プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
348 人のフリーランスが見つかりました (0.16 秒)
システムエンジニア歴15年の経験で、ありとあらゆるユーザー要件に貢献します。
# 概略 エンドユーザ向けのクラサバアプリケーション開発からシステム開発を経験し、要件定義からテスト、エンドユーザの問い合わせ対応まで、システム開発に関わるありとあらゆるフェーズの業務を経験してきました。 経験のある言語やフレームワーク、VSCodeやGitなど基本的なツールの利用方法について、初心者向けの教育を行うことも可能です。ご相談いただければと思います。 # 対応可能な業務 - コーディング - 設計(サーバサイド、基本・詳細設計、API設計) - メンター・教育支援 - テスト・QA - 要件定義 # 対応範囲 ## 言語/フレームワーク - Go: chi, wire, testify - Python: matplotlib, pandas, pyinstaller, tkinter, pytest - PHP: Laravel, composer - C#: ASP.NET MVC, Entity Framework ## データベース - mysql, Oracle, postgresql, SQL Server ## その他、インフラやツールなど - VSCode, Git, Docker, AWS # 資格 - 基本情報技術者 - 応用情報技術者 # 実績例 - 交通業向け スーパーアプリのバックエンド開発、保守:詳細設計、コーディング、保守対応 - Go、AWS、mysql - 交通業向け アプリ掲載記事のCMS開発:コーディング、保守対応 - Laravel、AWS(S3)、mysql - 研究所向け 自動運転トラックの走行データ可視化ツール開発:設計、コーディング、テスト - Python、matplotlib、tkinter その他 書ききれないほどございますが、詳細は守秘義務の関係上、伏せさせていただいております。「このような案件・業務の対応は可能か」など、ご相談いただければと思います。 # 就業可能時間 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 短時間のスポット案件、お急ぎの案件なども大歓迎です。 # 趣味など - ウィンタースポーツ全般 - ドライブ・旅行 - 子育て - youtube(キャンプ動画、耳コピ・初見で弾いてみた系)
Web制作歴25年 PHP(Laravel) ✕ MySQL での開発を中心にイロイロやってます。
PHP ✕ MySQL でのバックグラウンド開発がメインですが、Webフロント(js ✕ HTML ✕ CSS)のコーディングやギミック作成から、JAVA(Androidアプリ)やSwift(iPhoneアプリ)開発も行っています。 30年のSE経験、25年のWeb経験の中で、デザイン以外の工程はすべて業務レベルで対応可能です。
フロントエンドエンジニアとしてWebに関するすべてを網羅してます。
フロントエンドエンジニアとしてプログラミングを始め SEO対策やSNS集客に関する知識を自社サイトにて実績を残しています。 SEO対策については、「地域名 ホームページ制作」で一ページ目に乗るように対策し、SNS集客でも1カ月でフォロワーが300人増える施策を実施。 また、フロントエンドエンジニアとして、プログラミングだけでなく、ユーザーをクリックへ導くための誘導心理を使ったWEBデザイン及びセールスレターを活用した自社ホームページから多数の案件問い合わせがあります。 ホームページはプログラミングで作成されている以上、フロントエンドエンジニアがWEBデザインやセールスレターを使って心理学及び脳科学を活用した誘導を使うこと SEO対策を細かい部分から行うことがWEBに関する知識を網羅しているものだと感じています。 ホームページで売上を上げたい方は一度ご連絡頂ければ、ご協力させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
現役フロントエンドエンジニアが、あなたのWebサイトを見ててわくわくするようなものに仕上げます!
始めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 得意なこと: モダンな技術を使ったWebサイト、LP制作が得意です!お客様とのヒアリングを通して、ただデザインが良いものを作るのではなく、ターゲットのニーズに訴求できるようなこだわりのあるWebサイト、LPを制作いたします。 経歴: - 東京大学2019年入学、現在休学中でフリーランスとして活動中 - インターン1社目でインフラ、サーバーの業務に携わる - インターン2社目でWebアプリケーション、Web開発を行う - 2023年2月からフロントエンドエンジニアとして正式に活動 開発言語: Next.js (React) 今最もモダンな技術とされているフレームワークです。SSGなどの技術で、ローディング時間を極限まで短くしたサイトを制作します HTML,CSS HTMLとCSSのコーディング業務も承ります。素早く、だけど丁寧に、ミスのない作業を心がけます。 Node.js バックエンドの言語です。APIサーバーやWebサーバーの構築をいたします。 Python スクレイピングや自動化ツールの制作に使用いたします。 現在割けることのできるリソース: 週に5-10時間ほど
病院、大学のLAN上で業務システム開発をしている薬剤師です
MR、病院薬剤師を経験があります。 Webアプリ開発が趣味で、病棟薬剤業務システムなどの薬剤師業務支援アプリを開発し運用しています。 週に何日かをWeb開発のサイドビジネスができればいいと思っています。
家電に詳しい、丁寧に説明します
PHPとPostgreSQLとMS-Accessを使ったシステムの保守業務を請け負っており、これらが関係する開発業務であればホットに対応できます。 その他、家電(AV家電、IT家電)にも詳しいので、パソコンの使い方やスマホの使い方の相談を受けることもあります。
インフラ、開発業務を日々担当中、新規構築もしてます!
はじめまして。現在はSEとして勤務しながら、副業でライティングやSNS運用を行っております。人と話すことや文章を書くことが得意で、正確で丁寧な仕事を心がけています。 平日夜・土日に対応可能です。 ※副業は初めたばかりでなにもポートフォリオも無いです。 仕事で作ったものなども、載せたいですが 守秘義務がある内容の仕事をしてるため 詳細な情報を、お渡しできません 申し訳ありません
丁寧で迅速な対応を心がけます?
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住でエンジニアをしています、みずきと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2021年 大学卒業 ・2021年~システムエンジニアとして就業 ●職務経験 java新規開発案件に参画中 一人称で下記工程を実施しております。 ・詳細設計 ・コーディング ・単体テスト ・結合テスト ●スキル ・ツール:office ・ツール:asciidoc ・ツール:Googleドキュメント ・java ・html ・css ・javascript 【可能な業務】 ・タイピング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・VBA 【得意なジャンル】 ・音楽 ・美容 ・ビジネス 【使用ツール】 ・Google ドキュメント は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 休日で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
迅速な対応を心がけています。よろしくお願いいたします。
IT企業勤務
Google Apps Scriptを使った業務効率化ツール作成/WEB制作のお手伝いを致します。
プロフィールをお読み頂きましてありがとうございます。 Google Apps Script(GAS)を使った支援をさせて頂きます。 主に業務効率化/WEB制作の仕事を受注しています。 お客様のご要望に沿ったサービスを提供できればと思います。 もし気になることがございましたら、お気軽にご連絡頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 ■経歴 ・金融系システムの開発(2年半) ・広告系システムの開発(3年) ■資格 ・実用英語技能検定2級 ・.com Master ADVANCE ダブルスター ■GASの開発実績 ・自動リマインドメール ・入力情報のバリデーションチェック ・介護従事者向け情報共有サイト ・Googleフォームとの連動 ・Looker Studio(Data Portal)向けのデータ整形
A professional Web engineer
鈴木 現実|フルスタックエンジニア|Web開発・LP制作・WordPress構築 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのフルスタックエンジニアとして7年間活動しており、Web開発全般を幅広く対応可能です。 これまでにECサイト・コーポレートサイト・LP制作を中心に、WordPressカスタマイズ、スクレイピング、業務システム開発などを手掛けてきました。 特に、コンバージョン率(CVR)を意識したLP制作や、レスポンシブデザイン・SEO対策を考慮したコーディングを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・ Webサイト開発(フロントエンド/バックエンド) ・LP制作(デザイン・コーディング・レスポンシブ対応) ・ WordPressサイト構築・カスタマイズ(テーマ・プラグイン開発) ・ ECサイト構築(Shopify、EC-CUBE、WooCommerce) ・ SEO対策・表示速度最適化 ・ スクレイピング・データ収集(Python, PHP) ・ JavaScriptフレームワーク(React.js, Vue.js)を用いた開発 ・ バックエンド開発(PHP, Laravel, Node.js) ▼資格 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト 基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 企業コーポレートサイトの構築(WordPress, HTML/CSS, JavaScript) ECサイトの開発・運用(Shopify, WooCommerce) 商品のLP制作(20件以上) 投資・金融関連の計算ツール開発(React + Node.js) 予約管理システムの開発(Laravel, Vue.js) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 チャットワーク、Slack、メール等での対応可能です。 基本的にいつでもご連絡可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ユーザーの行動心理を考慮したLP制作 コンバージョン率(CVR)向上を目的としたWebデザイン
全国の建築現場で使われているシステムを開発して早10年…システム開発・運用・障害対応ならお任せ下さい
これまで企業内での業務システムの開発・運用・トラブルシューティングに長年携わってきました。Windows・Linux両環境でのシステム運用経験があり、PHPやバッチスクリプトを使った業務自動化、SQL Serverを用いたデータベースチューニングや障害解析を得意としています。 障害発生時の原因切り分け、ログ調査、暫定・恒久対応の提案から実装まで、技術的な解決はもちろん、再発防止の仕組みづくりにも注力してきました。「問題の本質を見抜き、現実的で納得のいく解決策を提示する」ことを信条としています。 また、非エンジニアの方ともスムーズにコミュニケーションできるよう、専門用語を噛み砕いた説明や資料作成も心がけています。 現在は副業として、安定稼働を支えるシステム構築・運用支援、既存システムの改善提案、障害対応支援などを中心にお仕事をお受けしています。突発的なトラブル対応や、地道なログ調査・検証も苦になりません。また、エンドユーザとの直接交渉の経験も豊富ですので客先対応もお任せください。 実直かつ柔軟に対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。 ▼資格 ソフトウェア開発技術者 ネットワークスペシャリスト XMLマスター SJC-P Oracle Master Bronze MOUS Word MOUS Excel ▼実績例 ・iPadとWebアプリを用いた建築施工検査システムの開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)10人規模 10年以上 ・自治体向け津波被害復興システム(入退管理システムおよびダンプ重量・運行管理システムおよび放射線線量計測システム)の開発(設計・開発・運用保守のプレイングネージャーとして実装と管理の両方を担当)8人規模 2年以上
丁寧な仕事で確実に期待に応えます
TypeScriptやNext.jsを用いたモダンなWebページ開発や、React Nativeを使った簡単なスマートフォンアプリの制作などを個人的に勉強を進め、ある程度のクウォリティーのものを作れるようにまでなりました。 AIにもとても興味があり、今後AIをもっと利用していきたいと考えています。ぜひ一度、お話したいです。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター