絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,354 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田畑 弦と申します。 過去にライター経験もございますが、なにぶん久々なものでテープ起こしなどのお仕事から再開したく存じます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・法政大学社会学部 卒業 ・スポーツ新聞社関連会社を経て2003年~2009年までフリーランスのライターとしてサッカー誌及びweb媒体等に寄稿。一応「炎のフットサルライター」と媒体で紹介されていました。 ・ニート経験(約2年半) ・2011年から現在まで家業である工業製品の卸業に勤務。 ・自治会長 ・妻、息子1人 その他、ライフセービングクラブ所属(大学時代~)、選挙スタッフ(市議選から国政選挙まで)、3か月で10キロダイエット経験あり。 2021年には総武線河川敷旗振りでTV新聞等に露出しました。 【資格】 ・普通自動車免許 ・アドバンスライフセーバー(学生時代に取得) ・中国語検定3級(2級リスニングのみ合格) 【得意分野】 ・習慣形成・フットサル・中国語・子育て・選挙 【稼働時間】 ●平日は3~5時間、土日は計10時間程度で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:@tabagen ・Facebook:gen.tabata.3 ・Instagram:tabagen
これから色々お仕事したいです!
この2月からお仕事始めました。
Better Co-being. よりよい新規事業の創出と政策形成で、社会の幸福度を高めます。
■ 事業(基本)コンセプト グリーン&デジタル事業領域において、パーパス経営に則る、業容の拡大に貢献いたします。 ■ 職務要約 三洋電機株式会社へ入社後、前半10年間は東京秋葉原、大阪日本橋の販売子会社に出向し、営業および企画職として家電量販店を中心に、百貨店、スーパー、ホームセンターを担当。後半10年間は情報通信事業本部に所属し、携帯電話機およびPHS端末機の営業企画職として、国内販売子会社、大手通信機器メーカー、通信キャリア、商社、自治体他のべ約80の法人を担当。販売会社所属時は国内製造拠点で定期商談会を開催し、契約販売を主軸に売掛金100%回収を徹底。後半は市場調査およびWebサイトを活かしたマーケティング職を担い、街頭イベントやシーテックジャパン等への出展を含むプロモーション職を兼務。2001年より5年間、組織運営職として人材育成ならびに人事考課を通して現場改善や働き方改革を担う傍ら、部門間の工程管理と調整・折衝に携わり、間接的に製造、物流、品質保証の業務を理解し、研修講師に抜擢されるなど多様な経験を積む。平成18年。同社を希望退職し、岡山市へ移住。執筆力の強化に努めた後、インターネット通販サイト事業に参画。中小企業の勤労者福祉の向上、農業雇用の改善をサポートする地方創生事業、損害保険の専門職を経てNPO法人をスタートアップするとともに、FinTech群戦略のアーリーステージにジョインしOMO事業を推進するなど、サーバントリーダーシップに則る即戦力としてのキャリアを磨いています。 ■ 使命感について 東京・大阪をはじめとする国内主要マーケットでの市場調査・トレンド分析・需要予測で培ったマーケティング技術をSDGsやSociety5.0に関連する事業に応用するとともに、多様なキャリアチェンジのなかで養ったUXを活かし組織変革のためのDX推進を担うなど、持続可能な社会への貢献が私の使命。即戦力としての、やり抜く力(GRIT)を体得しています。岡山後楽園を散策し、心豊かな未来社会から求められる、新規事業を構想する時間が大好きです。 ※ オフィス(兼 自宅)はJR岡山駅より至近です。企業様の中国・四国エリアを統括するブランチとしてのフルリモート(在宅勤務)等にも対応可能。貴社の事業方針に基づき、お申し付けください。
実作業からプランニングまで幅広い知識と経験で希望を叶えます
ゲームクリエイター/サウンドデザイナー/ディレクター/プロデューサー業を色々20年以上やってきました。web3.0、AI、ウェブコミュニティ形成、動画配信、プロモ戦略策定など色々出来るなんでも屋です。ゲームと音楽で実績ありです。
インタビュー・取材のおすすめポートフォリオ
DAPACO「十人十色の衣食住」にて清水みさとさんのインタビュー・記事執筆をしました
お施主様の暮らしの様子(インタビュー)記事を作成しました
ポートフォリオました
インタビュー記事作成ました
エンジニアとクリエイター二足の草鞋で活動しております。
最新式プリンターや特殊プリンターを用いて、主に京都の寺院や美術館などが所有する紙媒体の文化財の複製物作成と復元業務を行っておりました。Adobe社製のPhotoShop,Illustrator,InDesignなどを用いて編集から入稿までのいわゆるDTP業務を行っておりました。 また同時に、私はコンピュータ関連が得意だったので、部署内のネットワーク運用保守管理やコンピュータの設定、プリンタの点検整備などの業務も同時に行なっておりました。 FileMakerを用いたデータベースの作成や管理、刊行物の編集などを行なっておりました。Youtube,Zoom,Teamsなどを用いたオンライン授業環境の整備もしておりました。 本来の業務は研究所で使う機器や試薬の整備やメンテナンス、管理で、研究者や学生の補助をしておりました。ですが、私は技術員というエンジニア枠での採用でしたので、主な業務は開発業務でした。Word Pressを用いた部署のHP作成、MS365の運用と管理、PowerPlatformとTypeScriptを用いたRPAによるDX化推進業務を担当しておりました。また、在庫管理のデジタル化やVBAを用いたExcelのマクロを作成しておりました。各研究室や部署の要望で上記のようなものを作成することもありました。また、機器のトラブルのサポートも行なっておりました。オンラインセミナーや講義、機器のマニュアル説明動画などを編集してアップロードまで行なっておりました。 また、上記以外にも動画制作や音楽制作、アーカイブ制作のアルバイトを大学生時代に大学の研究所で行なっておりました。 初めまして。こんにちは。お世話になります。 私は分からないことは徹底的に調べるタイプで好奇心旺盛ですが、それゆえ深みにいくと現実的な時間や資金の問題の壁に当たります。今までもそうでした。長所と短所が同時に存在している問題と思われるので、主体性や積極性を保ちつつ、現実的な範囲での対処をしていく所存でございます。 私は誰とでも話すことが得意です。以前の仕事場でも、様々な要望のある異分野の研究者の方とお話をして開発制作していくことが多く、国籍も多様でした。そんな中で物怖じせずに会話ができるといわれておりました。英会話もビジネスレベルで4技能は可能です。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
愛知県名古屋市を中心に、実店舗向けのホームページ作成、Web集客支援を行っています。
店舗集客に強いホームページ制作会社の株式会社MEcreateです。 当社は、 ・美容サロン ・飲食店 ・クリニック ・整体院/接骨院 ・ジム/ダンス教室 ・歯医者/医院 ・エステサロン ・塾/スクール などの実店舗事業様に特化したホームページ作成、Web集客支援を行っております。 なぜ、店舗ビジネスに特化しているかというと、すごく魅力的なサービスを提供しているにも関わらず、多くの人に知られていない店舗事業者さまがあまりに多いからです。 当社のWeb集客のノウハウを店舗事業さまに移管することで、共に店舗事業を発展させていけましたら幸いと考えています。 Web集客の本質とは、『伝える技術』です。 当社では、「良いサービスは、より多くの人に知ってもらいたい」という想いがあり、そのようなお客さまは、ぜひ当社とタッグを組んで、より多くの人にサービスを提供していきたいと考えています。 そして、さらに、店舗ビジネスは日本再生の"カナメ"です。 インターネット、SNSが普及した現代において、逆に、店舗事業でリアルに体験できる価値が非常に高まっています。 例えば、飲食店で友人とおしゃべりしながらご飯を食べたり、パーソナルジムで体を動かしたりと、これらの実店舗での体験価値というのは、これからの日本の経済成長を考えたときに非常に重要な要素です。 当社は、単にサービスを提供して終わりの"代行屋"ではなく、お客さまと対等な立場でパートナーを組んで中長期的に店舗ビジネスを伸ばしていくことを望んでおります。 そのようなお客さまは、ぜひご相談ください。 株式会社MEcreate 代表取締役 伊藤明治 当社のサービスは、以下となります。 ▼ホームページ作成 テンプレートプラン:264,000円 スタンダードプラン:482,000円 プレミアムプラン:768,000円〜 ▼LP制作 スタンダードプラン:264,000円 プレミアムプラン:768,000円 LPOコンサルプラン:250,000円〜1,500,000円 ▼Web集客支援 Web集客コンサルティング:50,000円/月 MEO対策:30,000円/月 SEO対策 ー記事制作代行 スタンダード:120,000円/月 ー記事制作代行 プレミアム:200,000円/月 SNS運用代行 ーInstagram:150,000円/月 広告運用代行:広告費22%/月(最低:40,000円/月) ※表示金額は、全て税込価格です。
成果にこだわるWeb制作とシステム開発。プロジェクトをまるっとおまかせください。
Creatopia(クリエイトピア)は、ホームページ制作・WordPressサイト構築・バックエンドシステム開発を得意とするWeb制作会社です。 デザイナー、コーダー、SEOのプロフェッショナルがチームを組み、多くの人が集まる魅力的なサイトをお作りいたします。 *こんな方におすすめ!* ・プロの技術者にお願いしたい!(代表がCTO経験者) ・プロジェクトを企画から、デザインから、一から丸投げで作ってほしい! ・デザインのみ、コーディングのみお願いしたい! ・納期厳守、即レスでお願いしたい! ・SEO対策したい!コンテンツマーケティングも提案してほしい! ・Webサイトの軽微な変更をお願いしたい! *代表経歴* ・Webエンジニア/デザイナー歴(5年〜) ・エンジニアとしてベンチャー企業で事業立ち上げ(3年〜) ・同ベンチャー企業でCTOに就任(2年〜) ・株式会社Creatopia創業 *可能な業務* ・ホームページ制作 ・LP制作 ・オウンドメディア制作、運用 ・WordPressサイト構築 ・コーディング ・システム開発 ・グラフィックデザイン制作 ・SEO対策 ・コンテンツディレクション *使用言語* ・HTML ・CSS、SCSS、Bootstrap、Tailwind CSS ・Javascript、jQuery、Vue.js、React.js、React Native、Flutter、Nuxt.js ・PHP、Laravel、Symfony、CakePHP、Codelgniter、ZendFramework、Phalcon ・Docker ・Figma ・WordPress ・EC-CUBE、Shopify ・HubSpot など とくにPHP、Laravel、Vue.js、WordPressなどが強みです。 *使用ツール* ・Slack ・チャットワーク ・Github ・Zoom ・Discord *最後に* ご相談、お見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください!
雑誌のインタビュー記事を制作しました
雑誌の特集(グルメ)を制作しました
小浜市のHPの一部を執筆いたしました
地域活性を目的としたフリーペーパーの取材記事作成・雑誌全体の編集を担当しました
はやい、やすい、うまい!
L.Forward株式会社の榮倉亮太と申します。法人として企業VP、採用動画、YouTube・SNS向けショート動画など、年間50本以上の映像制作を手がけております。 企画構成、撮影、編集、ディレクションまで一貫して対応できる体制が整っており、複数名の編集チームのマネジメントも行っています。Adobe Premiere Proを中心に、After Effects・Photoshopなども使用可能です。 「ざっくりした依頼から具体的に落とし込む」「丁寧なコミュニケーションで長くお付き合いする」をモットーに、継続案件やパートナーシップ重視でお仕事させていただいております。スピードと品質の両立を心がけていますので、安心してご相談いただけますと幸いです。
グラフィックwebデザイン・コピーライティングも!また制作以外に進行管理スタッフも在籍で丸投げも可!
デザイナーやコピーライターなど制作系スタッフが10名弱。各々それぞれ得意分野を持っており、素敵なデザインや効くコピーをご提供いたします。ご提案したものが「何か違うな?」という場合はご遠慮なくお申し付けください。層の暑さがカバーする多彩な仕上がりを実感いただけるかと思います。
徹底した顧客志向で、クライアントに寄添いシステムを開発します!
弊社は数々のスタートアップでWEBサービスを構築した経験があり、特にマッチングサービスの構築は多数ございます。 その他にも、給与の前払いサービスや、業務報告アプリケーション、コーポレートサイト(製品DB)、大規模ECサイト、スマホゲームアプリの構築実績がございまして、さまざまなニーズに対応可能です。 どうぞ宜しくお願いいたします。
大手外資IT、大手食品会社などの経験を活かして、ITやデザイン、コンサルティングまで幅広く対応します
株式会社WATECOではWeb3、AIなど最新のテクノロジーとデザインを活用した、新たなUXの設計、運用のコンサルティングや技術的サポートを行なっています。また、ホームページやロゴの作成、グラフィックや資料デザイン、ビジネスイベントの現地サポートまで、お客様のニーズに合わせ寄り添う形でサービスを提供しています。 事業開発からIT/戦略コンサルティング、デザイン制作まで幅広くご相談ください。 主要パートナー: adtech Tokyo, Comexpoisum Japan株式会社, 株式会社ignite, NPO法人コミュニティリンク その他実績: TableauやBIツール導入案件, データマイニングコンサルティング, 飲食店HP作成 ※守秘義務のため、一部掲載 株式会社WATECO 代表取締役 渡辺祥太郎 iOSアプリの開発を始めたのをきっかけにLife is Tech!のアドバイザーを経験。東京大学にて日本のIT教育についてのイベント講演など。その後渡米し、Georgia Institute of Technology卒業。AmazonにてAlexaのLaunchに関わったのち、Alexa ShoppingチームのCountry Managerとして日本チーム、ルーマニアチームの立ち上げを経験。株式会社Compass CTO。 新聞、TVなどメディア掲載多数あり。 株式会社WATECO 役員 渡辺ほのか 学生時代からフリーランスのグラフィックデザイナーとして複数案件に関わる。Emory University, College of Arts and SciencesをHighest Honorsで卒業。大手食品メーカーにて新規企画の立案からマーケティング、プロジェクトマネジメントなど幅広く活躍。その後独立し、フリーランスとしてグラフィックデザイナーやビジネスイベントのサポートなどを行う。ロゴ作成、資料デザイン、UIデザイン、アバターデザインの他、ネイティブレベルの英語力を活かした通訳・翻訳なども専門とする。
Webライターとして活動中!
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 物書きとしては駆け出しですが、分かりやすく面白い文章を書くことに自信があります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させて頂きます。可処分時間は長い方なので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はメール等であればいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心掛けますが、他の案件との兼ね合いで返信にお時間を頂く場合もございます。予めご了承ください。 ▼得意なこと ・解説系記事の内容を書いたり、解説系動画の台詞を書く事が得意です。きちんと出典を明示することも出来ますので、入念なリサーチを要する案件もお任せ下さい。 少しでもご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけ下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
【保育関連企業 社長インタビュー記事】を制作しました
書籍『I LIKE YOU 忌野清志郎』を刊行しました
フリーパーパーの取材、記事執筆をほぼまるごと1冊行なっていました
ライター組合に所属している取材ライターさんにインタビューしました
新着のランサー
ライター
エディター