プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,424 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
【たかあきプロフィール】 外資系大手IT企業に勤務後、教員免許を取得し民間会社で教育に携わる。 その後IT教育とWeb制作の自営業として20年以上にわたって経験を積み、現在に至る。 【特長】 ●ビジネスチャンスを逃さないホームページを構築。 ●低コストで365日24時間対応できる受付窓口を開設。 ●レスポンシブ・デザインにより、タブレット、スマホにも最適表示。 ●基本SEO対策標準装備、買い物かご、会員ページ、予約ページ等の設置にも対応。 【制作実績】 次のホームページをご覧ください。 kibou-technoservice.com/?page_id=1265 【選ばれ続ける10の理由】 1.ホームページ制作歴24年間の経験に裏打ちされた確かな仕事。 2.無駄な費用を省くことにより、格安・高品質のホームページを提供します。 小規模事業の特徴を活かし、事務所の家賃や人件費を抑えることができます。また、集客をホームページ主体に行なうことにより広告費を抑え、制作過程で不要な書類は極力作らないよう努めるなど、無駄な費用を省きます。 3.ヒアリングと打ち合わせを充分に行うことにより、お客様のご要望を実現します。(積極的に提案もさせて頂きます) 4.ご予算や目的に合った、柔軟なプランをご用意。 5.常に自己研さん・研究を怠たらず、業界の最新動向を取り入れています。 6.経営やマーケティングを重視した、集客に強く、売り上げアップにつながるホームページを制作致します。 7.北海道内の場合、原則1度はお客様を訪問させて頂き、顔の見える安心感のある制作を致します。 ※または、ご要望があれば訪問はいっさいひかえて、zoom等を使ったオンラインによる打ち合わせのみで制作することも可能です。 ※ただし連絡先の交換はサービス購入後に可能となる都合上、訪問またはオンラインでの打ち合わせは、サービスを購入して頂いた後(仮入金後)となります。 8.新規立ち上げの事業もご相談ください。ホームページ作成を通して事業の詳細を構築するお役に立てることもできます。 9.WordPressを選択することができます。また、スマホ対応ホームページを作成致します(レスポンシブ・デザイン)。 ※有料WordPressテーマを利用可能です。 10.SEO対策が標準で付き、その他にもあらゆる方法で検索順位を上位に改善します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Witplusと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学理学部 卒業(解析用プログラム言語での数値解析) ・様々なECサイト(楽天、ヤフオク!、Yahoo!ショッピング、Amazon、BUYMA、auPAYマーケット、MakeShop、Shopify、クラウドファンディング・・)において、管理運営・販促・業務効率化システム作成などを経験してまいりました。 一元管理システムのネクストエンジンにも精通しています。また、WEB広告の審査(薬機法・景表法・特商法等)にも精通していますので、EC運営されている方々のお悩みに沿って、対応いたします。システム関連以外でも、なんでも、ご相談ください。 また、WEB広告審査業務については、国内最大手のショッピングモールの広告審査の統括としての経験や、YouTuber様の企画段階からかかわった広告審査など、経験が7年ほど、必要な際は、ご相談いただけますと幸いです。 【資格】 ・VBAクラウン ・PHP 【現在の業務内容】 ・物販、サーバーサイドエンジニア、データ整理、マーケティング ・WEBデザイン・コーディング ・システム開発 例)Accessによるフルスタックのシステムを0からスタンドアローンで構築 例)WEBアプリ(React+API) 例)Googleスプレッドシートをデータベースに見立てて、 入力フォームはブラウザ上に設置、Djnago (Python)+SQLiteでフロントサイド・バックエンド開発→結果をGoogleスプレッドシートへ転記 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・システム開発・修正 ・WEB広告審査 などをお引き受け可能です。 【開発言語等】 ・HTML ・CSS ・JavaScript、TypeScript(フレームワーク:React) ・VBA(MS Access、Excel) ・Python(Django、Flask) ・GAS(Googleスプレッドシート) ・Shopify Liquid ・AWS・GCP ・WEB API 【使用アプリ】 ・CanvaPro ※Photoshop 【稼働時間】 随時(土日祝日と平日数時間) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 アパレル・雑貨商品を取り扱うECショップにてグラフィックデザイナーとして商品画像・取扱説明書・バナーなど作成しておりました。 お客様に満足いただける作品を提供できるよう努めさせていただきます! よろしくお願いいたします。 ✳︎可能な業務 ・ロゴ ・名刺、カード類 ・リーフレット、パンフレット類 ・DM、POP等販促物全般 ・SNS用画像 ・WEBバナー広告 ・商品紹介画像、サムネイル 記載以外でも可能なものもございます。 お気軽にご相談ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。土日祝以外は素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします?
現在はフィリピンで200名を超える現地クリエイター達と、8年以上のオフショア制作物の経験実績があります。日本でも過去10年以上、広告制作や商業店舗開発、各種ブランディングなどをしてきました。宇都宮餃子のブランディングやフォーミュラ・ニッポンの優勝チームの仕事などが代表作です。各種デザイン賞、作品掲載図書、地域ブランディングの講演や町興しセミナーなど多数受託。是非お気軽にご相談ください。
インドで新規事業の立ち上げ、カナダでWebサービスのリリース経験があります。 Python/Djangoで開発を行いました。 Objective-C/SwiftによるiOSアプリ開発もできます。 大学でJava、C言語を習得しています。
画像処理ソフトウェア会社に約25年間勤務し 教育用ソフトウェアを約15年間作成してきました。 C++ 言語ではデスクトップアプリ、JavaScript 言語で Web アプリを作成してきました。 アプリの内容は、お絵描きや画像編集で、UI や設計段階から担当しました。 その他の言語もこれらの経験から勉強すれば可能だと思っています。 趣味では UnrealEngine を使用しての CG 作成や AviUtil を使用して動画編集を行っています。 さらに、幼少の頃からの夢であります映画作成のために脚本も勉強中です。 何でもコツコツ積み上げるのが得意だと思っています。 ランサーズ初心者ですが、経験を生かして頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 HONOKAと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・看護学専攻大学卒 ・2020年コロナ禍に都内救命センターに配属 ・2022年から現在まで、ライティング、デザインを中心に勉強、コンペ応募しています。 【現在の可能な業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 <デザイン> ・画像編集(Light room) ・canvaでのコンテンツ投稿作成 Photoshopでのバナー作成 <ライティング> ・word press設定、記事執筆 以上の業務が可能です。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象に合った作品を制作することが得意です。 【使用可能なソフト】 ・photoshop ・cupcat ・wordpress ・lightroom ・canva ・グーグルドキュメント 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から5日以内に作成が可能です。 各種SNSやSlackでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
大学を卒業後、GMSで販売を2年、バイヤー、ディストリビューターに2年ほど従事しました。 その後、アミューズメント企業にて経理、総務、人事、労務等の管理部門全般を担当しながら、社内の BPR に着手し、営業部門のアナログ管理から IT ツールを導入して IT 化を推進してきました。 その後も社内のあらゆる業務を部署問わず BRP の更なる推進をしてきました。 その他、社内研修の企画と推進、予算管理、節税対策、DX 推進、同業他社の M&A 実務を担当。買収後のBPR、PMI等にも着手。 ■経験・知識・技術 ・経営企画として、管理部門全般の実務及びマネジメント経験 ・社内の業務改善、BPR の推進、DX の推進経験(システム導入・連携等)、HP作成、Web マーケティング ・M&A の実行(事業・財務 DD、SPC 設立、買収実行、買収後の PMI 業務) ・社員向け教育セミナー・研修の講師(社内研修のインストラクター資格取得) ・新しい領域の業務を立ち上げるキャッチアップスキルと問題解決力 ■保有スキル ・PC スキル:Claris(旧FileMaker)、Word、Excel、PowerPoint:ビジネスレベル ※Excel:関数(IFS、XLOOKUP等)使用可能 ・英語力:日常会話レベル ・各システムのAPI連携 ◼︎経験のあるシステム(保有スキル以外) ・GWS(切り替え導入から特権管理まで) ・Chatwork ・King Of Time ・SMSLINK ・勘定奉行 ・Hotprofile ・HITOLink ・Notion ・Wordpress ・お名前ドットコム(ドメイン管理) ・Xserver(HP用サーバー) ・Elementor Pro ・Photoshop(画像編集程度) ・SNS運用(X、facebookページ、instagram、LINE広告) ーーーーーーーーーーー 中小企業で10年ほど働いてきたため、1分野のスペシャリストではなく、いわゆる「何でも屋」としてやってきました。 専門の方には当然劣るものの、未経験の領域でも自力で解決しながら成果を上げてきました。 「これができたらいいのに」や、「手が回らないから手軽にアウトソースしたい」など、まずはお気軽にご相談していただければと思います!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。kokuun-webdesignと申します。 最近になり、ランサーズでの活動を始めましたので、実績数はまだ多くありませんが、他の媒体を含めて60件以上の案件実績がございます。 ✅ webデザイン ・主な仕様ツール └AdobeXD / Photoshop / その他 ✅ web制作 ・ノーコードツール └Wordpress / Wix / STUDIO / ペライチ / その他 ・コーディング └HTML / CSS / JavaScript / Jquery ✅ 制作事例 ・日本初上陸の韓国式ダイエットジム └LP(ランディングページ)制作 ・士業系(法律事務所) └HP(ホームページ)制作 ・建築会社 └HP(ホームページ)制作 ・美容室 └LP(ランディングページ)制作 ・高級スーツブランド └LP(ランディングページ)制作 etc.. ✅ 他にも様々な分野でのWeb制作を対応いたしますのでお気軽にご相談ください。(特に、ご連絡の迅速さには自信があります。) ✅ 私の強み ①若年層をターゲットにしたHP(ホームページ)、LP(ランディングページ)制作 訪問者に対し興味をそそられるようなWebサイトを制作致します。 また現在私の年齢を活かし、若年層について些細な疑問や要望にも対応し、丁寧にヒアリングをしながら制作させていただきます。 ②納期遵守 お客様を第一に考え、納品日から逆算して制作に取り掛かります。 ③コミュニケーション どのような状況においても、お客様の気持ちにしっかり耳を傾け、常にご安心いただけるように意思疎通を図ることを心掛けています。 ----以下、私の背景---- 私は幼い頃からものづくりが好きで、大学を卒業してから大手自動車メーカーへエンジニアとして就職しました。しかしながら、個人で何かを成し遂げたいという気持ちが強くなりWeb制作を学びました。 以前からWeb制作を行なっておりましたが、今後は自ら作成した成果で、より多くの人の役に立ちたいと考え、Webデザイナーへ転身することを決意しました。 ご依頼頂いた際は、お客様の求める以上のホームページを作成はもちろん、円滑なコミュニケーションを心掛け作業を致します。 是非ともよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! 「あやね」と申します。 【経歴】 ・2021年〜事業会社Webマーケターとして正社員入社 ・2022年〜Webディレクターとして全体ディレクション担当→現職中 現職のWebディレクター&マーケターとして ✅良識あるご対応 ✅丁寧で計画的なレスポンス ✅目的とゴールを考えた制作 以上の3つを特に心がけております。 【現在の業務】 ・LP、Webサイト制作 ・WordPressを使ったサイト運営、修正 ・自社運営サイト(合計4サイト)の効果測定、改善提案 ・Googleリスティング広告、Facebook 広告の運用、改善 ・SEO対策ブログ(合計80記事程度執筆中、PV数半年で200倍増) ・メールマガジン制作、配信、効果測定 ・競合調査、新規事業マーケット調査、企画・立案 ・要件定義、仕様書制作、ガントチャート制作などのディレクション業務 ・ワイヤーフレーム、デザインカンプ制作 ・チラシ、バナー制作などのデザイン 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・WordPress ・VScode ・Illustrator ・Photoshop ・PremierePro ・AfterEffect ・AdobeXD ・Canva ・Figma ・Googleアナリティクス ・Googleタグマネージャー (Google アナリティクス個人認定資格保有) ・Googleリスティング広告 (Google 広告検索認定資格保有) ・Google App Script ・STUDIO ・BASE ・Jimdo ・Elementer ・ラッコキーワード 上記以外にも、ご希望に合わせて柔軟にご対応可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 平日:1〜2時間 土日祝日:3〜6時間
アロールーム と申します。 HTML・CSSから WordPressまでデザイン、コーディングを請け負わせていただきます。 広告代理店での知見を活かし マーケティングの視点を加えてWEBサイトを制作することが可能ですので、 もしご希望あればお伝えくださいますと幸いです。 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作: HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP, WordPress ・デザイン:Adobe Photoshop, Illustrator, XD, Figma ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint 【ビジネススキル】 ・プレゼン・コミュニケーションスキル …クライアント様に適した情報を届ける技術を持っています。 ・スケジュール計画および管理、納期遵守 …徹底いたします。 ・クライアント様とのコミュニケーション …WEB会議、テキストコミュニケーションであっても、 意思疎通をしっかりと図ることができます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, Googlemeetsなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・いつでもご連絡ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 以上、何卒よろしくお願いいたします。
理系大学 → デザイン専門学校 → DTPオペレーター → 印刷営業 → グラフィックデザイナー(社員) → グラフィックデザイナー(個人)と、ほぼ紙媒体畑で生きてきています。 Adobe系ソフトからOffice系ソフトまで、使えます。 エンドユーザーは日々、大量の広告を目にしています。 "広告=ノイズ"という意識を持った現代人に、いかに受け入れられる広告をつくるか。を考えデザインに落とし込んでいます。 人は余分な情報が多ければ多いほど拒否反応を起こします。 「デザインとは、伝えたい情報をいかにシンプルにして、相手の心に浸透させるか」を常に考え、整理整頓された紙面を心がけています。 また「何のためのツールなのか」「誰に訴求したいのか」といった目的を常に見据え、本質を見極めて最適化された形状や用紙・色数等も提案させていただくこともできます。 ぜひともお気軽にお声掛けくださいますようお願い申し上げます。
個人起業家や講師業の方を中心に、 「売れる仕組み」=セールス導線・集客導線・商品設計・自社メディア構築までを一気通貫でプロデュースしています。 撮影・WEB制作・セールスコピー・講座設計・マーケティングを現場で裏方業として実践してきました。 現在は『セリングポイントラボ(SPL)』『MMS(My Media Station)構築支援』を提供中です。 「SNSに振り回されず、24時間働く仕組みを持ちたい」 そんな女性起業家やスモールビジネスオーナーさんの“めんどくさい”を解消することが得意です。 自分の商品を伝えるのが苦手な方こそ、お任せください。 魅力や強みを「売れるカタチ」に言語化し、 あなたの代わりに“働く仕組み”を一緒に創ります。 ▼ご依頼可能な業務/スキル セールス導線設計(LINEステップ/LP構成/ファネル) 自社メディア構築(WordPress/ブログSEO対策) コンテンツ制作(ショート動画リール設計/構成/撮影・編集) 商品設計/講座設計(コンセプト・カリキュラム設計) WEB制作(LP・申し込みページ制作) ターゲティング/セールスライティング 撮影/プロフィール、セミナー撮影、インタビュー撮影等 各種単発でのコンサルティング、講習も可能です。 ▼実績例 広告を出しても4ヶ月連続収益ゼロ→コンセプトブラッシュアップで翌月80万円達成した講座設計プロデュース SNS発信なしで、自社メディア×SEOから安定集客に成功 コンサルティング1:1の提供方法をコンテンツ化→仕組化して実働1/10で売り上げ3倍へ 0からのコーチング起業→3ヶ月で商品設計からファネルまで作成モニター販売55万売り上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ハムスターを飼っています、名前はふく君といいます。 趣味でメダカとベンケイ蟹も飼っています。 私はある日突然プログラミングに興味を持ち会社員をしながら中学生の息子とともにパソコンでプログラミングを学んでいます。 その中であらためてパソコン、インターネットには色んな可能性がある感じました。 例えば、タブを開くプログラムや文字を入力するプログラムなどです。 これは今の時代、ほとんどの人が必要不可欠です。そしてこれからの時代はAIなども進化していき、今よりも更に重要になってくると思います。そんな時プログラミングをマスターしていれば、たくさんの人に必要とされます。そんな人になりたいと思い登録しようと思いました。
長くなりますが、シンプルに私を説明します。 建築会社に新卒で入り、広報企画事業部を1から作り、2年で年間成長率300%を達成。 個人で英会話教室や花屋、塗装屋、メイクアップアーティストなどの個人事業主から中小企業のトータルコンサルティングを4年してきました。 その際にロゴやチラシなどのデザイン制作やWEB制作、写真動画撮影の業務もしてきました。 結婚式のカメラマンの経験は5年以上になります。(物撮りもできます。) 採用担当も5年しており、コンピテンシーモデルの活用やインターンの導入運用の経験があります。 以上が私の今までやってきたことです。 課題抽出から解決法の選定、実行、評価、改善までマーケティングに関わる全てに対応可能ですのでご相談下さい。 ▼可能な業務/スキル ・広告運用(Google、Yahoo、インスタ、TikTokなど) ・採用管理(インディード、ビズリーチ、マイナビなど) ・採用戦略コンサルティング ・経営戦略コンサルティング ・写真動画撮影編集 ・デザイン制作(ロゴ・チラシなど) ・WEB制作 ▼資格 ・ウェブ解析士
新着のランサー
ライター
エディター