プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
39,846 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
2022年3月明治大学卒業 2022年4月Webエンジニアとしてトランス・コスモス入社(未経験) 【スキル】 ・AWSサービスを使った開発(業務で一部サービス構築経験あり) ・Javaコーディング(SpringBoot) ・Git 【保有資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・Oracle Certified Java Programmer(Bronze SE) ・Oracle Certified Java Programmer(Silver SE11) ・Oracle Certified Java Programmer(Gold SE11) ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect Associate ・AWS Certified Solutions Architect Professional
前職:理学療法士 現職:マネージャー / WEBディレクター / WEBデザイナー 2019年3月:理学療法士(正社員) 2019年5月:エンパワーヘルスケア株式会社(派遣) 2019年6月:株式会社ウィニングフィールド(業務委託)(2019年12月まで) 2020年1月:トレスイノベーション株式会社 入社(正社員) 2020年8月:PENCIL合同会社(業務委託)現在 2021年4月:株式会社ecbeing(準委任)独立 2022年6月:株式会社UooD(業務委託) 2022年9月:株式会社TwinQ(業務委託) 2023年4月:株式会社YOAKE(業務委託) 2024年8月:複数社様と単発案件やプロジェクトごとのジョインにて対応中 ▼実績に関して 参画方法は様々でマネージャー(ベンチャー企業)、webディレクター、webデザイナーなど多岐に渡ります。1ポジションに参画することもあれば、ワンストップでWEB制作を請負対応をする場合もあります。法人を持っていますがひとり法人です。 ▼PR 大手案件のWEB制作やオウンドメディアの運用経験があり。大手ECサイトのフロントディレクションやコンテンツ制作をしていました。ECシステム構築をフルスクラッチで行うスタートアッププロジェクトでゼロイチのWEBディレクターやミドルマネージャーの経験があります。今後は、マーケティング分析やKPI/KGIなどの設定、PDCAを回して売り上げに貢献するなどの分析系・マーケティングに関するスキルをつけていきたいと思っております。 ▼ポートフォリオ クライアントの企業規模が大きい会社の関係でWEBに掲載できる実績が少ないため、面談時に画面共有にてお見せします。 ▼スキル Photoshop、Illustrator、XD、Figma HTML、CSS、Js、php システム知見(浅め) ▼ツール Googleツール(Drive、Chat、MEET、スプシ、Gmail 他) Slack、backlog、ChatWork、LINE 他 Office365(OneDrive、Teams、Word、Excel、PowerPoint、Outlook 他) ▼実績に関して メッセージにてクラウド経由でご共有致します。 ▼希望の業務形態 ・請負契約 ・業務委託契約 <時給> ディレクター:3000円〜 <稼働> 週3日〜
"伝える"にこだわった 成果重視のデザインを お客様と二人三脚で
"成果"を上げることにこだわったデザインであなたの商品・サービスの魅力を伝えます! 数あるクリエイターの中から、HARE designのプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 HARE designでは【お値段以上の価値を感じていただく】をモットーに、お客様一人ひとりの課題やお悩みに合わせた"成果"を上げられるデザインを提供します! ■こんなお悩みありませんか? ・ECサイトでの売上ランキング上位を狙いたい ・webでの集客に力を入れたい ・今よりもっと売り上げを加速させたい ・綺麗なデザインで作ってもらったけど反応がイマイチ… ・知識が少なくサポートをしてほしい ただ"キレイ""カッコイイ"だけのデザインでは、その商品・サービスの魅力は100%伝わっていないかもしれません。 デザインの見た目で満足していただくのではなく、実際に”申し込み”や”購入”にしっかり繋がるよう、知識や経験を惜しみなく発揮し”細部まで理由のあるデザイン”を制作します。 また、できる限りお客様の制作イメージに沿うようなものを制作したいと考えておりますので、修正無制限で対応いたします。 お取引する上で信頼関係を大切にしています。 そのため”早いレスポンス””細かな確認””柔軟な対応”を心がけており、いただいたメッセージは24時間以内に返信させていただきます。 ご縁がありましたら、持てる力すべてを出して対応いたします! ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■自己紹介 現在富山県で活動している30代の2児ママデザイナーです。 手芸やDIYなどの手作業が好きで、以前はハンドメイドアクセサリーを製作していたことも。 (実際に販売するとなるとハードルが高く感じて挫折・・・^^; なので個人で活動されている作家さん大尊敬です!) 『HARE design(ハレデザイン)』という名前は子どもたちの頭文字から取りました。 『ハレの日』という言葉がありますが、『ハレ』とは正月などの年中行事や冠婚葬祭などの人生儀礼など、節目となる非日常の時間や空間を指します。 ハレの日のような非日常のちょっとしたワクワク感を、イメージしていたデザインが完成する過程でクライアント様にも感じていただけたら幸いです。
親切・丁寧な対応、即レスを心がけています!初めての方でもお気軽にご相談ください^^
●ご覧いただきありがとうございます● 初めまして!webデザイナーのtommy(トミー)です。 現在は広島に住みながらフリーのwebデザイナーとして活動しております^^ いきなりですが、こんなことでお悩みではないですか? 1.起業をしたけど、どのようなWEBページを作ったらよいかわからない 2.WEBページを作りたいけど、費用が高くて手が出せない 3.WEBで売り上げや集客率を上げたい 4.WEBページ制作を誰に頼んでいいのかわからない "その悩みはtommyデザインがすべて解決します" ランディングページ制作やWEBページ制作を中心に、企業様や個人事業主様に向けて「低価格で集客・反応率に特化したデザイン」を提供しております。 ただ「作って終わり」ではなく、「結果を出す」ためのサポートをいたします。 大学を卒業して法人営業を経験しており、その経験からお客様への丁寧なヒヤリングを心がけています。お客様と一緒に満足できるデザインを作っていきます! ●スキル● Photoshop WIX Word Press Canva HTML/CSS ●業務実績● ・Youtubeのサムネイル作成 ・バナー作成 ・LP制作 ・WEB、商品画像作成 など、さまざまなデザインを手掛けております。 業界問わず様々なデザインを製作しておりますので、お気軽に何でもご相談ください^^ ●私について● 生まれて二十数年広島に住んでいます。 大学を卒業して除菌水の営業会社に就職。入社して4か月で月間売り上げトップを獲得。入社して1年で新人賞を獲得しました。 飲食店に営業に行ったときに仲良くなった店主の方から、「コロナで売り上げが落ちていて、もっとwebでも集客できるようにしたい」という悩みを聞き、自分でも何か役に立てないかと思い、WEBデザインの勉強を始めたのがWEBデザインとの出会いです。 プライベートでは、90年代ロックをギターで演奏することにハマっています♪ ●私のモットー● 丁寧なヒヤリングと親切な対応、早いレスポンスを誰よりも大切にしております!お客様の商品やサービスの魅力を最大限に引き出すことができるデザインをご提供いたします! 初めての方でも、お問い合わせは常に受け付けておりますので、ダイレクトメッセージからお気軽にお声がけください^^
大手IT会社にて、webアプリ開発エンジニアをしております。
私は大手IT企業で4年の経験を積んだソフトウェアエンジニアで、主にTypeScript、Next.js、Nest.js、Node.jsを用いた開発を行っています。企業での豊富な実務経験を通じて、スケーラブルで安定したウェブアプリケーションの設計と実装に精通しています。 私の専門は、フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発です。特にNext.jsを使用したモダンなウェブサイト構築をしております。 技術的なスキルだけでなく、クライアントとのコミュニケーションや、要件に基づいたソリューションの提案からプロフェッショナルな姿勢と高品質な成果をお約束します。ぜひ、あなたのプロジェクトを成功へと導くお手伝いをさせてください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
ライバー事務所のHPを制作しました
企業YouTube運用のサービスLPを制作しました
ビジネスクラウドサービス販促のWebページを制作しました
自動車会社のWebサイトを制作しました
Full stack developer with 10+ years.
I’m a full stack developer with 10+ years of experience in web/IOS/Android development, I have a strong command over both front-end and back-end technologies, allowing me to build complete and scalable applications. On the front-end side, I specialize in HTML, CSS, and JavaScript frameworks such as React and Angular, Vue, Svelte. Moving to the back end, I’m proficient in server-side languages like Ruby on Rails, Laravel, ASP.NET frameworks, Python, Java, or Node.js. I have extensive experience working with databases such as MySQL, PostgreSQL, and MongoDB, and I can design efficient database structures and write optimized queries. I’m familiar with RESTful APIs and know how to integrate them into applications to enable seamless communication between the front end and back end. I am proficient in utilizing a wide array of AWS services, including AWS S3, AWS CloudWatch, Lambda, SQS, and so on, encompassing both Infrastructure as a service (IaaS) and Platform as a service models.
デザインからwordpress化まで一気貫通して承ります。お気軽にご相談ください。
こんにちは!松若輝大(まつわか あきひろ)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作フリーランスとして活動しており、主にホームページ制作のお仕事を承っております。 依頼者様の『想い』を形に、デザインからwordpress化まで一気貫通して承ります。 お気軽にご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2011.04 横浜薬科大学薬学部入学 2017.03 横浜薬科大学薬学部卒業 薬剤師として薬局に6年従事した後、退職 現在は、web制作フリーランスとして活動中 2社と業務委託契約締結中(ホームページ制作、チーム開発フロントエンド) 【現在の業務内容】 ・HTML、CSS(SCSS)、 Javascript(jqueryも可)を使用したコーディング ・デザイン〜wordpressのオリジナルテーマの作成 ・デザインデータを元にしたホームページやランディングページ作成 ・一部サイト改修 ・レスポンシブ対応 ・git/githubによるバージョン管理 ※デザインからのご依頼の際は、テキストやロゴなどの画像は依頼者様にご用意いただきます。 【ポートフォリオ】 登録した画像をご参照ください。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript(jqueryも可) ・PHP(Wordpress) 【使用ツール】 Figma vs code github 【稼働時間】 平日 09:00 ~ 19:00 できる限り柔軟に対応いたします。 前職では薬局薬剤師として多くの方と接してきました。 その中で培った、『相手への寄り添った対応』を活かして 依頼者様に寄り添った丁寧な対応を心がけています。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中もこまめに『報連相』を取ることで依頼者様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 また、余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
若者の視点で、さまざまなお客様のニーズにお応えします!!
はじめまして、大塚義広と申します。 まだ経験は浅いですが、圧倒的な情熱と学習意欲で日々成長を目指しています。htmlやcssなどのWEB制作をメインで活動しています。これからも挑戦し続け、さらなるスキルを習得していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 また、AdobeのPremierePro等を用いた動画制作もしておりますのでお気軽にご相談ください。 【請負可能な業務】 ・webデザイン ・フロントエンド開発 ・デジタルマーケティング ・コンテンツマネジメント ・デジタル広告制作 ・YouTube等の動画編集 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談くださいませ。 【得意・好きなこと】 ・旅行 ・喫茶店巡り ・音楽 ・お酒(最近はウイスキーにハマっています)
デザイン大学出身/グラフィックデザイン・Webデザイン・イラスト何でも承ります!
デザイン大学出身 イラストのコンペにて受賞経験あり◎ 現在、広報誌のイラストデザインを担当しております? グラフィックデザイン・Webデザイン・イラストレーション何でも承ります?✨️ スキル:Illustrator/Photoshop
Webアプリケーション開発が得意です。部分制作・改修も承ります。お気軽にご相談ください。
1984年から一貫してコンピュータソフトウェア制作に携わっています。様々な言語や環境を利用しましたので、プロセッサやメモリ、I/Oをイメージしながらコードを書きます。 今は「Linuxサーバー/Apache/PostgreSQL | MySQL/php/jQuery-ajax+php-api」利用が得意です。phpクラスを書きますが、コード効率の低下を防ぐため、事前にクラス設計をしません。 ●GitHubプロジェクトを納品できます。コンテナの利用経験はありませんので、対応にお時間をいただきます。そのほかご指定の方法でも構いません。ご相談ください。 ●専門ではありませんが経理・簿記に精通しています。財務・税務・労務も一通り理解しています。最近でいえば、電子帳簿保存法やインボイス制度をキャッチアップしています。いわゆる会社経営で事業判断に必要なこと、従業員の労務に必要な事務処理がわかります。 ●かつてコンシューマーゲーム制作(ファミコン、プレステなど)も行いましたが、現在はやりません。知識の幅にはつながっています。スマートフォンアプリも未経験です。 ●ECサイト制作はいくつも携わりました。会員や管理者のセキュリティ、攻撃リスク回避などの重要性を理解しています。 ●開発に必要なaws ec2/rdsほか環境を自身で構築しますが、大規模運用などのインフラ構築はいたしません。またWindowsサーバーの経験も少ないので承りません。 ●新しい技術やトレンドを指定された場合、学習にそれなりの時間はかかりますが対応できると思います。一方で、作り方をお任せいただき、サイトの要件をしっかりとお伝えくだされば、ご満足いただける成果を創出できると考えています。 ●デザイナーほどのセンスや技量はありませんが、CSSでそれなりの体裁を整えます。できるだけ論理的にコーディングしますので、それを基にデザイナーさんに改変・ブラッシュアップいただけると思います。 ●この文章をお読みいただいてお分かりの通り、正しく、効率よく、読みやすい文章をライティングします。UIに付随する説明やプロンプト文をお任せくださってもかまいません。私は英語のエキスパートではありませんが、平易で短い英文にも対応いたします。 ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
コーポレートサイトを制作しました
ハンドメイドネックレスの販売を目的としたLPを制作しました
工務店のデモサイトをコーディングしました
人材派遣企業のデモサイトをコーディングました
WEBデザイン、ロゴデザイン、トレースなどお任せください!
初めまして(^^♪ 小学生2名の子育て中のママ兼デザイナーをやっております☆ WEBデザインとグラフィックデザインを網羅するために日々活動しております。 私は16年ほど接客業をやっていました。 その時に培った経験を活かして、お客様に喜んでいただけるよう、迅速で丁寧な対応をいつも心掛けております。 どうぞ宜しくお願いいたします(o^^o) 〓活動可能時間〓 平日(月〜金)9:00〜17:00 定休日 土日祝 ※お急ぎの場合は土日祝も出来るだけ対応させていただきますので、遠慮なくご相談下さい 〓連絡について〓 基本的にいつでもOKです。 なるべく早く対応させていただきます! 必ず返信いたしますので、お気軽にお問い合わせ頂けると幸いです。
お客様の課題解決に尽力いたします
Webサイト制作の他にも、名刺やポスターなどのデザインのお仕事も受け付けております。
デザインとプログラム、英語が得意です。
ソフトウェアエンジニア歴5年、デザイナー歴5年の経験を持つフリーランサーです。プログラミングとデザインの両方のスキルを活かし、クライアントの多様なニーズに応えることができます。Python、API、HTML、CSSに加え、IllustratorやPhotoshopなどのデザインツールにも精通しています。 ▼可能な業務/スキル ・Pythonを用いたバックエンド開発 ・APIの設計・実装 ・HTMLとCSSを活用したフロントエンド開発 ・Illustrator、Photoshopを用いたグラフィックデザイン ・ウェブデザインとUI/UXデザイン ▼言語スキル ・日本語(ネイティブ) ・英語(ビジネスレベル) ▼資格 ・Pythonプログラミング技術者資格 ・Adobe Certified Expert(Illustrator) ▼実績例 ・Eコマースサイトのバックエンド開発 ・企業向けデータ管理システムのAPI開発 ・ユーザーフレンドリーなウェブインターフェースの設計 ・ブランドアイデンティティのためのグラフィックデザイン ・レスポンシブなウェブデザインの提供 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑な問題の解決 ・ユーザー体験を考慮したインターフェース設計 ・ビジュアルと機能性を兼ね備えたデザイン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
カナダでフリーランスとして活動するwebデザイナー・コーダー
初めまして。武富と申します。 Webサイト制作に携わる機会を頂けたらと思い、この度応募させて頂きます。 ①過去のコーディング実績 前職では、ソフトウェア開発企業にてプログラマーとして、3年間従事しておりました。在職期間中は、既存の基幹システムの保守や、Salesforceのマネジメント、Salesforceと連携したシステム開発を行っていました。システム開発の際は、Web開発時にメインで用いられる、HTMLやCSS、Javascript等の言語を用いてたので、これらの経験が、これから受注するWebサイト開発に対し、大きな助けとなると信じています。また、現在はカナダでデジタルマーケティングを学んでおり、その一環として、WordPressを用いたWebサイト開発だったり、Webデザインを学んでおりますので、こちらの経験も活かしていけると信じております。私がWebサイトを制作する際は、お客様の意向を最大限に取り入れ、且つ、自身が経験してきた過去のWebサイトや、トレンドの技術、レイアウトの知識を還元できたらと思います。 ②現在の活動 フリーランスとしてwebサイト制作を行っており、ディレクションからデザイン、コーディングを行っております。現在は、エスプレッソマシーンの販売代理店に向けたECサイトの制作をwordpressを用いて行っております。また、インテリアデザインのスタートアップ企業に向けたWebサイト制作を行う予定となっております。 ③経歴・学歴 4年生の大学卒業後、地元のソフトウェア開発企業にて、3年間プログラマーとして従事したのち、去年の5月より、カナダのバンクーバーにて、デジタルマーケティングを学んでおります。こちらでは、ノーコード・ローコードのウェブ開発やデザインも学びました。
販売店や営業事務など多種多様な職種を経験した、社会経験豊富なグラフィック&Webデザイナーです。
接客、販売、営業事務などを一通り経験し、社会の荒波を越えてきた現在Webデザイナーです。多種多様なお仕事のチカラになれるWebページ、広告、名刺やその他もろもろの制作をさせていただきます!
【架空案件】フィットネスクラブの秋のキャンペーンバナーを作成ました
【架空案件】セミナー集客のためのバナーを作成しました
六本木駅から1分の場所に構えるダイニングバーLucia様のホームページをWordPressで制作しました
オリジナルネックレス販売のLPを制作しました
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー