プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
936 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
普段は正社員として画像処理などを用いたシステム設計・開発を行っています。 Webの技術に興味があり、副業としてWeb制作を始めました。 まだ実績としては少ないですが、高い品質で成果物を納品できると思っています!加えて、実績は少ないということもあり、コスト面で要望に合った提案ができます!お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSS / javascrip / PHP など ・git / github ・vscode ・webpack など ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。回答に時間がかかる場合は一日中にいつ回答できそうかを連絡します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 千葉県松戸でプログラミング教室を運営しております、 ダイナライズ 坂巻と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2006年:東京工科大学 工学部卒業 2006年~2008年:電子機器販促担当、POP製作 2008年~2010年:大手ガス会社IT部所属(派遣)、Oracleシステム保守 2010年~2016年:携帯会社 社内システム担当 兼 子会社経理担当 2016年~2021年:大手パソコンスクール講師 千葉県北部管理職 2021年~現在:松戸市北小金で「はじめてプログラミング塾」運営中 【可能な業務】 ・premiere Proによる動画編集 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript/jQuery) ・デザインデータを元にしたWEBサイト制作、LP ・WordPressの導入/テーマ改善 ・GASによる業務システム構築 ・フォトショ、イラレによるデザイン制作 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・MySQL/PostgreSQL ・PHP ・Python 【使用ツール】 ・Premiere Pro ・Illustrator ・Photoshop 【SNS】 ・インスタ、ツイッター、Facebook 【稼働時間】 非稼働:日曜(毎週プログラミング教室開催のため) 稼働:平日、土:9:00~21:00 【対応について】 返事の遅れは、相手の時間を奪ってしまう事と認識しておりますので、 素早い反応を心がけております。 運転中・会議以外ではとにかく素早く反応を返すのがモットーです。 メール、メッセンジャー、LINE、ZOOMなどご希望にあわせて対応可能です。 【最後に】 コミュニケーションが何よりも大切でありますので、密にコンタクトを取り、お客様の仕事を理解し、お客様と一緒の気持ちで問題解決にあたることがご縁をいただく為に重要だと思います。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
Web開発歴は4年です。その間、顧客企業のホームページ制作・運用・保守、会議室予約システム、ローンシミュレーションなどの業務を経験してきました。また、Web開発の前は家電製品のソフトウェア開発を16年行なっていました。 ▼可能な業務・スキル ・Webフロントエンド: HTML、CSS、JavaScriptのコーディング ・Webバックエンド:PHPのコーディング、DB(MySQL、PostgreSQL) ・インフラ:オンプレミス、AWSでのサーバー構築(Linux) ▼資格 ・AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト ▼実績例(Web開発) ・顧客企業のホームページ制作・運用 ・Zoom予約システム開発 ・会議室予約システム ・ローンシミュレーション等 ▼活動時間/連絡について 平日は本業後の1時間〜2時間、土・日曜日は5時間程度の活動を予定しております。連絡については基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業の仕事の状況でお時間をいただくこともございます。 ▼開発環境 ・OS:macOS ・エディタ:Visual Studio Code ・バージョン管理:Git ▼得意 Web開発が得意で、サーバー構築からシステム開発まで経験していますので、どこのポジションでも業務ができます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
【LP実績】ニューボーンフォトグラファー育成ワークショップ KUSCHEL【クシェル】のLPを制作ました
コーポレートサイトのデザインを制作させて頂きました
弱酸性がテーマの美容室のホームページ制作を全面担当しました
ユニフォームメーカーの企業サイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
千葉県習志野市のWEB制作 somosomo(ソモソモ)と申します。 システム開発会社にてSE/PG/PLを経験した後、フリーランスとして独立し、千葉県習志野市を中心に幕張、船橋などでホームページの制作及びコンサルティング、プログラミング教室、システム開発を行っています。 ITをお客様にとって利益UPのための最適な「道具」となるように取り組んでいきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webCroftと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2014年~2021年2月まで大手Web制作会社にて、HTML/CSS設計、JavaScript開発などのコーディング業務を中心に、シンプルなビジュアルデザイン、社内での教育、マネジメント業務、等を行っておりました。 ・2021年4月からフリーランスに転身し、事業会社での常駐や、デザイン会社でのコーディング受託制作などを行いながら活動しています。 【強み】 大手Web制作会社にて様々なジャンル・規模のWebサイト設計に携わった経験を活かし、柔軟な対応でカスタマイズに強いサイトを作成いたします。 また、表示パフォーマンス、Web標準を考慮した質の高い設計を心がけております。 【現在の業務内容】 ・HTML/CSS設計 ・JavaScript開発 ・Webサイトの運用/保守 【可能な業務】 ・Webサイト・LP等の1からコーディング(マルチデバイス対応) ・静的システムテンプレート作成 ・既存サイトの改修、機能改善、リファクタリング ・既存サイト、CMSの更新作業 ・コーディングガイドライン、運用手順書の作成 ・WebサイトのSEO改善、リッチリザルト導入 ・Webサイトの表示パフォーマンス改善 ・Webサイトのアクセシビリティ対応 ・シンプルなビジュアルデザイン、ロゴ、バナー等の作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SCSS ・EJS 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Visual Studio Code ・Excel ・PowerPoint ・Git 【稼働時間】 平日4~8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
【自己紹介】 はじめまして、個人事業主のYKと申します。プログラミング歴は6年目で、Python、PHP、GO、JavaScriptを使用しています。 【現在の仕事内容】 主にDiscordを使用したオンラインサロンの運営を行っており、さまざまなサイトをスクレイピングして、人気商品の再販売時に通知するツールを作成しています。また、個人事業主として様々なツールを作成しています。 【得意分野】 私の強みは、スクレイピングやGUIアプリケーションの作成です。Pythonを用いた自動化ツールの開発に特化しており、クライアント様のご要望に合わせた高品質なツールを提供いたします。 【アピールポイント】 クライアント様のニーズに応じて丁寧にツールを作成し、使いやすいUIデザインを心がけています。また、個人事業主として時間に余裕があるため、納期についても柔軟に対応可能です。実績がまだ少ないため、お安くお受けさせていただきます。 【最後に】 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご検討いただけますと幸いです。迅速かつ丁寧に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
建設会社のリニューアルサイトをお任せ頂きました
会計コンサルティング会社のウェブサイト
訪問看護ステーションのウェブサイト
建築板金業「株式会社テクノエフ」様のウェブサイトを制作しました
5年近く、ウェッブ開発者として働いています。プログラミングに関して、強い興味があります。いろんな開発言語、PHP, Python, Java, Javascriptなどがうまく使えます。フレームワークについては、CakePHP , Zend, Laravelを習熟しました。 他にはGit、 SVN、 Linuxサーバ、Mysqlの知識もたくさんあります。バックエンド、フロントエンドの作業、両方ができます。 ▼可能な業務/スキル ・詳細設計、データベース設計 ・コーディング、テスト ・Linuxサーバ運用 ▼実績例 ・Webサービスの電子給与明細、年末調整申告 ・採用、契約のウェッブシステム ・モバイルのソーシャルゲーム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ソフトウェア開発関連のスキル Java、JavaScript、PL/SQLによるプログラミングに精通。 Webシステムである勤怠管理パッケージシステムの開発業務や他言語で作成されたシステムリプレース作業に従事しておりました 【可能な業務/スキル】 ・ソフトウェア開発手法の全て - 要求定義、仕様、実装、テスト ・要件定義 ・プロジェクトスケジュール管理 【資格】 ・基本情報技術者試験 【実績】 ・法人向け勤怠管理パッケージシステム導入・開発作業(合計12社) ・システムリプレイス(VA→Webシステム) ・サーバ更改に伴う影響調査 ・基幹システム更改に伴うシステム導入フォロー、データ移行 【活動時間/連絡について】 まずは副業でと考えていますので、土日や平日19:00以降の対応が主となります ご了承いただけると幸いです。 実績を積み、フリーへのと考えています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
経験職種:.NET開発(3年程度)、LAMP開発(1年未満) 諸事情あり、ブランク空いていますが、 実務に戻れれば、取り戻すのに、1週間くらいあれば十分です。 去年、おととしと、一度は就職したものの、 訳の分からない理由で、2か月で退職に追いやられ、 また、自宅も盗聴されているので、あまり就業条件としては、良くないです。 ただ、それでも可という方にだけ、発注いただければ、仕事はできます。 サーバーの所有と、アップロード作業のノウハウが分からないので、 書いたコードをまんま渡していいとかであれば、 設計からコーディング、開発箇所に関わるテストまで含めても、 1画面+1ロジックあたり、1か月くらいで出来ると思います。 ただし、家の中盗聴されているので、情報漏洩に関しては、責任負えません。 何も言わずに、スルーしていただけるのでしたら、 仕事頂ければやらせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 千葉県在住のasagaoと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日、休日問わず在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 自社のシステム開発、WEB制作、HTML・CSSコーディングなど。 個人で音楽録音、DTM、MIX、動画の作成、イラスト制作などを行っています。 【趣味】 ・音楽 ・映画 ・ゲーム ・イラスト制作 など 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
企業のマーケティング・コミュニケーション担当として20年以上勤務経験あり。Lancersはこれまで企業の発注側として利用していました。 2018年に独立してフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作・更新 (HTML/CSS、WordPressテーマ選定・カスタマイズなど) ・バナーデザイン ・LPデザイン ・紙媒体デザイン・印刷ディレクション(パンフレットやちらしなど) ・SNS運用(Facebook、Twitter) ・英和翻訳 ・オンライン用映像制作(Premiere Pro利用) ・アクセスログ解析(GA) ・説明資料作成(PowerPoint, Wordなど) ▼資格 ・TOEICスコア935 ・TQE(翻訳実務検定)3級(2013年3月) ・ネットショップ検定レベル2(2016年10月) ・G検定- JDLA Deep Learning for GENERAL 2018#2(2018年11月)
iPhone対応婚活マッチングアプリのUIデザインを担当しました
ホームページデザインました
3.さまざまなジャンルのデザインを制作してまいりました
CVRが30倍に!CPAも半額に! パーソナルストレッチ 集客用LP(ランディングページ )制作しました
本業はSE/プログラマ。 空き時間で内職・アルバイト的な副収入を期待して登録しております。 簡単なデザイン、作詞・作曲・MMD動画作成、ホームページ作成なども趣味でやっております。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職