プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,836 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)です。宮崎県でNo.1の『生成系AI』マニアです!!
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
ホームページ制作やオンラインストアの設営、業務のデジタル化ならお任せください!
ITの力であなたの事業の成長を応援します! IT企業で企画・開発ディレクターとして勤務をしています。本業で得たノウハウを社会に還元したいと思い、デジタル化のお仕事をしております。 お客様それぞれのご要望に応じて、柔軟かつスピーディーにお客様に合った方法でのご提案をさせていただきます。 ▼可能な業務 ホームページ制作 オンラインストアの設営 Instagram販売 業務のデジタル化 SNS運用 など ▼実績例 ポートフォリオに掲載をしています。 ・ホームページ/オンラインストアの作成 ・Instagram販売 ・パンの予約システムの開発 ▼活動時間/連絡について いただいたご連絡は24時間以内には返信をさせていただきます。 納期についても柔軟に対応いたしますが、本業や他案件の兼ね合いでご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
主にWebエンジニアとして活動しています。機械学習なども独学しており、E資格を持っています。
【簡単な経歴】 ・2017年にベンチャー企業に就社 ・2018年までにPHPとJavaの案件を主に担当 ・2018年から2020年まで外部案件で某社の技術サポートセンターを請け負う ・2020年から現在まで、PHP、Java、Pythonを用いたWebアプリおよびVB、Cを使った簡単な業務アプリを作成しています。 Webアプリであればフロントエンドとバックエンド、および環境構築が可能です。 使える言語はJava、Python、PHPです。 その他VBとCで業務アプリケーションを作ることもできます。 また、簡単なものであればPythonでAIを作ることもできます。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリのフロントエンド、バックエンド開発 ・VBA,Cでのプログラム開発 ・Pythonの自動化処理、AI開発 ▼資格 ・E資格 ・JavaSilver ・Pythonエンジニア認定資格 ▼実績例 ・グループウェア開発 ・WMS開発 ・需要予測システム開発 ・容積計算アプリ開発 ▼ フリーランスとして働いているわけではなく、本業がありますので、日中はすぐに応答できない場合があります。 また、活動可能な時間は夜、もしくは土日になりますので簡単なアプリの開発しか着手できない可能性がございます。 上記の内容で依頼したい開発等ございましたらご連絡いただけますと幸いです。
誰にでもわかりやすく、伝えたい想いを形に伝えます!
【悔いのない人生の選択ができる人を増やす】 それでも『こうしとけばよかった。』『あぁすればよかった。』と思う人を少しでも減らしたい。 自己理解を深めたり、地域とのつながりの中で探求したりする機会の提供やそのサポートをしていきたいと考えています。 ---------------------------------------------- 自分のことをみんな知らない。 日本の教育や文化の中で、みんなと同じであることが良いこととされていて、良い文化でもありつつ、それでは自分がわからなくなってしまっている。 《多様性》《個性》という言葉をよく聞くようになって、それでもまだまだ状況は変わらず、これからを生きていく10代は希望を持てない人が多い。 いろんな過去や状況があっても、周りの環境がどうなっても、自分自身が自分を諦めず、 『これに悩んでいる』『こうしたい!』が分かっていれば、そしてそこからより良く豊かな人生になるように頑張りたいと動けば、変わるんだよと伝えたり、一緒に考えたりできる地域や、つながり、場を作っていきたいと思っています。 【強み】 ♢目的志向 →常により良い状態へしていきたいという思いが強く、なんのために?を常に考えて解決策を考えることができます。 ♢人の想いに共感する力 →父が10歳で他界した経験をしたからこそ、人のありがたさを実感し、周りの人への配慮を忘れません。 ♢何事にも挑戦するスピード感とマルチタスク →未経験からクラウドファンディングのデザイナーチームへ挑戦し、600%達成 →Webマガジンのアートディレクターとして17名のチームで活動中 【できること】 ♦︎デザイン作成(Figma、Canva、Photoshop) →Instagram、X用。名刺。グラフィックデザイン。 ♦︎営業事務(エクセル、ワード) ♦︎資料作成(パワーポイント、Googleスライド、canva) 【稼働時間】 ・連絡は日中可能 ・作成は平日日中、夜、になります。 【得意なこと】 ・誰にでもわかりやすい、伝えやすいデザイン ・想いをデザインで伝えること ・スピードを持って取り組むこと 現在は高校生就職支援事業のカスタマーサクセスとして、関西圏の高校様へ向けてサービス提供や導入サポート、キャリア教育のご提案と実施等を担当しております。
Webアプリケーションの保守開発歴7年(経験業界:金融、住宅) ◆得意 LP作成 HP制作 ◆得意言語 HTML、CSS、JavaScript、jQuery、WordPress、Java、SQL ◆活動時間 5時間/毎日 ◆ここだけは負けない 責任と丁寧さ! ◆趣味 フットサル、読書、旅行、YouTube メッセージお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。
ビジネス文章の作成のおすすめポートフォリオ
精神医学を中心とした学問的知識を活かした生きづらさの解消方法についてまとめました
資料作成しました
図解資料の作成しました
投資系ライター、金融系アフィリエイターとして活躍しました
現役大手建設コンサル(交通政策)にて設計アシスタントをしています。
クライアント様 お世話になります。寺田と申します。 現在、大手建設コンサルタントにて交通系の設計アシスタントとして勤めています。9年目です。 社外に外注するような作業もほとんど自分でできるため、業務の経費削減に尽力しています。 社内で多彩に培ったスキルで、御社のお力になれれば幸いです。 現役だからこそのモチベーションやクオリティ、普段から国や自治体を相手にするからこそ培った慎重で丁寧なお仕事をさせていただきます。 こまめな連絡をさせていただき、修正なども作業時間にて迅速に対応させて頂きます。 【使用ソフト/アプリ】 MicroOffice Word、PowerPoint、Excel Adobe Illustrator、Photoshop、Acrobat (在宅では使用してないが使用経験のあるもの) GeoConcept、センサス、CANVAS、Vissim 現在、在宅でもQGISにてGIS作業が可能になるよう習得中 ※中学生の頃からAdobe系は趣味で使用。(使用歴15年以上) ※ホームページをホームページビルダーにて作成経験あり、数年前までHTMLでのホームページ作成経験あり。(スマホ対応は未経験につきワードプレスなどで勉強予定) 【作業内容】 ビッグデータ集計、GISからイラスト化、アンケート作成から集計、アウトプットまで行います。 画像加工なども合わせて行えるため、WordやPowerPointに使用するアウトプット、デザイン系の補助も可能です。 【作業時間】 平日(出勤日) 20:00頃~0:00頃(2時間〜) 休日(土日祝、子供が休園する日) 9:30頃〜0:00頃(4時間〜) ※連絡:ほとんどの時間で対応可 ※非対応:11:00〜13:00、17:00〜20:00(家事育児のため)
大手美容クリニックのサイトとシステムの開発経験のあるエンジニアがお客様の願いを最高の形で実現します。
大手美容クリニックなどで培ったWEB制作と開発、動画編集の知見を、コストを抑えてご提供中! お気軽にご相談ください! はじめまして、Webエンジニアの小嶋涼と申します。 前職の大手美容クリニックの管理システムやWEBサービスの開発の経験から「課題解決力」「提案力」、そして「迅速な対応力」を強みとし、クライアント様のニーズを丁寧にヒアリングし、最高と思えるものをご提案いたします。 コミュニケーションを重視し、高品質なサイト、アプリを迅速にお届けすることを心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。 ■エンジニア歴 実務経験 4年 開発経験 7年 22歳の頃から4社の会社で実務を積み様々な体制での開発を行ってきました。 ■対応可能業務 ・LP、HPの制作 ・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装 (例:ハンバーガーメニュー、スライダー、アコーディオン、ポップアップ、スムーススクロールなど) ・WordPressオリジナルテーマの構築 (カスタム投稿やカスタムフィールドの設定、プラグインの活用など) ・開発環境からテストサーバーおよび本番サーバーへの移行 ・お問い合わせフォームの設置 ・ページの修正や更新(画像の差し替え、テキストの修正など) ※すべてレスポンシブ対応しています。 ・動画編集 ■スキル HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / Python / Go / SQL / WordPress / Git / GitHub / Photoshop / Premier Pro / Canva ■特に力を入れていること ・複数ブラウザでの動作確認(クロスブラウザ対応) ・デザイン通りの正確なコーディング(ピクセルパーフェクト対応) ・要望通りの動画編集 ※何かご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住の26歳です。 【可能な業務】 ・文書作成 ・記事執筆 ・各種資料作成 ・データ入力 ・Photoshopを使ったデザイン全般制作 ・動画編集 ・マーケティング ▪️IT・WEB 2021年4月〜2024年10月 ーテクニカル・サポート(IT・WEB業) 新卒で株式会社ガーディアンにてテクニカルサポートに従事 自社ツール及びGoogleやFacebook、LINEなどとのツールの操作説明、技術説明の顧客対応をメールにて実施しておりました。 その他、顧客のドメイン及びサイト公開に関係する連絡の窓口として、担当しておりました。 【業務内容】 ・GoogleAnalytics ・顧客連絡対応 ・マニュアル作成 ・社内管理ツール作成(表計算ソフトレベル) ・顧客提供動画の編集 ・サイト公開に関する連絡 ・YouTube動画配信 ーWEBサイトの設計及び運用業務 WEB運用に関して、自社サイトの運用及び広告の出稿業務を実施しておりました。 当該部署の課長として約15名前後の部下を持ち、部署の管理監督も行っておりました。 【業務内容】 ・GoogleAnalytics ・WEBサイト設計 ・WEBサイト運用 ・WEBサイト制作及び進捗の管理 ・マニュアル作成/更新 ・社内管理ツール作成 ・動画の編集 ・学生インターン生への教育 ・部署マネジメント ・広報活動におけるライティング ・広告クリエイティブの作成 ▪️インバウンドセールス・テレアポ 2024年8月〜2024年11月 フリーランスにて副業でテレアポを実施 ▪️WEBマネージャー 2024年12月〜現在 フリーランスにてWEBマネージャーとして活動、ITインストラクターも開始 【資格】 WEBデザイン技能検定3級 サプリメント管理士
Pythonを用いたシステムの作成を低価格で請け負います。特にDjangoが得意です。
Python歴4年、Djangoや簡単なOpenCVを用いた画像処理などを経験しました。 お時間頂ければ可能な限り対応可能ですのでご相談ください。 可能業務/スキル ・Django ・HTMLコーディング ・LP作成 ・データ入力 ・画像処理(OpenCV、Pillow) 資格 ・情報セキュリティマネジメント 実績 実績ないので、低価格で請け負います。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと ・読書 ・アニメ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ケ・セラ・セラ
はじめまして、まりもです! これまで保険業界【内勤】で長く働いてきたので、文章を書くことや情報整理が得意です。 今は隙間時間を使って、ライティングやSNSの投稿作成のお仕事に挑戦しています。 文章を通じて、誰かのお役に立てることがとても嬉しいです! お客様にわかりやすく伝えることが大切だと思っているので、細かいところにも気を配りながら、丁寧にお仕事を進めます。 保険や生活、医療に関する内容に強いですが、どんなテーマでもしっかり対応します。 まずは少しずつ信頼を築いていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
作成したプレスリリースがYahoo!ニュースに掲載されました
Presentation_資料作成をしました
Presentation.2_資料作成をしました
サプリメントの商品監修ました
IT界の先駆けから、フリーランサーに転向した強者
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT界で30年以上培ってきた経験で高品質な成果をお届けします。 より、シンプルに より、スマートに より、クールに より、リアルに ©2023 ミカゲITラボ 【どのようなお仕事】 ・ Webの制作 ・ LPの制作 ・ Webの改修 ・ ITに関する一般の制作/コンサルティング 【提供サービスについて】 ・ HTML / CSS ・ JavaScript / PHP ・ WordPress ・ Adobe Illustrator,Photoshop ・ Canva / Gimp ・ Figma ・ Zoom / Teams ・ その他 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡をどうぞよろしくお願いします。
東成区から世界へ。
WEB会社にてgoogleの広告運用とアフィリエイト、 それにライティングをしておりました。 人材紹介の会社にてパンフレットのデザインも1年ほどしていました。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 基本的にすぐに返信できるかと思います。よろしくお願いいたします。
SESエンジニア / RPAで年間1000時間の業務自動化
副業始めたく登録しました よろしくお願いします( .ˬ.)" ◇本業はSESプログラマー ・Java1年半:数十人規模PJに参画、詳細設計~結合試験 ・RPA4年: BizRobo!を使用した大企業の業務自動化を支援 ある業務で年間1000時間以上を自動化達成 ・資格:基本情報技術者 ◇趣味で動画編集: YouTube... @imoemon 切り抜き系で最大10万回再生達成 他にもVlog、MAD動画、ゲームのMontage動画を作成 ケーブルテレビ番組で単発編集も経験 動画編集ソフト:aviutil ◇日商簿記2級保有 実務経験なしですが財務系のお仕事も可能! ◇社会調査士という資格持ってます アンケート調査、データ分析、統計学に見識あり ◇投資家:歴3年 投資信託、国内株式、米国株式を経験 世界情勢や政治経済に強い関心有り 原資400万でトータル100万円プラス
Z世代マーケティングに効果的なウェブデザインとAIを用いて業務効率を上げるシステム構築が得意です。
・中小企業のコーポレートサイト制作 ・クリニックの広告用LP制作 ・某世界的ハイブランドを用いた企画のウェブサイト及びLP制作 ・顧客管理システム開発 ・個人事業主のホームページ制作 など、実績多数 コーディング・UI /UXデザイン対応
ウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングに豊富な経験を持つフリーラ
私は、豊富なウェブサイト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、3Dモデリングの経験を持つフリーランスです。 また、仕事に対して常に真摯で丁寧な姿勢で取り組んでおります。
自己紹介のアニメーションスライドをPowerPointにて作成しました
iPhone 13 新機能紹介 - 革新的なモバイル体験を体感せました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
オンラインカジノについて記事作成しました
新着のランサー
ライター
エディター