絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33,317 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
パソコンを使用した事務仕事、Webライティングが得意です。
はじめまして。野田智哉と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 【自己紹介】 対応可能な業務、やりたい仕事は、Webライターです。 平日は、9時~17時まで業務可能です。 【経歴】 1994年3月 大学の理学部を卒業 1994年4月 都市ガス会社へ入社 2020年3月 退職 現在 Webライター 【経験】 ・マイクロソフト Word、Excel、PowerPointの操作 ・Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドの操作 ・マイクロソフト Accessによるデータ管理 ・グラフィックデザインツール Canva操作 ・官公庁対応(会社員時代) ・業務マニュアル作成(会社員時代) 【資格等】 ・日商簿記2級 ・マイクロソフトオフィススペシャリスト2003マスター 【私に仕事を依頼するメリット】 前職では業務マニュアル作成などを行ってきましたので、その経験を活かして、 ライティング業務・データ入力作業・文字起こし業務を行うことが可能です。 【記事執筆可能なジャンル】 ・科学関連 ・資格関連 ※上記ジャンル以外の記事作成についても、リサーチを おこなった上で、執筆させていただきます。 【趣味】 読書:1ヶ月に平均10冊読みます。 【連絡について】 原則24時間以内のご返信を徹底させていただきます。 【連絡等に使用するツール】 ・Slack ・Chatwork ・LINE ・Discord ・Zoom ・Skype ここまでお読みいただきありがとうございました。 お仕事に関してはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
ITやマーケティング、ライティング等幅広くご相談承ります!
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 【経歴】 慶應義塾大学在籍時、プログラミングを利用したメディアアートの表現を研究する一方で、ライターとしてiOSアプリレビュー記事の執筆活動を開始。 同時期に基本情報技術者試験に合格。 卒業後はインターネット広告代理店に新卒入社。EC、ゲーム、金融、アパレル、化粧品、不動産、転職など幅広い案件のディスプレイ広告運用を担当。 入社10ヶ月目にしてDSPなどアドテクノロジーを専門に扱う事業子会社の立ち上げに参画。広告運用やオペレーション全般、自社商品の企画開発、VBAによる業務効率化ツールの開発を担当。 入社3年目から自身のキャリアを考え直し、活動の幅を広げるためにランサーズに登録、ライターとしての活動を再開。 事業子会社の解散にあわせて退職、現在ではゲームメーカーにてWebマーケティングの運用やデータ分析を担当しながら、ランサーズを中心に個人名義にてライターやマーケティングコンサルタント、システムエンジニアとして活動中。 【実績例】 ▼ライティング ・IT関連/エンジニア関連記事 ・デジタルマーケティング解説記事 ・スマートフォン/タブレット等のガジェット関連記事 ▼マーケティング ・インターネット広告運用(アドネットワーク/DSP/SNS広告) ・レポーティング ・データ分析 ▼システム開発 ・VBAマクロによるExcel自動集計ツール ・WordPressによるサイト作成 【お仕事について】 ライティングやWEBマーケティング、システム開発については上記の通り広く承っております。 特にITやWEBに関する知見は幅広く持ち合わせていると自負しておりますので、まずはお気軽にご相談いただければと存じます。 なお報酬額の目安については、ライティングは1円/字以上、時間給の場合は2,000円/時以上、その他応相談としていただけますと幸いです。 【活動時間について】 連絡は基本的に時間帯問わず取ることが可能ですので、頂いたご連絡については24時間以内に必ず返信させていただきます。 実際の作業については平日19時以降、土日祝空き時間にて対応させていただきます。 期限やご希望の時間帯等ある場合は、可能な限り調整いたしますのでお気軽にご相談くださいませ。
専業フリーランスライターです!コロナの影響が終了後も継続受注できます!
2012年12月に当初自動車部品販売/モータースポーツイベント業の個人事業主として独立後、2015年よりライター業も開始し、2020年11月現在はフリーランスライターとしての活動が90%以上となっています。 主にWEBライターとして自動車および軍事関連記事を、本名・ペンネーム・あるいは編集部名義で執筆しているほか、紙媒体でも自動車誌「カーマガジンX」にて毎月「東日本大震災・〇年目の真実」というタイトルで、震災復興関連の記事を連載中です。 (※その他の実績については、守秘義務上記載できないものもあるので個別にお問い合わせください) 数をこなす案件でしたら1か月数十本レベルも経験したほか、1記事で取材からジックリ時間をかけるタイプの案件まで、幅広く経験しております。 年齢が47歳と「バブル直後の失われた10年世代」なので、1990年代前後の自動車文化にも明るいのが特徴で、専門分野は自動車と軍事ですが、その他ジャンルもご相談ください。 また、写真はAndroidスマホでの撮影のみとなりますが、撮影やインタビューを含む現地取材も費用面での折り合いがつけば可能です。 (2020年3月現在)新型コロナウイルスの影響でフリーランスまたは副業でのリモートワーカーが増えていると思いますが、当方2015年以来の専業ライターのため、新型コロナウイルスの影響が終わった後も継続して案件に取り組めます。 執筆環境も自宅兼仕事場で24時間365日態勢により受け付けておりますので、長期的に安定した執筆者をお探しのクライアント様も、安心してご相談ください。 【連絡方法】 通常はランサーズのチャットもしくはチャットワーク、Slackにより、時間を問わず可能な限り迅速対応いたします。 海外からの依頼でも、時差などお気になさらず、お気軽にお問い合わせください。
ストレスフリーな関係で一緒にお仕事しませんか?ライティング、データ入力業務承っております。
見つけていただきありがとうございます! Webライティングとデータ入力のお仕事をメインにしています。 Webライティング実務士の資格を保有しています。 WordPressも扱えます。 稼働時間:平日12:00〜17:00 急用以外での土日祝はお休みです。 ▲プロジェクトの達成率がそれほど高くない理由 仕事内容の打ち合わせなどで、こちらの理解が至らず、トライアルが終わって辞退するケースがございます。 仕事内容を理解できたクライアントさまからは 「とても素晴らしいランサー様でした!非常に誠実で、非常にお人柄が良く、正しいビジネスコミュニケーションが取れて、双方時間に余裕があるお仕事では大変お力を発揮される方だと思います。心より感謝申し上げます。」 と評価をいただいたこともございます。 ◼️大事なポイント 総合IQが71(境界知能)、ADHD、ASD、気分変調症、不安障害、過敏性腸症候群です。 知覚推理のIQが低いので、初めての案件ですと、ご依頼内容の理解に時間がかかります。 処理速度のIQが低いので、直感的に理解できないことだと、理解力や把握力が足りないため同じ質問を何回もすることがあります。 初めてのご依頼のときは、依頼内容を小学生でも分かるような形で説明していただけると助かります。 ◼️ご好評いただいている仕事内容 Webライティング データ入力 企業データ収集 ◼️得意ジャンル マッチングアプリ パパ活 恋愛関係 ライフスタイル(自己啓発含む) 精神疾患 実際に、本や論文を読んだり動画を観たりして、知識を得ています。 ◼️実績 記事編(メイン) アモーレクリニックさま:性病関連記事執筆 逢いトークさま:風俗関連記事執筆 いずれのメディアでも、検索上位と検索1位継続経験があります。 シナリオ編 フェルミ漫画大学さま:シナリオライティングの一部に携わった経験あり データ入力編 ファクトドクターさま:WordPress投稿代行(月800件以上) いずれの記事もポートフォリオに記載がございますので、そちらをご覧ください。 ◼希望️単価 新規のお客様からのご依頼は データ入力:1件30円以上 文字単価:1.5円~ とさせていただいております。 ご相談の際には、実際のお仕事内容と仮払い後に詳しく伺った仕事内容に相違がないよう、明記をお願いいたします。 追加で仕事が発生する場合は、追加料金をいただきます。 どなた様もお気軽に、メッセージからご相談ください。
学生ながらどこまでできるかをモットーに全力で取り組みます.
はじめまして,山田 秀幸と申します。 まずは,プロフィールをご覧いただき,ありがとうございます。簡単ではありますが,以下に経歴,現在の業務内容などを記載してありますのでご確認ください. 【経歴】 ・名城学校理工学部機械工学科4回生 在学中,研究室に所属 ・来年度から名古屋大学大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻に入学 【現在の業務内容】 ・htmlの基礎勉強中 【稼働時間】 毎日1時間~で在宅ワークをお受けしております. 【可能な業務】 上記の業務内容の他, ・pythonによるプログラミング(webスクレイピング,業務自動化) ・Excel VBAでの業務自動化 ・文書作成(ブラインドタッチ可能,現在AIやWeb等のITに興味あり) などを得意としております. 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・illustrator ・Excel VBA ・Python 【使用ツール】 ・Atom ・Illustrator ・Excel ・Spyder(Pythonの統合開発環境) 上記以外にも、ライティングを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので, 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡くださ
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
歴史漫画・歴史アニメ・歴史小説を紹介する記事を執筆しました
小説原作のおすすめアニメを紹介する記事を執筆しました
口コミサイト「口コミランキング」で、3名の作家の紹介文を執筆しました
口コミサイト「口コミランキング」の特集記事で、3つのアニメ作品の紹介文を執筆しました
あなたの貴重なアイデア、大切な想いが、より多くの人々に届くよう、コンテンツ制作をいたします
ご覧いただきありがとうございます。 Webライター歴14年。大手企業から個人のウェブサイトまで、幅広くライティングして参りました。 ブランド力アップ、好感度アップ、購買に結びつく文章、SEO対策(検索エンジン最適化)など、ご要望と目的に合わせてライティングいたします。 クライアント企業とアクセス解析を共有し、数値を分析しながらコンテンツをブラッシュアップするという経験も9年あり、「結果に結びつくコンテンツ制作」という視点からライティングできます。 たとえば一口に「好感度を上げて集客するための文章」といいましても、大手企業のサイトとニッチなネットショップでは、まったくアプローチの仕方は異なります。 大手企業サイトの場合は「どんな年代、性別にも好まれる文章」、ニッチなネットショップの場合は「ニッチなファンに刺さる文章」と、まったく違った文体、内容で書く必要があります。 ライターの方でも「ただ書けばいい」と思っていらっしゃる方が多いのですが、実は、1文字、2文字の微差で結果が変わることがあるのが、Webライティングの世界です。 14年の経験を基に、最適なコンテンツを作成させていただきますので、お任せください! 文章を外注するのが初めてという方も、まずはお気軽にご相談くださいませ。 「SEOはぜんぜん分からない!」という方にも、専門用語なしで分かりやすい打ち合わせを心がけています。 【執筆実績】 大手コンビニエンスストア メールマガジンのライティング 大手通販サイト、中小通販サイト コピーライティング メールマガジンのライティング コスメ ブランドサイト 転職サイト 占い 心理学 プロフィール制作 インタビュー&インタビュー記事作成 SEOライティング(ロングテールキーワードにて、1位を獲得実績あり) ブログ ゴーストライティング 雑貨系プレスリリースはメディア(新聞・雑誌)掲載率 90%以上 小冊子原稿作成 法人のWebでの事務局業務 お客様対応 ネットショップ運営(サイト製作、ライティング、写真撮影、お客様対応、梱包発送、全て一人で対応) Amazonでの電子書籍写真集 制作・出版 (発行月に Amazon kindleストア「実用・ホビー」部門で1位を獲得) など。 特に、30代~60代の女性向けのコンテンツが得意です。 ※ 守秘義務の都合上、掲載できない実績もございますが、ご了承ください。
食品メーカー勤務15年のプロが、研究開発・製造技術・品質管理など、様々なお困りごとにお応えします。
【経歴】 ・京都大学大学院農学研究科 修了 ・2010年から9年間、食品メーカーにて研究開発、製造プロセス開発に従事 ・2020年にごくごく小規模のチョコレートメーカーを立ち上げ、製造販売・経営全般に携わりながら、個人としてはこれまでの経験を活かした製造業全般に関わるコンサルティング(研究開発・製造プロセス開発等の技術コンサルティング、生産効率改善等の製造管理コンサルティングなど)を受託しています。 【実務内容】 ・大学時代は生物系全般、大学院時代は動物の免疫系を専攻 ・メーカー勤務時代は食品製造に関する基礎研究と、新商品開発、ならびに製造プロセス開発や製造管理等、モノづくりのプロセス全般に従事 ・基礎研究で新たな技術を生み出し、それを活かした新商品を開発、最終的に工場スケールでの製造プロセス構築まで、幅広く活動しておりました。 ・起業後は商品開発を行いながら、お客様への情報提供のために科学的な根拠に基づいたWebコンテンツの作成にも力を入れています。 【可能な業務内容】 これまでの経験から、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・科学的な技術全般(特に生物、化学系)に対する意見提言 ・食品製造に関するコンサルティング、事業立ち上げ支援 ・科学的な視点や考察を必要とするWebコンテンツの作成
【関西の中小企業さま】Web集客・SEOライティング・クリエイティブ人材紹介ならお任せ下さい。
はじめまして。 「サカ アキミツ」です。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 「兼業フリーランス」としてWebディレクターやライターとして活躍しています。 現在は不動産・シェアハウス運営会社で週3日所属しWebや広報を担当。その他、個人・中小企業サポートのため提案書作成・Web制作・SEOライティング等を行っています。 仕事をお手伝いさせて頂く上で私が大事にするモットーは以下3つです。 「大切な人を大切にできていること」 「速さではなく、品質や価値あるものを届けられていること」 「価値とは、共に過ごしたい人との時間を増やすこと」 その上で納期に関して迅速かつ柔軟に対応しますので、お急ぎの場合も一度ご相談ください。 ▼簡単な経歴 ・関西大学(商学部)卒業 ・Web制作会社にて「企画・制作」を軸に下記職種に従事(2年) ◉Webディレクション ◉取材・コピーライティング ・「不動産広告」専門の制作会社で下記職種に従事(1年) ◉採用広報記事の作成 ◉撮影ディレクション ◉採用面談の対応 ・2019年8月よりWebディレクターやライターとして活動開始 ▼可能な業務/スキル 【中小企業さまのサポート】 ・(社外向け)コンサルティング提案資料 ・(社内向け)資料や議事録の作成代行 ・会社や採用パンフレット制作 ・採用動画制作、編集ディレクション 【Web集客のサポート】 ・Webディレクション(主に:Wordpressを使ったサイト制作・LPなど) ・SEOライティング(領域:英会話、教育、育児、習慣、仕事など) 【外注人材のサポート】 ・(新規)採用に繋げるための記事制作 ・制作業界の繋がりから最適な外注人材紹介も得意です。 →特に、カメラマン、動画撮影・編集、ライター、プランナー、グラフィック(Web含む)デザイナー、イラストレーター、プログラマーなど。 ▼作業時間 ・火、木、土、日(土日も対応可)約12〜24時 ▼料金目安 ・文字単価/2.0円〜(ご相談の上決定させて下さい) ・1記事あたりの希望単価/10,000円〜(ご相談の上決定させて下さい) ▼過去実績について ・相談から契約の中で必要に応じてお送りさせて頂きます。
【SEOから取材執筆まで】人材業界10年のプロが書きます。
人材業界10年のプロ。インタビュー・HPコンテンツライティング・SEO記事の実績が豊富です。 ■ライティング 採用ホームページの取材・執筆 ・マイナビ学生の窓口就活スタイル 「商社 志望動機 書き方」 「就活 履歴書 郵送 マナー」 ・転職ステーションでのコラム記事 ・エンジニア、会計士など転職サイトへの寄稿多数 ・採用PRメディア「CO-NECTAR(コネクター)」ガイアックス様運営 「採用ブランディング 目的 メリット」 「ペルソナ 事例 採用」 人材業界10年の経験を活かした取材・ライティングを得意としています。 これまでの実績はご発注いただけるクライアント様あってのこと。これからも採用や売上貢献ができるよう、尽力いたします。 ■経歴 人材紹介会社で2年営業とコーディネーター、 リクルートで8年営業を経験後、独立。 2016年からライター業を開始しました。 ■お仕事の金額について 文字単価4円~(手数料・税含まず) ■ご依頼 当ページ右上の「相談する」より、お気軽にお問い合わせください。
誠実、迅速、真面目が売りです!
フリーランスエンジニアとして独立を目指し、本業の傍ら、HTML/CSS/JavaScript等を使用し、 WEBページ、ランディングページ制作の仕事を副業としてやっています。 駆け出しではありますが、自身でホームページの制作やランディングページ制作を模擬的に、 作っています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSのコーディング ・ライティング ・MS-WORD ・MS-EXCEL ▼資格 ・秘書検定2級 ・品質管理検定3級 ・技能検定機械検査3級 ・危険物取扱者乙種4類 ・フォークリフト免許 ・ランニングアドバイザー資格 ・かけっこアドバイザー資格 ▼実績例 ライティング案件の実績: 自分がエントリーしたマラソン大会のレポート記事を書きました。 HTML/CSSを用いたLP制作、WEBページ制作の実績: まだWEBエンジニアとして駆け出しで、フリーランスとして独立するために、 WEBサイト、LPを作って特訓しています。模写コーディングも行っていますので、 案件を受注し、実績をこれから作っていきたいです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日は仕事ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。できる限り素早い返信を心がけます!以上をご了承いただければ幸いでございます。 ▼得意/好きなこと ・マラソン(2019年に100kmマラソン完走しました) ・納期遵守(余裕を持って仕事をこなすこと) ・硬式テニス(大学4年間体育会所属していました) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ひとり居酒屋の楽しみ方について、ご提案する記事を執筆しました
株式会社HayakawaのWebライター養成講座「School×Work」体験記を執筆しました
旅行ブログの設計からWordpressインストール、記事執筆、各種装飾まで一人で行いました
結婚式ブログの設計からWordpressインストール、記事執筆、各種装飾まで一人で行いましたました
印刷物・紙媒体・グッズデザイン、SNS・HPのコンテンツ企画と更新の代行も承ります。
ご覧いただきありがとうございます。 チラシ・冊子・商品ラベル等のデザインが得意なグラフィックデザイナーの鈴木です。 2016年に大卒で就職した建築企業で、広報部の立ち上げを経験しました。 Facebookコンテンツの企画運用・HPの管理更新をはじめ、社内報の編集長、会社案内の作成、新卒採用向けキービジュアル・企業案内などの製作も行いました。 2018年に退職し、広報で得た知識と7年間実務経験のあるIllustlator のスキルを組み合わせ、フリーランスになりました。 【作れるもの】 チラシ、ポスター、冊子(~15ページ)、会社案内、事業周年誌、社内報、折りパンフレット、びん詰め商品ラベル、ステッカー、グッズ、キービジュアル、バナー、ヘッダー画像、ロゴ ※製作環境 IllustratorCC/PhotoshopCC 【作れないもの】 ランディングページ、WEBページ、コーディング、立体物(アイデアを出すことは出来ます!) 【料金目安】 時給3,000円以上 <過去作業例・閑散期> A2求人ポスター(1パターン) 製作9時間✖3,000=27,000円 A4チラシ両面(1パターン) 製作10時間✖3,000=30,000円 A4事業周年誌(1冊・全12ページ・文章執筆込み) 製作30時間✖3,000=90,000円 商品ラベル(3種✖3色✖3型) 製作30時間✖3,000=90,000円 【自己PR】 <SNS更新代行・月額制 80,000円~> Facebook、HPの企画立案~記事執筆、更新まで代行できます。 ※面談でのご相談をご希望の場合は、交通費を別途請求いたします。 <一眼レフ所有・日当制 30,000円~(7~8時間目安)※交通費別途 ※ポートフォリオをご確認ください> <SUZURI用デザイン製作・1点10,000円~> 【その他】 <活動時間> 月・水・木 12:00~18:00 <納期> 内容やその時の状況にもよりますが、素材の準備が整っていれば3〜7営業日で対応可能です。 <連絡> ご連絡は原則上記曜日に確認・返信の対応をさせていただきます。ご不便をおかけします。 <ご確認ください> ※元データご希望の場合は基本的にフリーフォントやAdobeFontsよりフォントを使用しますので反映されない場合があります。 ※テキスト、画像はお客様よりご支給いただきます。 ※元データ(Aiデータ)の納品は別途料金を頂戴します。
仕事を無くし、活きるを生み出す。
生年月日:1993年4月7日 神奈川県横浜市で生まれ、東京で育つ。 身長:165cm 体重:50kg 血液型:A型 好きなもの:おでん、自然。 苦手なもの:長ネギ、数えること。 北町保育園 卒園 練馬区立北町小学校 卒業 練馬区立北町中学校 卒業 昭和第一高等学校 卒業 拓殖大学北海道短期大学 卒業 拓殖大学 政経学部4年生 中退 ◆2016年-2019年11月 広告代理店勤務 広告代理店業で、1万3千人規模のユーザーを動員した、さいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナ開催のイベントの運営にも携わっていました。主に総務として必要書類の作成、社内整備等を行っていましたが、新規営業開拓やSNS運用、記事LPの執筆と作成、イベントゲスト(芸能事務所)アテンド担当、HTMLメールの作成と顧客データベース管理、toC向け企画立案など、幅広く兼任。 ◆2019年11月- フォークフォーカーフォレスト 前職の社長の勧めで長野に移住し、フルプロ農園さんの業務整理や、各種行政書類の作成などを行う。 フォークフォーカーフォレストはボクがフリーランスをする上での屋号です。 森に住みたいという気持ちがあったため、フォレストを入れることを決め、 森に住むことを最終目標としてステップアップしていくという思いで、 英語の比較級三段活用を元にした造語です。
真面目にコツコツと丁寧に対応致します。タイピング、Excel、PowerPoint対応可能です。
大手有名製造メーカーにて、貿易事務を15年間、資材購買調達に関わるアシストとして、業務改善改革のコンサルタント業務に従事し、Excel、PowerPointを得意としております。視覚的効果の高いプレゼン資料作成等、対応可能ですのでご相談ください。 また、インテリアショップでの勤務経験もあり、注文住宅、オーダーカーテン等テキスタイルコーディネート、専門知識を生かしながら、女性/主婦目線での暮らしのご提案も可能です。 現在は、上記の経験を踏まえてセレクトショップを開業し、国内外の良き品のバイヤーを行っております。ショップ掲載の商品写真、文書作成を行い、ハンドメイドやDIYも得意としております。 また、キャンプ/アウトドア趣味を生かし、自身のアウトドアウエディング(キャンプウエディング)をセルフプロデュース、その他イベント及び空間プロデュースを行った経験があります。
笑いと呼吸でメンタルをアップデートする健康教育系WEBライター
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 笑いと呼吸でメンタルをアップデートする教育系WEBライターのSABUと申します。 小学生の頃「鼻デカ!」「ブラックホール!」と言われ続け、ついたニックネームは「サブちゃん」! ずっと抱き続けてきたコンプレックスが、とあるきっかけでそれが最大の”武器”になり、シングルファーザーになっても、なりたい自分へ変身をはたす。 現在は、”武器”を最大限に活かして、笑いと呼吸でメンタルをアップデートするメンタルコーチとして約10年、教職員・児童生徒・保護者など教育関係を中心に研修・セミナー・講演を行なっています。 また、業務として教育関係者を対象とした広報紙の編集に5年経験。 特に「変わりたい!」けど「変われない!」という人たちへ、思わず共感して読み込んでしまうような記事を書くように心がけています。 WEBライターとして、私が書いた記事をとおし、”変わりたい全ての人”が、”なりたい自分になるメンタル”を手に入れるお手伝いができたら本望です。 記事の内容は、ご要望に添えるよう趣旨の共有を図りながら執筆させていただきます。 もちろん納期は厳守いたします。 また、ご要望があればできるだけお力添えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。 【基本情報】 ・副業WEBライター ・稼働時間:平日20~23時、休日10~18時 ・連絡可能時間:平日20~22時、休日9~20時(メールは稼働時間外でもOKです!) ・得意分野:メンタル系・健康系・教育系 ・執筆可能ペース:3記事/1週間(3,000文字の場合) ※柔軟に対応します。ペースダウンする場合は、次回納期の2日前までにご連絡します。 ※WordPressな入稿は、単純なレベルでしたら可能ですので、その際は相談させてください。 【資格】 ・小学校教諭教諭 ・メンタルコーチ ・笑いヨガティーチャー ・ITパスポート 「読者様に少しでも私の記事を役立ててほしい」というスタンスで仕事しているので、修正依頼も大歓迎です。 少しでも気になる箇所があれば喜んでリライトいたしますので、修正依頼についてご心配いただく必要はありません。 得意分野以外のライティングについても、専門家になるつもりで徹底的にリサーチさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
わかりやすく伝えることをモットーにしているライターであり、写真撮影・編集もしているカメラマンです。
普段は、介護施設で介護職員をしています。 所有資格は介護福祉士・介護支援専門員が主です。 介護職はコミュニケーション力が大事な仕事なので、クライアントの方とコミュニケーションをとりながら仕事を進めることを心がけています。 ◆文章ライターとしての実績 WEB文章作成はなし。 読み手が理解しやすい文章を書くことを普段から意識し、職場内で共有するノートの作成・編集を行っています。 介護職同士の勉強会、高校への非常勤講師などでわかりやすく伝えることについて独学で学び実践した経験はあり。 ◆カメラマンとして ミラーレス一眼とレンズを5本ほどを使いまわしています。 小型カメラであり、ほんの一瞬の笑顔を抑えるのが得意です。 職場内で利用者の撮影や、他部署での夏祭りイベントでカメラマンとしてお手伝いを頼まれるなどの実績があります。 撮影後に編集で微調整してデータをお渡ししているので、編集も得意です。
「農家と若者の化学反応が未来の農業を創る」というブログ記事を執筆しました
報酬設定の心理学: やる気を引き出す科学的アプローチという記事を執筆しました
【忙しい社会人に】オンライン英会話のメリットとは?仕事と両立できてしっかり学べるました
「傷病手当金」をテーマに記事作成しました
新着のランサー
ライター
エディター