プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,210 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
■ 経歴 新卒で総合広告代理店 → 教育ITベンチャー で、マーケティング・プロモーションを担当。 ■ できること 依頼者のビジネス上の課題解決を意識しています。自社サービス・エージェント業務(受託)の両方で、マーケティングの戦略から企画、制作、運用までやってきたことがユニークポイントです。 ・コンサル領域 マーケティング戦略やコミュニケーション戦略のプランニング ・プロモーション領域 オウンドメディア、PR、オンライン広告、オフライン広告、イベント、SNSなどは 企画から制作・実行、体制づくりまで ■ すきなこと ストーリーを作ったり、物を書いたり、クリエイティブを作ったりすることが好きなので、御社のビジネスを伝えるお手伝いができればと思います。 ★ 活動時間 / 連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけくださいませ!
この業界では初心者ですが、一件一件のお仕事を誠実にやっていきたいという思いは誰にも負けません。是非初めはお試しと思って、何でもご依頼下さい。
【経歴】 2010年3月 佐賀大学 理工学部 都市工学科 卒業 2010年4月〜2017年9月 建設コンサルティング・環境事業 ・耐震診断、新規事業立ち上げに従事。プロジェクト管理、BtoB営業、市場調査、調整力を培う。 2018年1月〜2018年7月 英会話学校運営(フィリピン) ・約7ヶ月間、学校運営全般を担当。学生サポート、電話によるカウンセリングと営業、異文化環境での運営とチームビルディングを実践。 2018年12月〜2023年5月 Web制作・デジタルマーケティング支援 ・BtoB企業のWeb制作およびデジタルマーケティング支援に従事。 ・デジタル戦略の立案から実行、効果測定まで担当し成果に貢献。 ・メールマガジンやWebコンテンツの制作・運用。 ・MAツール(Salesforce, KARTE等)を活用と運用。 ・新規サービス立ち上げプロジェクトにも参画。 【現在のスキルセット】 キャリアチェンジのため技術習得。 Next.js等を用いたフルスタック開発、各種データベース操作、Git/GitHub、Cloudflare, Vercel等のクラウドインフラ運用が可能です。 ・フロントエンド: Next.js, React (Hooks, Context API), Tailwind CSS, shadcn/ui, HeroUI, JavaScript/TypeScript, HTML5/CSS3 ・バックエンド・データベース: Node.js (Express, Server Actions), Turso, Supabase, MongoDB, Firestore ・開発ツール・環境: Git/GitHub, Vite, Biome, Notion (API連携含む), Resend ・インフラ・クラウド: Cloudflare Pages/Workers/R2/Turnstile, Google Cloud, Vercel, Netlify, Docker 【稼働時間・連絡先】 平日は5〜6時間の在宅ワークに対応可能です。 Webツールでのチャット連絡も歓迎です。納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
WEB制作に関することは一貫してお受けできます。 お客様のご希望に沿うよう丁寧なヒアリングを心掛けます。 【業務実績(一部)】 ■サイトコンテンツ作成 ■WEBサイトデザイン ■HTML・CSS・Javascriptでのコーディング ■ロゴ作成・バナー作成 ■写真・画像の作成・編集 ■WordPress・EC-CUBE等、CMSを使ったサイト制作 ■カラーミーショップ等のWEBサービスでのサイト制作 ■通販サイトの運営 ■マーケティング 現在はWEB制作会社に勤務しつつ、個人としてもWEB関係のご依頼を頂いております。
エンジニア歴3年 未経験からIT企業に就職した経験から、0からチャレンジする全ての人に向けた後押しとなるような記事を作成いたします。
Web制作・管理の仕事をフリーでしております。また、専門学校の非常勤講師としてWEB系、DTPの授業を担当しております。 ○仕事内容 Webページ作成・デザイン(HTML、PHP等) wordpressの設置や各種設定 ロゴ作成 etc…
ロゴマーク作成・デザイン業務全般を承っております。 ロゴマークデザインやWEBデザイン等、お気軽にお申し付けください。
幼い頃から文章を書くのが好きで、コラムを書いたりキャッチコピーのレッスンを受けたりしていました。 ウェブ関係の勉強を始めたのは社会人になってからです。 当時、勤めていた会社のウェブサイトがなかったので、私が個人的にウェブサイトを持っていたこともあって、会社に公式サイト制作の企画を提案しました。企画が通り、ページの制作・ドメインの取得・運営などを全て任されることになりました。 その後は、地元の企業からの依頼を受けて公式ウェブサイトを制作したり、更新作業などを任されておりました。また、ライティングの分野では、ウェブマガジンでの小説の連載や、ショートショートの執筆などをして活動しておりました。その活動がきっかけで、某携帯サイト運営会社に声をかけていただき、いわゆる「ケータイ小説」で何度か連載をいたしました。 現在の会社では、印刷物の版下の制作や、ウェブデザイン・コピーライティングなどを担当しております。その他、個人的なウェブでの活動としては、オリジナル楽曲の投稿サイトでレビュアーとして活動したり、連載小説の依頼が入ってくればそちらを受けたりしています。 このような場で活動するのは初めてなので、まだまだわからないことも多いのですが、誠意を持ってご提案・制作させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 個人事業や小規模な個人商店、フリーランスの方向けの低価格ホームページやブログのセットアップなどをメインに制作しています。 制作支援や集客・アクセスアップのためのサポートも行っております。「ホームページを公開したけどなかなか思うように集客できない」と言う方。ぜひご相談ください。 ●WordPressを用いたホームページの制作 ●WordPressのテーマファイル作成、カスタマイズ ●ECサイトの構築 ●SEO対策 ●ホームページの集客支援 【できること】 ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・WordPress、EC-CUBE ・PHP、MySQL よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web関連を中心にマルチな業務に携わってきました常盤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。 【経歴】 ・短期大学家政科食物栄養専攻 卒業 ・短大にてコンピュータ概論を学んだことからコンピュータに興味を持ちIT企業へ入社 ・PGやSE、社長秘書、営業やコンサルタントとマルチプレーヤーとして あらゆる企業のシステム構築に貢献してきました。 ・その後、WEBディレクターとしてモバイル・WEBサイト構築に貢献してきました。 ・現在は在宅勤務にて、Webサイトマーケティング支援としてIT企業で活動中 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・複数ユニットの複数サービスを横断したKPIモニタリングのシステム的な部分を支援 ・担当ユニットのサービスのマーケティングデータの集計や解析、資料作成などシステム的な作業 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・サイト改修の仕様作成からデバッグまで一連の業務 ・サイトの新企画考案や運用 ・ツールの操作支援やセットアップ などを得意としてます。 【利用可能なツールやDBなど】 ・Office全般(EXCEL、Word、Access、PowerPoint) ・Tableau、Teams、Slack、backlog、GitHub ・BigQuery、HTML、VBA その他にも、かなり以前ですがCOBOLやPHPなど様々な言語やDBで開発もしておりましたので、簡単な改修程度の開発作業も可能です。 【稼働時間】 年内は、事前の予定以外は平日土日祝日いずれも稼働できればと思っております。 現在の在宅ワークの隙間時間に1日少なくとも3時間は作業できればと考えております。 最後までお読みいただきありがとうございます。 これまでの経験を活かし、幅広くご要望にお応えできるよう努めてまいります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
アクセス頂きありがとうございます!大学でメディアデザインの領域に入り、「伝える手段」(インターフェース)について学びました。その後総合商社にて、営業とバイヤーの経験もあります。 なお、現在は京都で劇団を主宰しております。本業は★脚本家★なので、10字のコピーから数万字の記事に至るまで、言葉でなにか伝える事が一番得意です。 演劇はあらゆる表現の手段が統合された総合芸術であり、総合デザインだと思っています。演劇を通じて広く、「デザインのできる演劇人」を目指して日々精進しています。 ▽個人的には下記のようなお仕事を経験しています。 ・フリーペーパーのコラム記事 ・コンペワークプロジェクトを主宰(大学在学中) ・ウェブサイト制作 ・団体のリーフレット制作 ・舞台記録映像撮影、編集 ・舞台公演ポスター、パンフレット ・広告用の写真撮影 幅広いスキル、何事にも苦手意識がないのがウリです。 今後も自分の発想力を生かして、いろんなことにチャレンジしていきます。宜しくお願い致します!!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 IT業界歴30年、フリーランスとしては12年ほど仕事を請け負っております。 要件定義、設計、コーディング、テスト、マニュアル作成まで各工程対応可能です。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 専門用語はできるだけ避けてわかりやすい言葉で わかりやすい仕組みで組み立ててゆくことを心がけています。 五年、十年 末長く運用に耐えるのはもちろんのこと 近い将来の機能追加、数年後の再構築のコスト、 再利用可能性を見越したシステムづくりが信条です。
はじめまして、プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 2016年1月より本格的に「itomaki design」として活動を開始致しました。 法人様向けWebサイトを制作した実績はまだありませんが、個人でのWebサイト制作を約15年行っており、Webデザインの基本的な知識は身につけております。 実務経験を積むべく日々勉強中です。 短納期でのご依頼もお気軽にご相談下さい。 経験は少ないですが、丁寧なヒアリングと納期厳守で最後まで責任持って対応させていただきます。 【スキル】 ・HTML5/CSS3/Photoshop/Illustrator ・レスポンシブデザインの作成も可能です。 ・Javascript(jQuery)やWordPressは勉強中ですが、可能な限り対応させていただきます。 ・女性らしいイラストも制作いたします。 制作環境:Windows7 使用ツール:Adobe Photoshop CS6・Illustrator CS6・Brackets
新着のランサー
ライター
エディター