料金・口コミ・実績などでインタビュアー・記者・Adobe Lightroomのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
365 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 集客や求人など、目的にあわせて読み手を動かす文章をライティング&ディレクションします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター、広告ディレククターの和正と申します。 これまで様々な業界の経営者、人事、広告担当の方へ、 インタビューを実施しライティングをしてきました。 長年この仕事をしていて気付いたことがあります。 それは「自分のことは、自分ではなかなか分からない」というもの。 依頼者へのインタビューを通して本音や隠れた魅力を引き出し、 読み手が興味をもつ文章を作成・ご提案をします。 「言いたいことが、うまく伝えられない」 「広告を掲載したものの、反応が良くない」 「文章はできたけど、これでいいのだろうか?」 と感じたことがある方は、 ぜひ気軽にご連絡ください。 ◆経歴と強み 求人、不動産、進学関連・ブライダル領域など、リクルートメディアのライティング・広告ディレクションをフリーランスとして10年以上にわたり手掛けてきました。 私の強みは幅広い業界・職種の経験。 広告制作はもちろん、現場作業員や販売員、経理・財務から経営ボードまで… 多くの経験してきたからこそ、多角的な視点でご提案をしています。 ◆ライティング経験 ・広告制作、企画、ディレクション ・求人原稿ライティング ・SEOライティング ・不動産、結婚広告ライティング ・経営者インタビュー ・広告マーケティング 頂戴した依頼は、ご期待に添えられるよう尽力して参ります。 何卒よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【幅広い業務経験で臨機応変に対応】動画制作、撮影、DTP、WEB制作、企画を主にお受けします。
幅の広い業務経験と実績で多種多様な案件に対応いたします。 コミュニケーションを第一に依頼主の想いを形にします。 まずはご相談ください。 主な業務内容 ・動画制作(撮影・編集・企画構成) ・静止画撮影 ・取材、ライティング ・デザインワーク(WEB制作・DTP 等) ・イベント企画、展示会ディレクション、コーディネート業 ・プロダクト・OEM制作(陶磁器制作) 代表取締役 栗谷昌克 1976 秋田生まれ 1998 秋田大学教育学部美術科卒業(日本画専攻) 1994~1998 大学在学中、地元TV局の映像取材部にてスタッフ勤務 1998~2000 株式会社クリエイティブスタッフ(仙台)入社 地元秋田のTV局・映像取材部に勤務 会社勤めをしながら陶芸家・倉田鉄也氏に師事 2000 栃木県益子町に移住 窯元「ゆみ陶」にて大熊敏明氏に師事 2004 益子町にて独立 2006 益子国際陶芸祭(M.I.C.Fes)に実行委員として参加 2008 Official Website を立ち上げる 2008~ 日韓交流イベント「CLAY MESSAGE FOR THE FUTURE 未来を紡ぐ土の交感」参加・運営 2010~2014 陶ISM の事務局長として企画の立ち上げ・運営 2011~ Mashiko-DB Project に参加 データ管理、サイトの運営に携わる 2012~ MCAA(Mashiko Ceramics and Arts Association)参加 2013~自身のコーヒープロジェクト「KuriCafe」立ち上げ 2015 任意団体「オフィスましこのね」立ち上げ 2016 有限責任事業組合 オフィスましこのね 設立 2018 7月 株式会社 オフィスましこのね 設立 8月 公式オンラインストア『utsuwa-MOKURI』オープン 会社運営と並行して陶芸作家としても活動しています。 個人作家としての仕事と仕分けをする意味で会社を設立。作陶業以外の仕事は基本会社名義で行っております。 オフィスましこのねは2015年に地域振興を目的に任意団体として立ち上げ、2016年~2018年の有限責任事業組合(LLP)を経て2018年に株式会社を設立。現在に至るまで地域住民・組織と連携を取りながら様々なコンテンツや企画を生み出してきました。 実績などは「株式会社オフィスましこのね」で検索してご覧ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【大手マスメディア歴15年超】企業広報記事、インタビュー記事はお任せください!
【自己紹介】 (株)STELLA代表の山口です。大手メディアに15年以上勤務した経験と、中小企業診断士として企業に向き合ってきた経験を生かして、最近ではWebメディアの記事執筆や企業の広報支援に力を入れています。 副業も含めると、大企業からベンチャー企業まで早く幅広い経験があり、特に経営者や社員のインタビューなど、人と向き合う記事の執筆を得意としています。 具体的には、企業の広報、採用広報のコンテンツ執筆、経営者・社員インタビュー、HPニュース、プレスリリース、メディア向けのファクトシートの作成、 Webサイトの制作、補助金申請書の作成などを承ります。 丁寧なヒアリングと魅力を引き出せる質問を心がけております。これまでにIT関連、テック系、食、伝統文化・伝統産業、サステナブル・SDGs、ヘルスケア、介護、一次産業、ベンチャーなどの分野の記事を執筆してきましたが、ジャンルを問わずお引き受けいたします。 【取材のスタイル】 ・オンライン、対面のどちらでも可能です。 (大阪府在住です。遠方の場合は交通費をいただきます。) ・取材と合わせて、一眼レフでの写真撮影も可能です。 【スキル】 ・Adobe (Photoshop、Illustrator、LightroomClassic、Lightroom、XD) ・HTML, CSS 【資格・学歴】 ・中小企業診断士(歴12年) ・神戸大学大学院経営学研究科MBA修了 ・公益社団法人 日本マーケティング協会 マーケティングマスターコース修了 お気軽にご相談ください!
元美容師、フリーフォトグラファー&フリーライターとして活動しています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーフォトグラファー&フリーライターのはまもとゆまと申します。 ▼経歴 ・通信サービスのコールセンター勤務(3年) ・美容院勤務(5年) →美容師アシスタント、ヘッドスパ講師 ・金融会社のコールセンター勤務(7年) →SV、研修担当 2020年12月より取材ライター、フォトグラファーとして活動しております。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし ・撮影全般 ・Instagramの投稿・リール作成(商品PR等) 幅広くお仕事のご依頼をお受けいたしますのでお気軽にご相談ください。 ▼執筆可能なジャンル ・美容(5年の美容室勤務経験あります) ・育児(現在子育て中なので子連れのお出かけ情報、育児グッズのレビュー等) ・婚活(マッチングアプリ、婚活パーティ、街コン、合コン等) ・結婚、夫婦関係 ▼保有資格 ・美容師免許 ・普通自動車二種免許 ▼ご連絡について メッセージ受信後、24時間以内に返信いたします。 興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
売れる写真を撮影します。ECサイトやwebショップ用の撮影もいたします
ハイセンスで売れる写真を撮影します。 2001年に東急エージェンシー広告撮影スタジオに入社。 以後、営業写真の撮影やスタジオ撮影などに携わる。 2011年に独立 その後は商業領域での撮影を中心にフリーランスとして活動。 主な撮影として百貨店料理・商品撮影、メーカー広告撮影。WEB・雑誌・広告などを中心に撮影をしています。背景紙・床材など白背景以外の物撮り用の機材も所持しています。 ご希望のイメージに合わせて撮影可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 【得意分野】 ・精密な商品撮影 ・美味しさを表現する料理撮影 ・表情を大切にしたポートレート撮影 【これまでの取引企業様】(一部、順不同、敬称略) ・株式会社東急エージェンシー ・株式会社ワコール ・株式会社カウネット ・株式会社電通 ・株式会社博報堂 ・株式会社小学館 ・株式会社旭屋出版 ・株式会社オレンジページ ・株式会社プレジデント社 ・株式会社KADOKAWA ・株式会社カガミクリスタル
インタビュー・取材のおすすめポートフォリオ
【現地取材・撮影】京都のまちづくりに関する取材記事を作成しました
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
【取材】理系学生に企業の魅力を発信する採用記事を作成しました
【取材】個人の人生ストーリーを届ける取材記事を担当しました
WEBディレクター、グラフィックデザイナー、動画制作者、ネットワークエンジニア(CCNA取得)
映像制作を中心に活動していますが、WEBデザインやディレクション、グラフィックデザインなど、クリエイティブワークは全般的に得意としております。 また、ネットワークエンジニアとしても活動中(CCNA取得) 仕事可能時間は全日対応可能。休日稼働も対応いたします。 3DCG制作も得意としております。特にUNITYやUnrealEngineの研究もしており、AR,VR制作もご相談ください。 ▼可能業務 WEBデザイン WEBディレクション グラフィックデザイン 映像制作 リスティング広告運用 3DCG制作 ネットワーク管理、運用 ▼資格 Cisco CCNA ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
人物撮影・アパレルEC撮影・サロン撮影・雰囲気写真撮ります!/WEBライティング案件も受注可能!
アーティストのライブ写真や宣材写真を中心としながらポートレート、アパレルの雑貨ブツ撮りやECサイトのモデル撮影などしているフリーランスのフォトグラファー・ライターです。 【主に「写真撮影」と「WEBライティング」をメインにお仕事しています。】 撮影以外には、簡単な画像加工/動画編集なども対応できます。 【撮影業務】 人物撮影、アパレルEC撮影、物撮り、宣材写真などの撮影案件がお受けできます。 (犬猫の撮影などもご相談ください!) EC撮影(モデル撮り・洋服や雑貨の物撮り)、宣材写真、人物撮影、ビジネスプロフィール、アーティスト撮影、サロン撮影、など ★都内でのスタジオ探しやロケ地探しも出来る限りお手伝いします。 【ライティング業務】 文字単価2円〜目安で内容等ご相談ください。 ブログ記事・文章作成、SEO記事執筆、レビュー記事作成、リライトなど 美容・クレジットカード・カメラ・転職・アクセサリー・副業・恋愛・税金などに関する執筆経験があります。 メディアで連載経験があります。Wordpressへの直接入稿可能です。 ◆都度スケジュール次第ですが、終日の撮影案件や長期の執筆案件も対応可能です◆ 【〜現在】 写真家のアシスタントに5年ほど勤めていました。 カメラマンアルバイトなどを経て、現在はフリーのフォトグラファー・ライターとして活動中です。アパレルのEC撮影が多いです。 【職歴】 レストラン(約四年)喫茶店(約四年間)パチンコ店(約四年間) その他、WEBライター、写真館でのカメラマン・ECカメラマンなどのアルバイト経験があります。 【趣味・興味のある分野】 音楽鑑賞・ライブ/映画鑑賞(邦画・洋画・アニメ)/写真・カメラ/美容・ミネラルコスメ・エステ/猫・犬/読書・漫画/SNS/お金・投資・クレジットカード/ファッション・洋服・雑貨/ クレジットカード、債務整理、投資や株、FXなどお金に関する知識も少しあります。 ご覧いただきありがとうございました。
美を届けるTravel Photo Writer
世界の美を届けるトラベルフォトライター、Yuikoです。 「美しいものを見たい」「新しい発見がしたい」という想いを原動力に、国内外の自然や文化、隠れた日常の魅力を写真と言葉で発信しています。**幼い頃から写真を撮ることが好きで、旅を重ねるうちにその魅力に没頭しました。**登山やダイビングで大自然に挑むアクティブな一面を持つ一方、着物で日本の伝統に触れる繊細な一面も持ち合わせています。 ▼可能な業務/スキル Webライティング(主に旅の体験記、地域・文化・グルメ紹介、人物インタビュー) 写真撮影(自然風景、建築、スナップ、水中撮影も可能) SNS発信・運用サポート(Instagram, X, noteを活用したブランディング) 旅・撮影コーディネート(ロケ地の選定、撮影許可申請など) ▼資格 普通自動車運転免許 ▼実績例 トラベルクリエイター養成講座「POOLO JOB5期」卒業 Webメディア「Good Luck Trip」グルメ企画メンバー 複数メディアへの旅記事・写真の寄稿実績あり インバウンド向け写真撮影サービス「Arigato Photo」展開活動 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 世界の自然美・絶景(登山、ダイビング) 日本の伝統美・文化(着物、古都、アニメ聖地) 旅を通じた「食」の発見(ご当地グルメ、旅ごはん) 写真を通じた表現(光と構図、色、多重露光など) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【思いをカタチにするクリエイティブディレクター】PMとコンサルティングが得意です
⌘ 自己紹介 はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京都在住のクリエイティブディレクター(50代前半女性)です。大学院を卒業後、住宅会社の営業部にて、営業・デザイナー兼務からキャリアをスタートし、法人化しました。 ここ数年は、これまで培ったコミュニケーションスキルを活かし、PM(制作系)・ディレクター(制作系)・コンサルタント(PR、採用、業務改善)として活動の幅を広げています。特に、採用戦略の立案と実行、業務改善のコンサルティングと実行、広報PR実務の経験が豊富です。 フリーランス時代から企業のさまざまな案件に携わり、企画から制作、マーケティング、運用までワンストップで対応できるのが強みです。多彩な経験を生かし、企業のブランディングやマーケティング施策も手掛けています。 コミュニケーション力と企画力、データ分析力を生かして、インタビューライター/SEOライターとしての活動も25年以上、日経メディア等でビジネス取材実績が多数あり、通算で2,000本以上の記事を制作しました。こうした経験を生かして、記事や書籍の編集者も務めております。 必要に応じて撮影も可能です。SONY認定プロフォトグラファーとして年間100件以上の現場で撮影をしています。動画の撮影、編集(Premier Pro)もお任せください。企業PR、社員インタビュー等、さまざまな案件に対応しております。 すべての仕事において大切にしているのは、柔軟な対応とこまめなコミュニケーションです。安心してお取引していただけるよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ●所有機材 sony α7R III(2台)、α7ⅵ(2台)、α7c(1台) SONY G Master FE 70-200mm F2.8 SONY FE 24-105mm F4 SONY FE 50mm F2.5 SONY FE 90mm F2.8 Macro SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 SONY FE 85mm F1.8 Godox AD300Pro(2台) Godox AD100Pro フラッシュ HVL-F60RM2(2台) ●編集ソフト Photoshop Lightroom Premier Pro
ゲーミングPCやスマートフォン、ゲーミングデバイス関連の製品レビュー制作などを行います!
主にゲーム関連の製品レビューを行います! ゲーミングPCやゲーミングデバイス、スマートフォンの性能検証を含むレビュー記事を制作し、認知拡大に協力致します。 弊社は起業2年目の若い企業ですが、大手ゲームメディアでの広告提案、タクシー広告やテレビ番組への企画提案できる広告企業への提案など、協業している企業への提案も行なえます。 【現状の実績】 ・製品レビュー記事、動画の制作(50,0000円~) ・オウンドメディアへの記事制作(50,0000円~) ・イベント用冊子の制作(50,0000円~) ・SNS運用(30,0000円~) ・生放送出演(20,0000円~) 会社運営は1人で行なっていますが、大手出版社の編集を長年行っていましたので、年々減っているテクニカルライターなどとの人脈もあり、幅広い製品のレビューに対応できます。 【行なえる業務】 ・製品レビュー ・取材、インタビュー記事制作 ・冊子、フリーペーパー制作&編集 ・記事校正、編集 ・SNS作成、運用 ・製品検証レポート ・ライターやデザイナーの紹介 【代表の経歴】 ・ゲーム攻略本、アニメ誌、ゲーム誌、一般誌の編集(1年) ・無線LANルーターなどのマニュアル、カタログ制作(3年) ・IT関連月刊誌、週刊誌、フリーペーパー、冊子、ウェブ媒体の編集(14年) 【得意ジャンル】 ・PC ・PCパーツ ・スマートフォン ・ゲーミングデバイス(ディスプレイ、マウス、キーボードなど) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【医療】<PR TIMES STORY>塩野義製薬株式会社代表取締役会長兼社長CEO手代木様へ取材しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 売上アップにつながる、webサイト制作・ECサイト構築・LPのデザイン制作を承ります。
●Webサイト制作全般。 会社や店舗のWEBサイト、ブランディングサイト、キャンペーンサイト、ランディングページ(LP)など。 ビジネスの視点からユーザーが使いやすい構成を考慮してデザイン。 操作性のよいWEBデザインをご提供致します。 また、レスポンシブデザイン等のスマートフォンに対応させることは必要不可欠です。 SEO対策(検索エンジン最適化)に対応したコーディング、動画編集も行っています。 ●印刷物デザイン制作全般。 チラシ、パンフレット、リーフレット、営業ツール作成(パワーポイント含む)、名刺、ロゴ、バナー広告 webサイトと統一感をもたせたいというご要望にもお応え致します。 ●Webサイトの維持・保守・管理・運用を行っております。 WEBサイトが完成した後も、サーバー管理、サーバーのデータのバックアップ、サーバーの契約更新、ドメイン契約更新、WEBサイトを存分に活用し、集客・目的を達成するサイトになるようにお手伝い致します。 【事業内容】 新規ウェブサイト構築、既存ページリニューアル、LP(ランディングページ)制作 ECサイト構築、ショッピングサイト立ち上げ 商品写真・イメージ写真撮影 各種デザイン作成(ロゴ、名刺デザイン、会社パンフレット/リーフレット) ポータルサイト管理、SNS連携(Facebook、Twitter) CMS(WordPress)構築・提案・導入・管理)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます スタートアップ・ベンチャー企業のインタビュー実績多数|導入事例・SEO記事もお気軽にご相談ください
WEBの記事執筆を中心にライター歴8年。 スタートアップ・ベンチャー企業の経営者へのインタビュー、イベントレポート、商品導入事例の記事制作の実績多数あります。 ▼可能な業務/スキル 1. 取材記事の執筆/インタビュー、イベントレポート ・録音や録画データをもとに文字起こし(素起こし・ケバトリ) ・文字起こしから記事作成 ・経営者インタビュー、社員紹介、商品導入事例等、ジャンル問わず実績多数 2. SEOを意識した記事構成/執筆 ・上位表示の競合記事を分析 ・ペルソナ向け記事の構成案を作成 ・SEOを意識しつつ、オリジナルの読みやすい文章 ▼興味関心 2児の母。自宅で知育やおうち英語に取り組んでいます。(DWE正規会員、Benesseこどもちゃれんじぽけっと・English) 共働きで家事育児を両立させておりますので、パートナーシップや女性のライフスタイルに合わせた働き方など情報収集をしています。 ▼活動時間/連絡について 平日 9:00-15:00 パソコン上で作業をしていますので、可能な限り迅速な返信を心がけており、遅くても半日以内の返信をします。 メッセージでのやり取りの後、ZOOMやMicrosoft Teamsなどオンラインでの打ち合わせも対応しております。 ご依頼いただける場合は、まずはメッセージにてご相談ください。 一緒にお仕事させていただけることを楽しみにしております!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます オフィス、プロフィール、クリニック関係など人物撮影では自然な表情をとらえることを大切にしております。
はじめましてカメラマンの森田と申します。 千葉県市川市本八幡で森田寫眞館を経営しております。 普段からインタビュー撮影、オフィス撮影、各種プロフィール撮影、クリニック関係などの撮影を数多くお受けしております。人物撮影では自然な表情をとらえることを大切にしております。 また撮影中でも新たなカットやご提案がございましたらご遠慮なく伝えて頂き、ご相談しながら撮影させて頂きます。色々な用途で使用出来るよう、沢山撮らせて頂きます。 その他、雑誌・アーティスト写真、店舗撮影、料理撮影、建築写真、写真展など幅広く活動しておりますので、写真のことでしたら何でも気軽お声掛け下さい。 【ご相談について】 詳しい内容をご連絡ください。 ご不明な点がございましたら遠慮なくご質問ください。 【経歴】 ・1980年 千葉県生まれ ・2001年 東京ビジュアルアーツ専門学校写真学科を卒業。ニューヨークへ渡り撮影を行う。 ・2002年 北海道旭川市の写真館に勤務。 ・2003年 都内のフォトスタジオに勤務し、撮影方法やライティングを学ぶ。 ・2005年 株式会社フジフィルムプロラボクリエイトに勤務。銀塩プリント・デジタルプリントを学ぶ。 ・2006年 株式会社堀内カラーに勤務。また、某チェーン写真館にも短期間勤務し、スキャニング作業やフォトショップ操作、写真館での撮影方法を学ぶ。 ・2007年 インターリンク株式会社に勤務し、インクジェット出力、屋外広告制作に携わる。イラストレーター操作、色補正、ラミネート、パネル加工・施工などを学ぶ。 ・2009年 写真家・中藤毅彦主宰ギャラリー・ニエプスメンバーに参加 ・2016年 株式会社BRITZ創業メンバーとして事業運営に携わる。インクジェットプリントのプロとして、数多くの写真家のプリント作業に関わる。 ・2019年 森田寫眞館を令和1年の11月1日にオープン。現在、雑誌や企業向けの写真などを撮影中。 【写真展】 個展・グループ展など多数。 【掲載雑誌】 『日本カメラ』『Camera magazine』など 【CDジャケット撮影】 大沢誉志幸、橋下昌彦、大野円雅、LINDBERG、はがみえ、鈴木何某、他。
教育現場で得られた言葉選びで、心に届く投稿を。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 私は現在、教育分野での指導経験を活かしながら、SNSを通じた情報発信支援に力を入れて活動しています。現在は主にInstagramのフィード投稿制作を中心にご依頼を受けており、「読みやすく、印象に残る」投稿デザインとテキスト制作を得意としています。 【対応可能な業務】 •Instagramフィード投稿の企画・作成 •投稿構成・デザインのご提案 【現在の対応範囲】 •SNS運用代行(スケジューリング、インサイト分析等)は今後対応予定 •現時点では、投稿作成業務に特化してサポートいたします 【強み】 •教育・学習分野での長年の指導経験に基づく「構成力」「言葉選び」 •初めてSNS発信を始める方にも分かりやすく、丁寧なコミュニケーション •読者目線を重視した「情報がすっと入る」投稿設計 【こんな方におすすめ】 •SNSで発信したいけれど、投稿作成の手間を減らしたい方 •統一感のある投稿デザインを整えたい方 •自分のサービスやブランドをもっと魅力的に伝えたい方 ご相談やご依頼には迅速かつ丁寧に対応いたします。 「一緒に試しながら改善していきたい」といったご相談も大歓迎です。まずはお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
大学時に学生起業をしました。高校時代から工学を学び、IT系のビジネスを手がけています。
はじめまして、篠原海斗と申します。 新居浜工業高等専門学校から豊橋技術科学大学に編入学し卒業しました。 現在は豊橋技術科学大学大学院在学中です。 大学時に学生起業をし、株式会社Liremを設立しました。 高校時代から工学を学び、IT系のビジネスを手がけています。 私たちの企業は、アプリ開発、動画制作、システム開発、SNS運用などの受託業務を担当し、新しいテクノロジーを用いてビジネスの可能性を広げています。 私のモットーは、高杉晋作の言葉である"面白きこともなき世を面白く"です。つまり、私たちは常に新しいアイデアやテクノロジーを追求し、人々を楽しませるサービスを提供することで社会に貢献することを目指しています。よろしくお願いします。
私立中高紹介雑誌「SCHOOL」ました
日経BPメディア「MUNSELL」での取材記事を制作しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?