絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,540 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
インフルエンサー活動半年でPR案件70件、総額20万円以上頂きました。
医療、福祉関係の仕事の傍ら、インフルエンサー活動しています。 SNSにおけるマーケティングやライティングも学び、ブログ添削や文章の要約が得意です。
SEOライティング・YouTube台本の執筆
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! SEOライティング・YouTube台本「一人語り台本」「ゆっくり解説 魔理沙&霊夢」・ブログ記事執筆を中心に活動しております。 福祉医療分野において10年従事しております。 介護・福祉・社会保障・SEOに関しまして知見があります。 またYouTube・ニコニコ動画・Twitchで配信や動画投稿の経験もあります。 クライアント様と一緒に作品を作り上げられたら幸いです。 ポートフォリオをご確認頂けると幸いです。 【実績例】 ・YouTubeゆっくり台本 (新NISAとは?2024年から制度が恒久化・無期限化に!ポイントをわかりやすく解説) ・ブログ記事 (介護施設・老人ホームの基本ガイド) 【スキル】 ・SEOライティング ・YouTube台本制作 ・ブログ記事執筆 ・リライト 【得意分野】 ・福祉医療 ・アウトドア(キャンプ) ・料理 ・ゲーム 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【作業時間】 1日平均2~3時間 週に20時間程度
「速さ・確かさ・親切さ」をモットーに誠心誠意ご対応させて頂きます
▼お約束 営業日5日以内に1次案を提出します ▼ご挨拶 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 「速さ・確かさ・親切さ」をモットーに活動している森本と申します。 WEB制作エンジニアとしての活動歴は浅いですが、 誠心誠意ご対応させて頂きますので何卒宜しくお願い致します。 以下、簡単ですが自己紹介をさせて頂きます。 ▼経歴 1990年生まれ、京都府出身。 2013年に地元の国公立大学を卒業後、大手空調&電機メーカーにて顧客対応から企画まで幅広く経験 2023年、子供の誕生を気に独立を決意。WEB制作の学習を開始。 2024年8月、WEB制作エンジニアとしてのフリーランス活動を開始。 ▼スキル ・WEB制作: HTML・CSSの基本からjQueryの実装、Sass、CSS設計、WordPressなど幅広く習得しております。 ・業務効率化支援: 会社員時代、ExcelVBAやRPAを用いた業務効率化を行ってきました。事務処理にお困りの方など、業務効率化支援のご要望があればお気軽にご相談ください。 ▼強み ・スキル修得: 会社員時代、様々な資格取得やスキル習得にチャレンジしてきた為、新たなスキルを修得することが得意です。未経験の分野においても、ご依頼要望を満たす為の知識修得・スキル修得を欠かさず行い、ご満足頂くべく、誠心誠意ご対応させて頂きます。
元大手IT企業勤務
Webマーケティングのプロフェッショナルとして、上場IT企業での3年の経験を積み重ね、SEO、CRM、リスティング、SNSなどのスキルを磨いてまいりました。企業のオンラインプレゼンス向上を得意とし、戦略的なデジタルマーケティング手法により、効果的なリーチとコンバージョンを達成してきました。お客様のビジネスニーズに合わせ、ターゲット層を正確に捉えた施策を提案し、成果を最大化させることに自信があります。柔軟性と効率性を大切にし、トレンドやアルゴリズムの変化にも迅速に対応します。お客様とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築きながら、オンラインプレゼンスの向上に貢献してまいります。一緒に成功を築くために、是非ご連絡いただければと思います。
即実行をモットーに、クライアント様にニーズに合わせた執筆を行います。
【自己紹介】 WebライターとしてSEOに関する記事執筆を行っている、笹尾勝と申します。 投資の勉強を始め、個人のつみたてNISAを開設・収益を上げた実績もあるため、金融ジャンルに強みがあります。 他にも、健康維持の目的でジムに通っているため、ダイエットやヨガのジャンルも対応可能です。 会社員として21年の経験があり、即実行をモットーに、素早いフィードバックが持ち味です。 人一倍早い返信を心がけています。 報告・連絡・相談はもちろん、コミュニケーション能力やリスク管理、社会人マナーはご安心下さい。 ▼経歴・プロフィール ・2002年3月に大原簿記税理士科4年制卒業 ・卒業後、商社を経て、総合物流企業に就職 ・現在も総務・経理として活動中 ・プレイングマネージャーとして、実務からサポートまでを担当 ・WワークでのWebライターとして活動開始(2023年~) ▼趣味・勉強していること ・投資の勉強を始め、個人のつみたてNISAを開設、収益を上げる。 ・健康の維持のためにジムに通う、ホットヨガを継続中 ・総務・経理の実務を通して保険や税務などを勉強中 ・自動二輪免許を高校で取得。オートバイの知識を豊富に身に着けている。 ▼対応スキル ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ▼保有資格 ・簿記論 ・日商簿記一級 ・日商珠算検定 3級 ▼得意ジャンル ・金融(投資信託、つみたてNISAなど)について ・健康(筋トレやストレッチ、ヨガなど) ・ダイエット ・経理、税務、総務 ・Webライター ・ゲーム ・車、オートバイ ・建築関係 など ▼活動時間/連絡について ・平日・土日共に稼働しております。 ・主に18時〜24時の間は稼働しており、連絡が取りやすいです。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・現在、日中は企業の総務・経理として働いているため、連絡可能な時間帯が終業後になります。 責任を持って、最後まで納品させて頂きますので不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。
大手通信事業者での就労経験があり、光回線などの個人向け通信サービス知識に強みがあります。
簡潔で明瞭な文章を書くのが得意なフリーライターです。 本業はリサイクルショップのスタッフで、自社メディアにて記事執筆も行っております。 <主な経歴> ・明治大学経営学部卒業 ・通信業界法人営業(3年) ・通信業界個人営業(2年) ・通信業界コールセンター(1年) ・リサイクルショップ業(1年) ↑の合間にライター業1年程度 SEO、見出し構成など基本的な要素は網羅しています。 <得意カテゴリ> ・5G、光通信、格安SIMなど個人向け通信系 ・不用品買取 ・グルメ ・健康、運動 ・SNSマーケティング <主な受注実績(守秘義務のため基本的にはURL掲載不可)> 主にクラウドワークスおよび直接のお取引にて受注しました。 ・NURO光とauひかりの比較記事(10000文字程度) ・企業アカウント運用をテーマとしたSNSマーケティング(X、インスタグラムなど) ・業務用掃除機の買取事例(自社メディア) ・その他執筆実績多数 <クライアント様へ> 可能な限り早いレスポンスや納品を心がけております。 ランサーズはアカウントを解説したばかりですが、 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。
プロフェッショナルマーケター|戦略設計から実務まで、幅広い経験と実績を持つフリーランスです。
【自己紹介】 私は、マーケティング領域のプロフェッショナルとして、戦略設計から実務への落とし込みまで、幅広い経験と実績を持つフリーランス(個人事業主)です。 【経歴・経験】 - 過去10年間、BtoB/toCビジネスの事業会社にて、マーケティング部門の責任者を務め、自社集客やブランディングに貢献。 - SEO対策・オウンドメディア運用などのコンテンツマーケティング、WEBサイトディレクション・CV動線改善・アクセス解析、Google・Meta・Yahoo!の広告運用、リードナーチャリングなどのCRM施策、InstagramをはじめとしたSNS運用、オフライン施策などマーケティング全般に長年携わり、効果的な施策の立案~実行に従事。 【実績と成果】 - 自社サイト・LPからの集客を実現するため、SEO対策・CRM施策・WEBサイト改善などに取り組み、前年比137%増の見込み客獲得を達成。 - CPA(顧客獲得単価)の上昇を抑止するため、クリエイティブやキーワード選定など広告運用の改善を陣頭指揮し、CPA5万円台から3万円台後半へと約40%の成果改善を実現。 - その他にも、PMとして、オウンドメディアの立ち上げ~運用・新規事業・サービスの開発~上市など、責任のあるポジションで顕著な実績を挙げてきました。 【資格】 上級ウェブ解析士(一般社団法人ウェブ解析士協会認定) 【スキル・経験の多様性】 - BtoBからBtoCまで、異なる業界で様々なキャリアを持ち、幅広い視野・経験値で課題に取り組むことができます。 - 実務だけでなく、発足まもない組織のチームビルディングやプロジェクトマネジメント、リーダーシップにも精通しており、多岐に渡る業務に対応することができます。 【基本的な取り組み姿勢】 - 企業様との綿密なコミュニケーションを重視し、積極的かつロジカルな提案で課題解決に取り組みます。 - 情報収集と分析・PDCAを徹底し、トレンドや競合動向・データを把握しながら、改善を繰り返します。 【活動時間/連絡】 フリーランスとして起業していますので、活動時間は柔軟に対応いたします。 連絡はいつでも可能です。 【お客様評価・継続性】 - 業務受託している企業様からは高い評価をいただき、半年以上に渡り継続支援させていただいています。
【取材記事】【コンテンツ記事】読み心地よく論理的な文章が得意です
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 専業ライターとして、以下を強みとしながら活動しております。 【ライターとしての強み】 ・スラスラと読み心地の良い文体、かつ端的で論理的な文章構成 ・カスタマージャーニーを意識した文章 ・リサーチ時に情報ソースを精査し、信頼性の高い内容 これまでに作成した原稿を、ポートフォリオにまとめております。 ぜひご覧ください。 ▼経歴 ・立命館大学経済学部卒業 ・食品商社にて営業事務(3年) ・広告メディア(製造業特化型)にて販売促進の企画営業(5年) ・精密機器メーカーにて販売促進企画(4年) ▼可能な業務/スキル ・取材 ・販促ツールのライティング( LP / Webサイト / カタログ / メルマガ など ) ・コンテンツ記事 ・SEOライティング ▼得意なジャンル ・取材記事 ・製品PR記事( 企業向け / 消費者向け問わず ) ・メンズファッション ・ヘルスケア ・副業 / スキルアップ ・旅行 / 手土産 ・酒 / コーヒー ▼納品形態 Googleドキュメント / Microsoft Word など ▼連絡手段 ・チャットツール…Chatwork / Slack / Discord、その他柔軟に対応 ・ビデオ通話ツール…Zoom / GoogleMeet、その他柔軟に対応 ▼活動時間/連絡について 専業ライターですので連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 ただし、以下時間帯は連絡が遅くなる可能性がございます。 ・平日の午前中 ・土日の夕方以降 何卒ご了承ください。 期日厳守で、スムーズなやり取りを心がけております。 頂いたお声がけには丁寧に対応いたしますので、 ご質問やお問い合わせなど、お気軽にメッセージよりお声がけください。 何卒宜しくお願いいたします。
表現力と感性が豊かなライター。モデルとしても活躍中。自分を表現することも大好きです。
ライターの経験は浅いですが、表現力や感性には自信があります。 以前はSNS運用の会社で働いており、大手企業や自治体のX(旧 Twitter)の運用も担当しておりました。 また、自身もモデルとして活躍中しており、自分を表現することにも長けています。 もちろん、クライアントの要望に忠実に応えることもできます。 ▼活動時間/連絡について 出来る限り素早い返信を心がけております。 (返信が早いと色々な方から仰っていただいております) いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 ▼得意/好きなこと 幼少期から沖縄が好きで、家族でよく旅行しておりました。 沖縄に関する記事も作成させていただきたいです。 また、4歳から高校生までエレクトーンを習っており、音楽もとても好きです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
「ちょっとした一歩を踏み出せる記事を届ける」ことをモットーに執筆活動をしている副業ライターです。
【Web・メディアライティング】読みやすく、読者に寄り添った文章を丁寧に作成します 初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 御厨と申します。 「ちょっとした一歩を踏み出せる記事を届ける」ことをモットーに執筆活動をしている副業ライターです。 こまめで丁寧なコミュニケーションと、納期厳守を大切にしてお仕事させていただきます。 【略歴】 1999年生まれ 2018年:高校卒業後、保険代理店就職 その傍らパーソナルトレーナーとして活動 2022年:医療系食品メーカー勤務 2024年現在:放送大学教養学部 心理と教育コース在学中 【スキル】 ・記事執筆 ・キーワード選定、構成 ・簡単な撮影も可能(カメラはiPhone14の純正のものを使用) 【得意分野】 ・暮らし ・旅行 ・健康 ・男性の美容 【保有資格】 ・秘書技能検定2級 ・NESTA認定パーソナルフィットネストレーナー(NESTA‐PFT) 【連絡可能時間】 連絡:いつでもご対応させていただけますが、以下の時間帯がよりスムーズです。 平日 :19時~23時 土日祝:7時~11時、18時~22時
Web業界歴18年。デジタルマーケティング戦略設計、制作ディレクション、上流工程が得意です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デジタルマーケティング全般の支援をさせていただいております。 【経歴】 ・2006~2011 都内のWeb制作会社 Webサイトのプランニング・コンサルティング、制作ディレクション アクセス解析、SEO、アクセシビリティ、ヒューリスティック分析、 法人営業、セミナー講演、自社マーケティング、他 ・2011~2017 大学webマスター Web広報、Webサイト運用、SNS運用、コンテンツ企画、撮影ディレクション、ライティング、他 ・2018~2020 福岡の大手制作会社 Webサイトのプランニング・コンサルティング、制作ディレクション、 SEO、コンテンツマーケティング、ライティングディレクション、撮影ディレクション、他 ・2020~現在 国内大手デジタルマーケティング会社 デジタルマーケティング戦略立案、コンサルティング、プロジェクトマネジメント、 ペルソナ設計、カスタマージャーニー設計、 Webディレクション、アクセス解析、MA運用、コンテンツマーケティング、SEO、 動画ディレクション、ホワイトペーパー作成、他 【対応可能内容】 ・Webサイト制作 戦略設計(ペルソナ、カスタマージャーニー、メディアプランニング)、 UI・UX設計、ワイヤーフレーム作成、制作ディレクション ・コンテンツ制作ディレクション コンテンツマーケティング、SEO(キーワード戦略、内部施策) ライティングディレクション、動画制作ディレクション ホワイトペーパー制作ディレクション、 ・運用、分析、改善 Webサイト更新、アクセス解析、分析・効果測定 ・SNS X(Twitter)運用代行、Instagram運用代行、Facebook運用代行 ・その他 CMPツール導入、MAツール運用、セミナー講演、営業資料作成、等 ※上記の記載以外にも対応できるものもございますので、ご相談ください ※ランサーズは副業での対応となりますが、本業と平行稼働となりますため、日中の進行やコミュニケーションも問題ございません。スピーディーなレスポンスと丁寧な対応を心がけております。
「想いを届ける」がモットー!生活・子育て関連が得意です。対面打ち合わせも可能です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスライターの❝江藤はる❞と申します。 製造メーカー2社でマテリアルバイヤー(兼 秘書)として約16年間勤務した後、メーカー在籍時に運用していたブログのノウハウを活かしてフリーランスライターとして活動しています。 現在はWEBコンテンツ記事の執筆がメインですが、今後は取材ライターとしての活動を増やしたいと考えています。 ▼可能な業務 構成、取材、リサーチ、執筆、納品、リライト 資料作成、マニュアル作成 ▼得意な執筆ジャンル 子育て、子ども心理、メンタルヘルス、不妊治療、妊娠・出産、料理、離乳食、幼児食、 ストレッチ、健康づくり、筋トレ、園芸、健康づくり ▼執筆実績 子育て系WEBメディアでのコラム 健康食品、体づくり関連記事 テナントレンタル企業のエリア紹介記事 店舗紹介記事 ▼趣味 散歩、読書、美味しいものを食べること 茨城県在住、夫と息子(2020年生まれ)と3人で暮らしています。 夫は幼少期から社会人リーグまで野球を続けていたこともあり、夫婦で日々のストレッチや筋トレが日課です。 息子は不妊治療の末に授かりました。リトミックや知育ワーク、モンテ等をゆるっと取り入れつつ、「毎日を楽しく」をモットーに子供の好きなこと、得意なことを伸ばせるように日々を過ごしています。 記載の執筆ジャンルはいずれも自身の経験をもとに最新の情報にアップデートし、関連KWから読者ニーズの深堀りすることで読者に寄り添った文章を心掛けています。 リサーチの際はWEBだけでなく書籍や口コミ、経験者への取材を行うことで正確な情報収集に努めます。 上記記載のジャンル以外もお気軽にお問い合わせください。
DM作成やHP構成の作成を経て、現在はライターメインです。記事執筆はもちろん、校閲も担当してます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県在住の「ふじゆい」と申します。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・岡山大学法学部卒業 ・学習塾の正社員として6年間勤務後転職 ・行政書士、社労士の事務所に7年弱勤務 ・出産、育児に伴い退職→現在は主婦です DMやニュースレターの作成やホームページの文書作成等の経験はあります。 現在はライターのお仕事をメインにWordPressを用いたブログ記事の作成や校閲業務を行っております。 こんな私ですが、ご依頼いただければ幸いです。 当たり前のことですが、納期は必ず守ります。 よろしくお願いします。 【興味のあるジャンル】 ・食 ・教育(主に高校受験まで) ・子育て ・マンガ(女性モノ) ・サッカー(ヴィッセル神戸サポです) ・YouTube などなど
元広告代理店営業マン。現在は大手電機メーカー勤務。
□2012年4月~2016年3月 ◆広告代理店勤務 入社後、営業局に配属。 カーエレクトロニクス製品の広告宣伝、販促施策提案に従事。 ・メディアプランニング(TVCM/ラジオCM/雑誌/新聞/交通広告/Web広告等) ・各種メディアタイアップ企画提案 ・WEBサイト構築、コンテンツ制作、運営、リニューアル ・各種販促ツール制作(カタログ・チラシ/店頭向けPOP/SPツール/インナー向けマニュアル等) ・イベント、展示会企画、運営 □2016年4月~2019年8月 ◆産業用機器メーカー勤務 入社後、販売促進部に配属。 2年目途中から人材採用業務も兼務。 ・自社WEBサイト管理、集客(SEO対策、メルマガ、リスティング広告) 、解析(Google Analytics、Search Console等) ・MAツール導入検討(Pardot、Marketo、Hub-Spot等) ・CRM、セールスフォース管理、レポート作成 ・カタログ制作、キャンペーン企画、運営 ・展示会企画、運営、CS管理 □2019年10月~現在 ◆電機メーカー勤務 入社後、マーケティング企画課に配属。 BtoB向け機器組込デバイスのマーケティングに従事。 ・販売会社と連携し、新規受注獲得のための商品提案 ・顧客からデバイス使用用途・要求仕様等のヒアリング、開発部門と連携し課題解決策検討 ・市場、顧客、競合情報等の入手、社内関連部門へのフィードバック、アクション検討
経理・秘書・営業事務・一般事務の仕事を経験して、フリーランスのライターへと転身致しました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三宅 里香(みやけ りか)と申します。 SEO対策を含むライティングをライタースクールで学びました。構成案からの作成が可能です。 【資格】 ・実務技能検定協会主催秘書技能検定2級 ・日本商工会議所主催簿記検定3級 ・日本ビジネス技能検定協会主催簿記検定2級 【基本操作が可能なソフト】 ・Googleドキュメント ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Chatwork ・Zoom 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 社会人経験が長いため、報告・連絡・相談の重要性をよく理解しています。安心して、お仕事の依頼を頂けるライターを目指しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡を頂ければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター