プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28,321 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
こんにちは!webサイト制作者のきさきと申します。 数あるプロフィールの中からご覧いただき、ありがとうございます。 web制作のフリーランスとして活動しております。 主に、LPやHPサイト制作のお仕事を承っております。 私を選んでくださったお客様としっかり向き合い、丁寧に対応させていただきます。 ◾️3つの心がけ お仕事をお引き受けするにあたり、以下の3点を特に心がけております。 1. 誠心誠意、丁寧な対応 2. 常に最善を求める姿勢 3. お客様に納得していだける作品提供 ◾️対応可能案件 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・レスポンシブ対応 ・Word Pressの導入 ・その他Webサイト制作 ◾️使用可能言語/ツール ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WordPress ・Figma ◾️基本稼働時間 平日 8:00〜16:00 土日祝 12:00〜20:00 *事前の調整で上記時間外も対応可能です! ◾️自己PR 以前は、新卒で中学校教員をしておりました。 その中で、常に相手の最善を考えたコミュニケーションを心がけてきました。 Web制作においても丁寧でお客様に向き合ったコミュニケーションで、 誠心誠意、対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
HTML,CSS,JavaScript:実務歴10年 ∟現職でもホームページをフルスクラッチで開発しております。 LP作成やJS開発などご相談ください。 Python:実務歴5年 ∟現職情報システム部にて社内の業務効率化をPythonで実現しております。 スクレイピングやデータ取集、データ連携などご相談ください。 QA:実務歴2年 ∟ゲーム業界にてQAテスターとして品質保証業務に従事しておりました。 テストケースの作成やWindows,iPhoneにてテストが可能です。 ぜひご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 本業の都合上基本的に17時以降に対応させていただきます。急ぎの案件等も可能ですのでお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム、アニメ ・VTuber ・プログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作歴2年 ★HP:実績7件 ★名刺:10件以上 ★チラシ:10件以上 サッカーチーム、塗装屋、農家、スポーツ大会など 本業がありますので、夕方から夜に掛けての作業となります。 その為料金も低価格に設定させていただいております。 ■おすすめ ・スポーツ団体 ・建設業 ・農園 ・各種スポーツ大会 ・短期間使用(3か月) ※その他受け付けております。 ■可能な業務 ・ホームページ、ランディングページ制作 ・チラシ、ポスター制作 ・名刺、カード制作(印刷物) ・その他 ■活動時間 ・平日夜19:00~ ・土日休日 ※本業中でも電話対応可能(メール返信も可能)8:00~17:00 ※平日本業が休みの場合8:00~23:00 できる限り早めに回答を心掛けます。 ■料金 ・50,000円~150,000円 ・ページ数等で値段が決まってきます。(要相談) ・修正回数などは定めておりません。(サイト全体の修正は別途掛かります) ・Wordpress(CMS) ・SSL化(サイトセキュリティ) ・サイト管理プラン有(月額費用がかかります) ・SEO(Google) ・各アニメーション ・Googlemap ・レシポンシブ対応(PC、Tablet端末、スマホなどGoogle検証にて) ・お問い合わせページ ・その他ご相談ください。 ■Wordpressを使用していると必ず起こりうる事象、「ID、PS忘れ」やサイトが表示できなくなったなど各種対応いたします。(条件必ずバックアップ資料が必要です) ※Wordpressオリジナルテーマは保守管理に対応しておりません。(サイトが壊れた時に修復までに時間がかかりすぎるため) 稀に修復不可能な事案があります。お気軽にご相談ください。 ご興味がありましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。 仕事としてはプログラミングを主にやっています。 Web関連の制作を得意としておりますが、それだけでなく、利用されるユーザの為になるご提案等、後々のためになるお仕事を心がけております。 PHPではLaravel、javascriptではVueが最近の個人的なお気に入りです。 お気軽にお声がけください。 ## 最近させていただいたお仕事ピックアップ - Electron+Vueで出張撮影サービスのオペレーション用アプリケーション - 住宅系ローンサービスのローンシミュレーションのフロントエンド - 銀行系投資シミュレーションのフロントエンド - ECのお客様が使うfabric.jsを利用したオリジナルデザインツール
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
架空のオーガニック素材の化粧品「moi」のオリジナル ファーストビュー作成しました
大学サイトを制作いたしました
病院情報サイトをWordpressで制作しました
工業製品コーポレートサイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社は、疾病や障害のある方、ひきこもりの状態の方の支援を実施している事業所です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ー使用可能ツールー ・Word,Excel,PowerPoint ・google sheet,google docs,google slides ・wordpress ・Gimp,Illustrator,PhotoShop,dreamweaber ・Uipath 基本的な機能は問題なく扱うことができます。 ー業務遂行体制ー 業務上の指示や助言をするスタッフが3~4名(内エンジニア1名、webデザイナー1名)。5~10名の作業者で業務を遂行いたしております。 お客様からのご依頼に応じて、スタッフ1名につき、2~4人の小集団に分かれて各種業務に取り組んでいます。 ー可能業務ー 写真加工、画像編集、写真・画像合成、ロゴデザイン、webデザイン等 webサイト制作(レスポンシブ対応可) ー稼働時間ー 平日の稼働時間は4H程度で、木曜を除く週4日間稼働しております。 ご連絡いただければ、作業者の適性に合わせて、対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ー実績ー BUYMA、Amazonにて商品写真・画像加工、出品代行を月に200件程度。 直近では自社HPのリニューアルプロジェクト遂行中。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマー(RPG)を経て、ここ10年ほどはフリーのWebディレクター&Webクリエイター&時々Webライター(主に舞台系)としてお仕事させていただいております。 コーディングのお仕事をさせていただく際には、 ①デザインに忠実に ②ソースを最低限シンプルに ③納期は必ず守る を常に心がけて作業させていただきます。 HTMLコーディングの他にも、WordPress、ディレクション業務(制作進行管理、コーダーやエンジニアへのコーディング指示書作成)などの経験もあります。 WordPressでの作業経験は10年近くになり、某情報誌のサイト更新を定期的に担当させていただいております。 function.phpなどテーマファイルの編集経験もあり、WordPressの操作は一通り問題なく行えます。 作業スピードには自信があり、現在お仕事させていただいているクライアントからも定評をいただいております。 またWebライターとしては、エンタメサイトの取材・ライティング、プレスリリースからの記事作成、インタビュー音源からの文字起こしなどの経験があります。 ==== 可能な業務/スキル ==== 【コーディング関連】 ・HTML/CSS…レスポンシブコーディング。主にDreamweaverを使用しますが、コーディングソフトなしでも作成可能 ・Photoshop/illustrator…一通り使用可能 ・PHP/Javascript…独学で学習済 【CMS関連】 ・WordPress…一通りの作業経験あり ・EC CUBE…記事投稿&カスタマイズ経験あり ・concrete5…記事投稿経験あり 【ライター関連】 ・プレスリリースからの記事作成 ・インタビュー文字起こし など これまでの経験から、様々な内容の業務に柔軟に対応する事ができますので、ご興味をお持ちいただけましたらぜひお気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! つながる.デザイン代表の住江(すみえ)と申します。 ホームページを通じて、クライアント様のビジネスの発展をご支援しています。 作って終わりのホームページではなく、ホームページに訪れたユーザーに お問い合わせをしてもらえるホームページをお作りします! ◆提供できること ・ターゲットのユーザーをお問い合わせしたくなるホームページをお作りします。 ・面倒なライティング(掲載する文章・原稿)を丸投げしてください。 ・更新作業の代行を頼まず、自分たちで簡単に更新できるホームページにします。 ◆特徴 ・インタビューをさせていただき、その情報をもとにライティングをいたします。 ・マイクロコピーなど細部までユーザー目線でデザインいたします。 ・つくりたいHPではなく、お問い合わせにつながるHPを追求いたします。 ◆これまでの実績 ・30サイト以上のホームページ制作に携わってきました。 ・マーケティング会社様のHP、睡眠コンサルタント様のHP、 健康サプリメントのLP、料理教室様のHPなど、幅広くご依頼いただいています。 ◆目安の料金と納期 6~10ページ程度のサイト: 料金:20万円程度 納期:5日~ ◆スキル デザイン:Photoshop・Illustrator・AdobeXD・Figma・Canvaなど 構築ツール:WordPress・Studio コーディング:HTML&CSS・JavaScript その他:Google Workspace・Appsheet・Lookerstudioなど ◆やり取りのツール 連絡:LINE、チャットワーク、メール、Googleチャットなど 打ち合わせ:Zoom、google Meet データ:主にGoogleドライブ ※兵庫県伊丹市が拠点のため近隣エリアでしたら対面でのお打ち合わせも 可能です! ◆対応可能時間 平日:9:00~17:00、21:00~24:00 土日祝:21:00~24:00 ◆仕事で心がけていること ・積極的なご提案 ・クライアント様の期待を少しでも超えるお仕事 ・素早いレスポンス
主にWebアプリケーションの開発・設計・保守業務に携わっております。 新卒でエンジニアになってから3年目になりました。 現在フリーランスエンジニアとして2025年11月から活動しました。 フロントエンドはHTML、CSS、Javascriptはもちろん、jQueryを用いた開発・設計経験があります。 バックエンドはC#、VB.NET、VBScriptを用いた開発・設計経験があります。 DBに関しては主にSQLServerで、MySQL、Oracle等も開発経験があります。 また、Unifinityを用いたローコードでのアプリケーション開発・設計経験があります。 保守業務に関しては、LinuxやRPA等を用いて通信業のシステムの障害対応や新規サービス追加対応、更新対応等の経験があります。 その他マニュアル作成等のサポート業務にも携わった経験があります。
WORDPRESSで芸能事務所サイトのデザイン〜コーディングまで担当しました
不動産屋のサイト作成
クライアント様の英会話スクールのオープンに伴いホームページを作成いたしました
楽天用 食品 LP
はじめまして、現役フルスタックエンジニアとPMを兼任しているたびです! プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 より満足していただけるように日々勉強に励んでいます。 ご依頼やご相談など、お気軽にご連絡ください。 <得意分野> •HTML5/CSS3/JavaScript/jQuery/Typescript/Vue.js/ Vuetify /Node.js/PostgreSQL/MySQL/Sass /PHP/Laravel/WordPress/Adobe XD/Photoshop/Illustrator/Figma /React/Nuxt/React/Python ・デザインを元にコーディング ・DBやAPIを利用するWebアプリ開発 ・Vue.jsによるフロントエンド実装 ・Nuxt、Next、React、Java、PHP、Pythonも対応可能です < 経験 > ・WordPressによるWebサイト作成 ・ランディングページ作成 ・JavaScriptによる動きのあるデザインのホームページ実装 ・Vue.js/Next.js(TypeScript)を用いたフロントエンド開発 ・NodeJS/Express/PostgreSQLでのバックエンド開発 ・Pythonを用いてのAIソリューションを活用したアプリケーション開発 < 作業時間 > 月~金はもちろん、土日祝日も稼働可能です。 納期を確実に守ること こまめな連絡・柔軟な対応を常に心掛けております。
PythonとWeb開発を専門とするエンジニアとして、Webアプリケーションの構築を中心に活動しております。 特に、Pythonを活用した効率的なデータ処理や、ユーザーが直感的に使えるWebインターフェースの構築を得意としております。 ▼可能な業務/スキル Webアプリケーション開発: Flask等を用いたバックエンド構築 データ分析・機械学習: Scikit-learn、TensorFlowによるモデル構築・評価 画像処理・加工: Pillowなどを用いた画像の自動処理・フィルター適用 フロントエンド開発: HTML、CSS(Tailwind CSS)、JavaScriptを用いたレスポンシブなUI/UXの設計・実装 データベース連携: ユーザー入力データの保存・管理機能の実装 ▼実績例 画像認識AIモデルを組み込んだWebツールの開発: 犬と猫を自動で識別する機械学習モデルを開発し、FlaskとJavaScriptを用いてWebアプリケーションとして公開しました。 データサイエンスプロジェクト: カリフォルニアの住宅価格予測モデルを構築しました。データの前処理、モデルのトレーニング、評価、結果の可視化まで一貫して担当しました。 画像加工Webアプリケーションの開発: Python(Pillow)とJavaScript、Tailwind CSSを用いて、画像のフィルター加工(モノクロ、セピアなど)ができるWebツールを開発しました。 ▼ポートフォリオ GitHubにて、開発済みのプロジェクトコードを公開中です。 GitHubアカウント名:r0307 ▼活動時間/連絡について 日中は比較的柔軟に対応可能です。 原則、24時間以内の返信を心がけております。急ぎのご相談や仕様変更にもできる限り対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
運用実績11 年・導入社数 450 社以上と業界最多クラスの実績を誇る WEB クローリングサービス 業界や企業の規模を問わず、多様な業界のお客様にご利用いただいております。 クローリング・スクレイピングを使用したシステム開発や、単発でのデータ収集などで お困りの際はぜひ一度ご相談ください。 「 WEB クローリング スクレイピング 」とは、 WEB サイト上から自動収集した内容に対して必要な情報を抽出し・提供するサービスで、手作業よりも効率的に、ヒューマンエラーのないデータをご提供することが可能です。 また、お客様のご要望に応じた情報や条件での収集・抽出が可能なため、お客様一人一人に最適な形でビジネスにご活用いただけます。 「経営者おすすめクローリングNo.1 」を受賞! WEB クローリングサービスを提供する株式会社エクスマートは、日本マーケティングリサーチ機構が 2022 年 5 月に実施した調査の結果、「経営者おすすめクローリング No.1 ※」を受賞いたしました。 ※2022 年 5 月期 ブランドのイメージ調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 調査期間: 2022 年 3 月 29 日~ 2022 年 5 月 10 日、 N 数: 123/ 調査方法: Web アンケート 備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております。 本ブランドの利用有無は聴取しておりません。効果効能等や優位性を保証するものではございません。得票数が僅差の競合あり。
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
こちらをご覧いただきありがとうございます! 勤め先の企業でweb制作を始めまして、そちらの営業兼実務を担当しております。 令和3年より、クラウドソーシングを利用しています! UIを重視したwebページ制作が得意です!wordpress構築も致します。お手軽なページの更新が実現します!お求めの場合はぜひお声掛け下さい! web製作に関してはhtml、css、javascript(jQuery等のフレームワーク込)、phpのスキルを習得しております。 webデザイン使用ツールはAdobeのXDとillustratorです。これらを用いてイメージの共有化を早めます。 その他のできる業務に関しましては、データの打ち込み、記事執筆、ファイルの書類化、画像加工、動画編集が現在可能です。 連絡のやり取りにつきましては外出時でも大丈夫です!迅速に対応させていただきます。 【3つのお約束・お客様へのメリット】 「1.納期は必ず守ります」 お客様に安心して進行度を確信していただくために、やりとりの中で進捗具合を曖昧にせずはっきりと説明いたします。 「2.入念なチェックを行い納品」 ・誤字 ・脱字 ・お客様の抱くイメージとの相違 納品後このような事が起こらないように、お客様との打ち合わせで得られた仕様や情報、実務経験で作成したサンプルを元に、入念なチェックを行い納品します。 「3.顧客ファーストで対応します」 当たり前の事を当たり前に行います。 「挨拶をしっかりする」「連絡が遅くなる際は、事前に連絡する」「お客様に時間を取らせない対応」 このように当たり前のことをしっかり行います。 よいお付き合いをしていきたいです!よろしくお願いいたします!
うさぎの保護活動に関するホームページ制作をご依頼いただきました
コーポレートサイトの構築とバックエンドの開発(Laravel CMS)をしました
お寿司屋さんを営むクライアント様からのご依頼でバイリンガルサイトを作成しました
健康サプリの決済までをLPで完結
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 とりちょん と申します。 以下に可能な業務や資格などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・Webサイト制作 ・イラスト制作 Illustrator,Photoshopを使ったデジタルでのイラスト アクリル絵具、油絵、水彩画等のアナログでのイラスト ・ロゴ制作 Illustratorでのロゴ 現在はロゴ制作を中心とした仕事を行っております。 今後、イラスト制作、Web制作へ展開していきたいと考えています。 【資格】 ・サーティファイ認定試験 Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート Photoshopクリエイター能力認定試験 スタンダード Webクリエイター能力認定試験エキスパート ・国家検定 ウェブデザイン技能検定2級 ウェブデザイン技能検定3級 コンペ案件での提案が主となっておりますが、 ご連絡いただければプロジェクト案件への対応も 尽力いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職