料金・口コミ・実績などでWebデザイナー・映像制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
日立ソフト、サン・マイクロシステムズ(オラクル)での実務実績があるITコンサルタントです!
<経歴> ◆ITコンサルティング湘南 「フリーのITコンサルタント」 IT導入による業務改善やオンライン化、DX化、Webマーケティング マイクロソフト社のクラウドサであるAzureを中心に業務をを展開中。 「社内SE代行」 メール、電話でのご質問、ご相談、トラブル対応など ◆サン・マイクロシステムズ(Sun Microsystems:現オラクル) 「プリセールス・エンジニア、プロダクトマネージャー、」 ・大企業への製品販売やサポート業務の実績がございます。 デモを含むプレゼンテーションには自信があります。 「サポートエンジニア」 ・日本の大企業様は非常に信頼性を重んじられます。ソフトウェアのバグがあれば、その開示も求めらます。 ・致命的なバグであれば、早急に対応を迫られます。 ・Sun Microsystemsは多国籍企業はですから、本社の開発、サポート部門は世界中の国々からのバグの対応に迫られます。私の仕事は日本のエンドユーザ様に影響のあるバグ修正の優先度を上げることです。時には即本社に飛んで行くこともありました。 ◆日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(現日立ソリューション 「CTRONプロジェクト」 CTRONはオペレーティングシステムの仕様大系で、坂村健教授(東京大学)によって開始されたTRON プロジェクトのサブプロジェクトのひとつです。 ・カーネル内のタスク間メーッセージング通信の API (イベントフラグ、セマフォ、メールボックスなど)の実装 アセンブラ、 C 言語 ・OSI 参照モデルのネットワーク層の API C言語 ・CTRON 上での応用プログラムの実装 ・端末エミュレータの開発 C++ この応用 プログラム で特許を申請しております。 また、IEEE と情報処理学会での論文を提出しております。 「Windows NT3.1 日本語版の開発プロジェクへの参加(注 Windows NT は Windows Server 2000 の前身)」 ・日立製作所の代表3名の内の一人として選出され、シアトル にあるマイクロソフト 本社に1年 間 勤務 「Windows NTの 拡販 およびサポート業務」 ・帰国後、マイクロソフト社と密に連絡を取りながら、 Windows NT の普及活動に 従事 ・Windowsの大企業での活用 促進 の ため エバンジェリストとして 全国の日立関連会社の営業活動 を支援
ITIL/QMS/ISMS お手伝いします
▼経験 国内通信会社 大規模ネットワークシステムのAP開発、OpS開発(7年) 監視/保守オペレーションルームの設計、構築、運用(10年) ITIL準拠の構成管理~故障管理システムの設計、開発、運用(5年) 品質マネジメントシステム(QMS)、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)運用(5年) 社内WEBサイト構築、運用(3年) 最近注目されたのは、遠隔監視の取組みとして、デジタルKVM、アラーム転送などを組合わせ、 監視オペレーション拠点を集約した事例がございます。 個人請負 JAVAアプリケーションのトラブルシューティング RPAソフト(selenium)設定 空撮映像の撮影 ▼可能な業務/スキル システム開発 ソフトウェア開発全般(要件定義、設計、開発、テスト、維持管理) ハードウェア設計、構築、運用(オンプレミス、クラウド) 遠隔監視システムの設計、構築、運用 ISMS/QMS運用 WEBサイト構築(WardPress) その他のシステム構築、トラブルシューティング全般 映像関係 ドローンによる空撮(国土交通省登録、東京航空局飛行許可・承認済み) DaVinceResolveによる映像編集(認定ユーザ取得済み) ▼資格 ・情報処理技術者 ITサービスマネージャ ネットワークスペシャリスト 応用情報技術者 情報セキュリティスペシャリスト ・情報システム関係 ITIL V3 CCNP インターネット検定 .COM Master ★★★ TOEIC 600 ・映像撮影/編集関係 JUIDA 無人航空機技能証明/安全運行管理者 第一級陸上無線技術士 Blackmagicdesign DaVinciResolve17認定ユーザ ▼実績例 残念ながら、こちらでは取組みを始めたばかりで実績はございません。 ▼活動時間/連絡 柔軟に対応いたします。 返信にはできる限り即日を心がけますが、1~2日お時間をいただければ幸いです。 ▼得意なこと ・情報システムのトラブルシューティング ・ユーザインタフェース改善 ▼好きなこと 100mileトレランやトライアスロンなどに参加しています。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
開発からインフラ・メディア・AI&RPAまで、ITに関することならだいたいわかるジェネラリストです。
ご覧いただきありがとうございます。 29才の男、IT関連の仕事を始めて11年目になります。 【私について】 高校時代から情報系の学科でITについて広く学び、大学在学中に関西大手教育系企業のIT部門でヘルプデスクを担当することから、キャリアをスタートしました。 20代半ばで、大手営業系会社(約2000アカウント)の情報システム部門の運用グループリーダーになり、インフラ・ネットワーク・端末管理から社内システム企画・導入、採用、教育、予算管理等を担当しました。 20代後半は、RPAエンジニア育成を行うインストラクターを担当し、受講者のべ200名以上(開発未経験者を含む)に開発の基礎からツールの具体的な使い方までを指導し、多数の方にRPAエンジニアとして就業いただくことができました。 現在はフリーランス(自営業)として、ITに関することならまずは話をお伺いし、私でできることなら自分自身で、私ができないことや専門性の高いことはスペシャリストへ案件を紹介することで多数の案件に対応しております。 元はヘルプデスクの人間ですので、ITに全く詳しくない方にでもご理解いただけるような、わかりやすい言葉と資料を使った説明が好評です。ITパスポートや基本情報技術者試験など、主に初心者~初級者向けのIT資格支援(レッスン)も行っております。 【可能な業務】 ▼ITに関すること全般 ・ITに関する相談・改善・コンサルティング全般 ・アプリ開発に関すること(相談/設計から対応可能です) ・メディアに関すること(動画像加工・編集など) ・Webに関すること(WordPress等によるWebページ作成など) ・社内インフラ(Microsoft365・GSuite・サイボウズなど) ・資産管理ソフトに関すること(SkySea・AssetViewなど) ・ネットワークに関すること(サーバ・ルータ・ファイアウォールなど) ・RPAやAIに関すること ・ヘルプデスクやキッティング運用 ・ITに関する教育全般(企画・運用など) 専門性の高い案件は、私がよく知る各分野のスペシャリストと連携して対応することがございます。 【活動時間等】 曜日や時間帯を問わず、約3~40時間/週程度活動しております。いつでも気軽にご連絡いただけましたら幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、気軽にメッセージをお送りいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?