絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42,914 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
初めまして。kyoko_nrです。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・2022年から現在まで、Webサイト・Webアプリ制作会社でフロントエンドエンジニアとして勤務中 ・現在は副業でWebサイト制作、Webアプリの開発を行っています。 【得意なこと】 ・デザインから1ピクセルもずれないピクセルパーフェクトでのWebサイト実装 ・レスポンシブ対応(モバイル、タブレット、PCいずれの端末でもキレイに見えるよう実装します) ・ボタンをホバーした時のアニメーション、文字や写真がふわっと登場する演出など、高クオリティなアニメーションの演出/実装 ・読みやすさ、変更しやすさを意識したコード ・Three.jsを使用したWeb上での3D実装。WebGLを使用した演出。 【可能な業務】 ・Webサイトの実装(コーポレートサイト・LPなど) ・Webアプリケーションの実装 ・サイトの作成/公開(サーバーへのアップロードなど)まで 【使用技術】 ▼5年以上の経験あり ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ▼3年以上の経験あり ・React ・Vue.js ・Next.js ・Nuxt.js ▼その他 ・Three.js ・Canvas ・WebGL ・Lottie 【使用ツール】 ・Figma ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は朝と夜の合計3〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。
1
I am an enthusiastic and results-driven professional interested in applying for the Web Developer position with Full-stack Group. As a Web Developer with over eight years of industry experience in both freelance and full-time positions, I'm familiar with creating and maintaining websites and applications for a variety of clients, and I feel confident I can make positive contributions to you. My education provided me with the hands-on training and technical knowledge I use to be successful in my career. As a positive and enthusiastic team member, I'm passionate about supporting my colleagues and am eager to learn from the experienced professionals at Full-stack. Thank you for considering me for the position and please feel free to contact me if you have questions about my application or want to discuss my credentials further. You can reach me by calling (917)672-6854 or emailing me.
コーダーとしてデザインカンプからのコーディングを請け負っております。レスポンシブ、アニメーションも対応可能です。兼業コーダーなので、メールは随時、TELやオンラインMTGは夜19:00以降、土日祝日も承っております。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
撮影サンプル6
テーマとプラグインを自由にスイッチ!『テーマサポートプレス』
水道バナー
ソフクリバナー コード買取バナー
はじめまして。Webデザインを職業訓練にて体系的に学び、HTML/CSSを用いたコーディングをはじめ、IllustratorやPhotoshopを活用したデザイン制作が可能です。職業訓練ではチラシやメニュー表制作などの実践課題にも取り組みました。Webサイト制作では、視覚的に魅力的で、かつ機能的になるよう力を入れています。特に、ユーザー目線に立ち、使いやすく分かりやすいデザインを意識しています。また、SNS運用の経験もあり、InstagramやLINE公式アカウントなどの媒体で、ターゲットに合った投稿企画・画像作成・分析を含む一連の運用が可能です。クライアント様のご要望に丁寧かつ柔軟に対応し、納期を厳守しながら高品質な成果物のご提供を心がけています。誠実なコミュニケーションと責任感を大切に、信頼していただけるパートナーを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!私は新卒のフリーランスプログラマー、きむ ぎひょんです。最新技術と情熱を武器に、新しい挑戦を続けています。カナダのジョージアンカレッジでプログラミングを学び、多くのプロジェクトを通じて実践的なスキルを身に付けました。特に興味があるのはSwiftやAndroidのアプリ開発です。これまでに多くのアプリの開発に取り組んできました。例えば、ユーザーインターフェースが直感的で使いやすいモバイルアプリや、データ処理が効率的なバックエンドシステムの開発に成功しました。これにより、アプリのパフォーマンス向上とユーザーエクスペリエンスの最適化を実現しました。常に学び続け、柔軟な発想で問題解決に取り組むことを信条としています。新しい技術の習得に対する意欲と、既存の知識を活用したクリエイティブな解決策の提案に自信があります。クライアントのニーズを理解し、最適なソリューションを提供するために全力を尽くします。プロジェクトの成功に向けて、効果的なコミュニケーションとチームワークも重要視しています。どんな困難な課題にも積極的に取り組み、クライアントと一緒に最高の結果を追求していきます。どうぞよろしくお願いします!
エンジニアとして10年以上の業務経験があり、バックエンド、フロントエンドそれぞれの実績があります。大手SIerでの官公庁向けのサービスから中小企業向けのサービス、現在はtoC向けのコンテンツ販売サービスと、大規模なものから小規模なものまで、幅広い分野での開発に関わっています。 近年は主にフロントエンドに携わっていることもあり、得意分野はフロントエンドで、主な使用技術はReact, Next.jsです。 また、バックエンド、DB、インフラの基本的な操作は問題ありません。 非対面でのコミュニケーションについては、コロナ禍以前よりハイブリッド勤務で働いており、直近2年はフルリモートでフリーランスとして幾つかの企業様と関わらせていただいている実績があります。
現在、Webエンジニアとして勤務しております。これまでにHTML、CSS、JavaScriptを中心としたフロントエンドの技術から、JavaやJSPを使用したサーバーサイド開発まで幅広い経験を積んでまいりました。参画させていただいた案件として、ポイントサイトや会員登録システムの構築、業務システムのテスト・バグ修正、さらには決済代理店の加盟店構築プロジェクトなど、多岐にわたる案件に携わってきました。 特にサーバーサイドにおいては、システムの設計から開発、運用まで一貫して関わる経験を持ち、堅牢で信頼性の高いバックエンドシステムの構築に自信を持っています。一方で、エンドユーザーが直接触れる部分においても、自身の技術を活かしながら価値を届けたいという想いが強く、現在はデザインやUI/UXの分野についても積極的に学んでおります。 実際の業務では、チームでのプロジェクト進行や課題解決にも注力し、コミュニケーションを重視した開発スタイルを心がけています。これからも、これまで培った技術力を活かしつつ、新たなチャレンジを通してスキルを磨き、より多くの方に使っていただけるサービスを提供していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします!
●ご覧いただきありがとうございます● 初めまして!webデザイナーのtommy(トミー)です。 現在は広島に住みながらフリーのwebデザイナーとして活動しております^^ いきなりですが、こんなことでお悩みではないですか? 1.起業をしたけど、どのようなWEBページを作ったらよいかわからない 2.WEBページを作りたいけど、費用が高くて手が出せない 3.WEBで売り上げや集客率を上げたい 4.WEBページ制作を誰に頼んでいいのかわからない "その悩みはtommyデザインがすべて解決します" ランディングページ制作やWEBページ制作を中心に、企業様や個人事業主様に向けて「低価格で集客・反応率に特化したデザイン」を提供しております。 ただ「作って終わり」ではなく、「結果を出す」ためのサポートをいたします。 大学を卒業して法人営業を経験しており、その経験からお客様への丁寧なヒヤリングを心がけています。お客様と一緒に満足できるデザインを作っていきます! ●スキル● Photoshop WIX Word Press Canva HTML/CSS ●業務実績● ・Youtubeのサムネイル作成 ・バナー作成 ・LP制作 ・WEB、商品画像作成 など、さまざまなデザインを手掛けております。 業界問わず様々なデザインを製作しておりますので、お気軽に何でもご相談ください^^ ●私について● 生まれて二十数年広島に住んでいます。 大学を卒業して除菌水の営業会社に就職。入社して4か月で月間売り上げトップを獲得。入社して1年で新人賞を獲得しました。 飲食店に営業に行ったときに仲良くなった店主の方から、「コロナで売り上げが落ちていて、もっとwebでも集客できるようにしたい」という悩みを聞き、自分でも何か役に立てないかと思い、WEBデザインの勉強を始めたのがWEBデザインとの出会いです。 プライベートでは、90年代ロックをギターで演奏することにハマっています♪ ●私のモットー● 丁寧なヒヤリングと親切な対応、早いレスポンスを誰よりも大切にしております!お客様の商品やサービスの魅力を最大限に引き出すことができるデザインをご提供いたします! 初めての方でも、お問い合わせは常に受け付けておりますので、ダイレクトメッセージからお気軽にお声がけください^^
動物シリーズ01ライオンとキリン
LAの学生レジデンス&ホームステイ紹介会社さまPC版デザイン
コンペ当選バナー67
サービス
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。吉野と申します。 実務経験はまだございませんが、オンラインプログラミングスクールで学習しながら、ポートフォリオサイト制作等、日々、学習を続けています。 ▼可能な業務 HTML/CSS jQueryを使用した動的なコンテンツの実装 レスポンシブ対応のコーディング ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は大手教育会社にて営業職として入社。 その後パーソナルトレーナーとして転職し、2025年より個人事業主として独立。 営業もトレーナーの仕事においてもお客様の理想に近づけるように提案サポートに注力しておりました。 ▼趣味・特技など ・トレーニング ・情報リサーチ ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロの画像デザイナー & Web開発者の津田亮介と申します。 この度は、貴社のご案件を拝見し、ぜひお力になりたくご連絡させていただきました。 私はこれまで5年以上にわたり、画像デザイン・Web開発・UI/UX設計に携わってきました。 これまでの経験を活かし、貴社のプロジェクトが成功するよう心を込めてお手伝いできればと思っております。 「伝えたい想いを、より魅力的な形で表現すること」 それが私の仕事のモットーです。 ただ美しいデザインを作るだけでなく、クライアント様のご要望をじっくりと伺い、本当に役立つデザイン・Webサイトを提供することを心掛けています。 1. 画像デザインについて - ブランドの個性を引き出すロゴ・バナー制作 - 伝えたいメッセージを的確に届けるマーケティング素材(SNS投稿・チラシ・広告) - 写真編集・レタッチでより印象的なビジュアルを実現 - 直感的で使いやすいUI/UXデザイン 2. Web開発について - レスポンシブなWebサイトの構築(HTML/CSS/JavaScript) - WordPressを活用したカスタムテーマ・プラグイン開発 - SEO対策を施したサイト設計で、より多くの人に届くWebサイトに 3. 私の強み - クライアント様の「こうしたい!」という気持ちを大切にしながら、最適な形に仕上げること - 細部までこだわった、完成度の高いデザイン & コーディング - 納期厳守・円滑なコミュニケーション(日本語・英語対応可) - 修正対応も柔軟に行い、ご満足いただけるまでしっかりとサポート 「一緒に良いものを作りたい!」という気持ちで、誠心誠意お手伝いさせていただきます。 まずはお気軽にご相談いただければと思いますので、お時間のある際にご返信いただけますと幸いです。 お忙しい中、ここまでお読みいただきありがとうございました。 ご縁がありましたら、ぜひご一緒できることを楽しみにしております! 何卒よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。青山学院大学法学部法学科に在学中の20歳、中島匠海と申します。現在、プログラムを学び始めたばかりですが、この新しい挑戦に非常に興奮しています。法律の知識を深める傍ら、プログラミングのスキルを磨き、将来的にはこれらを組み合わせて法テック分野で活躍したいと考えています。 テクノロジーが法律業界に与える影響を目の当たりにし、効率的な契約管理システムやAIを活用した法的分析ツールなど、テクノロジーが法律実務を大きく変革する可能性を感じました。そのため、HTML CSSから入り、PythonやJavaScriptを中心に学び始め、現在はウェブ開発やデータ解析に関する基礎知識を習得中です。 また、プログラミングを通じて問題解決能力や論理的思考力が鍛えられ、法律の学びにも大いに役立っています。将来的には、法務部門でのIT導入支援やリーガルテックスタートアップの立ち上げなど、幅広いキャリアの選択肢を模索しています。 まだまだ学ぶべきことは多いですが、一歩一歩着実にスキルを身につけ、それを活かして社会に貢献できるよう努力していきます。どうぞよろしくお願い致します。
私は、革新的で効率的なアプリケーションの作成に 7 年以上の経験を持つ、情熱的なフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方の開発で豊富な経験があり、スケーラブルなアーキテクチャと高性能なシステムに重点を置いています。最近の経験には、毎月 1,000 万件のトランザクションを処理できる SaaS 決済ゲートウェイを開発するチームを率いたことがあり、特に Node.js、React.js、Python、サーバーレス AWS ソリューションの導入に長けています。アジャイル環境で作業したり、ジュニア開発者を指導して成長を支援したりすることが好きです。
【可能な業務/スキル】 ・Webデザイン -Figmaを使用したワイヤーフレームの作成 -/Studio/Wix/EditorXでのデザイン ・コーディング -html/cssコーディング ・バナーデザイン -Illustrator/Photoshop ・グラフィックデザイン -Illustrator/Photoshop(入稿作業まで可能) ・イラストデザイン -Photoshop/Clip Studio ・ファッションデザイン -デザイン画作成 -絵型作成 -パターン指示書作成 -オールアイテムの仕様書作成 【実績例】 ・Webサイト -Webデザイン会社のWebサイト作成 -地域病院のWebサイト改修 -薬局のWebサイト改修 -自身のポートフォリオ作成 ・グラフィック -アパレル企業のバナー作成 -名刺やレターのデザイン作成 -グッズのパッケージ作成 -個人VtuberのPR用デザイン ・イラストデザイン -個人Vtuberの立ち絵作成(レイヤー分けまで) -同人や合同誌イラスト作成 -アイコン作成 ・ファッションデザイン -ブランドにてデザイナー活動経験 【活動時間/連絡】 終日可能です。土日も対応可能なのでいつでもお気軽にお問い合わせください。 【得意/好きなこと】 ・イラスト/絵画 -PC以外にアクリルも好き ・スポーツ ・お酒 ・犬 ご相談ベースから可能なのでお気軽にお問合せください!!
伝統日本
スポーツサングラス撮影・白抜き加工
Koalachan Desing ポートフォリオ
ブログ兼ポートフォリオをまとめたWEBサイトを作成しました
初めまして、私はウェブサイトエンジニアのSONです。10年のキャリアを持ち、ウェブサイトの企画・設計・開発・運用まで幅広く手がけています。 私は、お客様とのコミュニケーションを大切にし、ビジネスニーズやユーザビリティの観点から、最適なウェブサイトを提供することを目指しています。技術的なスキルにおいてはC#,PHPを中心に熟練した経験を持っています。また、ウェブサイトのパフォーマンスやセキュリティにも配慮した設計・開発を心がけています。 私のウェブサイトエンジニアとしてのキャリアは、常に新しい技術を追求し、自己成長にも力を入れています。今後も、より良いウェブサイトを提供するために日々努力し続けます。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター