プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,067 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
WEB系のデザイン全般が専門です。 特に広告バナーのデザインが得意です。スピードとデザイン性をあわせたクリエイティブを意識して作成します。
IT系人材サービス企業での営業歴4年です。一部上場人材会社で派遣営業およびIT営業を担当。 お客様の人材依頼や業務委託の相談などに対し、関連部門と連携を取りながら営業を行っています。 昨年にWeb制作スキルを身につけるべくスクールに通い、基礎を身につけました。また、趣味で動画編集なども行っており、クリエイティブ系のお仕事も出来る範囲で対応して行きたいと考えています。 お気軽にお声がけください! 【経験】 ・営業4年 【得意分野】 ・企業や担当者に合わせたコミュニケーション 【スキル】 ・営業 ・動画編集 ・HTML、CSS ・jQuery ・Wordpress など どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 旅人です。 ▼自己PR 現在、大手企業のクリエイティブ職で働いていて、副業としてナレーターやモデルをしております。 本業では、コピーライターとして活動しておりますが、受賞歴は映像関係が多いです。 かつては、ウェブメディアのライター、転職・就職サポートのための講座運営・企画、動画編集などを行っていました。 その他、幅広く活動してきたため、その経験と知識を活かしていければと思います。 ▼スキル ・英語、英会話 ・動画編集(Final Cut Pro X) ・Microsoft Office ・ナレーション ▼資格 ・TOEIC公開テスト990点 ▼得意分野 ・エンタメ(映画、アニメ、漫画など) ・SNS ・旅行 ・グルメ など よろしくお願いいたします。
アパレルセレクトショップのコピーライティング、 web制作やDM制作をしております、 akkyeeeと申します。 大阪在住、5歳娘の1児の母です。地方出身者です。 もともとは輸入アパレルの卸・営業・販売・バイヤーをしており、 その後、通信販売およびwebマーケティングに特化した 出版会社に入社し、今は育児中というのもあり、 フリーで、ショップサイトのweb制作、DM制作、 コピーライティングをしております。 「見た目のかわいい」だけではなく、 何を1番お客様に伝えたいのか? 何を1番お客様の脳裏に焼き付けたいのか? その次お客様にどう行動してほしいのか? という事を考えながら、制作し、 反応のとれるものを得意としております。 修正等、早い対応を心がけております。 よろしくお願いいたします。
この度はご覧いただきありがとうございます。 私は元々はWEBとは関係のない仕事をしておりましたが、退職し、WEBの勉強を始めました。 その後まずアルバイトのWEBデザイナーとして制作業務を担当しました。ひたすら制作業務を行い、デザインとコーディングを主に担当いたしました。 その後、別会社でディレクター兼デザイナーとして、打ち合わせ・提案・見積もりから制作業務・管理更新業務まで幅広く担当いたしました。 結婚を機に、居住地を変更そして転職。 現在は制作現場の第一線から離れてしまったものの、お客様のサイトの管理業務を行っております。 中小企業のサイトを中心に、5ページ~30ページ相当のボリュームのサイト制作を得意としております。 まだまだ日々勉強する身ではございますが、皆様のお役に立てることができればと思い、登録いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザインに関する事ならどんなことでも興味があります。
Webデザイナーとして8年ほど勤務しておりましたので、 様々なジャンルの中小~大手企業サイト制作を多く経験しています。 現在はWebサイトのディレクションをしています。 <対応可能な案件> ■WEBサイト制作 ■Flash制作 ■ロゴやバナーなどの画像制作 ■ネーミング, コピーライティング ■3機種対応のモバイルコンテンツ ■SEO 等
パンフレットやパッケージなどの印刷物デザイン、Web用のイメージ画像やバナー等の制作と、情報誌の記事作成やパンフレットの本文作成などのライター業務を行ってきました。 あまりきついイメージや派手なものではなく、シンプル・ナチュラルなイメージのデザインを中心に制作しています。 そのほか、ゆるキャラや、少し変わった雑貨などが好きです。 どうぞよろしくお願いいたします。
1990年、上智大学外国語学部を卒業後、音楽活動を行う傍らアルバイトで配膳会に所属、配膳の他、宴会場でフロント通訳・クローク等の接客業を経験しました。1991年、足の怪我が原因で、事務職に転職、アディアスタッフからの派遣で、ソニー株式会社本社通信室に約3年間勤務、ソニー専用システムのユーザーサポートを経験し、社内で初めてのマニュアル及びネットワーク図の作成を行いました。 その後、アメリカの大学で本格的に音楽を学ぶことを決意し、ソニー株式会社を退職、1996-1999年、ボストンのバークリー音楽院にて、ジャズの作曲・編曲専攻でディプロマを取得しました。 1999年秋に帰国、求職活動・アルバイト等の傍ら、専門学校でサイコセラピー・ヒーリング・占いのトレーニングを受け、2004年にセラピスト開業、英語力を生かしてワークショップ・個人セラピーの通訳を開始しました。通訳に赴いたワークショップの参加者やクライアントの要望を受け、2006年、テキストやタロット・オラクルカードの翻訳、カード本体の輸入会社を設立、ウエブ通販を開始、米国会社との特許関係の折衝、貿易事務、競業他社との権利関係の調整を行ううち、法的知識の必要性を感じ、それと同時に、過去に経験したユーザーサポート、音楽、セラピー、カウンセリング業務と法的知識を組み合わせることに可能性を感じ、法律の勉強を開始しました。 2010年より、係争の中身を生で学ぶために法律事務所に勤務し1年8ヶ月現場を経験、2012年5月に司法書士試験受験及び、司法試験への転向を検討するため、一旦事務所を退職し、現在フリーで活動中です。
ちょっとした個性やくせを加え、特別感をだせればと思っています。
初めまして、私はRYOTAROと申します。大学は有名中堅私立大学の法学部で、社会に出てからはIT関係に携わる複数の職種を跨いできました。以下は職種から得たスキルのリストです。 スキル: ・文章力:私は良質な文章を書くことに長年取り組んでおり、良質な文章を書くために必要な文法や表現力を磨くことに注力し、クライアントの要望に寄り添った文章を書くことを心がけております。 ・リサーチ能力:正確な情報を収集するために必要なリサーチ能力があります。 ・SEO対策:SEO対策に基本的な知識を持っており、キーワードの適切な使用方法などを考慮して記事を作成しています。 ・HTML/CSSコーディング:私はHTML/CSSコーディングに熟練しており、レスポンシブ対応のWebサイトの制作経験があります。 ・WordPressカスタマイズ・構築・制作:私はWordPressのカスタマイズ・構築・制作の経験が豊富です。 ・Premiere Pro/After Effects:Premiere Pro/After Effectsでの動画編集の経験があります。クライアントの要望に合わせた映像制作を心がけております。タイトル・字幕・カラーグレーディングなど、基本的な編集技術にも精通しています。 ・翻訳:TOEICスコア720点を取得しており、ビジネスレベルの英語力を持っています。 コミュニケーション能力: コミュニケーション能力にも力を入れており、クライアントの要望を正確に把握し、クオリティの高い成果物を提供することができます。メールやチャットツールでのコミュニケーションが可能です。 価格: 価格帯は、1記事あたり500円〜5,000円程度と幅広く設定しており、クライアントの予算やニーズに合わせた提案を行い、最適なサービスを提供することを心がけています。また、リライトや修正などの修正箇所があった場合は、無料で対応いたします。 私はランサーズでの案件獲得に向けて、精一杯努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター