絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29,405 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
▼仕事の内容 ソフトウェア開発エンジニアとして、現在の会社に28年間勤務しております。 液晶・半導体の検査装置のパソコンによる制御プログラム、客先工場の自動化CIMにおける SECS通信制御プログラム、XML通信制御プログラム等、客先のニーズに合わせ、 仕様打合わせからプログラムの作成、現地調整までを一貫して行っています。 HTML、CSS、JavaScriptも習得しましたので、これからは、フロントエンドエンジニア、 HTMLコーダー、Webページ制作を主に活動してく所存です。 今まで培ってきたプログラミングノウハウ、仕事への取組みを生かして、副業でスキルを十分に 発揮できると思います。 ▼スキル HTML、CSS、JavaScript、PHP、C、C++、C#、XML ▼活動時間/連絡について 活動時間は出来る限り柔軟に対応させていただきます。 連絡はいつでも可能ですが他顧客との打合せ中もございますので、内容抜け防止も含めe-mailでの 連絡をお願い頂ければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 神奈川県でWeb制作をしているAYuMuです。ユーザー視点で、使いやすく、見やすく、 効果的なWeb制作をしています。 サイトデザイン・構築・更新・修正までトータルでサポート可能です。 責任感を持ち、クライアントに寄り添い仕事をさせていただきます。 【可能な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・SEO解析 ・デザイン制作 ・サイト制作後Chrome,Safari,Edgeを使ってテストをしていますが IEやFirefoxなどもご希望があれば追加料金で対応可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SASS(SCSS) ・PHP ・JavaScript ・Python 【使用可能フレームワーク・ライブラリなど】 ・jQuery(jQueryライブラリ含む) ・vue.js ・three.js 【使用ツール・開発環境】 ・Photoshop ・Illustrator ・xd ・WordPress ・xampp ・vscode など 【稼働時間】 平日は7~8時間、休日は4~5時間で在宅ワークをしています。(日曜日は基本的に業務時間外ですが、急ぎの時は稼働いたします。) 【Web制作について】 Web制作をするにあたって一番大切にしてることは、ユーザー(サイト訪問者)です。 もちろん、クライアントに安心してもらう事・クライアントの希望以上に答えらる事は当然させていただきます。 ただ、ユーザーから見て使いにくい・見づらいサイトだったとしたら、それはクリック率・コンバージョン率・企業イメージの低下につながり、結果的にクライアントの損益へと繋がります。 なので私は、クライアンの希望を実現していく中で、ユーザーの視点を忘れないようにWeb制作に取り組んでいます。 <以下は仕事に関連性の低いですので、ご了承ください。> モットーは「楽しむ」です。 好奇心旺盛で、学ぶことが好きです。 【好きなこと】 ・ゲーム(FF好き) ・プログラム(モバイルアプリ開発をしたいが、まだ勉強中) ・料理(家庭的な料理が得意。肉じゃがのような) ・食べること(カツカレーが1番好き。2番はカツ。3番はカレー) ・サッカー(GKをやっていました) ・サイクリング(少し遠出) 上記以外にも、サイト制作を中心に様々なお仕事をお引き受け可能ですので、 気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webエンジニアとして活動している 山田七海 と申します。 現在はHTML/CSS/JavaScript/PHPを中心に、WordPressやLaravelなどを用いたWebサイト・アプリの制作に取り組んでいます。 SNSやWebトレンドに敏感で、デザインの意図を正確に再現する丁寧なコーディングを心がけています。 【強み】 ・趣味の料理を通じて培った「細部まで丁寧に仕上げる姿勢」をWeb制作にも活かしています ・PHP/Laravelを用いたWebアプリ開発も学習・実践中で、フロント〜バックエンドまで一貫対応可能です ・コミュニケーションを大切にし、お客様の意図を汲み取りながら柔軟に対応することを心がけております 【返信・対応時間】 ・平日・土日ともに柔軟に対応可能です ・ご連絡には当日中に必ず返信いたします(早朝・夜間でも対応可) 【できること】 ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・PHP(WordPress、Laravel) 【得意な案件例】 ・LP制作 ・ホームページ制作 ・コーポレートサイト制作 ・Webサイト制作 ・レスポンシブ対応 ・JSを使った動的なサイト ・サイトのWordPress化 ・LaravelによるWebアプリの機能実装や画面作成
初めまして! 福井県在住フリーランスWebデザイナーの中村 俊介(なかむら しゅんすけ)と申します! Web制作を中心に、紙媒体のデザインも行っております。 ■制作内容 ・HP制作 ・LP制作 ・EC制作 ・バナー制作 ・名刺 ・チラシ ・メニュー表 ・ポスター ・SNS運用(Instagram・X) →明るくて優しいデザイン →スタイリッシュなデザイン →ミニマムなデザイン が得意です! ■使用ツール ・Photoshop ・illustrator ・WordPress ・STUDIO ・Canva ・Figma コーディングの勉強経験がありますので、基礎的なコードの仕組みやコーダー様が設計しやすいサイトデザインを意識して制作ができます。 ■経歴 ・建設会社で施工管理者 ・通信キャリアで販売員 「調理師免許」を保有していることと、「技術士(建設部門)」一次試験に合格していることを強みに、より専門的な観点を持って制作させていただきます。 ■稼働時間 9:00~21:00 上記時間にいただいたご連絡には、遅くても24時間以内に返信いたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ー VISION - 私の事業の軸は 「人と共に成長すること」です。 お客様と共に事業を育て、地域の方と共に店舗を盛り上げ、若い技術者と共に建設業界の未来を創っていく。この「共に歩む姿勢」こそが、私の活動の中心にあります。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
実務:Instagram投稿画像を制作しました
【公式】カワスイ アクア&アニマルスクール|日本初の水族館で学ぶ専門スクールました
【越境ECサイト】KAIZEN SKINCARE SHOP|Shopifyを利用しました
絵文字の送信
初めましてプロフィールを見ていただきありがとうございます。 フリーランスとして活動しているwebエンジニアの雨宮 翔といいます。 クライアント様の要望に対して迅速かつ丁寧に対応いたします。 【経歴】 駿河台大学 現代文化学部心理学科 卒業 日本郵便株式会社に約9年半勤務 └ 郵便小包の仕分け・区分業務を担当 現在:デイトラWeb制作コース修了後、 フリーランスのWebエンジニアとして活動 └ HTML / CSS / JavaScript / WordPressを使用したコーディングを担当 └ レスポンシブ対応、ハンバーガーメニュー、スライダー、モーダル、メールフォームなどの実装が可能 【自己PRポイント】 未経験から独学と学習を重ね、現在はフリーランスのWebエンジニアとしてWeb制作の仕事を行っています。 HTML・CSS・JavaScript・WordPressを用いたコーディングを得意としています。PC・スマホ対応やスライダー、モーダル、メールフォームなど幅広い実装に対応可能です。これまでの社会人経験で培った責任感と丁寧な作業で、信頼いただける制作を心がけています。 【得意な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイトの対応 ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 vsコード zampp WordPrss 【稼働時間】 平日,休日共に朝10時~19時までご対応可能です。 19時以降であってもメールのご返信であれば可能です。 上記以外にも、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
※日本在住の日本人です。安心してご依頼いただけます。 私は過去に多数の企業様と、二人三脚で事業発展のお手伝いをしてまいりました。 多くの企業様は、”優れた商品やサービス”を持ちながらも、認知不足で売上や集客に伸び悩んでいることが多いです。 特に、小さな店舗を経営する個人事業主様や中小企業様にそのような例が多いため、ホームページという強力なツールを使って、少しでもお手伝いができればと考えております。 ホームページを持つことで、「おかげで問い合わせが増えました!」という嬉しいお言葉や、売上アップにつながった例も多数あります。 「小さなお店を経営している」 「新しい事業を始めたい」 「自慢の商品・サービスの認知を広げたい」 このような方々のお手伝いができればと思い、コスパの高いホームページ制作サービスを開始いたしました。 【実績】 ★2024年度・2025年度 認定ランサー ★個人・法人のWebサポート50件以上(ランサーズ外含む) ✅ 100%のお客様満足度 ✅ 個人店舗・中小企業案件が中心 ✅ Webの知識0でも大丈夫!丁寧にサポート 【対応業種】 飲食、不動産、アクティビティ、美容院・理容、フィットネス、レンタルスペース、コワーキングスペース、士業、医院・クリニック、整骨院・鍼灸院、歯科、エステ、美容クリニック etc... 【経歴】 会社員時代は、大手医療機器メーカーにて、病院や調剤薬局など400以上の医療施設のサポートに携わってきました。 若くして課長職を任され、お客様に寄り添った対応や、現場の課題をスピーディーに解決する力には高い評価をいただいていました。 《こんなお悩み、ありませんか?》 ●良いサービスや商品があるのに、集客や売上に繋がらない ●ホームページが欲しいけど、予算が心配 ●自社でホームページを更新・管理したい ぜひ、私どもにお任せください! 集客を意識した、クオリティの高いサイトをお届けします! ▶稼働時間 平日・土日祝:9:00~23:00 ▶連絡のとれる時間帯 平日・土日祝:9:00~23:00 ※外出などにより連絡が遅れる場合はございますが、遅くとも12時間以内には返信を行っております。 ▶その他 ドメイン取得 レンタルサーバー紐づけ SEOを意識した設計 WordPress構築 etc 事業の認知拡大・売上向上など、目的に合ったご提案をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 musubi 森崎賢治
はじめまして、デザインからコーディングまでまるっとWeb制作業務を請け負っております 髙波航介(たかなみ こうすけ)と申します。 東京のWeb制作会社にて3年ほど、ディレクション/デザイン/実装を一括して担当しておりました。 全体の制作フローを汲み取り、スムーズかつ円滑にプロジェクトを進行することを得意としております。 現在はフリーランスとして活動しており、企業サイト、LP、ECサイトなど幅広いジャンルのWeb制作を手がけています。 デザインの美しさだけでなく、使いやすさやSEOを考慮した設計を心がけ、クライアントの目的達成に貢献できるサイトを提供いたします。 何よりも「レスポンスの早さ」を大切にし、お互いに納得のいく成果物を納品できるよう努力いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。 ★---------職務経歴---------★ ◆Web制作会社 - 3年 ディレクション・デザイン・実装までプロジェクトを一貫して担当。 幅広い業務でご対応可能です。 ◆インフラエンジニア - 3年 制作会社以前はインフラエンジニアの業務経験あり。 サーバー周りの知識にも強いです。 ただ制作するだけでなく、SEOやセキュリティ対策も完遂して納品いたします! ★---------スキル---------★ ・HTML/CSS(+Sass)/JavaScript ・WordPress (+PHP) ・MovableType ・Astro デザインの意図を汲み取ってよしなに実装することが多いです。 CSSの記述ルールを遵守し、保守・管理性の高いWebサイトを構築します。 その他、サイトの設置において ・ドメインの取得/レンタルサーバーとの紐づけ ・DNS切替/サイトの引越し ・SEOを意識したサイト設計/マークアップ・プラグイン導入 についても対応可能です。 ★---------ツール---------★ 以下のツールの使用経験があります ▼コミュニケーションツール ・ChatWork ・Slack ・Google Meet ・Zoom ・Discord ▼タスク管理ツール ・Backlog ・Jooto ▼バージョン管理ツール ・GitHub -----ご対応時間/連絡について----- できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
インスタグラマー・YouTuberのリストアップをメインに、 ウェブサイトのコーディング代行などを手掛けている高星と申します。 私はこれまでに多数の企業や個人のお客様に対し、 ターゲットに最適なインフルエンサーのリスト作成を提供し、 インフルエンサーとのコンタクトを取りたい企業、PRを依頼した企業様の SNSマーケティングの成功をサポートしてきました。 【主なスキル・実績】 ✔ インフルエンサーマーケティング支援 ・InstagramやYouTubeなどを条件で絞り込んで収集し、特定ジャンルの影響力のあるクリエイターをリストアップ ・業界やターゲット層に応じた精度の高いリストを作成し、マーケティング戦略の最適化をサポート ・過去の実績として、広告代理店・ブランド企業向けに数百名規模のインフルエンサーリストを納品 ✔ ウェブサイト・アプリのコーディング代行 ・HTML/CSS/JavaScriptを活用したWebサイトのフロントエンド開発 ・Nuxt.js、Vue.jsを用いたSPAや動的サイトの構築 ・Firebase、Netlifyを活用した高速なWebサービス開発 ・SEO対策に必須となるキーワード選定の実施 ・ Java、SQLといったバックエンド経験も豊富なためフロント技術だけでなく多角的な視点での設計開発が可能 ✔ データ活用・自動化 ・Google Apps Scriptを活用した業務自動化 ・SQLを用いたデータ分析やレポート作成 【強み】 ✅ 正確性とスピード – 品質の高いデータを迅速に提供 ✅ クライアントに寄り添う対応 – 課題や目的に応じた最適な提案 ✅ Java、SQLといったバックエンド経験も豊富なためフロント技術だけでなく多角的な視点での設計開発が可能 ✅ 技術力と柔軟性 – 最新ツールや技術を駆使し、幅広いニーズに対応 SNSマーケティングにおける質の高いリスト作成や、Web開発に関するご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
はじめまして プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都を拠点に、Webデザインとコーディングを中心に活動しており、主に企業サイトやLPの制作を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2014年〜2022年:第三者検証会社にて、WEBサイト・アプリの品質保証に従事。UI・UXの知識を深めながら、テスト自動化のコーディングも経験。 2022年〜2024年:広告代理店にてメーカー・リテール向けの販促活動を担当。2024年よりBtoB向けキャンペーン実施サービスのSEOやWEBマーケティングをリード。 2025年〜現在:WEBマーケティング業務に従事しつつ、現在はWEBデザイン(コーディング・WordPress含む)の分野でも活動を展開。独創的なデザインセンス × UI・UX設計の知見 × SEOに強いサイト作りを武器に、より価値のあるWEBデザインを提供いたします。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディング ・ヒアリングからワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディングまで一貫したWEBサイト制作 ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・WordPress 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。21時までに頂いたご連絡は必ず当日中にお返事いたします。 【自己PR】 「ユーザーにとっての使いやすさ」と「ブランドらしさを魅せるビジュアル」を両立し、目的達成につながる“価値あるWeb体験”を創り出します。 制作中は密なコミュニケーションを通じて、ズレのない安心した進行を心がけております。 ご相談ベースでも構いませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
葬儀業者の株式会社スリースターズセレモニー様のコーポレートサイトを制作しました
絵葉書紹介サイトを制作いたしました
本プロジェクトでは、ちふれ化粧品の公式サイトをゼロから構築いたしました
プロテインのLPを制作しました
Wordpressの複雑なカスタマイズやphpベースのスクラッチ案件を中心に請けています。 公開プラグインの組み合わせではなく独自プラグインでの実装を行いますので、ご要件に併せた実装をサポートします。 ■実績例 ・WordpressによるCMS構築 ・Wordpressへの独立した会員システム実装 ・キュレーションサイト構築 ・CtoCマッチング、BtoCマッチングサイトの構築 ・口コミ、評価サイトの構築 ・商品検索サイトの構築 ・一括申込サイトの構築 ・不動産検索サイトの構築 ・求人サイトの構築 ・Wordpressプラグインのカスタマイズ(Welcart、e-Commerceなど) ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Web事業 hakubi code [ハクビコード] 代表 寺田と申します。 Web制作から集客まで一気通貫で対応しております。 Web専業の個人事業主として独立しており、直近3ヵ月だけでも20件以上の 受注実績があり、日々事業貢献のため邁進し続けております。 【幅広い対応力】 社内エンジニア経験を活かし、お客様のニーズに合わせ、 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 WEBマーケティングも対応可能です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう お客様目線に立った丁寧なコミュニケーションを心がけ 納品まで責任を持ち担当いたします。 [ PROFILE ] Web事業に携わる以前は医薬品業界に携わり、 情報の正確性と透明性の重要さを学びました。 また、社内エンジニアとして、 品質を保ちながら効率を上げることの大切さ、 ユーザーの視点に立ったシステム開発・ コミュニケーションを体得しました。 これらの経験を活かし、お客様の事業目標達成に 貢献できるビジネスパートナーとしての役割を果たします。 【スキル】 HTML/CSS, JavaScript, PHP, WordPress開発 レスポンシブWebデザイン SEO対策 【ご連絡について】 いつでもご連絡ください。 可能な限り迅速なレスポンスを心掛けています。 下記の時間までには返信いたします。 ・午前中のご連絡→当日18時まで ・18時までのご連絡→当日中 ・18時以降のご連絡→翌日の午前中 プロジェクトの目的、期待される効果、必要な機能、 開発スケジュールなど細かく打ち合わせながら進行いたします。 貴社の事業成長とWebマーケティングの成功に寄与できるよう 「痒い所まで手が届く」Web制作を心掛けます。 継続的な技術向上に努め、最新のWeb技術とトレンドを学び続け、 お客様に最適なソリューションを常に提供することを お約束いたします。 私にお任せください! どうぞよろしくお願いいたします! hakubi code 代表 寺田 武教(てらだ たけのり)
<事業所紹介> 神戸市で障害者総合支援法に基づく就労継続支援事業所を運営しています。 障害者雇用や自立を促す職業訓練にて、プログラマー・動画クリエイター・音響クリエイター DTPデザイナー・WEBデザイナー・イラストレーター・簿記経理・営業事務等の技術を擁する 人材の育成を行っております。 社会に役立つ事が皆さんの生きがいでもあり、更に様々なお仕事に携わらせて頂ける事で 更なる技術の習得を目指しておりますので、是非お仕事の機会を頂ければと思っております。 <可能な仕事> 【デザイン作成】 チラシ、パンフレット、ロゴ、看板、冊子、封筒、名刺等のデザイン作成から印刷まで 【キャラクター制作】 ファンシー系、リアル系、萌え系、デフォルメ系など 【WEBデザインやHP作成・保守】 WEBデザイン、HP作成から保守管理、WEBショップ運営代行 【動画撮影・編集】 8Kカメラによる360°VR動画撮影および編集、動画の字幕編集、サムネイルの制作 ◆扱える編集ソフト 画像編集ソフト:ADOBE Photoshop illustrator 動画編集ソフト:ADOBE Premium Pro、After Effects MAGIX VEGAS PRO、CyberLink PowerDirector、Filmora X(テン) 音声編集ソフト:STEINBERG QUBASE、Adobe Audition その他編集ソフト:MAGIX VRスタジオ2、Cartoon Animator、Insta360Stitcher、 GING、ZYLIAStudio、Voice RepPRO、Filmora9、Vrew 【一般事務代行】 領収書や伝票等の整理、会計データ入力等の経理処理、封入・封緘発送代行 【その他業務】 アンケート集計、録音データからの文字起こし <実績> 主な取引先には、大手企業や研究機関、国や地方の官公庁、大学等があります。 また毎年、指名入札での落札実績も多数あります。 <活動時間/連絡について> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
私はシステム設計およびフルスタック開発において十五年以上の経験を持っています。 これまでに C/C++、.NET、PHP、Python、Bash、Node.js、Java、JavaScript をはじめ、MySQL、MongoDB、Elasticsearch などのデータベースに携わってきました。 また、Windows・Linux の運用、ネットワーク、セキュリティに精通し、ReactNative、React.js、Vue.js などのフレームワークも熟知しています。 マイクロサービスを含むシステムアーキテクチャに関する深い理解を持ち、経済と情報技術の両面から物事を捉えることができるため、ビジネス目標と技術的実現を結びつける強みがあります。 柔軟な勤務時間に対応可能で、効率と成果を最優先にプロジェクトを推進することができます。
鎌形システムエンジニアリングの鎌形と申します。 kintone認定資格アソシエイトを保有するエンジニアです。 SEとして22年 業務システム開発に従事し、kintone開発専門で活動を始めて、今年で10年目を迎えます。 kintoneについては、新規導入時のコンサルティングから、アプリ開発、JavaScriptカスタマイズ、既存システム運用保守までトータルでサポート可能です。 <2025年8月の主なkintone開発案件概要> ①建設事業者様:kintone新規導入及び基幹システム開発 ②福祉事業者様:現行システム問題洗い出しと新システム開発 ③宿泊事業者様:備品発注、請求管理システム開発 ④生活関連サービス業者様:ANDPAD連携機能の改修 ⑤生活関連サービス業者様:Garoonスケジュールアプリの改修 ⑥Webマーケティング事業者様:サブテーブルの行ごとにコピーボタン設置 <2024年度 kintone開発実績数> 売上案件数:86件 取引先件数:26社 <対応実績のあるkintoneプラグイン・サービス> ・krewSheetによるピボットテーブル集計表の設計開発 ・krewDataによる自動集計データ作成機能の設計開発 ・PrintCreatorによる帳票開発 ・レポトンによる帳票開発 ・TiS様提供プラグインの導入設定 また、英日翻訳サービスを翻訳部門で実施中です。 社内翻訳者として5年以上、フリーランスとして9年以上の実績を持つIT翻訳者が対応し、ソフトウェア技術者が内容のレビューを行いますので、英語面と技術面のいずれも内容を保証します。 <英日翻訳業務> IT系ドキュメントやシステムUIの英日翻訳業務も承ります。 特に開発者/技術者を対象とした技術的なコンテンツやドキュメントなどを得意としています。 実績は開発者向けコンテンツやセキュリティ文書に加え、ニュース、ブログ、プレスリリース、 マーケティング資料など多岐にわたります。定期案件や大型案件、長期プロジェクトにも対応可能です。 Trados等、ツールによる翻訳案件も対応可能です。
ヘアケアのLPを制作しました
子ども用玩具の楽天ページを作成しました
スマートウォッチの広告バナー作成しました
LPトップページのデザインを作成しました
ご覧いただき、誠にありがとうございます! Shopifyを用いたECサイト制作をメインに活動しております 「tomoHearts Web Studio」と申します。 ECサイト制作プラットフォームである”Shopify”を使用し、 1からのECサイト制作、またカスタマイズのお手伝いをさせていただきます。 今までは制作会社様からWebサイト制作の仕事を依頼され対応しておりましたが、 この度、さらに事業を拡大するためランサーズにてShopify構築のお手伝いをさせていただく ことにしました。 運営者様が「使いやすい」「運用しやすい」サイト制作をコンセプトに、 運営者様に寄り添ったご提案を、心を込めて対応させていただいます。 【実績】 ■Shopify既存サイト改修 ■Shopifyテーマデザインカスタマイズ ■Shopify表示不具合修正 ■Shopifyアプリ設定 ■Shopifyメタフィールドやメタオブジェクト設定 【スキル】 ■Shopify構築 ■Shopify liquid編集 ■HTML / CSS / JavaScript ( jQuery ) ■WordPress実装(カスタム投稿やカスタムフィールドなど) 【大切にしていること】 ◆「使いやすい」「運用しやすい」サイト制作。 ◆運営者様に寄り添ったご提案、構築を心がけております。 ◆密に連絡を入れることで、安心して任せて頂けるよう心がけています。 ◆お互い納得がいくまで対応いたします。 【その他】 Webサイト制作やWordpressの構築、静的コーディングのご依頼もお受けしております。 ご相談やご質問等ありましたら、何でもお気軽にご連絡ください。 どうぞ、よろしくお願いします。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター