プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28,216 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
健康食品の企業、出版系IT企業でwebコーダーとして計3年間勤務しました。 責任を持って納品させていただきます! ◆活動時間・連絡について 〜8/31は平日日中週4〜5日稼働です。 テキストでの連絡は基本的にいつでも可能です。 ご指定のチャットツールの使用や顔を出してのビデオ会議も可能です。 ◆保有スキル: Illustrator, Photoshop, html, css, JavaScript, git, WordPress ◆制作実績: 具体的には掲載できませんが、個別にお話しできるものもございますのでお気軽にご連絡ください。 ・ECサイトの編集、新規ページ作成 ・コーポレートサイトの改修 ・記事サイトのデザイン、コーディング ・ワードプレスの導入、改修 ・ドメインの取得代行、レンタルサーバー設定代行 ◆技術的に心がけていることや経験: ・HTMLについて、コンテンツモデルガイドに準じた記述を心がけます。 ・CSSについて、SCSSを用いたりBEMによる記述をし、誰の目から見ても探しやすくわかりやすい記述を心がけます。Tailwind.cssの使用経験もあります。 ・レスポンシブ対応可能です。 ・画像について、逐一軽量化を施し、適切なalt設定を行います。WebP化も可能です。 ・LaravelのBlade等でのコーディング経験がございます。ご指定のテンプレートエンジンやその他独自のCMS等でもコーディング対応可能です。 ・手元にiPhone, Android, Windows, Mac環境の用意があります。各デバイスにて確認しながら進めさせていただきます。 ・テスト環境をこちらでご用意することも可能です。 ◆チーム開発について: ・gitを用いたバージョン管理をいたします。GitHubやGitLab上にてプルリクベースのチーム開発経験もあります。 ◆その他: 現在は教育関連施設で働きながら、フリーランスとして制作業務を請け負っております。 継続的な受注も歓迎いたします。 ご興味を持っていただきましたら、お気軽にメッセージください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪を拠点にWeb(ホームページ)制作者・Webライターとして活動しております 「あこ」と申します。 Web制作者としては、中小企業様・個人事業主様向けにWordPressを使った 安心価格で本格的な、シンプルで更新しやすいホームページを制作しています。 ◆メッセージ - 強みは「オープンマインド」と「ホスピタリティ精神」 - 前職は外資系ITコンサル企業にて製薬プロジェクトに携わり、 異文化環境で仕事をしておりました。 また、金融系コールセンターに7年間勤務し オペレーターコンテストの入賞経験もございます。 これらの経歴を通じて、 ・迅速にミスなく対応する ・相手の話を傾聴し理解する ・思いやりのあるおもてなしの心を持つ という力を培ってまいりました。 「上手く伝えられないけれど、”いい感じ”にサイトを作ってほしい」 「Webのことはよくわからないから、優しくフォローしてほしい」 ーーこのようなご希望はないでしょうか? ホームページ制作においても、 ✓お困りごとの傾聴と理解に努め ✓お客様やユーザー本位の視点でご提案 ✓丁寧なサポートとフォロー を実践し、満足いただける成果物をお届けできるよう尽力いたします!! ◆使用ツール ・WordPress ・Figma ・Photoshop ・Canva ご相談のみも大歓迎です! 心をこめてご対応しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください^^
初めまして。フリーランスのWebコーダーとして活動している中原と申します。 現在、主にWebサイトのコーディングやデザインの実装を手がけています。 フリーランスとしてのキャリアをスタートする前は、大手建築会社で10年以上にわたり管理職として働いていました。 その経験を通じて、プロジェクト管理やチームリーダーシップ、そして高い責任感を身に付けることができました。 建築業界での経験は、現在の仕事においても非常に役立っており、細部にまで気を配る姿勢と確実な成果を追求する精神を養いました。 私の強みは、人一倍強い責任感と、クライアントの期待を超える結果を提供するための努力を惜しまないことです。どんなに小さなプロジェクトでも、全力で取り組む姿勢を大切にしています。 これまでの経験を活かしながら、Webコーダーとしてのスキルをさらに磨き、クライアントのビジョンを実現するお手伝いをしていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
ご訪問ありがとうございます!子育てママの藤井麗(ふじいうらら)です。 私は1歳の子どもを育てながら、やる気に満ちた仕事を心掛けています。営業で培ったコミュニケーション能力を活かし、どんな修羅場も乗り越える自信があります。 モットーは「死ぬこと以外かすり傷」。 これまでの経験から、困難な状況でも前向きに取り組む姿勢を持っています。 また、アメリカでの留学経験もあり、異文化の中での経験を通じて柔軟性と国際的な視野を養いました。 私の強みを活かして、あなたのwebサイトやLP制作のお手伝いをさせていただきます。以下が私のプロフィールです。 ■できること * HTML, CSS, JavaScriptを用いたwebサイト制作 * WordPressを利用したwebサイトおよびLP制作 * デザインから制作までのトータルサポート * 修羅場も怖くない!迅速なコミュニケーションと対応 ■スケジュール * 平日/休日: いつでも対応可能 * 返信頻度: 24時間以内にレスポンスします ■得意分野 * webサイト制作・webデザイン * WordPressによる制作から保守運用まで ■料金 * 最低料金: 3000円〜 * 細部にこだわったクオリティをリーズナブルな価格で提供 お客様のニーズを的確に捉え、柔軟に対応することで、満足度の高い成果物をお届けします。ぜひ、私にお任せください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
設備機器等のメンテナンス事業者のウェブサイト
Eラーニング
「夏を彩るご褒美シェイク」ドリンク新商品告知広告を制作しました
なごや環境大学 様 Webサイトを制作しました
東京の広告制作会社でWEBデザイン・コーディングを7年、 大手広告代理店でWEBデザイン・コーディング・ディレクションを6年、 その後、家庭の事情で鳥取に帰り、フリーランスでWEB制作を8年行ってきました。 サイトデザイン・コーディンを中心に、クライアント様のご希望にそった案件を 幅広くサポートさせていただきます。 ■サービス内容 ・サイトデザイン ・サイトコーディング ・サイトの修正、更新(ご要望により制作) ・バナー制作、画像制作 ・スマートフォン対応 ・動画作成 ・その他、レンタルサーバ、ドメイン取得、サイトの公開などについてもご相談いただければサポートが可能ですので、ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。 ■依頼から納品までの流れ ① 相談・ヒアリング まずはご相談内容をお聞かせください。 --必須の項目-- ・ご依頼の内容 (可能な限り具体的にお聞かせください。) ・素材等提供の有無 (サイトのワイヤーフレーム(概要)、テキスト、画像データなど) ※画像、動画、音声など素材が別途実費をいただくことがあります。 --任意の項目-- ・ご希望のデザイン (参考サイトや参考バナー、色など漠然としたものでも構いません) ・納期 (大まかでも構いません) ・おおよそのご予算上限 (予算を超えるような場合、予算内に収まる提案をさせていただきます) ② お見積り・スケジューリング 相談・ヒアリングでだいたいのお見積もりとスケジュールを出させていただきますので 双方合意の上、ご契約頂きます。 ③ 制作 クライアント様にも作成途中段階の制作物をその都度確認していただき、 ご相談の上で制作していきます。 ④ 完成・納品 クライアント様にご確認を頂いて終了となります。 納品方法については、事前にご確認させていただきます。 ⑤ 保守・運用 納品後30日以内であれば、仕様変更以外の不具合は無償で対応させていただきます。 仕様変更にあたる場合は、お見積り・承諾のうえ追加料金を頂き対応いたします。 多種多様なご要望について対応しておりますので、 お気軽にご相談ください。
人事および社内SEとして10年以上にわたり業務改善やIT導入を推進し、2024年からはWeb系エンジニアとして本格的にキャリアを転換しました。 ▼可能な業務/スキル ・IT・システム関連業務全般 ・社内IT機器のセキュリティ対応、トラブルシューティング ・コーポレートサイト(WordPressなど)の作成や管理 ・Webアプリケーション開発 ・Excelマクロ(VBA)業務効率化ツールの作成 ・要件定義、改修、保守対応、機能追加 ・生成AIを活用したコーディングや調査業務の効率化 ・人事総務関連業務全般 ・助成金申請、業許可の取得、就業規則の整備、採用活動 ・勤怠管理、給与計算 ▼資格 ・簿記3級 ・FP3級 ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・実際の業務では、PC・ネットワーク管理、セキュリティ対応に加え、WordPressによるWebサイト構築、ノーコードの業務アプリ作成ツール、勤怠管理ソフト・給与ソフトの導入・運用など、現場ニーズに即した多岐にわたるシステム活用を行ってきました。 ・2024年よりWebエンジニアとして新たな領域に挑戦し、プログラミングスクール卒業後も継続的なスキル向上と実践を重ねています。 ▼活動時間/連絡について 現在、本業があるため、平日よりも土日を活動のメインとしております。具体的な活動可能時間は以下の通りです: •平日: 7:00~8:30、20:00~22:00 •土日: 終日 ▼得意/好きなこと 学ぶことを仕事の価値とし、自己成長しながら他者貢献することを大切にしています。 特に、プログラミングやIT技術といった新しい知識・スキルの習得と活用を通じて、 分析力や効率化を活かした問題解決、資料作成、分かりやすい説明で貢献することに喜びを感じます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、WEB制作事業 [ MONOPAGE ] 代表の 阿部 と申します。 ホームページの制作・運用から、SEO対策やSNS運用などの集客もサポート。やさしく、わかりやすく、誠実な対応を心掛けております。 ■サービスの特徴 ✔ 幅広いCMSに対応 WordPress、STUDIO、WIX、Shopifyなど、ご要望に合わせ制作します。 ✔ リーズナブル・高品質 ご予算に応じて柔軟にご提案し、リーズナブルかつ高品質なホームページをご提供します。 ✔ SEO対策 / MEO対策 / SNS運用 集客の施策として、SEO対策やInstagramやLINEなどのSNS運用もサポートしております。 ✔セキュリティ対策 / ホームページ管理・運用 ホームページを安全に保つためのソフトウェアの更新など、安定した運用をサポートします。 ✔ わかりやすく丁寧な対応 WEBの知識がない方も安心できるようわかりやすい説明を心がけます。 ■スキル ・WordPress、STUDIO、WIX、Shopify SEO / MEO対策、SNS運用、ホームページ管理・運用 HTML、CSS、JavaScript ■その他 対応可能なツール ・Figma、Canva、Google analytics、Google Search Console ■実績 各種CMSによるホームページ制作、ランディングページ制作をはじめ、 軽微なサイトの修正・更新、Figmaによるデザインカンプの作成など、 幅広くWEB関連の業務に対応してまいりました。 ご要望に柔軟に対応し、ユーザビリティ・機能性の向上にも貢献。 お客様からは感謝のお言葉をいただいております。 ■プロフィール Web事業に携わる以前は、放射線技師として医療現場で20年勤務しました。 1日30~50名の患者様の検査を担当し、年間5000件の業務経験があります。 その経験から、コミュニケーション能力や仕事の責任感などを学びました。 WEB事業でもその精神を大切にして、お客様から信頼される制作を心がけております。 ・特技 高校時代にはサッカーで地区選抜選手として活躍した経験があります。 ■メッセージ 円滑なコミュニケーションを大切にして、最後まで責任をもって対応します。 WEB制作関連のお悩みやご相談など、お気軽にお問い合わせください。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 現役フリーランスとして大阪でHP制作・LP制作を行なっております福田と申します。 当サービスは、 ・ユーザー目線で考えられたサイト構成 ・ご要望に応じたサイト制作 ・お客様側で更新しやすいようなサイト構築 ・納品後も満足いただけるよう1年間のバグや不具合等の無償サポート を主にご提供しております。 「事業を始められたばかりでHPが欲しい」 「自社ブランディングのためHPが欲しい」 「お問い合わせ向上のためHPが欲しい」 など、どのようなお悩みでも問題ございません。 これまで数多くの業種のサイトを制作してきた経験から、業種問わずご相談・制作が可能です。 またプログラミングスクールの講師としての経験もあり、サイトの質には自信があります。 【対応範囲】 ●ホームページ・ランディングページ制作 ノーコードorローコードを使用して、ホームページ制作をいたします。 ●サイトの保守,運用 サイト公開後は最低限メンテナンスが必要です。ドメイン・サーバーの管理やプラグインの更新・定期的なバックアップなどサポートいたします。 ●その他 サイトの修正・追加やリニューアル等も承っております。 【経歴】 ・関西大卒 ・100件以上のHPやLPの制作経験とプログラミングスクールの講師としても活動 ・現在は、大阪を拠点にフリーランスとして活動をしております。 【最後に】 なによりもお客様に必ず満足していただけることを念頭に置いており、今後も末長くお付き合いができますと幸いです。 まずは無料でお見積もりやご相談も承っていますので、お気軽にご連絡ください。
はじめまして。hato design laboです。 バナー・アイコン・サムネイルなど、お気軽にご相談ください! インハウスWEBデザイナー兼マーケティングを経て、フリーでお仕事をさせていただいております。 2児のママWEBデザイナーがあなたのお手伝いをさせていただきます! ー 経歴 ー ・2009年8月~2014年10月 WEBSHOP全般の仕事(デザイン除く) ・和雑貨のオンラインショップの企画運営管理 ・商品写真撮影・photoshop加工(物撮・イメージ) ・オンラインショップのコピー ・メルマガ・SNS運営 ・2016年5月~2021年6月 インショップデザイナー兼コーダーとして勤務 ・WEBサイトのデザインから製作まで ・DMデザイン・発送(1000枚/月) ・WEBサイトリニューアルのディレクションを担当 ・名刺、カードなど紙物全般デザイン ー hato design laboでできること ー *LP制作、WEB制作 *バナー、ヘッダー、サムネイルなどWEBSHOP、ブログ、SNS、WEBまわりのパーツデザイン *名刺、チラシ、ショップカードなどの印刷物(ロゴは除く) ー 稼働時間について ー 平日:9:00~17:00 土日祝:ご連絡の確認・返信のみ ー hato design laboのナカミ ー 5年ほど和雑貨のオンラインショップで企画運営、撮影・加工、コピーライティング、メルマガ・SNS運営、広告運用などWEBSHOP周りの一通りのお仕事をしてきました。 インハウスWEBデザイナーを経て、現在在宅でお仕事をさせていただいております。 はじめて3年目のフラダンスが大好きです! いつかハワイに行くのが目標だったりします。
自社 コーポレートサイトを制作しました
家具・雑貨屋様向けホームページを作成しました
学習塾のWEBデザイン
【健康食品LP】合同会社ボディバランス様・レッドビーツLP(サプリメントLP)を薬機法に沿って制作しました
東京都世田谷区で業務委託、個人でWebサイト制作の仕事をしています。 集客や採用といった目的から逆算した設計、制作して終わりにしないサイト制作が強みです。 WordPressを使用して、ローコード制作することで、短納期で高品質なホームページを納品します! SEO対策、SNS運用、ホームページ公開後のアクセス分析もお任せください。 案件によっては写真撮影のお手伝いも可能です。 【可能な業務】 ・Webデザイン ・グラフィックデザイン ・ローコード制作(WordPress SWELL/Emanon) 【使用ツール】 Figma/Photoshop/Illustrator 【その他スキル】 ・SEOコラム記事の執筆・投稿サポート ・HTML・CSS・JavaScript ・上級ウェブ解析士:Webサイトのアクセスを分析、レポート作成が可能 ・上級SNSマネージャー:SNSの運用相談が可能
■経歴 2022年1月 大阪のWeb制作会社 Webデザイナー兼コーダーとして入社 -店舗ビジネスを中心に30サイトほどを制作。 2022年11月 同社、Web接客ツールのカスタマーサクセスに異動 -店舗ビジネス、ECサイトを中心に200社のサイト改善に従事 2023年11月 - 2024年7月 冷凍宅配サービスの事業会社にて4,000万/月の広告運用を担当 2024年8月 - 2025年4月 スキンケアブランドのマーケティング、CS、在庫管理、発送・梱包に従事 2025年5月 - 現在 広告代理店 ■可能な業務/スキル ・広告運用(Google/Meta/Yahoo!/LINE/SmartNews/Tiktok/Pangle) ・LP制作・改善 ・Google Analytics/Google Search Console分析 ・Google Tag Manager設定 ・Webディレクション ・Webデザイン ・HTML/CSS/JavaScriptのコーディング ■実績 ①キャンピングカーレンタルのHP制作 サイトの構成・デザイン・コーディング・MEO対策まで一気通貫で担当し、サイト公開後3ヶ月でお問い合わせ獲得 キーワード「豊橋 キャンピングカーレンタル」にて1位獲得 ②理容室のHP制作 サイトの構成・写真撮影・デザイン・コーディングまで一気通貫で担当し、毎月売上を更新中。 Hotpepperでも予約が埋まる理容室に。 ③冷凍宅配サービスの広告運用 Tiktokで動画クリエイティブで目標CPA以内で50件以上のCV獲得を3本以上。 →動画の冒頭2秒のコピー、映像にこだわり構成もトライアンドエラーを繰り返しました。 Yahoo!でバナーで目標CAP以内で20件以上のCV獲得を5本以上。 →好調だった訴求軸の検証からコピーの横展開を繰り返しました。
「お店のホームページがなく、信頼性をしっかりと伝えられていない」 「もっと多くの方に店舗やサービスを知ってもらいたい」 「こだわりを効果的に発信できていない」 このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか? Webサイトを持つことは、現代ビジネスにおいて不可欠な要素です。しかし、「高額で難しそう…」といった理由で初めの一歩を踏み出せない方も多いのが現実です。私はこれまで多くのお客様と向き合い、専門知識がなくても安心してご依頼いただけるWebサイト制作を行ってまいりました。 ◆安心のトータルサポート◆ 私、「しょうた|即日対応・WEBデザイン」は、ホームページ制作が初めての方でも安心してお任せいただけるよう、丁寧なヒアリングとサポート を心掛けております。 ・サーバーやドメインの取得からデザイン、SEO対策 まで、すべてお任せいただけるトータルサポート ・スマホ対応やSSLによるセキュリティ対策も標準で実施しており、安心して運営できる環境を整えています。 ◆実績とポートフォリオ◆ これまでに、15社以上の企業や個人事業主様のホームページを手掛けてきました。ヘアサロン、薬局、助成金関連のサイト、韓国語教室、コーポレイトサイトなど、様々な業種の実績があります。 私が制作した高品質なデザインと機能性を兼ね備えたサイトは、こちらのポートフォリオからご確認いただけます。現在、ポートフォリオをさらに充実させるため、新規案件を特別価格でお受けしています。 詳しくはポートフォリオのShota's Portfolioをご確認ください! ◆制作の流れ◆ 1. お見積もり、ヒアリング →Webサイトについて何も知らない方でもご回答いただける質問を用意しているのでご安心ください!! 2. サービスご購入 3. WordPressでのサイト作成 4. お客様確認・修正 5. サイトお引き渡し・ドメイン設定 6. SEO設定・正式な納品 ◆今すぐ無料相談!◆ お店やビジネスの成長を次のステージへと引き上げるために、まずは無料相談から始めてみませんか? 「何をどう頼めばいいか分からない…」という方も大丈夫です!まずは簡単なヒアリングを通して、あなたに最適なホームページをご提案させていただきます。今すぐお気軽にご連絡ください!
初めまして。プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。asami designと申します。 以下、PRです。 【経歴】 私は看護師として10年以上病院で勤務してきました。Web制作の世界を知ったのは2021年、勤めていた病院を辞めて何か新しいことを始めようと思ったことがきっかけです。 Webデザインのスクールに通いそこでPhotoshop、Illustratorの使用方法、HTML&CSS、JavaScriptの基礎知識、Webリテラシーを学びました。看護師として働く傍らで画像編集の知識を活かしてバナーやSNS画像といったWeb画像や名刺・ポストカードといった紙媒体のグラフィックデザインを行なっていましたが、やはりWeb制作のできるWebデザイナーになりたいと思い、新たにWeb制作専門のスクールに参加し、WordPressを用いたホームページ作成スキルを習得致しました。 【実績】 名刺作成、ポストカード作成、SNS画像、バナー制作など 特に美容系バナーでの案件取得率が多い印象です。 【得意ジャンル】 落ち着きのあるイメージ、柔らかな色彩等 【資格】 普通自動車免許 看護師免許 世界遺産検定2級 【稼働可能時間】 10時間/週 フルタイム勤務中なため、時間ある時にまとめて作業することになります。 【アピールポイント】 前述で申し上げましたが、私は看護師として人の命を預かる大切な役目を背負って業務してきた経験があります。そのため、与えられた業務に対しては常に真面目に取り組む姿勢が備わっており、責任感はとても強い所が長所と思っております。 また、これまで様々な患者様、そのご家族、他職種との連携などで培ってきたコミュニケーション能力にも自信があります。クライアントの方とイメージの食い違いが起こらないようにコミュニーション能力を活かしたヒアリングを行います。 精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。 最後までご覧いただきありがとうございました。
Web業界約15年以上経験しています。 現在は個人事業主として活動しております。 ■可能な業務/スキル ・HTML/CSSのコーディング代行 ・ECサイト運営代行(楽天市場、Yahooショッピング、FutureShop) ※商品登録であればどんなに数があっても独自ツールで一括登録が可能です。 ・業務効率化サポート ◾️自分の強み ほぼ必ずお仕事ご一緒した方には 丁寧で正確に対応してくださるとお褒めの言葉をいただいております。 前職では係長でしたが、部下にも慕われておりいつも頼られていました。 レスポンスも早く、仕事を覚えるのが早いこと、スピード感、正確性、この全てが私の強みとなります。 ◾️自宅環境 ・OS:Windows11 ・インターネット速度:940Mbps ※アップロード:550Mbps ・デュアルモニター(モニター2個) ※ディスプレイの解像度 ①2560×1080 ②1920×1080 ・使用マウス:M-DUX50 ■活動時間 平日:9時~18時 ※土日祝は家庭があるためお休みです。 ご興味を頂けたらメッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
ペットサロン店舗のサイトをWordpressで制作しました
結婚相談所LPのFVを制作しました
スマートフォン向けアプリの紹介サイトをWordpressで制作しました
バックエンド制作
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 MY SPACE DESIGN代表の松原 侑志(まつばら ゆうじ)と申します。 以下可能な業務や経歴を記載しておりますのでご覧ください。 【可能な業務・スキル】 ・Shopify(ショッピファイ)を使用してのECサイト構築 ・Liquid(リキッド)コード編集によるShopifyサイトカスタマイズ ・HTML/CSS/JavaScriptを使用してのカンプコーディング ・HTMLサイトからのWordPress化 ・WordPressオリジナルテーマ作成/テーマカスタマイズ 【経歴】 大学卒業後、リユースショップの店長として13年勤務(2006年4月~2019年3月) 2022.01 個人事業主としてWeb制作者として活動開始 現在制作会社5社と業務委託契約、Shopify・WordPressサイト構築を担当 【実務経験】 ・アルバイトスタッフの採用・研修 ・予実管理、シフト作成 ・業務効率化、改善策提案 ・在庫管理(棚卸業務) ・商品の販売及び買取、接客業務 ・クレーム対応 【活動時間・連絡について】 ご連絡はいつ頂いても問題ございません。 6時から22時の間でしたら当日中に返信可能です。 可能な限り1時間以内の返信を心掛けております。 【心掛けていること】 いただいたお仕事は最後までやり切る、分からないことは しっかり調べる、日々Web制作学習を継続することを念頭に 活動しております。 以上お忙しい中ご覧いただきありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽に お声掛け下さい。 よろしくお願いします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職