料金・口コミ・実績などでブロガー・記事ライターのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
240 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
MT4トレードツール・Windowsアプリ・商品企画ならお任せください。曖昧なご要望を具現化します。
某大手電機メーカーにて、商品企画歴10年以上、ソフトウェア開発歴20年以上のベテランが担当いたします。曖昧なご要望をドキュメントやプログラムという形に具現化いたします。お気軽にご相談ください。 ◆トレードツール関連スキル ・MT4向け Expert Advisor(自動売買プログラム)の開発(MQL) - 独自開発したEAは累計300本以上を販売しております。 ・MT4向けEAのバックテスト代行と評価 - Dukascopy社の有料ヒストリカルデータによる高品質バックテスト -有料分析ツール(Quant Analyzer)による詳細レポート発行 ・これからFXを始める方に向けた環境構築/導入補助/ノウハウのレクチャー ・FX関連記事のライティング ◆Windows関連スキル ・データ処理アプリ/グラフィックスアプリケーション開発(Visual Studio/OpenGLなど) ・データベース構築(Apache Tomcat/SQLなど) ◆ドキュメント関連スキル ・Power Pointを用いた資料作成 ・Adobe系ツール(Photoshop/Premiere)を用いた画像/映像制作 ・当方が実際に経験した知識に基づくライティング(FX・金融・不動産・節税・法人成り・ソフトウェア開発など) ・メーカーでの商品開発経験を活かした商品企画ドキュメント制作
東証プライム上場企業でSEやっています。システム開発、ロゴ、デザイン制作等お引き受けできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉浦佑と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年プライム上場企業でSEとしてソフトウェア開発やシステム設計、製造、保守を行う 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・TypeScript ・C# 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けします。 納期を守ることはもちろん、依頼者に沿うような対応を心がけてます。 どうぞよろしくお願いします。
丁寧・迅速な対応を心がけているエンジニア・ライターです。汎用機経験は特に豊富です。
初めまして、Ryoichiと申します。 エンジニアとして8年間の実務経験があります。多様な開発環境を経験してきた中で、常に新しい挑戦を続けてきた一方で専門性を深める努力を積んでまいりました。 また、エンジニア業務の中で培ってきたドキュメントライティングのスキルや、同人活動で執筆を行ってきた経験を生かして、質の高い文章のアウトプットを心がけています。 ・職務経験 2016年~ 都内IT開発会社に勤務し、 ・就職活動サイトリニューアル開発案件 ・金融会社基幹システムの保守・開発案件 ・放送局営放システムの開発案件 ・通信会社の経路探索シミュレーションシステム開発案件 などを要件定義~運用フェーズまで経験しています。 テスター、開発メンバーとしての経験からスタートして、 10人弱のチームをサブリーダーとして進捗管理などを担当していました。 ・経験分野 Java,C#,PHP,Python,COBOL Javascript,Job Control Language MySQL,Oracle ・資格 2019年 応用情報技術者試験 合格 2021年 日本ディープラーニング協会e資格 取得 2022年 データベーススペシャリスト試験 合格 2023年 情報処理安全確保支援士試験 合格 2024年 ネットワークスペシャリスト試験 合格 2024年 ビジネス実務法務検定3級 合格 ・活動時間帯 平日 20時~24時 休日 10時間程度 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご覧いただきありがとうございました。
素早く、丁寧、真摯に向き合います!
【ご挨拶】 大阪でエンジニアとして活動している上山と申します。 システムエンジニアとして業務に従事し6年、培ったスキルと経験を活かして、お客様のお悩みを解決致します。 個人でYouTubeのチャンネルを運用しており、動画編集も自身で行っております。 テロップ入れ、カット編集などの作業も承っております。 また、業務知識や趣味を生かしたライティングも行っております。 稼働可能な時間は平日の21時以降、土日祝と限られておりますが、丁寧な対応を心がけております。 【経歴】 ◆システム開発 ・大手医療事業のシステム開発/保守 ・スマートフォンアプリ開発 ・大手空調機器メーカーのシステムの開発 ・医療系の予約システム構築 ◆動画編集 ・朗読動画の作成 ・ラジオのテロップ入れ ・ZOOM会議のカット編集、テロップ入れ ◆ライティング ・漫画のネタバレ記事の作成 ・webサービスの口コミ評価まとめサイトの作成 【自己PR】 プログラミング言語: Java, JavaScript, C, C++, C#など 動画編集で使用するソフトウェア: Filmora 11、Vrew、DavinchResolve 【おわりに】 最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。 丁寧なやり取りを重ね、双方満足の行くお仕事が出来ればと考えています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
エンジニア業務で培った知識や経験を生かして、クライアント様に満足頂ける記事と納期厳守を心がけます。
IT企業で7年程度の様々な業務を行っており、「技術面」と「コミュニケーション面」の両方求められる現場での経験もございます。 また、新入社員の技術指導をハンズオン及びドキュメントで行っていた経験もございますので、初心者の目線に立って考えることも得意としております。 ■経歴 PCユーザサポート(約5年) 業務デジタル化推進業務(約3年) PCセットアップ業務(約10ヶ月) Azureクラウド事業(約4ヶ月) Power Automateを使用した手作業の自動化(約3ヶ月) Google AppSheetでのノーコード開発(約1ヶ月) ■資格 基本情報技術者試験 ITILファンデーション 全国商業高等学校協会での6種目1級合格(高校時代) ■対応可能時間帯 平日は5:00-8:00と19:00-24:00 休日は日中であれば調整致します ■得意なこと テクノロジー等を活用した効率化 知らない分野の情報を知ること 納期厳守及びクライアント様に安心して頂けるようは早めの報告を心がけております。 よろしくお願い致します。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
与えて頂いたお仕事は全力で取り組みます!
【本業】 電器メーカーでプログラマとして働いております。 【年齢/性別】 45才/男 【過去の実績】 経験はまだまだ浅いですが、家電に関するライティング、Excelでのデータ入力業務等に従事させて頂きました。 【可能な業務/スキル】 プログラミング(VB) MS Officeでの文書製作、データ入力 ライティング 【活動時間】 平日の夜間や土日が中心になりますが、ご要望に応じて柔軟に対応致します。 緊急の案件等にもお受け出来るように努めて参ります。 【連絡可能な時間帯】 通常の勤務中もスマートフォンのチェックは可能であり常時連絡を受ける事が可能です。 迅速にレスポンスをお返し出来るように努めて参ります。 【趣味】 魚釣り、旅行、読書、食べ歩き等 ご興味を持って頂けましたら、どんな事でも構いませんので、お声掛け頂けましたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。
全力でやりきるプロ
はじめまして! 現在、未経験からライターとしてのキャリアをスタートさせたいと考えております。 普段から文章を書くことが好きで、ブログやSNSでの発信を続けてきた中で、より多くの方に役立つ情報を届けたいと思いライターに挑戦する決意をしました。 得意なジャンル 日常生活やライフハック 健康や美容 趣味やエンタメ(スポーツ・音楽レビューなど) スキル 読みやすい文章を心がけたライティング リサーチ力を活かした情報の整理 丁寧で迅速なコミュニケーション 未経験ではありますが、誠実に、そしてクライアント様のご期待に応えられるよう努力いたします。また、納期やルールをしっかり守ることを第一に考えております。 文章に関するお仕事がありましたら、ぜひお声がけいただけると嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
定型業務はロボットに任せましょう!
コンサルタントとして約4年間で計4PJに参画してまいりました。 直近はDX関連のPJに参画しており、RPAの利活用をはじめとした業務効率化をご支援いたします。 主なRPA関連PJの経験は以下の通りです。 ◆業界:化学品 ・RPA(WinActor)を用いた業務自動化における業務選定~運用開始までの支援スキームの策定 ・RPAセミナー講師、参加者へのアンケート作成、アンケート分析による活動改善 ・業務部門向けRPA作成(要件定義→ロボット作成→テスト→運用者向け資料作成) ◆顧客:総合商社 ・効率化対象業務の洗い出し及びRPA(BizRobo)のPoC実施 ・導入効果、コストを試算し検証結果報告用資料を作成、課長へ報告 その他経験してきたPJは以下の通りです。 ◆PJ:IT内部統制評価PJ ◆目的:ITシステムにかかる統制状況の評価の実施 ◆業界:総合商社 ◆役割:IT内部統制評価者 ・社内インフラ系システムのITGC・海外子会社連結決算システムのITAC評価を実施 ・統制の弱い業務に対する運用改善案の提示及び改善支援 ◆PJ:大規模基幹システム刷新PJ ◆目的:QCD管理強化・円滑なPJ推進支援 ◆業界:大手旅行企業 ◆役割:PMO ・仕様変更にともなう外部・内部設計書レビュー、影響範囲調査、修正の実施 ・エンドユーザーへの報告用データの作成 ・結合テスト・進捗管理の実施 ・国内ベンダー(テストチーム)・オフショア(開発チーム)とのブリッジ支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 <活動時間/連絡について> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 <その他> 当方、人と関わり会話するのが好きなタイプです。 業務についてはもちろんのこと、業務外でもコミュニケーションを取りつつ、良い関係を築いていきたいと考えております! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コンピューター一筋。技術でみんなを幸せに。
組み込みシステムからパソコン応用システムまで41年間開発に従事。検査などの画像処理や自動化のためのセンシング、ロボット等の制御が専門。 第一種情報処理技術者、技術士(情報工学)、第二種電気工事士、第三種電気主任技術者。
KTAA認証マーク取得いたしました
中小企業向けプロジェクト管理ツール徹底比較を作成しました
トレンド記事を執筆しました
コスメ薬機法管理者を取得いたしました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ランサーズ歴1年のkojkojkojと申します。 現在はシステムエンジニアをしながら、ライターなどをしています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、大学卒業後訳30年間システムエンジニアとして努めています。経験は一社のみです。本業はありますが、将来の収入源を多用にするためにライターなどの副業をしています。 まだまだ経験不足で、書いた記事はまだ10件未満です。 本業はコンピュータのプログラムを書く仕事ですが、学生時代は小説家になりたいという夢を持っており、文章を書くことは得意な方だと思っています。 ライティングだけではなく、動画作成も経験していきたいと考えています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
主にpythonを中心にRPAツールや業務支援ツールを開発しています。また、webライターも兼業
システムエンジニアをしながらライターとしても活動中。 SEとしては、pythonやC#などで業務自動化ツールの開発を行ってきました。
よろしくお願いいたします
ご相談お待ちしております。
新規事業開発したい若者
管理栄養士取得後、新規事業開発に向けてWEBアプリ開発中
毎日、オンライン英会話をしているため英語を話す方が出来ます。また、読み書きも出来ます。
コミュニケーション能力と納期遵守は誰にも負けません。
FA戦略とチーム補強について徹底解説するYouTube台本作成しました
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
【医療】医療機器関連の記事を執筆いたしました
【医療】医療オープンデータ関連の記事を執筆いたしました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?