絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
19,014 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
6年営業マンしてました!誰かの支えになれるような文章を心がけています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は専業主婦で1歳児の育児をしております! (育休中ではございません。) 実績や経験はありませんが、読んでくれた方にとって為になったり、心が救われるような文章を書くライターになりたいと思っています。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、まとまって仕事をするのは19時~です。 週に20~25時間、稼働可能です。 □得意 営業スキル、転職、日々の暮らし、お金のこと、育児系 趣味でnoteを書いています。 □職歴 食品メーカーで営業を6年、社長秘書を1年、輸入車専門店の受付を1年、経験しております。 □資格 FP2級 ライティングは未経験でありますが、真摯に取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
業務改善を得意とし、迅速かつ丁寧な対応が強みです。
食品商社の営業事務に計8年間勤め、 主に受発注や在庫管理、請求業務を行っておりました。 また温泉地のホテルのフロント経験もあり、 人と接することが好きで、丁寧な接客にお褒めの言葉を頂いておりました。 下記の通り転職経験が豊富のため、行動力と変化への適応力は人より自信があります。 どの仕事でも、改善して効率よく業務をこなすことを得意としておりました。 お互いにとって最適なやり方になるよう、ご提案させて頂くこともあるかと思います。 【経歴】 ・食品商社の営業事務(在庫管理や受発注、発注予測、カタログ校正、請求業務、電話対応等) ・広告代理店の営業事務(経営企画課の売上管理、HP構築、競合他社との比較、トレンド収集等) ・そろばん講師アシスタント(そろばん塾の生徒へ教える、丸つけ) ・温泉地へ住み込みでホテルのフロント(チェックイン・アウト、予約電話、売店、POP作成等) ・オーストラリアのワーキングホリデーにて寿司職人(お寿司を握る、オーダー受注等) ・食品の貿易事務(輸入品の原材料表示の翻訳・作成、資材発注、通関書類の作成、マスタ登録等) ・外資のファッションブランドにて経理業務(楽楽精算の承認作業、SAPで入金の消し込み等) 【可能な業務/スキル】 ・営業事務 ・資料作成 ・各種手配 ・データ入力 ・秘書 【副業経験】 ・物販(BUYMA) ・ブログ(WordPress) ・Instagram(グルメ) ・note(ワーホリ) ・YouTube(撮影から編集まで) YouTubeはまだ未収入ですが、その他は多少なりとも収益が発生しています。 【資格】 ・普通自動車運転免許 ・珠算能力検定1級 ・暗算検定1級 ・英検準2級 ・食品衛生管理者 ・フードスペシャリスト 【活動時間/連絡】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【最後に】 全体を通して、迅速かつ業務改善能力には高い評価を得ておりましたので、 多方面のお仕事で貢献できるかと思います。 まずはお気軽にお声がけいたければと存じます。 ご連絡いただけましたら、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 最後までご覧いただきましてありがとうございました。
AI任せにしない丁寧な執筆を心がけています!
報道で見聞きしたこと、日常生活で疑問に思ったことを調べるのが得意です。 得意分野は子育てや植物(管理方法など)また健康についてです。 ドローンスクールのコラム記事を半年間、執筆していました。 また、Word Pressにてポートフォーリオがあります。Word Pressへの入稿も可能です。 2024年5月7日 Writing Hacksの受講開始 2024年5月30日Writing Hacks 卒業 クライアント様とのパートナーシップを第一に考えています。 1日3回以上のメールチェックを行っています。 ●可能な業務:ライティング(ブログ等)・リライト ●コンピューター技能評価試験3級ワープロ技士 日商PC検定データ作成3級 ●利用可能ツール:Googleドキュメント・チャットワーク・Word Press ワード ●稼働時間:月~金 8:00~17:00 ※ターゲット層を共有するため、質問させていただくことがあります。 よろしくお願いします。
文教関係のライティングや事務サポートはお任せください!
はじめまして。ご覧いただきまして、ありがとうございます。 29年間同志社大学において、専任職員として事務職に従事しました。教務事務、入試関係業務、広報推進・展開戦略、情報ネットワークインフラやPC・IT利用環境整備においては、係長のポジションにて現場の業務を統括しました。 また大学コンソーシアム京都に1年間出向し、教育事業部事務局次長として大学間における単位互換科目の運営といった教育事業に携わりました。 これまでに培った知識や技量を活かし、職員として教育・研究の環境設定に尽力し、教員や学生をさまざまに支援してまいりました。 また、大学広報としてのWebサイトの運営・管理につきましてユーザの利便性を向上させるような支援をしてまいりました。 退職後は、中高生の作文や小論文について、正しい日本語による文章の書き方を指導するなどライティングに関わる業務やオンライン事務サポートに取り組んでまいりました。 現在は、オンライン家庭教師として、学校推薦型入試・総合型選抜入試についての指導(小論文、志望理由書)や大学入試に関わる相談にて受験生を支援しております。 (可能な業務・スキル) ・ライティング 1000~3000文字のライティングを中心に取り組ませていただきます。 WordPressでの記事作成や入稿などもご支援できます。 ・事務サポート Wordでの事務文書や資料、マニュアル等の作成が可能です。 Excelでは、様々な関数の利用による資料作成が可能です。複数のデータについてVLOOKUP関数を利用し、機能的なデータ加工を実現します。 (資格) WEBライティング実務士 英検2級 京都検定2級 (稼働時間・連絡につきまして) できる限りお力になれるよう、柔軟にご対応させていただきます。 連絡につきましては、基本的にいつでも可能です。迅速にお返事ができるようにさせていただきます。 (実績) Web記事の実績 地方自治体と連携したふるさと納税型寄付金とは? メリットや導入事例を紹介(2021年5月) 大学での学び直しのメリットとは? オンライン学習にはない大学リカレント教育の優位性(2022年9月) 【2022年版】大学寄付金ランキングTOP100! コロナ禍で多様化をみせる基金プロジェクト(2022年10月) どうぞ、よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【報酬応相談】WEB・メルマガ・紙媒体等のディレクション・校正・チェック作業など!※制作実作業不可
■スキル <実務経験> ・OS/Windows, Mac(現在の作業環境:MacOS, iOS) ・Photoshop/簡単なバナー作成・画像加工等 ・Illustrator/簡単なDTP作業等 ・Word/社内資料・外部へのレター作成等(図表等のデータ挿入)、差込印刷 ・Excel/データ集計・分析(VLOOKUP・IF関数等使用)、表作成等 ・PowerPoint/内部向けプレゼンテーション資料作成等 (アニメーション設定、図表等のデータ挿入) ・WordPress/簡単な編集等 ・Outlook, Slack, Chatwork, Google Meet, Zoom, Teams/社内外とのやり取り ・Access, QuarkXPress, Urchin, 一太郎, Filemakerほか/作成済データの加工等 ・その他/EC・メルマガ等のCMS ・公式SNS運用/X(旧Twitter), Facebook ・ジャンル/経済・教育など硬いものから、映画・グルメ・ファッション・コスメ・メイクなど 柔らかいものまで、子供向けからシニア向けまで、女性向けや男性向け、 BtoB・BtoCなど、多岐にわたります。 ▼中でも得意なジャンル ・美容/元・美容部員の知識や経験を活かしたコンテンツ作成が可能です! ・猫/猫を飼っています♪ ・映画・海外ドラマ/執筆経験あり。年間100本以上の作品を観ています! <実務未経験> ・WEBデザイン/職業訓練のWEBデザイン基礎科にて学習 ***** ■経歴 ●2001年〜2017年, 2021年〜現在 編集者・ライター・WEBディレクターなど、クリエイティブ関連職に従事 2001年/大学を卒業後、出版社や新聞社などで紙媒体の編集者として勤務 2006年/並行してフリーランスでもライター・編集者として活動スタート 2008年/職業訓練でWEB制作を学習 〜2017年/フリーランスでの活動と並行して、WEB・メルマガのディレクションや ライティングの短期常駐案件を受注 2021年〜現在/平日:フリーランスでWEB・メルマガ・紙媒体等のディレクション業務を受注 ●2018年〜2020年 美容部員にキャリアチェンジ 美容に興味があり、国産コスメメーカーにて販売員として百貨店等で勤務、 接客・タッチアップ・フェイシャルエステ等の実務を経験
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
【医療】再生医療・認知症・肝硬変・睡眠関連の記事を執筆いたしました
公認会計士・税理士監修の投資メディア「MoneyCourt」様の企画・連載記事を担当しました
関西の地域webメディア「リビング北摂web」のライター(地域特派員)活動を開始しました
中小企業向けプロジェクト管理ツール徹底比較を作成しました
35年以上、製薬会社で働いた営業のプロ
初めまして。 MTcolonと申します。 以下に私のプロフィールを紹介致します。 基本情報 はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐賀県在住の 高田正明(たかだ まさあき) と申します。 これまで35年以上、製薬業界で営業や情報提供、プレゼン、そして人材育成など、 幅広い仕事に携わってきました。 その中で大切にしてきたのは「誠実さ」と「信頼関係」です。 医療従事者の方々へ分かりやすく正確な情報を届けること、後輩のサポートを通じて 人とのつながりを大切にしてきた経験があります。 ①得意なお仕事 医療・営業の知識を活かしたライティング 分かりやすい資料や文章の作成 正確さが求められるデータ入力や整理 映画や製品レビュー、感想文の執筆 ②使用できるツール Microsoft Office(Word / Excel / PowerPoint) Google ドキュメント ChatGPT、ClaudeなどのAIツール ③稼働時間 平日:仕事後に1〜2時間 休日(週2日):1日5時間ほど ④趣味 映画を観て感想を書くこと 健康のための軽い運動 製品レビューや文章を書くこと ⑤お仕事への姿勢 誠実で丁寧なやりとりを心がけます 納期は必ず守ります ご依頼に責任を持って取り組みます できるだけスピーディーに対応いたします これまでの経験を活かし、安心してお任せいただけるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
真面目に誠実に取り組みます。
看護師として12年の経験があります。今は育児休暇中で、看護師の仕事だけでなく文章を書く仕事を自宅でできることを知り是非挑戦してみたいと思い始めました。文章を書いたりまどめたりは学生のときから得意で、ノートの見やすさは周りに褒められていました。文章を読んだり書いたりも好きです。人に伝えやすく、わかりやすい文章を書くことは看護師としてもカルテ記入などにも繋がってくると考えています。 ライターを初めて半年ほどですが、人気のレジャー施設の紹介文をお仕事を頂いて執筆してきました。とても楽しく文章を考えさせてもらっています。子育て中であることやまだまだ初心者ですので、ご迷惑をかけることがあると思いますがお仕事をいただければ精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
ご縁を大切にしてお仕事させていただきます☆ライティング、LP制作、バナー制作☆
数あるランサーの中からご覧いただき、ありがとうございます。 子育て真っ只中の主婦です。 「毎日笑顔でhappyなご機嫌ママ」をモットーに日々奮闘しています! また、ご縁を大切にしておりどんな作業でも丁寧に取り組むことを心がけております。 今でも小学校5年生から続いている文通友達がいたり、友人と手紙を送りあったりしています。 コミュニケーションをとることが好きで、好奇心も旺盛です。 旅行が好きでGW、年末年始は家族旅行へ行きます。 夏はキャンプ、冬はスキー旅行が定番です。 小1娘、年少息子の母 子育て歴7年目 現在 医療事務5年目 ▼資格 社会福祉士、ヘルパー2級、社会福祉主事、MOS、英検2級 ▼可能な業務/スキル ・LP制作 ・バナー制作 ・SEOライティング ・Excel ・Word ・アンケートフォーム作成 ▼経歴 4年制大学(専攻:社会福祉)卒業後、知的障がい者支援に10年従事 ジョブコーチや作業支援に携わり、外資企業との交渉、作業取りまとめを担当 学生時は身体障がい者支援や高齢者施設、児童施設のボランティア活動やチャリティー団体に所属し、フィリピンやカンボジアの孤児院への支援に取り組む 母になってからは語学学習(英語)に取り組み英検2級に合格 前向きに挑戦し、「どうしたらできるか」を考え行動することができます。 現在、今までの経験や体験を活かして魅力ある文章をお届けします。 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にはいつでも大丈夫ですが、本業と育児で返信にお時間いただくこともございます。 ご了承いただけると助かります。 ▼実績例 ・SEO記事 キーワード「おうち英語」「やり方」 ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。URLお伝えいたします。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・キャンプ ・読書 ・お花 ・コーヒー ・手紙を書く ・文房具、手帳 ・映画鑑賞 最後までお読みいただきありがとうございます。
新潟県のブログコンテストで最高賞を受賞!
グルメブロガーとして20年、記事を書いており、時折、県外へも依頼を受けて、食べた料理の撮影および記事をグルメサイトなど、ウェブで公開しています。 ★自己紹介 食への関心が高じて、地元・新潟県での食べあるきをブログに書いているうちに様々なメディアで取り上げていただくようになりました。食の素晴らしを多くの皆さんにお伝えできれば幸いです。 2級フードアナリスト資格取得。 ★経歴 2003年 「月刊にいがた タウン情報」5月号 新潟・ラーメン特集 長岡地区ナビゲーターとして取材協力。“超ラーメンフリーク座 談会” 他2名の方々とともに紹介される。当特集記事は、週刊SPA!10/28号 史上初?!ジャンル別「使えるランキング大調査」ウマい![“ラーメン”ランキング]ランク10!にて、佐々木晶氏(:TVチャンピオン・第7回ラーメン王)の推薦で第1位に選ばれる。 近況: 2010年 NST新潟総合テレビ主催 だいすき!にいがた! 第2回新潟ブログコンテスト テーマ「オススメ!新潟の絶品グルメ」にて、最高賞の3人中の1人に選ばれる。 2011年 NST新潟総合テレビ 地域情報番組 『スマイルスタジアム』1/8放送 “デリシャ☆スマイル”にて、県内の冬におすすめのラーメンを3店、紹介する。 2012年 【ラーメンWalker】が主催する、全国から100人が選ばれる専門家集団『ラーメンWalker百麺人』新潟県代表に選ばれる。 新潟WEEK!2012.4/6発売号において、ケーキの自作もするスイーツ男子として紹介される。 2015年 お菓子メーカーロッテと、KADOKAWAウォーカーシリーズのタイアップ企画【ACUO PRESENTS 全国クサうまい店グランプリ】特設ウェブサイトにおいて、新潟県8店の飲食店のブッキング、および紹介記事を執筆する。 日清製粉のパン店ポータルサイト【PANPOTA】において、 新潟県14店のパン店の撮影および、紹介記事を執筆する。 2021年 WEBマガジン「WEZZY(ウェジー)」で、名店カップラーメンについてインタビューを受ける。 Blog:にいがた味がさね〜◆NORI◆の食べあるき〜
思いを託す文章、読ませる記事、書きます。リライト、追記、文字数調整、スピード納品、得意です。
1993年、バブル期真っ只中、広告プロダクションにライターとして約6年間勤務。勤め先の倒産以降、約3年間、フリーライターとして、地域情報誌、リクルート関係、大学案内、飲食店のリーフレットなどの取材•ライティング、社内報の編集、季刊誌•会報誌のライティング、区画整理事業記念誌の編纂などを手掛けてきました。 妊娠•出産を機にライター業務を封印。 ※作品も全て処分、データも廃棄したので実績はお見せできません。 その後、今日まで14年間介護福祉士として会社勤めをして参りました。働く女性、子供を持つ親など、女性の各ライフサイクルに合わせた心の機微は、しっかり感じて生活してきました。 子どもも大きくなって来たので、また書く仕事に携わりたいと思うようになりました。 どっぷりクリエイターの世界にいた時も、介護の世界にいた時も、全ての仕事にはクリエイティブ力が必要だなと感じています。 ちょっとトウが立っておりますが、離婚、出産、転職、離職、別離、介護などなどの人生経験も含め、深みのある文章で、皆さまのお役に立てたらと思っています。 実は実は、勤め先がコロナ禍の不況で倒産しましたので、2023年11月からは完全フリーです。 また、いま無農薬無肥料の自然栽培で野菜を育ており、地球環境を守る使命もあります。 たくさんの草鞋を履きたい欲張りな私です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
インターネット・格安SIMで家計をスマートにするサイト「soldi(ソルディ)」様の記事作成しました
・神社仏閣やパワースポット、お城関係の記事が得意 ・不動産・建築関係の記事を採用いただきました
【医療】開業医向けの記事を執筆いたしました
恋愛ジャンルの記事を執筆いたしました
新聞社経理総務10年以上
経理・事務の在宅サポートはお任せください! 地方新聞社で13年間、経理・総務を担当してきました。 仕訳入力、伝票管理、請求書対応、月次処理など、現場の実務に長く携わっており、正確さとスピードには自信があります。 その前は、携帯キャリアでの営業事務、精密機器メーカーでの生産管理など、複数の職種でバックオフィスを経験。変化に柔軟に対応しながら、新しい業務も積極的に吸収してきました。 現在は、在宅での事務サポートや経理補助のお仕事を中心に活動を広げたいと考えています。 チャットでの丁寧なやりとり 指示の意図を正確にくみ取る力 ミスを防ぐダブルチェックの習慣 これらを大切に、信頼して任せていただけるパートナーを目指しています。 趣味でKindle出版やブログも運営しており、基本的なライティングやパソコン操作は問題ありません。AIにも興味があり、効率化や業務改善にも前向きに取り組めます。 「この作業、ちょっと誰かに頼みたい…」と思ったら、ぜひ一度お声がけください。 誠実に、責任を持って対応いたします。
10年以上、一貫して物流キャリア。得意領域は物流戦略立案、法規制対応、KPI管理です!
現職では物流企画&物流管理を担当しています。大学卒業後、10年以上、一貫して物流に関連するキャリアを歩んできました。 これまでの業界経験から、実務に追われて物流分野の企画や管理に時間を割く余裕がない同業者が多いと感じています。そのような方々に対して、ささやかながらこれまでに培ったスキルを活かして貢献したいという思いで登録しました。よろしくお願いいたします。 ▼経験 ・大学卒業後、財閥系大手総合物流企業に入社し、コンテナターミナル管理や物流提案営業を担当 ・いったん退職後、大学院に進学。日本の物流(ロジスティクス)の歴史や個別事例などを研究 ・卒業後、荷主サイドに移り、東証プライム企業(機械メーカー)や外資系日用品企業で物流企画&物流管理を担当 ・現在は東証プライム企業(化学メーカー)で物流企画&物流管理を担当中 他にも通関業務や物流子会社の経営企画業務などを経験しております。 ▼可能な業務/スキル ・物流戦略策定 ・物流法規制対応(2024年問題等) ・物流KPIの導入、管理 ・その他物流企画(国内物流拠点の統合再編の企画、輸配送効率化等) 英語対応も可能です(ビジネスレベル/実務経験あり)。 ▼資格 【物流系資格】 ・運行管理者(2019年) ・フォークリフト運転技能者(2019年) ・ビジネスキャリア検定/ロジスティクス管理2級(2023年) ・ビジネスキャリア検定/ロジスティクス・オペレーション2級(2023年) 【会計・金融系資格】 ・ビジネス会計検定2級(2019年) ・日商簿記検定2級(2019年) ・2級FP技能士(2021年) 【その他資格】 ・普通自動車第一種運転免許(2008年) ・TOEIC 815点(2021年) ▼活動時間/連絡について 基本活動時間は以下の通りですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・平日(月~金):19:00-21:00 ・土日祝:13:00-21:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初心者ですが、実績を積み信頼されるライターを目指します
はじめまして。山村洋(やまむら ひろし)と申します。 現在、AIビジネスを学ぶオンラインスクールに参加し、日々新たなスキルの習得に取り組んでおります。 そこで学んだ知識やノウハウを、ランサーズでの案件に活かしていきたいと考えております。 これまで20年以上にわたり、設備管理業務に従事してまいりました。 責任感と粘り強さを持って業務に取り組む姿勢には、自信があります。 【対応可能な業務】 ・YouTube等のショート動画向けシナリオ・台本作成 ・AIツールを活用した記事作成やコンテンツ制作 ・Canvaを用いたバナーやサムネイルの制作 ・Vrewを使った動画編集補助 ・簡単なリサーチ・データ入力業務 【仕事に対する姿勢】 「やり抜く力」と「誠実な対応」を大切にしております。 ご依頼には真摯かつスピーディーに対応し、信頼してお任せいただけるよう努めてまいります。 【今後の目標】 AI技術と文章力を掛け合わせ、クライアント様の課題解決に貢献できるフリーランスとして成長することを目指しています。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
建築・美容・医療業界で学んできたことを活かし、お客様のお手伝いをします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、和田と申します。 在宅勤務やフリーランスという働き方に興味を持ったのをきっかけで、その中でもWEBデザインがおもしろうだなと思い、WEBスクールを受講。現在は、副業でWebデザイナーとして活動を始めました。趣味はヨガ、プロ野球観戦、アニメや漫画、映画鑑賞等です。 以下に経歴や可能な業務を記載しておりますので、ご覧下さい。 【経歴】 ・2015年 大阪にあるリハビリ大学卒業、国試浪人の為アルバイトしながら勉強。翌年、合格 ・2016年 総合病院で作業療法士として勤務(副業で建築事務所で入力作業経験あり) ・2020年11月~ 某大手化粧品会社にて美容部員・エステティシャンとして勤務。 (建築事務所と派遣も並行して勤務) ・2022年7月~ 某大手製造業にて事務職(派遣社員)として勤務。 【使用言語】 HTML/CSS/Vscode 【使用ツール】 Illustrator/Photoshop/Figma/wix/Studio/canva 【稼働時間】 平日:2-3時間、土日祝:6時間前後 ※平日は本業があり、連絡が遅くなりますのでご了承下さい。 【可能な業務】 ・HTML・CSS使用してのHP作成 ・LP制作 ・WEBデザイン 【ポートフォリオ】 現在、制作中となっております。 上記以外にも、データ入力やモニター等のお仕事もお引受け可能ですので、案件のご相談やお見積りのご相談などお気軽にご連絡ください。 様々な業種で経験して感じたことは、「お客様の問題を解決する」ということ。 お客様と向き合って、誠意込めてお仕事をさせて頂きます。
管理栄養士の経験を活かし、ニーズに合った仕事をします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 管理栄養士のおおたけえりかと申します。 4年制大学を卒業後、循環器病院で5年、透析専門クリニックで14年勤務しています。 収入の柱を増やしたいと思い、副業に取り組んでおります。 これまでの経験を活かした、食と健康に関することの記事執筆、レシピの提案、栄養価計算、食事のアドバイスなどが得意分野です。 【経験・スキル】 患者様への食事指導や指導パンフレットの作成。 その他に給食調理業務、献立作成、発注作業などの経験あり。 【資格】 栄養士 管理栄養士 調理師 【使用可能ツール】 zoom Google ドキュメント Google スプレッドシート Word Excel 以上の基本的操作は可能。 【得意なこと・活かせる経験】 約20年の社会人生活や栄養指導経験で培ったコミュニケーション能力。 相手のことを意識した、誠実で丁寧な対応を心がけております。 連絡・報告・相談をすること、期日は厳守いたします。 ◇稼働時間: 月〜日曜日 6:00〜21:00の間3〜4時間程度 連絡は基本的にいつでも可能です。 12時間以内のレスポンスを心がけます。 ◇趣味:テニス(沼にハマって早20年) 神社仏閣巡り(力のある神社についての知識は豊富です!) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どんなお仕事にも心を込めて取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
【医療系】がん治療と貧血の関係|看護師監修|記名記事|株式会社スヴェンソン様メディアの医療記事を書きました
不動産メディア「カラーズハウス」様で、成年後見制度についての記事を執筆しました
歯科コンテンツのライティングをさせていただきました
デジタル整理スタイル様で個人事業主向けのSEO記事を作成しました
新着のランサー
ライター