プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,038 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
始めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 得意なこと: モダンな技術を使ったWebサイト、LP制作が得意です!お客様とのヒアリングを通して、ただデザインが良いものを作るのではなく、ターゲットのニーズに訴求できるようなこだわりのあるWebサイト、LPを制作いたします。 経歴: - 東京大学2019年入学、現在休学中でフリーランスとして活動中 - インターン1社目でインフラ、サーバーの業務に携わる - インターン2社目でWebアプリケーション、Web開発を行う - 2023年2月からフロントエンドエンジニアとして正式に活動 開発言語: Next.js (React) 今最もモダンな技術とされているフレームワークです。SSGなどの技術で、ローディング時間を極限まで短くしたサイトを制作します HTML,CSS HTMLとCSSのコーディング業務も承ります。素早く、だけど丁寧に、ミスのない作業を心がけます。 Node.js バックエンドの言語です。APIサーバーやWebサーバーの構築をいたします。 Python スクレイピングや自動化ツールの制作に使用いたします。 現在割けることのできるリソース: 週に5-10時間ほど
ライティングやタスク等の仕事を受けます。 ライティングについてはブログがございますので参考にしていただければ幸いです。 ※ブログは現在準備中です
フリーランスのディレクター。Web制作事務所「M-glam」代表。 ウェブ制作(ディレクション・デザイン・コーディング・SEOなど)全般をベースに、ウェブサイトやウェブメディア、ソーシャルメディアの運用コンサルティング、書籍等の執筆などを行っています。 元テレビ屋ということもあって芸能・テレビ業界でのアドバイザリーなど、多岐にわたって活動中。 【可能な業務】 ・ディレクション ・デザイン ・WordPressサイト構築 ・コンサルティング ・執筆 ・写真撮影 【実績】 ・ウェブ系ベンチャーのオウンドメディア制作 ・家電メーカーのオウンドメディア制作 ・自治体のインバウンドを目的とした多言語サイト制作 ・WordPressをCMSとしたメディアを複数運営 ・「ケータイサイト解体新書」執筆 ・「できる100ワザ WordPress」執筆 ほか 【活動時間や連絡など】 基本的に柔軟な対応が可能です。急ぎの案件についても可能な限りお応えします(ただし特急料金の割増あり)。 ご連絡については基本的にメールやチャットになります。なるべく即時返信を心がけていますが、スケジュールの都合によってお時間をいただくこともあります。 活動主体はクライアントさまからの発注となっております。ご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひメッセージにてご連絡をいただければ幸いです。
グラフィックデザインができます。 シンプルなデザインが得意です。 ▼可能な業務/スキル ・グラフィックデザイン ・Webデザイン ▼実績例 ・六本木デザイナーズ・フラッグコンテスト2019/入賞 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・占星術 ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新卒で総合広告代理店勤務7年、営業/ディレクター業務と兼務で コピーライティングにも従事。 そのスキル・経験を活かし編集・執筆業務も経験。 ■可能な業務/スキル ・コピーライティング ・レビュー執筆 ・コラム執筆 ■実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間/連絡について 正社員として勤務しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■得意/好きなこと ・漫画・読書 ・音楽(聴くのも演奏するのも) ・映画 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tadotadoと申します。 【経歴】 ・美大にて日本画専攻 ・接客や事務(8年) ・職業訓練校にて住宅建築の勉強(6か月) ・システム開発のサポート・記事の作成・チラシやアプリ・ウェブなどのデザイン・イベント企画(1年) ・趣味でイラスト/漫画作成(10年) 仕事での記事の作成は毎日行っており、現在も勉強中です。 Illustratorの経験は1年、Photoshopについては10年以上使用しています。 活動時間についてはできるかぎり柔軟に対応させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
お金が必要です!! 東京大学工学部3年次在学中。副業としてクラウドソーシングを考えています。学習能力・意欲は高いです。よろしくお願いします。 1996年生まれ。高等専門学校に在学中、スイスに1年間留学。日常の一瞬を己の感性で切り取る写真の楽しさを知る。デザイン事務所でフロントエンジニアとして勤務。ロゴデザイン、WebデザインやWebプログラミングを行う。デザインの力で人と人が繋がる瞬間を目の当たりにして、デザイナーの可能性に感化される。卒業後は東京大学工学部に編入。都市デザイン、イノベーション、デザイン思考など幅広い分野に興味を持ち勉強中。デザインサークルに入部し、メンバーのポートフォリオ共有サイトのフロントエンジニアリングを担当。自分が書きたいだけの文章を綴ったブログは月5000PVを獲得している。趣味は写真とピザ、ピザ窯作り。 ◆可能な業務/スキル ・マーケティング(強く希望します) ・ライティング ・インタビュー ・写真撮影(自信あります!) ・画像修正 ・翻訳 ・ロゴデザイン ・パンフデザイン ・名刺デザイン ・パワポデザイン ・フロントエンドのコーディング ・リサーチ ◆資格 ・TOEIC880 ◆活動時間/連絡について 学生フリーランスのため、学業に追われていますが引き受けたお仕事は責任を持って取り組ませて頂きます。柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 平日日中はお電話をお取りすることが難しい場合がございます。できる限り素早い返信を心がけますが、ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
個人事業主として、在宅での仕事を始めて6年目です。 在宅作業の前には、東京の会社にて5年勤め、現在もご依頼いただいています。 「締め切りは絶対!信頼第一!」という事を念頭に置き、仕事をしていますので納期に遅れた事は1度もありません。入院をしても納期には間に合わせました。 この度、仕事量を増やそうと思い登録させていただきましたので、末長くお付き合いいただける会社様とお仕事できる事を楽しみにしています!!
マルチタスクは得意です。エステサロンでの接客経験から、初めて会う人でもコミュニケーションを図れます。
レコード会社やECサイトのWEBマスターを経験。 映像編集から、サイトのデザイン・コーディング等、一通りのクリエイティブノウハウが身についております。 みんなのクリエイティブエージェンシー「C-TEAM」ではランキング最高位3位のチーフクリエイターランクです。 クリック率1位獲得案件 宇多田ヒカルオフィシャルブック「点-ten-」「線-sen-」キャンペーンバナー みんなのクリエイティブエージェンシー”C-TEAM”PRバナー(RECRUITネットワークバナー版) みんなのクリエイティブエージェンシー”C-TEAM”PRバナー(livedoor版)
はじめまして。 saica design(サイカ デザイン)と申します。 もっと自分の力を磨き、実績を積みたいと考えています。 ここでは、紙媒体を全般にお受けする予定です。 丁寧に一つ一つ、納得のいくモノをつくります。 【経歴】 上場企業グループに所属する会社で 企画・広報関係の仕事を8年しています。 紙媒体・WEB・資料作成 など 様々な業務を担っています。 【強み】 細部までこだわって、 デザイン・レイアウト・色・を行います。 - 目にとまるデザイン - 意図を汲み取ったデザイン - 伝わるデザイン を意識しています。 【経験業務】 ・会社資料 ・営業資料 ・社内研修用資料 ・会社説明用資料 ・採用パンフレット ・チラシ ・イベントスライド ・ロゴ、バナーデザイン ・看板デザイン ・名刺デザイン ・WEBサイトの構築や改修 ・コーポレートサイト ・採用サイト ・LPページ ・会社紹介動画 【スキル】 Illustrator Photoshop Filmora PowerPoint Googleスライド Excel Word 【制作環境】 windows MacBook Pro 以上、ご一読ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター