プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,499 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
WordPressをつかったサイト構築得意です!
WEBサイトやアプリの制作、デザインなどを承っております。 Wordpressを使ったサイト構築、スマホアプリの制作など幅広くお受け出来ます。 【主なスキル】 HTML5, CSS, JS, Ruby, Python, PHP, WordPress, C, Objective-C, Photoshop, Illustrator, 英語 お気軽にご相談ください!
新しい知見が大好物です
佐々木 雄希(ササキユウキ)と申します。 1997年3月25日生まれ 千葉県船橋市出身、在住です。 現在はソフトウェアエンジニアとして、大手SIerにて2年半ほど勤務しております。 外部の方とのコミュニケーションや、PC操作などは特に抵抗ございません。業務に必要なPCやスマートフォン、タブレットは完備しております。 現在本業の方では、主にインフラ・クラウドエンジニアとして勤務しておりますが、2022年4月〜2023年3月までの一年間、アプリケーション・UI /UXエンジニアとして、画面のデザイン、設計から実装までを一貫して取り組んでいました。 この経験からUI/UXへの関心が強く、自らFigmaやAdobe XDを使用したデザインを行い、自身が主催する車のイベントのWebアプリケーション等の開発を行っています。 私は、業務に対して積極的に行動し、改善を追求することにやりがいを感じるタイプです。担当する仕事には責任を持ち、自ら率先して課題に取り組む姿勢を大切にしています。新しい業務にも前向きに取り組み、「何事も経験、いつか役に立つ大切な資産」として自己成長につなげる考え方を持っています。 ・経歴 ・2022年4月〜2023年4月 社内DX施策への参画 【職務概要】 社内にある課題をシステム化し、解決する目的の元で小規模のプロダクトを短期間でいくつもリリーフを行う施策である。 要件定義からリリースまで、アジャイル開発で少数精鋭の形で業務を遂行した。 【担当業務】 要件定義、設計、コーディング、テスト、リリースまで多岐にわたる経験を得た。 アプリケーションのバックエンドはPythonを使用し、フレームワークはDjangoを使用した。 フロントエンドはHTML、CSS、JavaScriptを使用し、フレームワークはBootstrap4、JQueryを使用した。 ・2023年1月〜2024年9月 社内向けクラウド汎用アーキテクチャの構築 【職務概要】 グループ会社で使用される特殊な閉域網の中でクラウドを使用するための汎用的なアーキテクチャを策定し、社内へ展開を行った。 使用したクラウドはAWSとAzure。 2024年10月〜 D払い刷新プロジェクトの支援 【職務内容】 D払いの基幹システムをオンプレミスからAWSへシフトする 【担当業務】 プロジェクトに参画するメンバーに対し、AWSに関して足らない知識やノウハウを支援を行う。
クライアント様の120%の満足を目指します!
こんにちは! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 keiと申します。 経営工学系の大学、大学院を経て、 現在は精密機械メーカーの会社員(技術職)をしながら、Web制作メインの活動しております。 対応可能な主な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【可能な業務】 ・html cssコーディング ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト作成 など 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は7~8時間程度でお仕事承っております。 メール、電話対応可能です。お気軽にご相談いただければと存じます。 仕事の都合で多少前後することはございますが、当日中に必ず必ずお返事いたします! 【趣味】 ・キャンプ ・旅行 ・登山 ・サッカー ・ゴルフ クライアント様との密なコミュニケーション、逐次の進捗状況を告を徹底いたします。 ご要望の120%を目指し業務に励む所存です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などご連絡いただければ幸いです!!
自己紹介
はじめまして。 仙台でデザインを行っているh&の菅野と申します。 私の事務所では、主に3つの事業をメインに行っております。 ウェブデザイン制作。 グラフィックデザイン制作。 ロゴデザイン制作。 以上の事業をメインに行っております。
人間工学に基づくデザインのプロ
アメリカ留学経験あり、個人開発でWEBサービス開発中
丁寧に迅速に、を心がけてお仕事させていただきます。
業務経験としては、デザイン会社でのアシスタントをはじめ、ECサイトでの運営補助やウェブメディア編集部での記事作成の補助作業などを経験しております。(詳細は下記参照) イラストについては、専門学校で2D・3DのCGを専攻後、知人の依頼や趣味を通しての活動を続けております。 webの知識としてはHTML、CSSについては資格取得しており、基本的な概念は理解しております。 可能な作業内容については多岐にわたっておりますので、ボリュームや納期などと合わせてお気軽にご相談ください。内容によっては短納期なども可能な場合場ございます。 よろしくお願いいたします。 <可能な業務/スキル> ■画像 ・photoshop(画像の白抜き・色調整・リサイズ・バナー作成) ・Illustrator(ロゴ・名刺やチラシのデータ作成) ・イラスト作成(アナログ・デジタルでの2Dキャラクター作成など) ・facebook、インスタグラムなどSNS向けの画像作成・加工 ■ライティング・コピー ・商品説明のコピー・文言の作成 ・記事のライティング・リライト(3,000文字程度) ・レギュレーションに沿った記事の校正・校閲 ■事務作業 ・Excel(SUM等基本関数での簡単なデータ加工) ・Word(書類作成) <業務経験> ■メーカー企業での事務・手配作業 ・Excel・Wordでのデータ入力・書類作成等の事務作業 ・機器レンタルの作業員・運送の手配 ・電話・メール対応 ■デザイン会社でのアシスタント業務 ・photoshop、Illustrator使用の画像作成・修正作業 ・資料収集など ■化粧品会社でのブランドサイト運営補助 ・サイト作成のディレクション補助 ・LPの校正・リンクチェック等 ・キャンペーン補助作業 ■ECサイトでの運営補助 ・商品画像加工(リサイズ・色調整・白抜きなど) ・画像作成(バナー・ロゴ作成) ・商品説明のコピーや文言作成 ・CMSを使用した記事アップ作業 ・簡単なHTMLコードの修正 ■ウェブメディアでの記事作成補助 ・コピー・文言作成・記事のリライト ・ウェブメディアのレギュレーションに沿った校正・校閲 ・画像加工(リサイズ・色調整など) ・SNS(facebook・twitter・instagram)運用、試作・キャンペーンの補助 ・CMSを使用した記事アップ作業 ・Excelでの集計補助 <資格> ・CC検定3級 ・Webクリエイター能力認定試験・上級
書き物好き。Webエンジニアやってます
大学時代にプログラミング(java,js,C,C+)を勉強、歌手を目指した時期もありましたが、今はWebエンジニアをやって経験とお金を貯めています。歌の道は諦めたわけではなく、今後ITと組み合わせて何かコンテンツとして展開させられれば良いなと思っています。趣味で小説も書いています。 書き物であれば記事というより物語系がやってみたいです。 今はHTML,CSS,JSをメインに仕事をしております。 キャリアがまだ2年目と浅いですが、現在フレームワークに興味があり、Vue,jsを学んでおります。 サイトデザインに関しては、最近グリッドレイアウトが楽しくて仕事の合間にいじっています。すごく便利で扱いやすいですね! 動きに関してはjQueryを使ってアニメーションつけたり、背景をスライドショーにしたり、クリックやスクロールのイベントで変化をつけたりと、一通りこなせますが、jqueryが使えないと厳しいです。 仕事は土日祝がお休みなので基本的に作業はそこで行うことになります、お気軽にご連絡いただければと思います。 よろしくお願いします。
飲食関連のデザイン得意なWEBフロントエンドエンジニア
飲食店広報にて、10年ほど印刷物やWEBの制作に携わっておりました。 並行して副業でも、同じような制作物に関わっていたこともあり、 同業・異業を問わず、起業・ブランド立上げに必要なデザイン・制作を経験しております。 最近では、いくつかの飲食ブランドの新規立上げに伴うビジュアル面の企画・制作を担当し、 また、実際の飲食店の現場業務にも参加していたこともあり、そこで気づいたWEB・販促アプローチの改善やブランド備品の追加企画・制作なども行っております。 得意な分野としては、 【WEB】 ■コーディング(CMSベースのサイト構築・カスタマイズ、SCSS・LESSなどのメタCSS対応) ■デザイン・設計 【印刷】 ■ロゴの制作(用途別のアレンジも含め) ■看板・のぼり・タペストリー・ショップカードなどのショップサイン系デザイン ■チラシ・リーフレット類の販促系デザイン 【動画】 ■通常の動画編集 ■WEBプロモーション用の動画広告の制作
コーチングを使ったヒアリングで、WEBブランディング等のトータルサポートさせていただきます。
コーチングを使ったヒアリングで、大手企業サイトから、個人サイトまで幅広いジャンルのWEBサポートを行ってきました。 WEBデザインチームもあり、ロゴ制作、キャラクター制作、写真撮影等も少数精鋭ではありますが、きめ細やかでクオリティの高いWEBデザインをサポートしております。 また、個人の方の起業サポートも行っておりますので、お気軽にお声かけください。
Web制作・管理の仕事をフリーでしております。また、専門学校の非常勤講師としてWEB系、DTPの授業を担当しております。 ○仕事内容 Webページ作成・デザイン(HTML、PHP等) wordpressの設置や各種設定 ロゴ作成 etc…
大手ホテル業界にてマーケティング・広報・デザイナーとして11年
ホテル業界でマーケティング・広報・デザイナーとして11年のキャリアを持ち、接客現場で培ったホスピタリティをベースに、幅広いクリエイティブ業務を担当しておりました。 商品企画・開発から、撮影ディレクション、パッケージデザイン、販促物やWebサイトのデザイン制作まで一貫して手がけました。 その他、プレスリリースの執筆や社内向けブランディング講座の開催など、戦略とデザインの両面からブランド価値を高める取り組みに従事。 ホテル業界で培ったホスピタリティを土台に、心を動かすデザインと、伝わるコミュニケーションづくりを大切にしています。 現場の空気感を大切にしながら、企画からデザイン、実装まで一貫して携わるスタイルが強みです。 ご相談の内容や規模にかかわらず、丁寧に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
はじめまして。
インフラ、開発業務を日々担当中、新規構築もしてます!
はじめまして。現在はSEとして勤務しながら、副業でライティングやSNS運用を行っております。人と話すことや文章を書くことが得意で、正確で丁寧な仕事を心がけています。 平日夜・土日に対応可能です。 ※副業は初めたばかりでなにもポートフォリオも無いです。 仕事で作ったものなども、載せたいですが 守秘義務がある内容の仕事をしてるため 詳細な情報を、お渡しできません 申し訳ありません
プログラマーからWEBディレクターを経て、今現在はWEBデザイナーとして業務をしております。 使用ソフトはフォトショ、イラレ、ウィーバー、フラッシュ、ファイアーワークス等(いずれもCS4)となります。 現在は某有名アパレルにて、WEBデザイナーとして在籍しております。 以前は某アパレルにてPOPデザイン、ポスターのデザイン・制作・キャッチ作成・ネーミング作成等も手がけておりました。 基本から勉強・経験してきておりますので、一通りの作業を無駄なく丁寧に仕上げる事が出来ます。 クライアント様とお仕事が出来る事を楽しみにしております。 どうぞ宜しくお願い致します。
新着のランサー
ライター
エディター