プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,697 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
大学院卒業後、大手ITコンサルファームに長年勤務。 現場で培ったITスキル、ファームで鍛えられたコンサルスキルでお客様第一のサービスを提供します。 <web系> サーバ設営・保守・管理(LINUX、UNIX、WinServer) ホームページ製作 システム設計・開発~保守運用(PHP、Java) DB設計、チューニング(Oracle、MySQL) スクレイピング(Python) <アプリ系> デスクトップアプリ製作(C++、python) 画像処理(Python) <その他スキル> sh、CMD、マクロ等での業務用プログラム コンサルティング ※コンサル時代の関与PJ ・金融系数社 基幹システム(インフラ領域)の保守・刷新プロジェクト ・広告系数社 基幹システム(インフラ領域)の刷新プロジェクト
...時々海外出張... Python/.NET/Java/php WEB系・LINUX系仕事お任せ 10年以上のSE経験を活かして、下記の言語・ツールに関連する仕事お任せください。 1.JAVA系WEB・パッケージの開発(フレームワークに関する知識自信あり) SPRING/STRUTS/カスタマイズフレームワーク 2.C#/VB.NET/ASP.NET/VBAマクロ WEB系システムやWINFORM系・ミドルウェア系 3.PHP/MySQL系 4.LINUX系のシェルやバッチ設計・開発 5.PYTHON関連データ分析・設計・開発(Django系、FastAPI系、Flask系) 6.DBベース関連(Oracle/MySql/PostgreSQL/SQLServer)設計開発
2024年ITパスポート試験合格 現在は基本情報技術者試験合格に向けて勉強中 ・スキル HTML CSS JavaScript Java Python HTML・CSS・JavaScriptを用いたサイト制作が可能。またJavaによるシステム開発やPythonによる機械学習モデル構築も可能。 ・連絡方法等について プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 基本的に連絡はいつでも可能です。返信を早くさせていただくことを心がけていますが、急ぎの用件等が入っている場合は返信までにお時間を頂戴することもございます。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
エンジニア歴7年 Webシステムでの業務アプリを中心に要件定義、設計、インフラ構築、実装、テストすべて一貫して対応可能です。 AIの業務利用に関しても知見がありますので、それらの相談も対応可能です。 クラウド基盤を含めたサービスの設計、実装を得意としています。 技術スタックは以下の通りです。 ▼ 言語 / フレームワーク - python (FastAPI/Django/Flask/SQLAlchemy) - JavaScript (TypeScript/node.js/Vue2/Vue3/Nuxt2/Nuxt3) - Dart(Flutter) ▼ DB - MySQL - MongoDB ▼ Cloudインフラ(Google Cloud) - Compute Engine - Cloud Run - Cloud SQL - Firebase ▼ 仮想環境 - Docker - docker-compose
大手IT企業でのエンジニアとして、大規模Webアプリケーションのシステム設計から開発、導入までの実績が豊富です。 主要な開発技術には、Java、Python、JavaScript、HTML+CSS、OracleDBが含まれており、PythonとJavaScriptには特に深い専門知識を持っています。これらの技術を活用して、自動化からウェブサイト制作、HTML/CSSのカスタマイズまで、多岐にわたるプロジェクトに対応可能です。 また、『AIに丸投げしない』という姿勢を持っており、ChatGPTなどの生成AIを効果的に活用しつつ、短期間、高品質にこだわります。 価格と提供期間についてもお気軽にお問い合わせいただければ、詳細な情報を提供させていただきます。どんなご相談でも、ご遠慮なくお寄せいただければ幸いです。
システムエンジニアとして4年勤務しております。 PythonやJavaを用いた開発、HTML、CSS、JavaScriptでのホームページ制作が得意です。 またAI関連の資格も取得しており、AI技術に関するご相談も対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Python、Java、PHP等による開発 ・HTML、CSS、JavaScriptでのホームページ制作 ・AI技術に関するご相談 ・SQLコーディング ・その他ライティング作業等 ▼資格 ・Java SE8 Silver ・Linux技術者認定試験 Level1 ・基本情報技術者 ・Python3エンジニア認定試験 ・OSS-DB Silver ・G検定(ディープラーニング検定) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
●経歴 医師、エンジニアです。 もともと趣味で競技プログラミングの経験があり 現在は医学系の研究室でデータ解析などやっております。 普段のメイン言語はpython/R/matlab/SASですが、 html/css/javascript/エクセル操作/VBAなどもご相談ください。 友人の結婚式動画やyoutube動画の編集も趣味でやってます。 ●対応可能案件 5000-30000円/1件 ・データ解析、統計処理、エクセル操作の相談 ・pythonでスクレイピング(違法行為除く) ・ご要望の処理をpythonで自動化 ・ウェブアプリ作成、CUIアプリ作成 ・結婚式やプレゼン用などの動画編集 ・そのほかの案件でも是非ご相談ください
あなたの「めんどくさい」をVBA / GAS / Pythonで解決します。 業務効率化をメインにやっております。 また、可能な限りきれいなコードを書くことを心がけています。 きれいなコードを書くことは機能の追加や修正したくなったときの時間短縮と、あなたが無駄なお金を使わなくて済むようにできるためです。 ・ExcelVBAでの業務効率化 CSVからの表作成、給与計算の自動化、VBAでできることであれば再現します。 ・Pythonでのツール開発 スクレイピング、自動化、Webサイトの操作、APIでの開発、Pythonでできるツールを作成します。 ・GASでのツール開発 スプレッドシートを使った処理であれば、現実可能な範囲で作成します。 納期に間に合わせることはもちろんのこと、質の高いプログラムを納品いたします。 よろしくお願いします。
インフラエンジニア歴2年で監視・保守業務に携わっています。 開発業務経験はありませんが、独学でPython、Ruby on railsを学習しています。 まだ学習を始めて1年も経っていませんが簡単なアプリケーション開発を行えるようになってきました! ▼可能な業務/スキル ・Python ・Ruby on rails ・Linux ▼資格 ・LPIC Level1 ▼得意/好きなこと 特にWebアプリケーション・GUIアプリケーション開発が得意です。 エンドユーザーの負担を極力減らすUI・デザインを心がけています。 ▼実績 ・特になし ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
【経歴】 ・国立大学 電気電子情報系専攻 ・2022年から現在まで、フリーランスのプログラマー、Webデザイナー(フロントエンド・バックエンド)として活動中 【現在の業務内容】 ・VBAやGAS、Kintoneを使った業務改善、Webデザイン(tailwindcss, React, Laravel, Vue.js)、pythonを用いたデータ解析(アンケートによる統計等) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・VBA,VBS,Kintonejsを用いた開発 ・GASを用いた業務改善 ・Webデザイン ・データ解析(Python,C#等) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・VBS ・VBA ・Python ・C#
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 gnkm と申します。 データ分析や、 Python によるデータ分析システム、 PHP, JavaScript を使ったウェブアプリケーションの開発の経験があり、 ウェブサイト制作も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 └ Python によるデータ分析システム(回帰問題、分類問題)開発経験あり ・データクレンジング └ Python によるデータ分析システムにて、Pandas, NumPy の使用経験あり ・スクレイピング └ Python によるスクレイピングシステムの開発経験あり ・ウェブサイト構築 └ CakePHP を使ったウェブアプリケーションの開発経験あり └ SSG でのウェブサイト制作経験あり スクレイピングしたデータを整形して CSV にまとめる、データベースに登録するといった経験もあります。 大規模なシステムだけでなく、ルーティン作業を自動化するツールも業務の中で多数作りました。 複雑なデータ集計、Excel 操作、Notion 操作といったことも可能です。 できることは多数ありますので、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴3年。主にPythonとPHPでWeb系の開発を行い、現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・設計 ・コーディング ▼実績例 ・大手IT企業での社内システムの機械学習案件 ・Pythonを使用しての女性メディア系サイトの開発 ・医療系社内システムの開発 ▼活動時間/連絡について 平日に企業に常駐させていただいているため、土日のみ案件等で稼働が可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日は常駐の案件に入っているため、ご返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼スキル ・html,css,js ・Python, PHP, Nodejs, Vue.js ・grpc, scikit-learn, Wordpress 主にサーバーサイドのコーディングを行ってきました。WordPressの改修なども可能です。 お気軽にメッセージでお声がけください。よろしくお願いいたします!
▼一言 あまり形として見せられるものはありませんが、5年ほどプログラミング経験があります。 GitHub アカウント: fezzlk ▼ 最終学歴 東京理科大学大学院卒 ▼ スキル [業務] - スクレイピング - 文字起こし - データ入力およびその自動化 - Webサイト作成, 修正 - Webアプリケーション作成, 修正 - LINE Bot 作成 - AIを用いたデータ分析(趣味レベル) [開発言語, フレームワーク, ライブラリ] - Javascript (React, Node.js) - Python (Django, Flask, sklaern) - Go - JAVA - HTML, CSS (Bootstrap) - C# - Excel(マクロ, VBA) [インフラ周り] - Docker - MongoDB - PostgreSQL - AWS EC2 - AWS S3 - Google Cloud Storage ▼開発経験 - React, Node.js を用いた Web アプリケーション開発(3年) - Python, Flask を用いた LINE Bot 開発(1年) - Python, Django を用いた Web アプリケーション開発 - 研究においてPythonによる測定データの分析、機械学習(3年) - ホームページ作成 - Teaching Assistant業務にて提出されたjava/Cファイルを自動評価するためのシェルスクリプト作成 - VBAによるアンケート用エクセルシートの自動生成 - AWSを利用したWebアプリのデプロイ ▼資格 - 基本情報技術者 - Java Bronze SE - Azure Fundamental ▼稼働 平日は本業があるため夜のみ稼働
【簡単な自己紹介】 Webアプリ開発を中心に仕事しています。 Java、PHP、WordPress、Python、JavaScript、jQuery、HTML5/CSS スマートフォン向けコンテンツ開発(HTML5) フリーランスですのでお客様の御都合に柔軟に対応できます。 過去にWordPress案件を受注しており、ご期待に沿うお仕事をさせて頂けると思います。 【実績】 PythonのWebフレームワークDjangoによるWebサービス開発経験 Pythonを用いたWebPayによるクレジットカード決済導入 会員システムの構築 非同期実行によるデータベース解析など WordPressを用いたECの構築経験 Webサービスのフロントエンド(デザイン)開発経験 CSSによるレスポンシブデザインやjQueryを用いた非同期通信など Webサービス・スマホアプリのバックエンド構築経験 Androidアプリ(Java)の開発経験 【スキル】 ・PHP、Python、Django ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・Linux、Apache、Nginx、MySQL、AWS 【案件に関する質問や対応期間】 週25時間程度稼働できます。 お仕事の詳細な内容についてご連絡頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
【自己紹介】 初めまして、a-workと申します。 ▼現在の主な業務(1年10ヶ月目)▼ ・データ抽出:SQL作成(ORACLE, SQL SERVER) ・データ整型:SQL, EXCEL ・データ確認:EXCEL, POWER BI, ACCESS ・データ可視化:POWER BI, EXCEL, PYTHON(NUMPY, PANDAS, MATPLOTLIB 等) ・統計分析:SQL, POWER BI, EXCEL, PYTHON(NUMPY, PANDAS, MATPLOTLIB 等) 過去の経験は下記を行なってきました。 ・ネットショップ運営約5年、 ・IT営業 3年 ・Webエンジニア 2年 フロントエンドで使用:html, css, javascript jQuery, バックエンドで使用:python, ruby フレームワーク:flask, ruby on rails スクレイピング:python( BeautifulSoup,Scrapy ) etc ・RPAエンジニア 2年 使用RPAツール:BizRobo!, UiPath, Automation Anywhere, EzAvater 使用プログラミング言語:VBA 英語は、日常会話レベルで使用可能です。 【案件に関する質問や対応期間】 稼働可能時間帯は、その他の仕事次第となりますため、ご相談の上、決められればと存じます。 納期厳守、素早いお返事や対応を心がけております。 納期ご相談させていただければと存じます。 何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職