絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29,379 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Web事業Hane Creative代表 大塚と申します サイト制作から保守運用・マーケティングまで、一気通貫で対応しております 【プロフィール】 ▼経歴 2020年にWeb事業を開業し、現在5年目 これまでに30社以上のサイト制作・運用、マーケティングに携わってきました 特にサイト制作や公式LINE構築・運用が好評で、ココナラにおいてプラチナランクも頂いております Web事業に携わる以前は、大手電子機器メーカの生産技術総合職として、新商品開発プロジェクトを20件以上経験 社内外問わず協力を得ながら、品質・コスト納期厳守でリリースに貢献してきました また、リリース後も定期的に生産現場へ伺い、ヒアリングすることで、現場担当者と課題解決・改善を一緒に行ってきました 上記経験で培った「進捗管理力」「問題解決力」「柔軟な対応力」を活かし、 目標達成に向けたビジネスパートナーとして、安心してご依頼いただけるよう努めています ▼実績 ・Webサイト制作・運用・保守 80件以上 ex1:快眠枕のLP制作で、楽天ショップカテゴリ月間ランキング2位獲得 ex2:メダカ餌のバナー制作で、amazon売上3.7倍(前年比)へ向上 ・SNS/広告構築・運用・保守 50件以上 ex1:掃除会社様のサイトリメイク・広告運用で、CVR3.5倍・売上1.9倍(前年比)へ向上 ex2:ホワイトニングサロン様のLINEアカウント改善で、リピート率2.5倍(前年比)へ向上 ▼対応可能業務 ・Webサイト(ホームページ/LP/ECサイト)の制作 ・Webサイトの更新、保守管理 ・Webマーケティング (SEO・MEO対策 / Web広告運用/SNS運用代行) ・LINE公式アカウントの構築・運用サポート ・デザイン(サイト/バナー)制作 ・コーディング ・ライティングサポート ・サーバー導入サポート 【最後に】 貴社の集客・売上拡大に貢献できるよう 『目的地まで安全に運ぶパイロット』として伴走致します ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください どうぞよろしくお願いいたします!
これから起業をする方や、バンドマンなど、持っている夢に対して真剣で熱意があり常識にとらわれず革新を求める方の制作を基本承っております。 現在受注が多いため、短期間で制作して欲しい等の要望はお断りするコトもございますので、あらかじめご理解の程よろしくお願いします。 WordPressのテーマ制作、静的サイトのHTMLコーディングなどはもちろん、軽微な修正、不具合の解決なども請け負いますので、ご興味を持っていただけましたら、依頼するしないは別としまして、メッセージにてお気軽にご相談くださいませ! クラウドワークスさんでも受注しています。 2019年12月14日〜12月15日は、ご返信するコトが出来ません。
ホームページの制作、Web活用でお困りではありませんか? 「Webサイトを作ったが、問い合わせが増えない」「Webで集客したいが、どうすれば良いかわからない」そんなお悩みを解決します。 はじめまして。 私たちは「Web」と「デザイン」で個人や中小企業を良くする会社です。 神奈川県でWebサイト制作を中心とするIT活用支援事業を営んでおります。 これまでの経験と技術力で、地元の同業他社の技術顧問や制作パートナー、 各種困りごと相談の駆け込み寺としても活動しております。 貴社ご予算に応じて、マーケティング視点に基づいた戦略立案、サイト制作、運用保守、SEO、SEMなど、御社にとってのベストな集客手段をご提案します。 最近「ホームページを作ったけれど効果が無い」というご相談を数多くいただいています。 サイトを作る時、サイトの雰囲気や色、デザインから決めようとしていませんか? ページの内容は会社や製品、サービスの良さを列挙する内容になっていませんか? カッコいい、きれい、カワイイだけのサイトは何も生み出しません。 製品や会社の素晴らしさを列挙するだけでは、お問い合わせは増えません。 お客様の成果に繋がるサイト構築をいたします。ぜひお任せください。 ご相談は随時受け付けております。お気軽にご相談ください。 ◆経歴、最新の実績について◆ 私の経歴および最新の制作実績を掲載しております。ご覧いただければ幸いです。 ● 弊社事業サイト ttps://oirano.com/ ◆お役に立てること◆ ・Webサイト制作全般 ・Webデザイン全般 ・コーディング作業(HTML、CSS、JavaScript、PHPなど) ・WordPressオリジナルテーマ制作、及びテーマカスタマイズによるサイト制作 ・WordPressのSWELL、Elementorでのローコード制作 ・ランディングページ制作(LP制作) ◆大切にしていること◆ Webのプロとして、要件定義やご提案だけではなく「自ら手を動かし、問題解決ができること」を大切にしています。これがお客様へのご提案への「説得力」やチームメンバーからの「信頼」に繋がると考えています。 最後までご覧いただきありがとうございます。 貴社はもちろん貴社のお客様にも喜んでいただける仕事をいたします。 また、家族を抱え活動をしておりますので中途半端な仕事はいたしません。 どうぞよろしくお願いいたします。
印刷会社でDTPオペレーターとしてスタートし、その後、新しく設立されたITチームに異動し、部署の立ち上げに一役買いました。退職後は個人事業主として活動中。 以前はWEBサイトのバックサイドを担当していましたが、途中で自動組版システムの構築を担当することになりました。ファイルメーカーを使用してデータベースアプリを構築し、AdobeのIllustratorやInDesignをAppleScriptで制御して自動組版システムを構築しました。このシステムは現在も複数の大手企業のカタログ作成に活用されています。 また、IllustratorやInDesignからのデータサルベージやデータ流し込みも行っており、大量ページのPDFから特定のデータを抜き出すなど、Pythonを使用したPDFの操作も得意です。さらに、ロゴやイラストの制作もお任せいただけます。 お仕事に関するご相談がありましたら、お気軽にお知らせください。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
工務店のウェブサイト
水のトラブル:ヘッダーバナー
スポーツドリンクLP デザイン制作
meeds design(ミーズデザイン)
本業は国立大学の学生をしています。 大学での学びを何か役立てるようにしたいと思い、Web制作を始めて3年になります。 WordPress導入やレスポンシブコーディングを学び、医療機関のホームページを作成させていただき、現在では200PV/日のサイトになりました。 他にも学校祭のホームページやDTP制作, Webツールの制作を経験しています。 もっと多くの人の希望・お悩みに応えていきたいと思っています。 WordPressのオリジナルテーマ作成等も対応可能ですので、興味を持っていただいた方はまずは、ご相談していただければと思います! ▼可能な業務/スキル ・WEB・DTPデザイン ・html(html5可) ・CSS(CSS3可) ・WordPress(オリジナルテーマ作成可) ・LP制作 ・イラスト作成 ・iOS/Androidアプリケーション開発(Flutter) 簡潔でわかりやすいサイトデザインを心がけています。情報の重要度を考慮したUI/UXデザインを得意としています。 ▼実績例 ・医療機関ホームページ ・学校祭ホームページ ・個人ブログ ・iOS/Androidアプリケーション開発 制作事例は当方のランサーズポートフォリオにアップしております。 ▼資格 応用情報技術者試験取得済み ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼プロフィール 新潟県出身、福井県在住の大学生です。 小中高とサッカーをしていました。好きなチームはアルビレックス新潟です笑 音楽も大好きで、ギターを少しだけ練習中です。 多趣味なので他のことについてもお話しできればと思います! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お世話になります。 この度は、私のページを閲覧いただきまして、誠にありがとうございます。 LPページ・コーポレートサイト・ワードプレスの組み込み等、柔軟に対応致します。 企画から制作・運用をワンストップで行う事で、高い一貫性を保てる事が個人事業の強みだと考えます。 プロジェクトの目標達成に向けて、お客様へのヒアリングを丁寧に行い、わかりやすいデザイン構成・SEO内部施策を踏まえた制作をさせて頂きます。 お問合せには、必ず24時間以内で返信させて頂きます。 ■習得スキル ・HTML/CSS, Sass ・javascript/jquery ・php ・ワードプレスなどのCMS ・adobeツールでの編集 ・各デバイスのレスポンシブ対応 ・システム構築 最後までお読み頂き誠にありがとうございます。 ご質問などは、お気軽にお問い合わせいただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
Webサイト制作、LP制作、WordPress開発、ライティングなど、幅広くお任せください! ご訪問ありがとうございます。Arocodeの「松本健一郎」と申します。 私はこれまで14年間、3次救急医療の現場で働き、迅速な判断力や正確性を求められる環境で培ったスキルをWeb制作やライティングに活かしています。 医療現場での経験から、ミスのない高品質な制作と、クライアント様の要件に迅速かつ確実に応える対応力には自信があります。また、医療業界での豊富な知識を活かし、専門性が求められる医療分野のコンテンツ作成も得意としています。Webコンテンツだけでなく、記事作成や広告コピーなど幅広いジャンルのライティングにも対応可能です。 さらに、作業効率向上を目的としたアプリ開発経験を活かし、管理しやすく更新の負担を軽減するサイト設計を実現いたします。加えて、生成AIを活用することで、効率的かつ質の高いコンテンツ制作や、データ分析に基づいた最適なWeb戦略のご提案も可能です。生成AIを用いたライティングにも対応しており、スピーディーかつ的確な記事作成や、SEOを意識したコンテンツ制作を提供いたします。 ◆ できること ・ホームページ作成(HTML, CSS, JavaScript, WordPress,STUDIO対応) ・LP制作(HTML, CSS, JavaScript, WordPress,STUDIO対応) ・WebデザインやLPデザイン ・WordPressブログの構築および運営サポート ・Webコンテンツのライティング(記事制作、SEO記事、広告コピーなど幅広く対応) ◆ 対応時間と返信頻度 平日・休日ともに柔軟に対応可能です 基本的に3時間以内に返信いたします。24時間を超えることはありません ◆ 資格 生成AIパスポート ◆ スキル・ツール ・WordPress 経験年数:3年 ・HTML / CSS / JavaScript 経験年数:3年 ・Figma / Canva 経験年数:2年 ・生成AI(ChatGPT,Midjourney) 経験年数:1年 ・ライティング(医療分野の専門記事、SEO記事など幅広いジャンルに対応) 経験年数:1年
初めまして。SeekNext合同会社の代表、佐藤と申します。 弊社は福岡市に拠点を置く、ホームページ制作・Web開発・アプリケーション開発を行う会社です。主なサービスは以下の通りです: ・ロゴデザイン ・チラシ、パンフレットデザイン ・写真・動画の撮影および編集 ・システム開発 ・SEO対策(MEO、ローカルSEO含む) ・コンテンツ制作およびサイト運営 ・Web開発 弊社は多くの企業様からおすすめ制作会社として紹介いただいており、私個人としても大手メディアで専門家として監修を務めております。 デザインから開発まで、多様なスキルと豊富な経験を活かし、お客様のニーズに合わせた幅広いソリューションをご提案いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼職務上の責任 ・Webサイト(CMS、ネットショップ、SEO対策)の制作スタッフ及び運営管理者 ・Webサイトの年間保守サポート要員 ・業務支援システムの開発及び管理者 ・レンタルサーバー保守管理者 ・ドメイン申請移行代行者 ▼業績 ・CMS(Wordpressなど)を導入したWebサイトの企画・制作・保守管理業務 ・ホームページ制作サービス(Jimdo、WiXなど)を導入した企画・制作・保守管理業務 ・WooCommerce、Welcart、EC-CUBEを導入したネットショップ構築 ・データベース(FileMaker)を導入した商品の在庫管理 ・SEO対策(内部施策、外部施策) ▼用いた技能・スキル ・Webプログラミング・スキル(HTML、CSS、CGI、PHP、XML、Jqueryなど) ・データベース構築スキル(MySQL、FileMaker等) ・SEO対策スキル(Goolge、Yahoo検索ロボット向け最適化) ・Facebookページ構築スキル ・SNS(Facebook、Twitter)連携スキル ▼学歴 国立 弘前大学 物理学 (学士)
熱型表&看護記録
人材派遣企業様サイト/トップページ/デザイン制作
ECサイト Shopifyのレビューアプリの設定・カスタマイズ
整骨院トップページデザイン
▼あいさつ 皆さま初めまして。フリーランスでWebサイト制作をしております、ayaと申します。 現在は、マーケティング・Web制作会社など、10社とお取引させていただいております。 納期、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意をもってご対応させていただく所存です。 また、協業していただくコーダー、デザイナーの方も募集しております。 ▼スキル ・HTML/CSSコーディング ・HTML/CSSコーディングしたものをWordPress化 ・JavaScript(jQuery)を用いた動的サイト ・CSS設計(BEM/FLOCSS)、Sass(SCSS)による、保守性の高いコーディング ・remを用いた、フルリキッドのサイト制作 ・gulp環境の構築 ・ピクセルパーフェクトによるチェック ・WordPressテーマを使用してのWebサイト制作 ・Adobe Photoshop/XD/Figmaを使用した、デザイン制作 ▼可能な業務 ・LP制作(デザイン〜コーディングまで丸投げ可) ・WordPressを用いたHP制作(テーマカスタマイズ、フルスクラッチともに対応可) ・レスポンシブ対応 ・デザインカンプからのコーディング(ピクセルパーフェクト可) ・ワイヤーフレーム制作 ・アイキャッチ画像制作 ・バナー制作 ・WordPressを使ってのサイト制作、修正 ▼対応・連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早い対応を心がけてはおりますが、会議・打ち合わせなどの場合は少しお時間をいただく可能性がございます。その点、ご了承いただければ幸いです。 ▼経歴 同志社大学文化情報学部卒業後、三年間学習塾に勤務。その後転職し、アマゾンジャパン合同会社で物流管理・データ分析に従事する傍ら、フリーのプログラマーとしてLP、HP作成にも携わる。 現在は独立し、フリーでWebサイト制作やコンサルティング、さらには、オンライン家庭教師など、多岐に亘った事業展開を行なっている。 ▼趣味 ・クイズ ⇨漢字、歴史、地理、美術、その他雑学など幅広いジャンルに精通しています。 ・旅行 ⇨アジア、ヨーロッパを中心に現在までに約15カ国を訪問しました。一番好きな国はタイです。 ▼最後に ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして。プロフィールを読んで頂きありがとうございます。 ・本業がほぼフルリモートのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Web/SNS/デジタルを有機的に活用したマーケティングプロセスの提案と実行 ▼資格 ・中小企業診断士 ・カラーコーディネーター1級(ファッション色彩・商品色彩) ・Tableau Data Analyst ・Salesforce SalesCloudコンサルタント ・宅地建物取引士 ▼経歴 経営コンサルタント歴4年、ITコンサルタント歴8年。 中小企業診断士としてコンサルティング案件にも携わっております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・町散策とカフェ巡り、PokemonGO ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
■■経歴 Web系の専門学校でWeb制作の基礎を学習し、卒業と同時に上京しました。 Web制作会社では、100案件以上のWebサイト構築や更新作業に携わり、 さまざまなWeb制作スキルを身につけました。 東京で約10年間ほどWeb制作業務を経験し、現在は個人として活動中です。 ■■得意分野 ・HTML/CSSコーディング(スマホ・レスポンシブ対応)、公開中PCサイトのレスポンシブ化 ・WordPressの実装、カスタマイズ(プラグインだけに頼らない独自プログラム開発) ・納品後も修正しやすいWebサイト制作(きれいにhtmlやcssのコードを書くなど) ・クオリティを維持しつつ、いかに制作時間を減らして納品するかを常に考え実行すること ■■スキルセット ・フロントエンド Webデザイン / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Ajax ・バックエンド PHP / MySQL ・その他 WordPress(実装、カスタマイズ) / GoogleAnalytics
WEBサイトの制作を承ります。 WordPressでのサイト制作をメインに、HTMLファイルからのサイト制作、ネットショップのカスタマイズが可能です。 ▼可能な業務/スキル HTML5 / CSS3 / JavaScript(jQuery) / PHP(少しだけ・・・) ▼実績例 ・子猫ブリーダーさんの販売サイト制作 ・出張マッサージ店のホームページ制作 ・楽天市場トップページのカスタマイズ 他 【ホームページ】 「jinのホームページ制作」で検索ください。 納入実績も紹介中です。 ▼活動時間/連絡について 平日:8:30 ~ 9:40, 19:30 ~ 22:00 土日祝:8:00 ~ 22:00 ▼得意/好きなこと コーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
フリーランスのWebエンジニアとして8年目になります。WordPressでのWebサイトの制作を専門としてますが、WebデザインやPHPでのシステムの開発も可能です。サイト制作の際は、必ずレスポンシブデザインで対応いたします。 ●●●可能な業務●●● ・Webデザイン ・HTML、CSS、Javascript、Bootstrapでのコーディング ・WordPressに関する業務全般 ・WooCommerceを用いたECサイト制作 ・PHPでのシステム開発 ・サーバー契約やドメイン取得に関する業務 海外(オーストラリア)在住ですが、日本とも時差は殆どありません。また、SkypeやIP電話を業務用に使用しておりますので、日本国内での通話と変わらない環境での業務連絡のやり取りが可能ですのでご安心ください。 よろしくお願いいたします。 ※※ BUYMA関連や海外買い付け業務はお断りいたします
フランス語ランディングページ
ECショップ
LPサイト
干し野菜 干しベジ アマゾン画像 ラベルデザイン
【稼働状況(2025/10/17時点)】 現在稼働調整のため一時的に新規ご相談の受付を停止しております。 過去にお取引のあるお客様からのご相談やご紹介は極力お受けできるようにしますので 引き続きお気軽にご相談くださいませ。 --- ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのWebデザイナーとして活動しており、Webサイト一式の制作が可能です。 独立前はデザイン、ブランディング、プロモーションなどを強みとした複数のWeb制作会社で計7年ほどデザイナーとして勤務し、 関わったプロジェクトは、Webデザインのキュレーションサイトやメディアなどでも度々取り上げられました。 スタイリッシュ・シンプル・品のあるデザインテイストを得意としています。 また、アウトプットだけでなく、与件の理解力、課題解決への提案力、対応の親身さといった点をご評価いただけることも多いです。 独立以来、8割以上のお客様から納品後に別案件のリピートご発注 or リファラル(他のお客様のご紹介)をいただいております。 (その他のお客様からも満足の声をいただいております。) ▼可能な業務/スキル ・Webサイト設計、要件整理、コンサルティング ・Webデザイン ・フロントエンド実装 ・グラフィックデザイン ・WordPress構築 他 ▼経歴 ・理系大学(〜2012) プログラミングを学ぶ ↓ ・大手IT企業(2012〜2015) Webディレクターとして大規模コーポレートサイトのサイト設計や進行管理などに従事 ↓ ・デザイン専門学校(2015〜2017) グラフィックデザインを学ぶ ↓ ・Web制作会社数社(2015〜2022) デザイナーとしてWebを中心にアプリ、グラフィック、サイネージなど様々な媒体に関わる。 ↓ ・Freelance(2022〜) ご要望やサービスの本質に寄り添い、しっかりとユーザーの心に届く表現に落とし込むまで、真摯にプロジェクトに向き合うことをモットーとしております。 まずはご相談だけでも構いません。お気軽にご連絡くださいませ。 ※現在有難いことにご相談が増えてきておりまして、予告なくご発注前に2営業日以上ご返信がない場合・お見積もり提出後1週間以上ご連絡がない場合は他のご相談を優先してお受けさせていただくことがあります。 スケジュール指定のご相談の場合、必ずキャンセル時はご一報をお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー