料金・口コミ・実績などで電子書籍編集者・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ビジネス経験を活かした価値をお届けします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webエンジニア|あき と申します。 フリーランスのWeb制作者として、HTML/CSS/Sass、JavaScript、WordPressを用いたサイト制作・コーディングを行っています。 クライアント様の「こうしたい」を形にすることを大切に、丁寧でわかりやすい対応を心がけています。 【可能な業務】 - LP・コーポレートサイトのコーディング(レスポンシブ対応可) - WordPress導入/テーマカスタマイズ - サイトの軽微な修正や改修 - SEOを意識したコーディング - Figmaデザインの忠実な再現 【使用ツール】 - Visual Studio Code - Figma / XD / Photoshop(参照・確認用) - WordPress(カスタム投稿・プラグイン設定など) 【対応可能時間】 平日・土日ともに柔軟に対応可能です。納期やご要望にはできる限り迅速に対応いたします。 【実績】 ポートフォリオサイトもございますので、ご興味がありましたらお気軽にお声がけください。 「予算に合わせて柔軟に提案してくれる人がいい」 「途中で止まっているサイトを仕上げてほしい」 そんな方にも寄り添った対応をいたします。 お気軽にご相談ください!
漫画作成の補助、イラスト作成、アニメーションの作成、データ入力、プログラミング、ホームぺージ作成等を安心、丁寧に、満足いただけるようご提供致します。 看護師資格、保健師資格、メンタルヘルスカウンセラー資格があります。普段の生活の悩みや不安を解消できるようなサービスを提供します。
コーディング、電子書籍制作の仕事を主に承っております。丁寧・正確がモットーです。
<コーディングのお仕事について> 様々なデザインに即したコーディングの経験があります(コーポレートサイト、メディアサイト、ECサイト、LPなどなど)。 ▼可能な業務/スキル ・HTML5/CSS3 ・jQuery ・WordPressを利用したサイト構築 ・PHP ▼利用可能なグラフィックソフト ・Photoshop ・Illustrator ▼実績 守秘義務がございますのでこちらには記載できませんが、個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な連絡手段 ・chatwork ・Skype ・メール <電子書籍制作のお仕事について> InDesignやPDFの書籍データから、ePubファイル(+Kindleのビューワーで読めるmobiファイル)を制作いたします。 ▼可能な業務/スキル ・ePub/mobiファイルの作成(フィックス・リフロー形式) ・電子書籍化にあたっての校正(ご要望に応じます) ▼利用可能なソフト ・InDesign ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe Acrobat(PDF用) ▼実績 写真集~小説・学術書・シリーズものまで数々の電子書籍を制作させていただいております。 ただ守秘義務がございますので、具体的なタイトルや出版社様のお名前は、こちらには記載できません。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な連絡手段 ・chatwork ・Skype ・メール よろしくお願いいたします。
WEBサイト制作とWebライティングに力を入れています。
プロフィールを読んでいただきありがとうございます。くっぴきと申します。 [業務内容] ・Excel、google spredsheet、を用いたツール開発 ・html、css、Javascriptを利用したレスポンシブ対応 ・wordpressや利用したWEBデザイン など [スキル] ・プログラミングスクールに4か月間通いWEBサイト制作の開発を行いました。 プログラミンスクールでは、html、css、javascript,rubyを利用したサイト制作も学んだことから、webページの拡張機能にも対応できます。 ・過去に3年程他社のクラウドソーシングサービスにて、WEBライターとして経験もあり、WEBライタとしての記事執筆も可能です。 [稼動時間] ・現在はフリーランスとして活動しているため平日休日関わらず、1日あたり6時間前後作業に従事することができます。 ・基本的には24時間以内に返信いたします。 迅速な対応を心がけておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
好きなものはLP製作。その他Web製作にも対応可能。SEOやセールスコピーもお任せください。
はじめまして。徳本健一郎といいます。 私はHTML5/CSS3(SCSS)/jQuery/JavaScript/PHPのコーディングによる、WEBサイト制作スキルがあり、今は神田昌典氏の打ち立てた、「新・PASONAの法則」を使ってセールスコピーライターもやっています。 Web製作の中でも好きなものは、ランディングページの作成。 他にもWordPressのテーマ作成やテーマカスタマイズ、ウェブマーケティングやSEO対策、ドメイン・サーバー取得、SEOコンテンツ記事作成等も対応可能です。 性別は男性。大阪市の在住で最終学歴は4年制大学の学部生。 個人として政治書籍や社会哲学の本も好んで読んでおり、映画やドラマなども多数観ていますので、それらのサイト作成・商品販売ページの作成もお任せください。 また、車好きなことを活かし、車とモータースポーツのメディア、「Motorz」にも寄稿しているので、車・モータースポーツ系統のメディア製作にもその知識を活かすことが可能です。 Tokumoto blog-言葉の力、お借りします!」には、コンテンツライターとしての実績やWeb製作の実績を載せています。 もし、私のスキルや知識等に興味を持って「仕事の依頼をしよう」と思ったのであれば、ぜひご連絡ください。 チャットワークへの登録とGmailアドレスを取得済み。 どうぞよろしくお願いいたします。
電子書籍制作のおすすめポートフォリオ
エブリスタで「冬の気持ち」というタイトルでエッセイを書きました
Kindle出版『断捨離で人生が動き出す──モノを手放して見つけた自由と幸せ』を出版し ました
電子書籍を執筆しました
Kindle本を出版しました
アプリとインフラ得意
SE歴20年、金融系システムからEC系カートシステムなどを経験しました。 最近ではPHP言語を得意としておりまして、ECCUBEカスタマイズやサーバー保守なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP(主にECCUBE) ・Linux ・MySQL ・Apache ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・ECCUBEカスタマイズ数サイト ・サーバー保守(VPSや専用サーバーも経験あり) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼仕事ポリシー 相手の立場になって本質をとらえ、最適な解を提案する ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、本業を持っているため、回答が遅れる場合があるのと、作業時間は平日夜か週末になりますので、その点については、ご了承ください。 連絡はメールやチャットであれば随時確認可能な状態です。 ▼得意/好きなこと ・山登り ・カメラ ・お酒 ご興味持・っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?