プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
866 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手~中小企業のWEBシステム・デザイン開発全般で15年の実績。ご要望へ確実にお応えします。
インボイス対応 大手企業IT部門責任者から独立、2010年にWEBシステム・デザイン会社を設立。 すべての案件で、予算・納期に沿った最適な提案をすることで多くの企業様からの信頼を得ています。 新規の案件はもちろん、既存システムの改修、リニューアルも好評で、古くなったシステムのトラブル解消や機能の追加などでは本当に必要なものだけ的確に対応できます。 初心者の方へは、内容がしっかり理解でき、ご納得いただける提案ができるまで、しっかりと対応いたします。 お請けできる主な内容は、 ■WEBサイトの企画・デザイン・制作・管理・修正 地方の中小企業様ホームページから大手塾の大規模WEBサイト開発・管理、大手組合様WEBサイト制作等、多数実績があります。 WEBサイトの制作は写真撮影から管理までワンストップでお請けできますので、通常より予算を抑えることが可能です。 システム開発も行っている関係上、WEBサイトデザインのリニューアルは内部システムをそのまま受け継いで表面のみトレンドデザインにすることも容易にできます。 ■WEBシステムの開発・管理・修正 小規模なお問い合わせフォームから中規模の会員サイトまで多数の実績があります。 この分野はクライアント様方にはわかりづらい点が多いため、良くご依頼内容を吟味し、本当に実現したい内容を的確にピックアップし、その点のみに対応することでご要望を最小の負担で実現させます。 また、多くのアップデートで複雑に絡み合ってしまったシステムを改修することも得意です。 ■写真撮影、写真加工 建築・スナップ撮影のカメラマン(兼デザイナー)が在籍していますので、WEBサイトに最適な写真撮影、加工が行えます。もちろん既存の写真加工のみの案件もお請けできます。
DTPやWeb、イラストなど幅広く対応可能
愛知県に拠点を構える、株式会社web-tamagoというデザイン会社に勤めています。 雑誌出版社でDTPデザイナーとして経験を積み、ポスターや名刺、パンフレットや飲食店のメニュー表などの紙媒体はもちろんのこと、商品パッケージやイラストなどプロダクト方面のデザインもできます。 また、Webデザインにも精通しておりECサイトやコーポレートサイト、LPデザインなどのデザインからコーディングまで一貫して行えます。 デザインテイストは、パチンコ系や夜職系のギラギラしたものから、ファッション誌などのシンプルなおしゃれ系、子育て情報誌のような可愛い系まで幅広く対応可能です。 中でもシンプルでフラットな、空間を利用したデザインが得意です。 製作者目線でありがちな自己満足的なデザイン押し通すことはせず、常にユーザー側にたってどういったものが使いやすいか、見やすいか、伝わりやすいかを第一に考えデザインを行なっています。よろしくお願いします。 営業時間:9時〜18時 定休日:土日祝
Webサイトの制作をお客様の声に真摯に耳を傾け、実現していきます。
はじめまして、伊井彰信(いい あきのぶ)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 愛知県名古屋市を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しております。 主にサイト制作、コーディング、WordPress構築のお仕事を承っております。 以下に私の経歴および業務内容を記載しております。 どうぞ御覧ください。 ▼経歴 南山大学総合政策学部卒業 造園土木会社 施工管理職 経験年数3年5ヵ月 現場監督業務を担当 現場監督として、元請業者、施工にあたる職人たちとのコミュニケーションを大切にしてきました。工期内の竣工を目指し、資材や機械の適切な手配、作業順序及び工法の検討をしてきました。 鉄鋼製品商社 倉庫管理職 経験年数8年 倉庫管理業務を担当 倉庫の鋼材製品の在庫管理業務を行ってきました。作業中の安全管理はもちろん、倉庫の在庫を適正に保つために入荷・出荷のスケジュール管理を意識していました。 ▼可能な業務 ホームページ制作では主にWordPressのテーマ【SnowMonkey(スノウモンキー)】を活用して 制作させていただきます。 以下の業務を対応させていただきます。 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・サイト修正作業 ・サイト保守管理 ▼スキル 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Photoshop ・Figma ・WordPress ▼実績 ポートフォリオサイトの作成 ー私のこれまでのサイト制作における作品を載せたサイトです。 過去の作品のほかに私が提供できるサービス内容および私の自己紹介を載せています。 コーポレートサイトの作成 学習塾を経営されている企業様のホームページを制作させていただきました。 WordPressのテーマ【SnowMonkey(スノウモンキー)】を活用して 制作しました。 ▼資格 ▼活動時間/連絡 平日、土日祝日ともに対応可能です。平日は返信の遅れる場合もございます。 連絡手段はSlack、Chatwork、Zoomなど柔軟に対応いたします。
約10年の企業コンサルティング経験を活かし、課題解決のお手伝いをいたします。
Web事業【Co-Creation】代表の鈴木と申します。 Webサイト制作にとどまらず、その後の集客や売上拡大などの 事業課題の解決まで総合的に支援しております。 直近の半年間では月4〜5件のペースで納品を重ねております。 ▼事業サイト 下記ポートフォリオをご覧ください。 ※守秘義務の都合上全ての作品は掲載しておりません。 ▼お客様のためにできること 【 寄り添った対話 】 深いヒアリングと汲み取り力で求めるものを的確に把握し、 責任を持って納品までやり切ります。 【 幅広い対応力 】 どんなに素敵なWebサイトを作っても、集客できなければ売上は伸びません。 Webマーケティングによる集客支援もお任せください。 ※アクセス解析・広告運用・SEO対策・MEO対策・LINE構築 【 迅速で丁寧なサポート 】 Webの知識が無い方にも分かりやすく丁寧な説明を心がけています。 また、基本1時間以内の返信・定期的な報連相・進捗状況の見える化で、 制作中もご安心いただけます。 ※打ち合わせ中の時などは、終わり次第迅速に返信いたします。 ▼自己紹介 直近半年間だけでも20社以上のお客様とご縁をいただき、 制作だけでなく保守管理や集客まで幅広く対応させていただいております。 業種もIT・不動産・人材・コンサル・設備工事など多岐にわたります。 Web事業を始める以前は、人材教育業界・旅行業界で、法人営業を10年以上経験し、 計200社以上を担当。 様々なお客様の課題に対してコンサルタントのような立ち位置で伴走・解決してまいりました。 事業の新規立ち上げのため、マネジャーとしてタイに3年間赴任した経験もあります。 こうして培ったコミュニケーション力や課題解決力を活かし、 Web事業においても、相手の置かれた状況に寄り添った制作・提案を心がけています。 【発注可能な仕事】 ・Webサイト・LP の制作、修正 ・HTML / CSS / Java Script / PHPコーディング ・WordPress構築 ・保守運用 ・各種マーケティング施策 「Webサイトを作ること」は目的ではなく、課題解決の手段の1つです。 事業立ち上げ〜拡大の経験から、経営者目線を大切に、作って終わりではなく、 集客・売上アップなどの真の目的を実現するパートナーとして伴走することをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします! Co-Creation 鈴木 創(はじめ)
Shopifyを活用したECサイト構築・カスタマイズ を中心に活動しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 横田直季(よこたなおき)と申します。 HTML / CSS(SCSS) / jQueryによるコーディング、WordPressのカスタマイズ・テンプレート作成、ShopifyでのECサイト制作やカスタマイズなどを承ります。 ◾️自己紹介 愛知県在住。 Webコーダーとして複数企業様からリピートを頂きつつ、現在はShopifyを軸としたEC構築に力を入れています。 「売れる仕組み」を整えることで、より多くの方に価値あるサービスをお届けできるよう努めています。 ◾️お役立ちできること ・Shopifyテーマのカスタマイズ(Liquid / CSS / JavaScript) ・独自セクションやサイドバーなど機能追加 ・商品ページの拡張や購入導線の最適化 ・CSVによる商品データ登録・更新 ・購入サポート機能(配送追跡、請求書発行など) また、導入後の運用サポート(商品の更新、リピート促進施策、キャンペーン展開など拡販対応)も可能です ◾️ご連絡について 移動や会議中を除き、通常60分以内に返信いたします。 Webでのミーティングも、事前にご連絡いただければ柔軟に対応可能です。 よろしくお願いいたします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
レシピ動画から生活全般を支えるdely株式会社ました
「Platinum Earth メンズジュエリー」様の公式サイトをデザインしました
「Blue Note Place公式サイト」を制作しました
「ケイズ歯科・矯正歯科クリニック」の矯正治療LPを制作しました
ホームページ制作ならおまかせください!
現在愛知県でWeb制作、プログラミングスクール講師を行っております、佐野裕と申します。 企業用ホームページ、LP制作、サイト修正などのホームページ作成を行っております。 依頼者様に寄り添ったご提案ができるよう努力いたします。 【対応可能業務】 ・LP制作 ・コーポレートサイト制作 ・HTML/CSS/WordPress/Javascriptを使用したコーディング ・Webデザイン ・バナー作成 ・ロゴ作成 ・ライティング 【対応可能スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript (jQuery) ・WordPress ・PHP ・GitHub ・Webデザイン 【連絡方法】 ・Chatwork ・Slack ・Zoom ・Google meet ・メール 【納期】 納期に関してましては余裕を持ってご提案させていただいております。 お急ぎの方はお伝え下さい。 【対応可能時間】 7:00~22:00 ご連絡はご依頼者様が不安にならないよう、上記の時間はできるだけ 迅速なご対応の方させていただきます! ホームページ制作に関しましては、必ず納期を守り柔軟に対応の方もさせていただきますので すこしでも気になることがありましたら気軽にご連絡いただければ思います。 その他不明点、金額など聞きたいことなどございましたら、ご相談承っておりますのでご相談ください。 よろしくお願いいたします。
制作後の集客まで貴社の成長、成功に伴走いたします
WEB事業 トーレンスタジオ 代表の加藤と申します。 社内システム開発のエンジニア経験を活かし、WEB制作をしております。 ホームページ・LP制作、制作後の集客に至るまで、サポートしております。 2024年下半期には、ホームページ・LP制作、保守運用から広告運用まで20案件以上、クライアント様の事業発展に貢献しました。 【 お客様に寄り添った提案 】 IT業界での経験を活かし、疑問点などを解消しながら丁寧にご説明いたします。 また、コミュニケーションを通して、思いやご要望をしっかりと汲み取り、 満足のいくご提案をさせていただきます。 【幅広い対応力 】 ただ制作するだけではなく、集客を意識したホームページを提供し、制作後の保守管理やWebマーケティングにも対応いたします。 お客様のビジネスが成長し続けるよう、制作後もサポートをいたします。 【プロフィール】 Web事業に携わる以前は、Javaエンジニアとして社内システムの開発・改修に携わり、ユーザーが使いやすいシステムを目指して日々改善を行ってきました。 エンジニア以前は、建設コンサルタントとして、道路設計や渋滞対策の業務に携わっておりました。 行政職員の方にヒアリングをし、数万件あるビックデータの解析や現地の調査から解決策を導き出し、市民の方に寄り添った提案をしてきました。 上記の経験から、難解な問題を解決する力、柔軟な対応力、ニーズに応えた提案力が磨かれました。WEB制作業務においても、この強みを活かし安心して任せていただけるように、迅速かつ柔軟に対応します。 【可能な業務】 ・オリジナルデザインのホームページ、LP制作 ・WordPressテーマによるサイト制作 ・HTML、CSSを使用したカスタマイズ作業 ・レスポンシブ対応 ・ホームページの修正、保守管理 ・サーバー導入 ・SEO、MEO対策 他にもご要望がございましたら、お気軽にお申し付けください。 【スキル】 ・HTML, CSS, JavaScript, jQuery, WordPress, php, Java, asp 【連絡】 いつでもご連絡ください。遅くても以下の時間に返信いたします。 ・9時~20時の間にいただいたご連絡 → 2時間以内 ・20時以降のご連絡 → 翌日の9時まで 「この人に頼んでよかった。」と思っていただけるよう、 高品質な制作を提供することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします。
お客様への分かりやすく丁寧なサポート・作業の途中経過の報告
■自己紹介 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ドリームジャーニー代表の萩平 龍哉(はぎひら たつや)と申します。 Web制作者として活動しています。 ■サイト制作経験 これまでコーポレイトサイトで、20ページ以上の中規模な 自作WordPressテーマでの制作経験があります。 ■私のできること ◎HTML/CSS/Sass(DartSass)/JavaScript/jQuery/WordPress/Gulp ◎デザインカンプ(XD/figma/photoshop/illustrator)からのコーディング ◎Googleのガイドラインに沿った内部SEO対策 ・CSS設計(BEM)を意識した、保守性の高いコーディング ・モバイルフレンドリー意識した、レスポンシブ対応 ・Webサイトの表示速度・エラー率を意識したサイトスピードチェック ◎Web集客を意識した取り組み ・ユーザー目線に立った、入力フォームの作成 ・Googleビジネスプロフィールを使用した、MEO対策 ・Googleアナリティクス設定 ・WordPressプラグインによるセキュリティ対策 ・内容に応じたページ構成 ・その他、必要と感じたものは随時提案させて頂きます ■作業に対する姿勢 低価格・高品質の納品を心掛けます。 迅速・丁寧な対応を心掛けます。 制作前・納品前のチェックを行います。 現状で、作業を投げ出したことはございません。 ■プロフィール 会社員業では、アミューズメント施設での接客業、 製造業での品質チェック・生産労務管理での従事経験があります。 接客業では、様々な年代のお客様からの要望への迅速かつ丁寧な対応、 製造業では、0.001mm単位での厳密な品質チェックや 外国人技能員を含んだ15名の適性を生かした生産対応や残業管理を 行ってまいりました。 Web制作業務においても会社員業と同様に、迅速かつ丁寧な対応と 制作前・納品前のチェックを忘れずに行います。 最後までご覧いただきありがとうございます。 私は「WEB制作」が目的ではなく、 「事業を成長させる」ことが目的と認識しています。 そのため、その点に注力した行動・提案をできるようパートナー として努力して参ります。 ぜひ一緒に伴走して取り組んでいけたらと思います。 ご検討いただけますと幸いです!
仕事ならなんでも取り組む、取り組んだ以上はやりきる。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 とりちょん と申します。 以下に可能な業務や資格などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・Webサイト制作 ・イラスト制作 Illustrator,Photoshopを使ったデジタルでのイラスト アクリル絵具、油絵、水彩画等のアナログでのイラスト ・ロゴ制作 Illustratorでのロゴ 現在はロゴ制作を中心とした仕事を行っております。 今後、イラスト制作、Web制作へ展開していきたいと考えています。 【資格】 ・サーティファイ認定試験 Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート Photoshopクリエイター能力認定試験 スタンダード Webクリエイター能力認定試験エキスパート ・国家検定 ウェブデザイン技能検定2級 ウェブデザイン技能検定3級 コンペ案件での提案が主となっておりますが、 ご連絡いただければプロジェクト案件への対応も 尽力いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
想いをカタチに。デザイン×コンセプトで、魅せるWebへ
初めまして、Webデザイナーの奥村天祐です。 高校生ながら、デザイン・コーディング・WordPressの自作テーマ構築まで一貫して対応可能です。 これまでに、8ページ規模の企業採用サイトをフル制作した実績があります。 クライアントの想いやブランドを最大限に引き出し、魅せるWebを制作します。 ご相談やお見積もりはお気軽にどうぞ。
空間ディスプレイとグリーン演出の専門企業しました
家庭でサロン級ケアを実現するスムーズスキンました
不正検知×データ解析で企業を守る かっこ株式会社ました
株式会社カホエンタープライズのHPを制作しました
ITエンジニア歴経験20年のWeb系フルスタックエンジニア。トヨタでのプロジェクト管理経験あり。
ITエンジニア(22年)兼アプリクリエイター(6年)のフルスタックエンジニア (オールラウンドエンジニア)。 フリーランスエンジニア。 4年半トヨタのITプロジェクトにSEとして携わり、上司であった富士通の課長(のちに部長に昇進した方)から大規模システムの設計の考え方について多くを学ぶ。 大企業の開発プロジェクトから、小規模なWeb開発まで、数多くのWebシステムの設計・開発に携わる。 フロントエンド ×バックエンド×サーバーと広い範囲が対応でき、安定したシステム開発に定評あり。 一番の得意分野は、Linux × Apache/Nginx × PHP × HTML/CSS/JavaScript × MySQL/PostgreSQL になります。 【所有スキル】 ・ ITエンジニア (専門分野:22年経験) サーバー構築:Linuxサーバー 言語:PHP, JavaScript, HTML, CSS, SQL, etc… フレームワーク(JavaScript):jQuery, Vue.js フレームワーク(PHP):Laravel, CakePHP データベース:MySQL, PostgreSQL Laravelにつきましては、オニオンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計などの開発経験あり。 ・アプリクリエイター (6年経験) プラットフォーム:iOS, Android 言語:Swift, Java, Objective-C, C/C++, C# フレームワーク:cocos2d-x, Unity 良いものづくりをしていきますので、何かございましたら、 気軽にご相談ください。
主にWebデザイナーとWebエンジニアをしております。 その他には、Pythonを用いたディープラーニングも習得中です。 事務作業の効率化で、システムを組んだりすることも可能です。 (Amazonの購入履歴から、請求書とURLをエクセルに書き出すなど) 音楽が大好きで、クリエイティブなことが好きです。 プロダクトのクオリティは勿論ですが、コミュニケーションも重視し、人間性的な部分でも、ご期待に添えるよう尽力していきます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・Javascript ・Python ・Adobe XD ・PHP ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
東証プライム上場企業でSEやっています。システム開発、ロゴ、デザイン制作等お引き受けできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉浦佑と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年プライム上場企業でSEとしてソフトウェア開発やシステム設計、製造、保守を行う 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・TypeScript ・C# 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けします。 納期を守ることはもちろん、依頼者に沿うような対応を心がけてます。 どうぞよろしくお願いします。
現役のエンジニアが低価格でホームページを作ります!
プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。現役でエンジニアをやっている池西拓海と申します。お気軽にご相談下さい! 【業務内容】 全世界で最も人気の「ワードプレス」というシステムを使ってホームページを制作します。 ワードプレスは以下の特徴があります! ●インターネットやプログラミングについての専門知識が無くても、お客様が編集や管理が可能です。 ●お客様の要望に合わせた様々なデザインで作成可能です。 ●お急ぎの方でも短期間で納品が可能です。 IT業界は専門用語が多いので理解が難しいです・・・ (僕も最初は苦労しました笑) そのため、現役のエンジニアが徹底的にフォローさせて頂きます! 【自己紹介】 ■名前 : 池西 拓海 (いけにし たくみ) ■趣味 : サイクリング ■特技 : 自転車競技 (競輪、ツールドフランス、弱○ペダルなどが有名です!) ■特徴 : 学生の頃に自転車競技で全国大会優勝の経験があります! 最後まで諦めない性格ですので、しっかり最後までフォローさせて頂きます! 【経歴】 現在、IT企業でフルスタックエンジニアの仕事をしています。 勤め先はSIerと呼ばれる、お客様の要望に応じて、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングに至るまで様々な仕事を担当しております。 「システム開発に関わるほぼ全ての仕事を請け負う」と思って頂いて問題ありません。 私も普段からお客様のご要望に合わせたシステム開発を行なっておりますので、お客様のご要望に寄り添ったホームページを制作します! 【メッセージ】 お客様の期待を超えたサービスを提供することが私の目標です! そのため、お客様に伴走しながら、ご要望に寄り添ったホームページ制作を心掛けつつ、+aの提案やサポートをすることで、お客様に満足して頂くサービスを提供出来ればと思います。 右も左も分からなければ、私が主体になって徹底的にサポートさせて頂きますのでご安心下さい! 是非一度、ご連絡頂けると幸いです!
工場設備設計出身の私が細かな所にこだわるWeb制作をします!
はじめまして、愛知県を中心にWebサイト制作フリーランスとして 活動している鈴木 克哉(スズキ カツヤ)と申します。 【私について】 ・鈴木克哉と申します。26歳です。 ・工業高校卒業後→製造業にて電気設計者に。 ・夜勤、人間関係に疲弊し未来に不安を抱く。 ・情報収集をする中でWeb制作に出会う。 ・Web制作に”魅力・可能性”を感じWeb制作開始。 【提供できること】 ・HTML/CSS/jQuery/Sassを使ったコーディング ・WordPress構築/テーマカスタマイズ/オリジナルテーマ ・BEMを使用し、CSS設計を意識したコーディング ・上記以外にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【提携いただくメリット】 ・電気設計者の使い回せる図面作りという視点がコーディングにも 活きており、他者が修正に手こずるというありがちなトラブルを 事前に回避できるようコーディングをしております。 ・営業日以外の休日、祝日にも制作するため、金曜発注→月曜納品という 他の作業者が稼働していない時間を利用して、圧倒的なスピード納品も可能です。 ・社会人時代に納期遵守は叩き込まれてきました。納期から逆算したスケジューリングは 当たり前にできますので、必ず守ることをお約束いたします。 【稼働可能時間】 ・平日4時間~,土日10時間=週40時間前後確保しております。 ご興味持っていただけましたらメッセージで気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
ポータルサイト製作しました
五感で味わう、バレンタイン2025ました
スタートアップ企業向けコーポレートサイト|STUDIOで制作しました
バッグ
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー