プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでコピーライター・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
伴走して成長
(音楽制作) ・歌い手様やVチューバー様の楽曲やボカコレ(ボーカロイドコレクション)などに曲を提供した実績を持っています。例えば(歌い手様のナノ様、ゆある様、Vチューバー様のRainDrops(Vチューバー事務所にじさんじ様の5人組ユニット名)などに楽曲提供してきました。 (SNS運用、制作) ・自社の事業と、企業様のInstagramの企画、撮影、運用代行、制作を一貫して行なっています。 ・YouTube動画、ショート動画の制作 可能な業務・スキル ・作詞 ・作曲 ・編曲 ・アレンジ ・BGMなど ・Instagram運用 是非一度ご相談ください。 *守秘義務の都合により、記載出来ない実績もございます。 個別でお話出来る事もあるかもしれませんので、ご興味を持って頂けましたらご連絡頂けましたら幸いです。 ▼活動時間・連絡について 日曜日以外出来るだけ柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等がありましたらお気軽にご相談ください。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間頂く事もごさいます。 ご了承頂ければ幸いです。 ご興味頂けましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願い致します。
DAWソフトのcubaseを使い、DTMでの音源製作を行っております。 DTM関連の依頼はもちろん、可能な作業であれば請け負わせていただきます。 よろしくお願い致します。
●1987年東京外国語大学卒業 ●1987~1998年 広告代理店(㈱)マッキャンエリクソンにてアカウント・エグゼクティブ(プロデューサー業務) ジレット、キャセイパシフィック航空、フォーシーズンズホテルなどの外資系クライアントを主に担当 ●1998~1999年 スカパーの音楽チャンネル「クラシカ・ジャパン」にて編成とマーケティングを担当 ●2000年~作曲家&ピアニストとして活動し、数々のCM音楽やアーティストの楽曲提供を行う(現在フリー)。同時にアパレル・ブランドのアート・ディレクションやグラフィック・デザイン、イラストレーションも手掛ける ▼可能な業務/スキル ●各種音楽作曲(CM、PV、サウンドロゴ)。自宅でのデジタル制作による完パケ納品可能、歌ものからインストゥルメンタルまで、またポップスからクラシカル・ジャズまで幅広いジャンルに対応。 ●フォトショップ、イラストレーター(DTMによる入稿可能) ●ビジネス英会話可能、及び英文ドキュメントの作成可能 ▼資格 ●英語の資格は特になし、ただし東京外大出身かつ外資系企業にてビジネス英会話と英文ドキュメントの作成を実地で行ってきました、 ▼実績例 ●パリ国際アマチュア・ピアノ・コンクール優勝 ●ハウス食品、AC Japan、セキスイハイム、農水省ごはんキャンペーンなどの数多くのCM音楽担当 ●パルシステム、グリコなどのPV ●日野美歌、林部智史シングル曲作曲 ●Eコマースの男性用アパレル・ブランドのアート・ディレクション、PV制作、英語によるSNS投稿 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ●クライアントさんからよく言われますが「的確にブリーフィングを理解し納品までの作業が速い」そうです。 ●音楽と映像の両方をセットに考えることが得意で好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
マルチな和楽器演奏家
日本の楽器、箏(こと)・三味線の演奏家・作曲家です。 教育関係でのICT支援員の経験もあります。 教育現場では今後必要となってくるプログラミング的思考について、和楽器の演奏・歴史にもとづいた伝統と現代の融合についての話題を持ち合わせています。 自身の今までの活動の経験を生かして、多角的な視点の記事やコピーを提案してきたいと思います。 ▼使用できる主なアプリケーション ・Word、Excel、PowerPoint ・Finale ・Cubase ※ Win・Mac OS対応 ▼資格 ・生田流 箏・三味線師範 ・漢字検定2級 ▼実績 ・ニコニコ動画、テレビ、歌舞伎、学校公演多数 ・大学講義経験有 ▼得意/好きなこと ・将棋 ・競馬 ・野球 ・猫 ・三国志 ・仏像
音楽(作編曲 他)と音楽にまつわるデザインなど、お引き受けいたします!
音楽を学んだ経験を軸に、広告映像や印刷デザイン等の現場でお仕事の経験を重ねました。 この度、独立する機会を得て、音楽(作編曲、楽譜浄書、音源制作 等)と音楽にまつわるデザイン(チラシ、ポスター、パンフレット他)など、お引き受けしたいと考えております! お問い合わせだけでも大歓迎です。納期、ご予算、柔軟にご相談可能ですのでぜひよろしくお願いいたします。 (ランサーズ初心者ですが、よろしくお願いいたします) ●基本業務時間(ご相談可能)● 月〜金(土日祝は休業) 9:00〜17:00 ※レコーディング中などは迅速にご連絡が出来ない場合がございます。 予めご了承いただきますよう、お願い申し上げます。 ●制作環境● PC Mac OS DTP、デザイン Adobe Photoshop、Illustrator、Indesign等 楽譜浄書 Finale 音源制作 Logic 他
キャッチフレーズ・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
【2024年ランサーズランキング】パッケージ売上・報酬ともにコピーライター部門にて2位を獲得いたしました
【英語タグライン】日本語オンラインレッスン事業ウェブサイトの英語タグラインを担当致しました
【英語タグライン】アウトドアギアブランドのブランドタグラインを担当致しました
【英語タグライン】アメリカ大手出版社・コンデナスト社のタグラインを担当致しました
挑戦と継続!
様々な業務依頼に対応いたします。 パッケージに関しては、 音楽(歌ってみた、バンド等)のミックス・マスタリング業務のみ設定しております。 ※詳細をお聞きになりたい場合は、パッケージを確認もしくは個別にご連絡ください。 保有資格 ・小中高 理科の教員免許 ・実用英語技能検定2級 ・普通自動車MT免許 スキル ・音楽のミックスマスタリング、BGMの作成、仮歌、作詞作曲 ・動画編集ソフト(Filmora有償版)を用いた動画編集 ・タイピング 約300文字/1分 ・Microsoft PowerPoint / Excel / Word使用スキル 以下に過去に経験した業務、対応できる業務、相談可能な案件などを記載いたします。 【教育系】 ◆過去に経験した業務 ・高校化学、高校英語の採点業務 ◆相談可能な案件 ・大学受験のコツや勉強法について記事の作成など ・参考書づくり ・理科系の英語参考書の和訳・意訳 ・難関な文章の要約 【パソコン系】 ◆過去に経験した業務 ・Excel等計算ソフトの関数を利用した、計算や分析の代行業務 ・音楽歌詞の文字起こし(テキストファイルにタイピングで出力) ・動画編集 ◆相談可能な案件 ・会議の議事録作成(音声から文字起こし) ・データ分析 ・タイピング速度が活かせる業務 【エンタメ】 ◆過去に経験した業務 ・ナレーション ・動画編集 ・画像加工 ・音楽のMixMastering ・音声の雑音徐々 ・仮歌 ・作詞作曲 ・歌のピッチ修正 ◆相談可能な案件 ・BGM作成、編曲(現在は自身の曲作りがメインのため、値段を少し高く設定いたします。予めご了承ください。)
LIFE&MUSIC!!
はじめまして。 文章を書くのが得意です。 趣味で作詞作曲、簡単なデザインやイラスト、 友人のアフレコサークルで台本作成・演出しています。
納期厳守で高品質なアウトプットを提供します!
メジャーアーティストへの楽曲提供、TVCMでのナレーションや歌唱、ライティングを生業としています!
▼経歴 大学卒業後、ミュージシャンとして活動する傍ら、広告代理店の営業として10年弱勤務。 企画、デザイン、ライティングの経験もその中で積んできました。 そのため、チームをまとめるディレクターとしての経験もあります。 ▼連絡可能な時間帯 柔軟に対応いたします。 10:00〜19:00が主な時間帯です。 ▼スタンス ライティングの経験は浅いですが、今までの仕事での経験や、ブログ更新などの経験を活かして、クライアントの期待値を超えるサービスを提供できるように尽力します! よろしくお願いします。
文系総合
音楽については録音、波形編集、MIDIまで扱います。 また、文系総合職?として、広範囲な興味のもと、音楽以外にも映像・デザインの扱いや、文化全般に関する作文なども得意。
【キャッチコピー】コンシェルジュ人材派遣会社のコピーライティングを担当致しました
【キャッチコピー】宣伝会議賞1次通過しました
【ネーミング&英語タグライン】アパレルブランドのネーミング開発及び英語タグラインを執筆致しました
《販促に強い!キャッチコピー》NEXT MILKのキャッチ・ボディコピー作成しました
音楽 と 言葉 のあつかいが得意です。
■名古屋市公認の路上パフォーマー(ギター弾き語り)です。 エレキギター、アコースティックギター、エレキベース等の演奏、作詞作曲が得意です。 ■簡易的ですが宅録環境があります。 (デモ音源程度は作成可能です。) ■2017年7月発売のアルバムは ブックレットおよび盤面等も自分でデザインしております。 illustrator CC使用可です。
様々な業務承ります!
データ入力
音楽制作、デザイン業務、マーケットリサーチ、ライティング業務
音楽制作 歌モノ〜BGMまで、曲づくりとMixを承ります。インディーズ短編映画の音楽制作経験あります。洋楽系ギターロックがベースですが、ポップ系の打ち込み等幅広く対応いたします。 デザイン業務 Photoshop、Illustratorによるジャケットやフライヤー作成など、各種デザイン業務を承ります。 マーケットリサーチ 民間の市場調査会社と業務委託契約の経験あり。既存データの収集や取材から核となるポイントを抽出し、必要な情報をわかりやすくまとめてご提示いたします。 ライティング、編集業務 Webサイト用の記事作成、文章校正など、幅広いご要望に対応いたします。
元インディーズレーベルプロデューサー。現上場企業マーケティングマネージャーです。
元インディーズレーベルプロデューサー兼レコーディングエンジニア。簡単な楽曲制作、得意分野は音声編集、ミキシングなど音声の仕上げ作業です。当時は年間150日を越えるスタジオ業務をこなしていました。現在では主業務をマーケティングに移していますが、もちろん、これらの制作業務は今でも得意分野です。 加えて現在は某上場企業でワールドワイドマーケティングの統括をしています。webページの内容やカタログ、POP制作や、営業マン~販売店向けの資料作成などを行ってきました。最近ではpptを活用したプレゼンテーションなども多いです。マーケティングに関わるため戦略立案、キャッチコピーのライティング、選定なども行っています。 昔は個人事業でしたので、会計知識も多少あり、日商簿記は3級を保有しています。
歌う地域おこし協力隊員!
声楽家兼専門学校講師(楽典、ソルフェージュなど)を経て、医療法人にて広報専属として勤務。 現在は地域おこし協力隊として、地域活動と声楽家活動の両立を目指し、経済活動にも重点を置く。
【ブランドステートメント】アパレルブランドEC用コピーライティング他全テキストを執筆致しました
【キャッチ&ボディコピー】医療法人社団・求人サイトのLPコピーライティングを担当いたしました
【ネーミング】ダウンウェアメーカーの新製品・新素材のネーミングを担当致しました
【ネーミング&コピーライティング】「アクアリウム・テラリウム」の新ブランドがリリースしました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?