プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
197 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールにアクセスいただきありがとうございます。 DTP業務経歴10年以上で培ったスキルを活かして副業している サラリーマンです。 そろそろ独立起業を考え中の今日このごろです。 デザイン作成業務をメインでやらせてもらっています。 低価格なお仕事や小さなお仕事、ちょっとしたPC雑務 などもお受けしています。 どんなお仕事でも遠慮なく、相談ください。 人手が足りなくて困っている 印刷会社の制作部さんからの相談も待っています。 Adobeソフトは Illustrator、photoshop、InDesign 等が使えます。 (InDesignが一番得意です。) (InDesign作業を楽にするjavascriptなんかを作るのも大得意です。) また、エクセルVBAを使用したマクロで業務改善する事も得意です。 (むしろデザインよりもこちらの方が得意かも知れません) システムやマクロを作成する仕事も10年以上携わっております。 ミス無く早く効率よく良い仕事をするには、何よりも「良い仕組み」が必要です。 ルーティン化をしたいエクセル作業等がございましたら ぜひぜひ、相談ください。 小さなミスが減り、業務が一気に楽になりますよ^_^ それでは一緒に良い仕事をしましょう!
ご覧いただき、ありがとうございます。 当方、現職にてWebディレクターをしております。 基本、定時後もしくは土日祝の対応となりますので、ご了承ください。 デザイナーとコーダーを3年以上経験しております。 中小企業様(10~20程度)のサイト構築からグローバル企業(50P以上)のサイト構築・運用を経験しており、そのノウハウを生かしたお手伝いが出来ればと思います。 また、デザインからコーディングまでの期間を短縮するためbootstrapのツールを用いてスーピードと品質を担保したサイト構築をご提案致します。 宜しくお願い致します。
平日
WEBデザイナーです。 現在EC事業を中心とした企業で働いています。 主にHTMLコーダーを中心として働いていますが、 他にも画像処理などPhotoshopを用いた作業もしています。 普段は趣味でイラストを描いています。 小規模ですが個展やグループ展をした経験もあります。 ■経歴 2004年4月 独学でCG・Webデザイン(主にHTML)を勉強し始める 2007年4月 大阪デザイナー専門学校キャラクターデザイン学科ゲームキャラクターコース 入学 2009年3月 大阪デザイナー専門学校キャラクターデザイン学科ゲームキャラクターコース 卒業 2015年9月 職業訓練にてWebデザインの基礎を学ぶ 2016年2月 初めて個展を開催する 2016年10月 グループ展開催 ■得意分野 ・イラスト(厚塗り、漫画系イラスト) ■スキル ・グラフィック系 Illustrator/ Photoshop/ SAI ・Web制作系 HTML/ CSS ・オフィス系 Word/ Excel --- 詳しい画風などはポートフォリオをご覧ください。 またご質問等ございましたらお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
チワワ専門ブリーダー紹介サイトました
026
022
実店舗用接客支援AIロボット「ロボット戦略室」サイトを構築しました
●【ご連絡】--------------------------● 誠に申し訳ございませんが、 新年度の(地域の 大きな役職)が当たってしまいまして、 現在の様子では (6月末頃)くらいにまでならないと、 どうにも落ち着けそうにありませんので、 再開は (7月以降)から..とさせて頂きます。 よろしくお願い致します。 ●-------------------------------------------● ご覧いただきありがとうございます。 【 バーディ◆Webデザイナー 】と申します。 WordPress の サイト制作や、Photoshop、Illustratorを使用しての 画像制作などさせて頂いてます。 ■「安価」& 「高品質」で ポチりたくなる.. 【 (LP)ランディング・ページ 】・【 ホームページ 】 を 制作いたします。 出来る限り、迅速丁寧に対応させていただきますので宜しくお願いします。 ●【スキル】------- ・WordPress サイト構築 ・HTML・CSS ・Photoshop ・Illustrator ●【できること】------- ・WordPress での コーポレートサイト ・ノーコード・サイト制作 ( Divi・Elementor ) 使用 ・ロゴ制作・バナー制作 ●【稼働スケジュール】------- ◆平日 9:00〜20:00 (土日祝、基本= 休み) ◆土日祝は 基本的に 空き時間に稼働していますが、(夜・夜中も)作業したりしております。 ・ 基本的には、終日対応しておりますので、お急ぎの方や 即レスポンスして欲しい方など、しっかりと納期を守って対応させて頂きます。 ( ※ 万一身の回りに、予想外の 突発事項が起きた場合に限ってのみ、例外になってしまう可能性はあるかもしれませんが、出来うる限り早くご連絡させて頂くように致します。) -----【簡単な 経歴】------- WordPessでのサイト構築には、時代の変化や、お客さん側の利便性の観点から、現在はノーコード制作ツールでの サイト構築を行っております。 ビジネス自体も初心者ということはありませんのでご安心ください。 WordPressでのサイト構築等も、順次また行わせて頂きます。
はじめまして、ともみと申します。 普段はシステムエンジニアとして、企業内のシステムを運用する仕事をしています。元々はプログラマなので、作るのが好きです。得意な言語はJava、他にもHTML、CSS、JavaScript、JqueryなどでWeb作成が出来ます。 また2人の子供の母でもあります。(長男、長女) 働く母、女性の目線からライターとしても活躍していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
バナー作成やコーディングなどWeb関連の製作をしております。 ショップシステムは 楽天・ヤフー・EC-CUBE などの作業経験があり、 CMSは ワードプレスでの作業経験がございます。
プライム市場上場企業で、半導体製造装置関連の製造に16年従事し、製品出荷前検査、顧客先装置据付業務などを経験しました。 ホームページ作成歴は1年弱、作成では、事前ヒアリングを行わせていただきますが、事前の言語化での抜け漏れを補う為、適切なタイミングでの報連相をさせて頂き、イメージに合うホームページを作成さて頂きます。 また、Javaを使用した簡単なWebアプリ(業務システム)なども作成可能ですので、ご相談ください。 活動時間は、可能な限りご希望に沿う形で進めさせていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は、基本的にいつでも可能です。返信は可能な限り早くを心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合は返信にお時間を頂くこともあります。 ご興味を持って頂けましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
marcoと申します。 ご覧頂きありがとうございます。 デザイン会社と大手企業傘下のシステム会社で合わせて10年程会社に所属し、主にコーポレートサイト構築やWebアプリUIの開発などをおこなってまいりました。担当業務は、デザインとコーディングがメインになりますが、企画やディレクションや企画の経験もあります。 現在フリーランスで活動し、Webサイトのデザインの他に、スマホアプリのUIデザインにも多数携わっています。また、フルリモートで3年の実績もございます。Slack・チャットワーク・Backlog・ビデオチャットなどのツールをいつも利用していますので、コミュニケーション面ではご安心頂けると思います。 ▼可能な業務/スキル ・スマホアプリのUIデザイン(Skechにて制作) ・Webサイトのデザイン(レスポンシブウェブ可) ・Webサイトのコーディング(レスポンシブウェブ可) ・セキュリティ面を考慮したWordPress設置・構築(マニュアル、仕様書付き) ▼実績例 守秘義務の都合上、記載は控えていますが、個別にはお見せできますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。過去の提案もご参照頂けたらと思います。 プロジェクトが円滑に進むように、デザインの意図をしっかり伝えるように心がけています。 お客様と気持ちの良いやり取りができるよう、丁寧に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声をかけご相談くださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します!
MEVN Capshoました
人材サービス企業のHPを制作しました
トリミングサロン様のホームページリニューアルのご依頼をいただきました。ました
_年賀状2011年1月1日ました
はじめまして ウエディングの会社でWEBデザイナーとしての経験を積み、 2016年に結婚後、秋からフリーランスとして始めました。 デザインからコーディングまで可能です。 ウエディング会社でホームページ(PC・スマホ・レスポンシブ)、LP、広告バナーなどの制作をして来ましたので、女性的なデザインが得意です。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 AK LP DESIGNの葛城(かつらぎ)と申します。 ただ情報を伝えるだけではなく、1人でも多くのターゲットの「記憶に残る」ランディングページを制作することで、商品の魅力やサービスの価値が伝わるようサポートいたします。 ◆AK LP DESIGNの3つの特徴 【特徴1】元作業療法士だからできる丁寧かつサービスや商品に対する想いの背景までアプローチするヒアリング 前職では作業療法士というリハビリ専門職として10年以上勤務。患者様をサポートするために、これまでの生活背景や人生における価値観と向き合うためのヒアリングを繰り返し行った経験があります。 その経験を活かし、LP制作の際に行うヒアリングでは当社オリジナルのヒアリングシートを活用し、提供されているサービスや商品に対する想いの背景もお聞きしながらデザインの提案をさせていただきます。 【特徴2】コンバージョン・売上アップにつながるデザイン 単に「きれいなデザイン」だけでなく、ターゲットやサービス・商品のテーマに合わせてより魅力的に見えるデザインをご提案します。またデザインとマーケティングの両面から、効果的なLPを制作し、コンバージョン・売上アップに貢献いたします。 【特徴3】追加オプション不要!一律パッケージ価格 他の出品者様の多くがオプションに設定されているサービス内容を追加料金一切なしの安心価格でご提供いたします。 ◆サービス内容 ・デザイン ・コーディング ・構成 ・原稿作成テンプレートご用意 ・有料写真素材提供 ・レスポンシブ対応 ・サーバーアップロード代行 ・納品まで修正回数無制限 ・長さ無制限 ・WordPress変換 ・デザインデータ納品(PSD データ) ここまでお読みいただきありがとうございました。 お見積り相談のみでもお受けしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
立命館大学情報理工学部の在学生です。2年前中国から日本に来ました。日本語、英語、そして中国語が話せます。小学生時代からパソコンを独習し始めまして、今まではHTML、CSS、PHP、JavaScript、ActionScript、Objective Cなどの技術を使い、複数のウェブサイトやプロジェックを作ったことがありました。ポートフォリオに登録していますので、ご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、前畑と申します。 Webデザイナー&コーダーとしてお仕事をさせていただいています。 【 安心・丁寧・即対応 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう丁寧にお客様のご相談をお聞きし、 納品まで責任を持って担当いたします。 またお客様からの問い合わせには迅速に対応致します。 【 スキル 】 HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Wordpress・php 【 使用可能ツール 】 illustrator・photoshop・Figma・Canva等 ChatGPT・Mijourneyなど生成AIの使用も可能です。 【保有資格】 2級建築士・宅建 【趣味】 神社仏閣巡り・建物見学・洋裁 私は何社かで働いていく間、会社のホームページを作成させていただく経験が何度かございました。 その時にWeb制作の楽しさに惹かれて本格的にWebデザインとコーディングを学びました。 働くことが好きで、人間関係をスムーズに進めるの事、人の良いところを見つけることが得意です。 そんな特技を活かしWeb制作に関わりたいと思っております。 自身のスキルアップに関しては、仕事に必要があるなと感じると資格を自主的に取得し、新しい知識の吸収とスキルの研鑽に励んできました。 これからも新たな技術や知識を学び続け、それを業務に活かしていきたいと思っております。 また、新しい事にチャレンジすることが好きで抵抗がありません。 これはWeb制作という急速に進化し続ける分野において、新しい技術やトレンドを追い続けるためには必要不可欠な姿勢であるのではないかなと思っております。 技術と経験を活かし、お客様のホームページを作成させて頂きます。
所持スキル:HTML/CSS/JS、illustrator、Photoshop(いずれも訓練3カ月で得た程度のスキルです) 関連資格:Webクリエイター能力認定試験エキスパート合格 ITパス所持 簡単な手直しなど、期限は気にしないが金銭は多く出せないような作業があればご連絡ください。経験を積ませて頂ける方は大歓迎です。
ゴミ処理・清掃系サイトのLPをデザイン〜フロントエンドまで担当しました
カフェ・パンケーキ店サイト制作
企業ネットワークサイトを制作しました
有名カフェ・パンケーキ店のサイトをWordpressで制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職