 ・筋トレ・スポーツジム関連 ・栄養学 昨年まで12年間スポーツジムでトレーナーとして勤務していたので、スポーツジムやトレーニング関連の記事は実体験をもってかけます。 ✓その他事例 ⇨建築関連記事 【対応可能業務】 ・SEO記事の構成~執筆 ・サイト設計・キーワード選定 ・アイキャッチ画像・図解の作成 ・既存記事のリライト 【過去の実績】 ①パーソナルトレーニングジムのHP作成(デザイン/コーディング含む) ・成果:「町田 パーソナルトレーニング」で上位表示獲得で申込数UP達成 ②仮想通貨の個人ブログ記事を運用 ・サイト名:CryptMogutaro(個人ブログ) ・内容:SHIB、DOGEを中心に52記事作成 ▼成果 ・Google検索からの推定流入数は 1,417 /月 ・92 件のキーワードで100位以内にランクイン ・3つのキーワードで1位獲得 (※2025年5月ラッコキーワード調べ) ③海外FXメディアサイト ・担当範囲:構成〜執筆 【稼働時間】 月〜水・金:2~3時間 木・土・日:9時間 ※7月から稼働時間増やします。 丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。 何か質問がございましたらお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
オンライン秘書を行っております。かおりと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【稼働時間】 現在は本業と並行しながら在宅ワークを行っております。 平日の早朝または日中の時間帯に対応可能です。(1日3〜4時間) ※土日祝も対応可能。 ※基本的に24時間以内に返信させていただきます。 【可能な業務】 ・黙々と取り組む作業が得意なため、ライティングなどの業務をお受け致します。 ・ブログは副業で3年間取り組んだため、文章作成が自身の強みです。 ・そのほかにもお手伝いできることがございましたら、どうぞお気軽にお申し付け下さい。 ・幅広く柔軟に対応致しますので、お仕事の依頼をお受け致します。 ※ChatWork、zoomでのやり取り可能です。 【経歴】 ・専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療秘書コース ・医療事務歴 8年 ・接客業6年目 ・トレンドブログ歴3年 ・過去最高PV数→36万PV
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みどりまると申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名城大学 社会基盤デザイン工学科 卒業 ・2017年4月〜2020年3月まで道路系建設コンサルタント会社で勤務 ・2020年4月〜2025年3月まで技術系公務員として勤務 ・2025年4月〜フリーランスとして活動 その他、飲食店、スキー場レストランでのアルバイト経験あり。 会社員、公務員時代には、自分の業務を責任を持ってやりとげる、ということを念頭に取り組んでいました。 上司や同僚からも、責任を持って取り組んでもらえるということを評価いただいて、新しい仕事も任せていただいてました。 わからないことはじっくり調べ、相談し、仕事をどのように進めるか、ということも意識して、取り組んでおり、推進力があるとも、評価をいただいておりました。 責任感、推進力に加えて相談(報連相)をモットーにクライアント様に貢献できるようなライティングを取り組んでまいります。 【ライティング実績】 2025年5月より雑記ブログを運営しております。 クライアント様とのお仕事経験はまだありません。 知的好奇心がかなりある方で、ライティングを初めてからこの2ヶ月で 関連する書籍を4冊以上読了しています。 本を読むことも好きで、現在もライティングの勉強を継続中です。 熱中することは徹底してやり込むという性格がありますので、向上心はあります! この「好奇心」と「のめり込む力」でもっともっと成長し、 クライアント様の期待を越えられる本業ライターになります! 【資格】 ・日商簿記3級 【対応可能ツール】 ・Googleドキュメント/スプレッドシート ・Chatwork 【稼働時間】 7:30〜19:30の内 平日、休日とも4~6時間、在宅ワークをお受けしております。 週30〜40時間ほど対応可能です! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
東京都足立区・竹の塚を拠点に、地域の人や風景に寄り添いながら情報を届けるローカルメディア「たけトピ」を運営しています。Yahoo!ニュースエキスパートでは足立区暮らし案内人として、客観的な視点を大切にしながらも、“人間らしい視点”を交えた取材記事を執筆。特に、地域でこつこつと活動を続ける人々の声や、静かに受け継がれていく営みを丁寧にすくい上げ、読者に伝えることを得意としています。また、InstagramやYouTubeなどSNSも活用し、暮らしの中の「ちょっとした喜び」や「役立つ情報」を親しみやすい言葉で発信中。地域と人をつなぐ“聞き手”として、共感と発見のあるコンテンツづくりを目指しています。 個人では旅行が趣味でYouTubeチャンネル、ブログも運営しています。
新着のランサー
ライター
エディター