プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
945 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【システム開発】 ・C#.Net, SQL, Salesforce 【海外在住】 ・オーストラリア在住 ※日本との時差は30分のみなので、時間帯を気にせず稼働できます。 稼働可能日:月~金、20~25h/週 ▼得意/好きなこと ・システムのバグ調査 ・海外ドラマ/映画 ・語学学習 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在はプログラマーとして活動しています。主な業務としてシステムの保守・運用作業を担当しています。それ以外にも時間があるときは開発作業も担当しています。 業務では主にLinuxを使用しており、シェルスクリプト、PowerShell言語を使用しています。 プログラマー歴は3年以上あります。 資料や報告書、手順書などの作成は経験豊富です。 簡単な開発等も経験ありです。 その他、文字起こしや記事作成などでもやります。 ▼資格 LPICレベル1 LPICレベル2 日商簿記検定2級 ▼活動時間/連絡について 活動時間については、平日は1~2時間、休日は4~5時間の活動が可能です。 現在の仕事と両立しながらの体制で仕事をさせていただければ幸いと思っております。 連絡は平日は18:00以降、休日はいつでも可能です。 できる限り素早いご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・細かい作業、単純作業なども得意です。 ・資料(記事)作成などは業務でも行うことがあるので得意です。 ・コーディングなどの作業が好きで、時折業務でも行っています。
・システム開発なら業種を問わず要件定義から統合テストまで (ドキュメント・品質管理は当然) 業種 医療、金融・証券業務(法律・規制ほか含む)ほか --CRM、SFA --CMM.PMOなど 直近 2011/04~ F社 COBOL→オープン系への移行 ・リバース JCL COBLE ・DB Oracle 11g ・Web Weblogic JBoss
ソフトウェア開発技術者 基本情報技術者 日照簿記2級
初めまして、CivilCoderと申します。私は、土木業界でのキャリアを持ちながら、Webエンジニアへの転職を果たした未経験者です。独学でPythonやJavaScript、Vue.js、FastAPIなどを学び、AWSやAmplifyを用いた開発経験も積みました。 学生時代は人文科学系(近代思想、社会問題、倫理)について研究しておりました。より具体的には、近代思想(史)的観点から、社会問題や倫理、人々の暮らしの研究を行っておりました。その経験と知識を活かし、技術によるアプローチだけでなく、人間や社会に配慮した設計にも熱心に取り組んでいます。 その後は、土木業界に身を置き、まったくの門外漢で畑違いのように思えますが、土木インフラ・土木構造物というから「人々の暮らしを支える」という共通の理念のもと仕事にあたっていました。 を行っていました。、研究者や教育機関にとって役立つシステムを提供することができることを自負しています。 エンジニアとしては、Pythonを用いたWebアプリケーション(バックエンド)の開発やVue.jsを用いたフロントエンド開発に取り組んでいます。また、マニュアル、ドキュメント作成、ライティングにも少々の経験があります。 現在は土木工学や生物学系の研究室などで研究支援のための開発業務にもあたっており、土木業界や学生時代に培った経験や知見を生かし、研究者や学生だけではなく、人々の暮らしをより良くするため、日々新しいものを生み出す努力もしています。 【スキル・言語】 ・Java: 1年の経験があります。 ・Python: 2年の経験があります。 ・JavaScript: 2年の経験があります。 ・Vue.js: 2年の経験があります。 ・FastAPI: 1.5年の経験があります。 ・AWS・Amplify: 1年の経験があります。 ・Excelマクロ・VBA: 2年の経験があります。 【資格】 ・二級土木施工管理技士 ・日商簿記2級 ・全商簿記1級 ・Oracle認定Java Bronze 私は二級土木施工管理技士の資格を持ち、JavaやPython、JavaScript、Vue.js、FastAPI、AWS・AWS・Amplifyを中心に、Webアプリ 以上が私のプロフィールとなります。何かご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
これまでの主要業務は後述の通りで。 データ入力・収集等や、PC等機器の設定など、当方で出来るお仕事は低料金で何でもお受けします。 これまでの主要業務: プログラマー・SE OS:Win/Win Mobile/DOS/Unix/Linux/μiTRON... 言語:C/C++/C#/BASIC/FORTRAN... Web関連(HTML/Perl/PHP/Java...) その他PC/マイコン(IoT含む)関連のお仕事 SH2/H8/Raspberry Pi/Arduino...
[ 経験・スキル] ◆要件定義からシステム設計、開発、納品、保守までシステム開発における全工程 ◆他社・他部門との円滑な調整を行う能力 ◆お客様先担当者との豊富なコミュニケーション経験 ◆受託開発における全般的なマネジメント能力 [自己PR] これまで、汎用機系の開発エンジニアとしてプログラマー、サブリーダー、リーダーを11年、オープン系の開発エンジニアとしてプログラマー、リーダーを10年経験させて頂くことが出来ました。 業務知識についても製造業、流通業、サービス業と様々な業界のシステム構築を担当したことにより柔軟に対応し、積極的に自身のスキルとして取り込んで来ることが出来たと自負しています。 受託開発センター長としてセンター運営、営業所メンバー(40名)の管理を任され、全プロジェクトの要員、予算管理、センターの収益管理、事業計画の立案、営業活動等に従事することで、社内・協力会社との調整、お客様との折衝、コスト・品質意識の向上と、非常に良い経験を積むことができたと感じています。 Web系の技術などにも非常に興味があり、まだまだ向上心は衰えていません。 [職歴] ●1984年4月~1997年3月 住友電気工業株式会社 生産管理システム、経理システムの開発、保守を担当 [OS]MVS , UNIX [DB]IMS,Oracel,Informix [言語]COBOL,Informix-4GL,Oracle D/2000 Basic etc ●1997年4月~2007年6月 株式会社CSI クラサバ系の業務アプリ開発を担当 [OS]Windows [DB]Oracle,SQL-Server,Access [言語]Visual Vasic,C++,VBA,SAS,VB.net etc ※受託開発センター長として従事(担当技術者40名) ●2007年6月~ 広瀬情報処理サービス(個人事業主) 業務系アプリケーション開発、ホームページ企画・制作に従事
システムエンジニアとして18年業務経験をしています。 ここ5年ほどは上場しているゲーム会社に勤めており、サーバ及ぶデータベースエンジニアとして業務をこなしております。 過去には5年ほど広告代理店に勤めており、ベンチャー企業だったためエンジニア以外にもデザインやプランナーの仕事もしておりました。 最近では趣味で配信なども行っております。 その関係やゲーム業界での経験からVTuberの配信サポートなども行っております。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサル ・システム提案 ・システム開発 ・インフラ設計 ・ITにまつわるお悩み相談 ・自動化 ・VTuber関連の相談およびサポート ・人生相談 *守秘義務の都合上、記載できない経験もございます。 個別にお話しできることもございますので、ご興味を持っていただけましたら、ご気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけておりますが。 お急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・パソコンでの複雑な作業の自動化 ・VTuberのサポート ・人の相談を聞くこと ご興味を持っていただけましたら、ご気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
簡単ではありますが、下記に業務経歴を記述いたします。 <2004年4月~2010年1月> Java、HTML、SQL、Visual C# .NETを使用した基幹システムやWEBシステムの開発 <2010年2月~2012年3月> PHP、HTML、SQLを使用したWEBシステムの開発
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ゲームや、マンガが好きです。 システムエンジニアを10年ほどやっています。 趣味でブログをやっています。
新着のランサー
ライター
エディター