絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,198 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロモーション及びバックオフィス双方の経験から、魅力や価値を最大限にする提案をいたします!
【自己紹介】 魅力や価値を最大限に引き出すクリエイティブな提案をいたします。 自治体でのシティプロモーション経験や、東証一部上場・社員数10,000人以上の大手IT企業でのコンプライアンス意識醸成及び浸透経験を活かし、言葉の力で心を動かすことが得意です。 その他英語、AI、SNS運用やSEO対策の知識、バックオフィス業務の経験も併せ持っておりますので、多角的な方面からビジネスをサポートいたします。 【得意分野】 ・ブランドネーミング ・キャッチコピー作成 ・セールスライティング ・日英翻訳、英日翻訳 ・資料作成(日英とも可) ・バックオフィス業務 ・AI (業務への活用、プロンプト生成 ともに可) - LLM: ChatGPT 4o, Claude, Gemini - 画像生成: SeaArt, Ideogram, DALL·E - 音楽生成: udio, Suno, Cassette - 動画生成: Luma dream machine, LTX Studio, NoLang - 動画編集: Vrew - その他: Perplexity, Canva, Gamma, ConoHa Blog Creator, etc. ・SNS運用、SEO対策 【資格】 ・TOEIC IPテスト 805点取得 ・中学校/高等学校教諭一種免許状(国語) 【稼働時間】 ・20h/週(平日のみ、原則在宅ワーク) 【経歴】 2014年4月より東京都内の自治体にて、契約書や補助金、予決算管理等に携わったのち、2019年よりシティプロモーション及びラグビーW杯や東京オリンピック関連業務に従事。主に英語版パンフレット制作、SNS運用、インバウンド向けメディアやHPの製作やSEO対策、インフルエンサーマーケティングを推進。 2021年1月より東証一部上場・社員数10,000人以上の大手IT企業の本社にて、グループの法務・知財・リスク管理・コンプライアンスの統括、購買プロセス改善業務、部内ビジネススキル向上企画、役員会議資料作成及び取りまとめ、部内予算実績管理、新卒採用面接などに従事。 2023年10月よりフリーランスに転身し、英文翻訳や英語教材作成、英語やキャリアアップに関する情報発信中(TikTok、ブログ(WordPress)等)。
Wordpressでサイト運営の経験あり!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日3-4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・ライティング ワードプレスを使ったサイト運営の経験があるので、ライティングには自信があります。 ・AI →ChatGPT 情報収集での利用はもちろん、文章作成からゆっくり解説のような7000文字程度の会話形式の台本作成の経験があります。 →画像生成 stabl diffusionを使った画像生成の経験があります。 商用利用可能なCheckPointを使っているので、簡単な画像生成であれば業務可能です。 また、LumaAIを使って画像から動画を生成するAIの経験があります。 現在は商用利用ができないですが、プランの変更も考えています。 ・動画編集 Filmoraを使った簡単な動画編集の経験があります。 もっと本格的な編集がしたく、mireProの勉強をしています。 【趣味】 アクアリウム、アニメ、ゲーム(フォートナイト、モンハン、FF14など)、アンリアルエンジン まだまだ未熟なところも多いですが、自分が納得ができるまで作り込むタイプなので満足の行くサービスを提供できるかと思います! ここまで読んでいただきありがとうございます。 拙い文章でしたが、どうぞよろしくお願いいたします!
教育系出版社(理系)での編集を9年
現在は秘書・事務の仕事をしていますが、教育系出版社で理系書籍をメインに編集していた経験があります。
MSOは一通り使用出来ます。
大手自動車部品製造メーカーで10年間総合職で務めていました。 一般的なパソコン操作(MSO等)は使用できます。 また、会議等で書記、議事録作成をしていた為、文字おこしはかなり得意です。
撮影から編集まで一貫しておこなうので簡単です!!
一眼歴10年、編集は5年です。現在の会社では営業を行う傍ら広報用の写真撮影などを依頼され行っております。またサムネイルやトップ画像ようの写真撮影も承っております
自分の個性を活かして幸せな世界へ。
初めまして! Coco Gon(ここごん)と申します。 Webライターとしての活動を始めました。 これまでの経験を活かし、以下のジャンルで執筆が可能です。 ⚪︎仕事について 理学療法士5年目 回復期から障害の成人部門と異動をしてきて、現在療育部門で3年目となります コロナ禍でのリハビリでの大変さや患者様、利用者様などからたくさんの経験をさせて頂いています。 ⚪︎地方から東京へ 上京することに反対され続け、コロナ禍の中での決断について。 その中での闘病中の父との別れなど ⚪︎趣味について コロナ禍中に始めたキャンプについて 社会人から始めた水泳について お酒やグルメについて ⚪︎結婚1年目とこれからについて 過去の経験 ・20歳の時にハタチの誓いを代表で発表 ・Youtubeの動画編集を数本アップ ・似顔絵の作成 ・Procreateで結婚式のパンフレット作成 ・楽器、歌の経験 昔から自分の経験を文字に起こすことが好きでした。 読者に分かりやすく、為になるような記事をお届けしていえるよう努力します。 平日、土日ともに対応可能です。 納期についてはご相談の上、柔軟に対応致します。
迅速かつ丁寧な文章作成ができます。
初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 にしだと申します。 数年前まで不動産会社の総務として働いており、現在は主婦をしております。 前職では契約関係・その他書類全般を任されておりましたので、 文章の作成には自信があります。 ◎可能な業務 ・データ入力 ・アンケートの回答 ・記事の作成 その他 迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 どうぞ宜しくお願い致します。 最後までご覧いただきありがとうございました。
Excel・HTML・ブログ・ライター・イラストレーターを少しかじってます。漢字はそこそこ得意。
人と関わるのが苦手で、自宅で仕事ができればと思い登録しました。 やる気・モチベーションはフラットに取り組みます。 接客経験あり。 事務経験が多く、業務の改善と効率化のためにどうしたらいいかを考えるのが好きです。 ・Excelで業務のマニュアル作成経験あり ・某求職サイト求人の文章作成経験あり ・漢字検定2級:漢字に抵抗なし ・簿記3級:お金の計算等好きです 個人では、ブログとイラストに取り組んでいるので、近しい仕事でお役に立てることがあれば幸いです。 ・著作権関係は常に意識 ・人が文章を読まないことを意識したブログ記事を作成 アライです。偏見は少ない方と思います。 性別以外にも、区切った思考をしてないかを常に考えています。
医療業務で培った、コミュニケーション能力が強みです。
■■ 職歴概要 私は医師、歯科医師の職業に就いて7年以上、歯科医院などでの業務に携わってきました。 具体的には、 ・患者の診察と治療:患者の口腔内の健康状態を診断し、適切な治療プランを立案 ・歯科処置の実施:虫歯治療、歯周病治療、歯の抜歯など幅広い歯科処置を実施 ・予防指導と教育:患者に対して口腔ケアの重要性を説明し、予防法を指導 これらの業務を通じて、多くの患者と接し、彼らの健康を守る使命感を強く持つことができました。 ■■ 経験・スキル ・患者とのコミュニケーション能力の向上 ・診断能力と治療計画の立案能力の習得 ・臨床経験に基づく問題解決能力の向上 ■■ アピールポイント 私は長年の歯科医師としての経験を通じて、患者とのコミュニケーション力や診断・治療計画立案能力を磨きました。患者一人ひとりと向き合い、信頼関係を築きながら最適な治療法を提供することに喜びを感じています。また、臨床経験による問題解決能力を活かし、患者のニーズに合ったケアを提供できる自信があります。これらの経験とスキルを活かし、新しい環境でも対応できる様努力致します。
連絡、納期を守る、仕事の完遂。クラウドワークで意外と疎かにされがちな基本的な事を厳守します。
初めまして。 メタモルフォーゼ・ラボと申します。 よろしくお願い致します。 2017年からランサーズで仕事を始めました。 数年程度クラウドワーク自体を休止していましたが 2023年11月から再稼働中です。 実績 プロとしてのライティング経験は2年程です。 他社クラウドソーシングで海外ドラマのレビュー記事(2000文字程度)を60本程書きました。他にはゲームブログの記事作成やレビュー、書評などエンタメ系の記事作成が多いです。ワードプレスを使ったブログを3年ほどやっております。 自己PR 読み手の興味を惹く文章やつかみに自信があります。 ベテランのライターさんとは一味違う切り口でテーマに切り込めると思います。 情報システムや経理・総務の実務経験があります(15年程)のでコンピュータ系や経理関連の記事も書けます。 動画作成ソフトやフォトショップ、ワードプレスも日々使っておりますのでライティング以外の案件も対応可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
真面目な性格で丁寧な作業をこころがけています。よろしくお願いいたします。
子育て歴16年、海外在住歴10年の専業主婦が読者目線の有益な記事を書きます!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライターの岸本と申します。 美容や子育て、日々の生活で使っている英語や韓国語の語学に関する記事を得意としております。 趣味で好きな商品を投稿できるSNS(楽天ROOM)をしているので、商品をアピールする文章を書いたり、簡単な画像編集(色調整や文字入れ)ができます。 以下にスキルや実績の詳細をまとめております。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 ・WEBライティング 【得意ジャンル】 ・美容 ・子育て ・語学 (英語・韓国語) 【スキル・実績】 ・Webライター歴1年 ・翻訳業務 (基本的なPC操作やExcel、Wordは使いこなせます。) 【対応可能な曜日・時間帯】 時間帯:9:00〜15:00 曜日:月〜金 ・専業のため上記時間帯以外も柔軟に対応可能です。 ・メッセージは基本的に当日中に返信いたします。
広告運用、LPプランニングも可能なマーケター
2年ほど広告運用とLP制作の立案を行っています。簡易的なLPのライティングも行いました。週10時間程度稼働可能です。
レスポンスは早いです
【職務歴】 新卒から8年旅行業の手配営業や経理を経験し、その後3年フリーランスで旅行業をしておりました。 現在はwebライターとして「読者ファースト」を常に心がけた執筆活動をしております。 個人ブログも運営しております。 クライアント様からのご連絡はスマホまたはPCで即レス可能です。 【作業環境】 パソコン環境はMacですが、以前はWindowsを10年経験しています。 【仕事日と仕事時間帯】 日曜〜火曜→2時間 水曜〜金曜→4時間 基本的に土曜日を休日としています。 ※納品日や緊急のご依頼の場合は土曜日も活動します。 【意気込み】 文字を書いたり読んだりするのが好きで、webライターの仕事を始めました。 新卒からパソコンを使った仕事をしていたので、タイピングや情報検索においては苦手意識はありません。 自分が書いた記事が読者の役に立つ事を意識して常に執筆しております。 色々な経験をつみ、オールマイティに仕事をしたいと思います。よろしくお願いします
丁寧さを第一に!事務職(介護系)経験6年、デザイン1年、旅館での接客経験2年の専業主婦です
在宅ワークをしたくてこちらに登録しました。元々本を読むこと・文章を書くことが好きでWEBライティングに挑戦したいと思っています。まだ登録したてですが丁寧な仕事と密なやりとりを心がけたいと思っております。※現在専業主婦のため連絡はほとんどいつでも取れます。 【職務経歴】 ・旅館での接客2年 ・事務職(介護事務)6年 ・デザイン(名刺・チラシ・バナーなどキャッチコピー含め)1年 →クラウドワークスにて活動しておりました 【可能な業務/スキル】 ・エクセル(基本操作程度) ・Googleスプレッドシート(基本操作程度) ・Photoshop ・Illustrator 【趣味】 家族旅行・アニメ鑑賞・読書・中国の楽器二胡を少し弾けます♪
新着のランサー
ライター
エディター