絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,090 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
邪道の戦国もの作家
はじめまして。 現在公立学校教員を退職して、主にWeb小説を書いております。 学校での経験は中学12年、小学校16年。埋蔵文化財調査事業団3年です。 教科は社会科と美術。 放送大学で心理学を専攻、1年で体調を壊したために中退しました。 サブカル知識と歴史知識、スピリチュアル系の知識はある程度あります。 それを生かして2020年8月より「小説家になろう」や「カクヨム」にて歴史ファンタジー+カクヨム攻略のための創作論を書いています。 代表作 首取り物語:北条・武田・上杉の草刈り場でざまぁする 小説家になろうで歴史ジャンル累計ランキング90位。カクヨムにて累計30位。 転生ヲタク光秀:ヒキニート希望中 小説家になろうで歴史ジャンル累計ランキング180位。カクヨムにて累計90位。 カクヨム初心者が処女作を読まれず凹んで筆を折らないためのマニュアル カクヨムにて創作論ジャンル累計5位。 2024年1月よりChatGPTで小説のプロット作成をしており、その関連でChatGPTsを使ったライティングが可能となりました。 現在、だんだんとよい文章出力ができるようになっています。 可能な業務 文書作成 動画作成も練習中なので近々、業務として請け負うことが可能となります。
システム開発から、WEB制作まで幅広く対応いたします。
【web_admin】(※2023年8月16日更新) 閲覧いただきありがとうございます。 はじめまして、WEBアプリケーション等システム開発を中心に活動しております web_adminこと湯川と申します。 ランサーズにつきましてはあまり活用していなかったのですが、時間に余裕が 出来たため、改めて案件頂けますと幸いです。 懇切丁寧な対応心がけており、アドバイス、診断等につきましては、無料で対応させていただいておりますので、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・コーディング歴/12年 ・プログラミング歴/9年 ・環境開発歴/ 10年 ■ 得意分野 ・Webに関するコンサルティング全般 ・業務系Webシステム開発 ・ブラウザオートメーション等自動化処理 ・HPやメディアサイト構築 ・WordPressカスタマイズ ・サーバ構築、メンテナンス ■ スキル ・AWS ・Linux ・Docker ・C ・Ruby ・Ruby on Rails ・PHP ・Laravel ・python ・Django ・HTML5、CSS3 ・JS、Vue.js ・Wordpress ・Linux --- ■ご連絡、作業対応につきまして ・メール、電話、チャットワーク、LINEやZoomなどご希望にあわせます ※できる限り素早い返信を心がけておりますが、打ち合わせ等が入っている 場合はお時間をいただくこともございます。 ・全日9:00〜19:00対応可能 ・土日祝対応可能 ・対面によるご相談、出張可能 どうぞよろしくお願いいたします。
経営コンサルからシステム構築まで、戦略立案・データ分析・各種資料作成等幅広い分野に対応できます
外資系コンサルティングファームにて経営コンサルを6年、国内大手シンクタンクにてSEを5年経験。3年前に、会社設立し、個人でコンサルティング業をスタート ◆可能なスキル ・事業計画立案 ・コスト削減 ・BPR ・各種分析、リサーチ ・システム戦略・企画立案 ・PMO 等 ◆実績例 ・大手消費財メーカー -コスト削減 -BPR -デジタル戦略立案 ・大手物流メーカー -組織構造改革 ・国内大手証券会社 -事業計画立案 -システム戦略・企画立案 等 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行(一人旅)/東南アジア、北米、中南米など ・トレーニング ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
オールマイティに作業をこなすことを基本においています。
行政書士、宅建、旅行業務、情報処理シスアド、特殊無線技士など十数種の資格を持っています。 コンピュータ系のコピーライターとしての仕事の経験、パソコンソフトに関する著書もあります。 介護や福祉など高齢者向け情報誌、観光系の情報誌の企画・構成、記事作成やリライト、校正などの仕事もしていました。 特に、自治体と協定し、無料配布する情報誌では、役所との折衝や内容確認、営業に至るまでの責任者としての経験や、入札資格を取得し、自治体のイベントを催した経験もあります。 過去に行政書士事務所をやっていた経験から、記帳代行の仕事や事業計画書作成、融資相談などの仕事を主として受けており、非常に高評価を得ています。 現在は、東京に事務所を置き、行政書士事務所も兼ねて活動しています。
データ入力、広告、バナー制作、画像加工・修正など
Web、グラフィックデザイナー約4年の経験、カスタマーサポート歴3年。紙媒体での広告、バナー広告、ポスター制作、商品紹介のライティングなども行っていました。マスコットキャラクターのイラスト作成の経験もあります。データ入力や書類作成も得意な方です。 現在は主婦ですが、某ショップの新しくオープンするオンラインWEBサイトのプロジェクトにて商品登録、画像収集、画像加工、htmlの修正作業を行っています。海外在住なので多少の英語力ありです。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力(word,excel) ・Photoshop, illustratorでの画像修正・加工、制作 ・html, cssコーディング ・キャッチコピー、ライティング ・英語(日常生活に問題ない程度) ▼実績例 ・大手旅行会社にてwebサイト管理、ページ制作、広告制作 ・店舗のマスコットキャラクターのイラスト制作 ・楽天へ出店していた店舗のページ制作、商品ライティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に自宅にいるので、8時から3時までは柔軟に対応させていただけます。お急ぎの御用などございましたらご遠慮なくご連絡ください。迅速かゆ丁寧に対応できるよう心がけ、できる限りでご要望にお応えします。 ▼得意/好きなこと ・絵画/かわいい系、個性的なイラスト ・旅行(一人旅)/アジアなど ・料理/健康志向のレシピ ・映画鑑賞/カンフー映画、B級映画、ノンフィクション ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。貪欲なまでに新しい事に挑戦する方です。色々な方との出会いを通して、経験を積み重ねてスキルアップしていきたいと考えています。どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 lea0314と申します。 ▼可能な業務 バナーデザイン、LP作成等 ライター業務 ▼作業時間 平日 9:00~18:00 イレギュラーで上記以外の時間も可能ですのでご相談ください。 ▼連絡手段 LINE、Teams、Zoom、Chatworkなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速を心がけております。 ▼経歴 外資系企業にて営業事務の仕事を経て スクールでWebデザインを学ぶ。 現在はフリーランスで活動中 ▼使用ソフト Photoshop Illustrator Dreamweaver Canva Office ▼好きなもの レトロ建築、美術館、雰囲気のいいカフェ、東京 最後までご覧頂きありがとうございます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにて お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。 20代女で都内で会社経営を行いながらフリーランスとしても働いております。 学生時代にランサーズを使用しておりましたが、数年間使用しておらず最近になりまた戻ってまいりました。 会社経営をしておりますが自宅にいることが多く、スケジュールには基本的に融通が効くため、なんでもお申し付けください。 至らないところもあるかもしれませんが、業務に関しては誠心誠意取り組んでおります。どうぞよろしくお願い致します。 ▼経歴 ・エンタメ・サブカル系会社の会社経営 ・都内美術大学出身 ・メディア運用経験 ・ライター経験 ・フリーランスエンジニア・デザイナーとして多数受託経験 ・別名義にてタレントとしてモデルや声優として現在も活動。イベント等出演多数。 タレントやモデルとして仕事をオファー頂く際は詳しいコンポジットの方を お送りすることが可能ですので、お気軽にメッセージください。 ▼可能な業務 ・ライター業務(取材・インタビュー・執筆0 ジャンルは問わずなんでもお引き受け可能です。 ・デザイン業務(Web・アプリ・フライヤー等) 美大出身の為、デザインに関しましては自身がございます。 今までの製作実績等をご覧になりたい方はお気軽にご連絡ください。 ・Webやアプリ製作業務 今までの製作実績等をご覧になりたい方はお気軽にご連絡ください。 ・写真撮影や編集業務 現在はcanon D70 をメイン機材で使っております。 PhotoshopやLightroomを用いた写真編集を得意としております。 ・被写体業務や声優業務 各方面での受賞歴や実績がございます。 タレントやモデルとして仕事をオファー頂く際は詳しいコンポジットの方を お送りすることが可能ですので、お気軽にメッセージください。
医療、看護、介護、写真、音楽
看護師として25年。職能団体職員として7年間、広報活動。講演会、研修会を企画。また、新聞、ホームページの作成。 副業として、日本語教師を生業とする。 得意分野:医療、看護、介護、旅行 趣味:旅行、写真、音楽、ピアノ、英語、韓国語、ウィンドウショッピング 仕事は正確、早くをモットーにしています。
ライティングから撮影、デザインまで幅広く対応可能です。
バックパッカーとして世界一周したのち、ライターとして活動を開始。現在ではウェブのまとめ記事から国立大学法人での広報文章作成、投資家向けのプロジェクトページ制作まで幅広くサポートしています。一方で、ウェブコンテンツや物販、地域サポーターマッチングプラットフォームなどさまざまな自社サービス開発にも挑戦中です。 対応可能業務: ・ライティング ・写真撮影 ・ウェブデザイン 実績例: ・記事:itot「高度治療に特化した医療で新たな街づくりに貢献する「いまきいれ総合病院」」 ・ウェブデザイン:九州大学「博士課程の先輩たちにインタビュー」 ※守秘義務の都合上、直近の実績の多くは記載できない状況です。 個別にはご紹介できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら気軽にお声がけください。 活動時間: 09:00~17:00 午前中の方が連絡はつきやすいです。
はじめまして!木下みほと申します。 デザインと開発の両方を対応可能で、クライアント様の課題解決に貢献できるよう尽力いたします。 - デザインからコーディングまで一貫対応 - SEOやマーケティングを意識したサイト設計が可能 - 運用しやすいWebサイト・アプリの構築をサポート 【経歴】 フリーランス(2016年4月~2019年5月 / 2024年~) - 中小企業や個人経営店舗を中心に、Web/ECサイトのデザイン・開発・運用を担当 - クライアントと直接やり取りし、要件定義からデザイン・コーディング・公開後の運用まで一貫対応 アプリ開発会社インターン(2015年4月~2016年3月) - Java / Objective-C を用いた開発、Git の運用を学習 - UI / UX 設計の基礎に触れる リスキリングプログラム受講(2024年11月~2025年2月) - GovTech東京主催の「東京デジタルアカデミー 若手エンジニアコース」にてFlutter / Reactを学習 【対応可能な業務】 - Web制作・開発 - ECサイト/モール運用代行 - デザイン業務全般 【強み】 - デザイン × 開発の両方に対応可能 → 「デザインとコーディングの連携がスムーズ!」と好評をいただいています。 - ユーザー視点でのUI/UX設計が得意 → 使いやすさ・運用しやすさを重視したサイト / アプリを制作します。 - レスポンスの早さ & 丁寧な対応 → クライアント様のご要望をしっかりヒアリングし、柔軟に対応します。 【使用言語 / フレームワーク】 - HTML / CSS / JavaScript(React) - PHP(WordPress) - Dart(Flutter) - JAVA 【使用ツール】 - デザイン: Photoshop / Illustrator / Figma - 開発環境: GitHub / VSCode / AndroidStudio / Firebase / Convex 「デザインと開発の両方を任せたい」 という方は、ぜひご相談ください! 納期厳守・丁寧な対応を心がけ、ビジネスの成長に貢献できるサービスをご提供いたします。
タイピング入力、文章校正
SEとして若干の経験あります(新卒採用でテスト中心、一部開発現場にて設計も行いました)。 タッチタイピングや、文章校正のスピード感と正確性に自信があり、スケジュール管理やタスク管理についても学ぶことが出来たので在宅で出来る事で何か少しでも役立てられたらと思っています。 在宅としての仕事自体は経験がほとんど無いので、ノウハウ等身につけながらお仕事をさせて頂けたら幸いでございます。
ライティング・イラスト・ウェブ制作をお任せください!EC構築を始めました。
初めまして、スタジオツバメのあやと申します。 一部上場企業で10年間ゲームグラフィッカーとして勤務してまいりました。 WEB制作 ランディングページ制作 チラシ・ポスター制作 イラスト・販促用漫画制作 ECショップ構築 健康に関する記事のライティング 美容に関するライティング 子育てに関するライティング フリーランスに関するラィティング 商品のセールスライティング を行っております。 ・photoshop、illustratorを使用したデザイン作業(キャラクタデザイン、ロゴデザイン、販促用漫画作成 等) ・ウェブ上に掲載する文書作成(ライティング業務) ・HTML5/CSS3コーティング ・WordPressサイト構築 ・ShopifyによるEC店舗構築
HTML/CSS/JavaScriptでのコーディングとライティング行います!
小林 優香(こばやし ゆうか)と申します。 HTML/CSSコーディングとライティングを行っております。 ■ 業務範囲 ・フロントエンドのコーディング作業 ・LP制作 ■ 使用言語・ツール ・HTML5 ・CSS3 ・Sass ・Bootstrap ・JavaScript ・jQuery 【経歴・職歴】 ・群馬大学工部卒業 ・塾講師 ・未経験からスタートアップ企業でのフロントエンドエンジニア ・習い事:ピアノ10年、ベース1年 【趣味/得意な執筆ジャンル】 ・音楽 ・映画 ・旅行 ・バイク ・カメラ ・占い 【活動時間/連絡】 連絡はいつでも可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早いレスポンスが出来るよう心掛けます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
丁寧なタスク作業、喜んで頂ける仕事を届けます。
持ち前の粘りと仕事の丁寧さで日々自分の出来る範囲での活動をしております。 得意分野 ・アダルト 主に成人向けのライティング作業を承っております。 ・人物レタッチ 髪型の変更や、くり抜き、太っている人物をスマートに等 私の出来範囲でのレタッチ作業、承ります。 商用で著作権フリーの人物画が必要な場合等、お申し付け頂ければ 著作権を気にせずに使える人物素材の作成も承ります。 ・簡単な動画作成 動画にテロップを流す、エフェクトを追加等の 簡単な動画の作成も承ります。 基本的にアダルト系の案件に強いので ちょっとアダルト路線が強すぎて、頼みづらい案件でも ご遠慮なくお申し付けください。 ※アダルト向け以外の案件でも、私に出来る範囲のお仕事でしたら 喜んで、お引き受けさせていただきます。 お気軽にご相談ください。
企画立案からコンテンツ制作、WEBサイト運営管理までトータルに支援いたします
はじめまして! 1988年にアップルコンピュータジャパンと出会って以来、アップルジャパンのサポート会社を15年余り営んできました。当時はアップル社がキャノン販売を唯一のディーラーとしてMacintoshを細々と日本国内に供給していた状態から、Macintosh IIとページプリンタの登場によってDTP革命が誕生し、日本においても出版、印刷業界に大きな影響を与えつつありました。 当時、私たちはアッップルの先進性に魅了され、DTPからマルチメディアまで作品サンプルをステージに合わせて制作したり、サービストレーニングの教科書を制作したり、代理店向け新製品発表会パネル、ニューズレター制作&発信、エンドユーザ向けPR誌を企画制作するなど、全方位でアップル社国内事業サポートを担当してきました。 前身は編集企画プロダクションとして、ハイテク関連、ビジネス関連、ライフスタイル全般の新雑誌やムックを出版してきた実績もあり、企画からリサーチ&分析を踏まえて市場ニーズに合ったコンテンツや媒体を制作することが得意です。そうしたスキルがアップルの普及にも大いに役立ったと考えます。 インターネット時代に入り、社会のIT化が一段と進むと同時にインターネットメディアが驚異的な拡大と変貌を遂げています。 2001年からは会社組織を発展的に解消して以来、ITコンサルティングを起点としてWEBコンテンツ制作&運営を担当する仕事が中心となっています。 具体的には、医療、社会保険、社会福祉、海運関係の各企業のほか、特殊法人やNPO法人、学校法人、研究機関等のサイト構築やリニューアルを担当してきています。 詳細は、当方サイトの事業概要を参照ください(d-bench.com)。 単にホームページを制作するのではなく、事業戦略に即してコンテンツを企画し、ニーズに応じた情報発信機能を装備したサイトを構築し、その後の運営までトータルにサポートすることが得意であり、お客様のIT分野におけるサポーターとして、きめ細かく目を配りながらお付き合いを続けることが、当方の誇りであり喜びとなっています。そのために十分なヒアリングとコミュニケーションからプランの立案を行い、予算に応じた適切な制作を実現したいと考えております。 WEB制作作業については2次請けも対応させていただきます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。
新着のランサー
ライター
エディター