プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,147 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
皆さんはじめまして。プロフィール確認していただきありがとうございます。 2011年よりコーディングのお仕事を始めました。WEB制作会社やECサイトの案件に多くたずさわって来ました。 主にWebサイトを作る(コーディング)という工程を請け負っておりました。 単一ページのコーディングなどページ数が少ないサイトなどの作成。日々のサイトの運用業務のお手伝いやツール作成等幅広く対応できると思います。 ▼活動時間 ・平日9:00~12:00、18:00~22:00 ・土日祝は終日休みですができる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング業務(HTML・CSS・JS) ・デザインなどの受注も行っています。 ・データ入力等 できることは色々と対応させていただきたいと思っていますので何でもご相談ください。
小企業でPM経験5年以上、バックオフィス経験10年、IT/通信顧客サポート10年。ウェブ制作は知識なく5年だったので、スクールに通って2年です。ついでにデザインもスクールで学びました。
はじめまして!OS3です。 現在、プログラミングを学習中で、Webサイトの作成や修正を中心にお仕事をお受けしています。初心者ですが、誠実・丁寧な対応を心がけ、納期を守ることを大切にしています。 対応可能な業務 ✅ HTML / CSS を使ったシンプルなWebページの作成 ✅ 既存サイトの簡単な修正・デザイン変更 ✅ データ入力・軽作業 初心者のため、現在は実績作りのために低価格でお仕事をお受けしています! 「ちょっとした修正を頼みたい」「簡単な作業をお願いしたい」という方、お気軽にご相談ください! 迅速かつ誠実に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。「かつおクリエイティブ」として活動している、Webコーダーのすずきと申します。 主に「Figmaで作成されたデザインを忠実に再現する」コーディングを得意としています。 実務経験はまだありませんが、「正確に、見やすく、保守しやすく」を意識したコーディングを心がけています。 現在は、デザイナーさんやWebディレクターさんの「コーディングパートナー」として、 納期対応や修正にも柔軟にサポートできる体制を整えています。 --- ▪️対応可能な作業 - HTML/CSS/SCSSによる静的コーディング - レスポンシブ対応(スマホ・タブレットOK) - jQueryを用いた簡易アニメーション - Figma / XD / Photoshopベースのデザイン再現 - SEOを意識したHTML構造 - Gitでのやり取り(ご希望あれば対応) --- ▪️制作実績(ポートフォリオ) 自己紹介文にURLを貼れないため、 ポートフォリオサイトについては直接お問い合わせくださいませ。 --- ◆ご依頼の流れ(目安) 1. ご相談・ヒアリング 2. デザインデータ確認・見積もり 3. コーディング作業(進捗共有あり) 4. 納品・修正対応(当方起因によるものは完全無料) 5. ご確認・クローズ --- 「ちょっと手が足りない」「あと1ページだけコーディングしてほしい」 そんなときに、気軽に頼れる“裏方パートナー”を目指しています! どうぞお気軽にご相談ください。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
【webセミナー】セミナー集客オプトインLPをデザインしましたました
オンライン講座のLP制作をしました
KNiT様のコーポレートサイトを制作させていただきました
DIYレシピ共有サイトを作成しました
よろしくお願いします。
株式会社Staybleと申します! 私達は通常、ホテルや民泊施設の管理を行っている会社です。 現在は、よりIT周りの強化を図り宿泊統合システム『Stayble ‐ステイブル‐ 』を開発中です。 特に昨今サービスを形にする際の、「初期段階の設計の重要性」とそれを「うまく定義することの難しさ」を痛感しております。 ■ ランサーズでは【プロトタイプ作成】に特化 「Webサイトやアプリ開発を外注したいが、イメージが曖昧…」 「開発会社にうまく要望を伝えられるか不安…」:@「:「@ 「仕様が固まらず、開発が頓挫・手戻りするリスクを避けたい…」 ---------------------------------------------- このようなお悩みはありませんか? ---------------------------------------------- ランサーズでは、本格的な開発に入る前の「プロトタイプ(動く模型のようなもの)」作成に特化したサービスを提供して参ります。 ■ プロトタイプ作成のメリット ・アイデアの視覚化による関係者間の認識統一 ・UI/UXデザインの事前検証による手戻り防止 ・開発会社への明確な仕様提示によるコミュニケーションコスト削減 ・開発リスクの低減 ■ 当社の最大の強み \\\最短即日でプロトタイプを納品します!/// 今日浮かんだアイデアは今日形に残しておきましょうよ! あとは外注先にそれを見せてやるだけで開発に着手してもらえます! 弊社はホテル管理で培った「利用者の気持ちを考える力」を活かし、 お客様のアイデアを具体的なプロトタイプに迅速で落とし込みます。 法人として、お客様のビジネス成功に向け、責任を持って取り組みます。 Webサイト制作・アプリ開発の外注を成功させるための「最初のステップ」として、 ぜひ弊社のプロトタイプ作成をご検討ください。 お見積もりやご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
初めまして。現在、HTMLとCSSを中心にWeb制作の基礎を勉強しています。 主に独学で学習を進めており、簡単なLPや静的ページのコーディングができるようになってきました。 まだ実務経験はありませんが、ルールを守り、丁寧でわかりやすいコードを書くことを意識しています。 今後は実践を通してスキルアップしていきたいと考えております。 初心者ですが、誠実に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
未経験ですがよろしくお願いします
I have been working as a web front-end developer for 4 years, I am good at developing responsive websites, data visualization projects, etc. I mainly used HTML/CSS/JavaScript/React.js and related technologies in my last job.
NMNサプリ LPリニューアルデザイン作成しました
英文校閲サービスの集客LPを制作しました
社労士法人の人事評価制度サービスの集客LPを制作しました
ノーコードツール「STUDIO」で架空の建設会社サイトを制作いたしました
新卒から現在まで、Webマーケティングおよび Webデザインの分野で一貫したキャリアを積んでまいりました。制作におけるすべてのフェーズにおいて、クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、目標や理念を深く理解した上で、魅力的かつ効果的なコンテンツ制作を心がけております。 特にフィットネス業界や製造業界のサイト制作においては豊富な実績があり、各業界の特性やニーズを踏まえたデザインを得意としています。ユーザビリティと視覚的な魅力を両立させながら、クライアント様のビジネス目標達成に貢献できるサイト作りを大切にしています。 ■スキル ・WEBデザイン全般 (figma、wordpress、wix) ・UI/UXデザイン ・レスポンシブデザイン ・HTML/CSS/JavaScript ・SEO対策 ・アクセス解析 ■ご対応可能範囲 ・LP/HP作成 (コンセプト設計からデザイン、コーディングまで一貫して対応) ・ファイル納品/FTP/STUDIOの納品対応 ・WordPress構築 (テーマカスタマイズ、プラグイン導入、SEO対策まで) ・サイト運用サポート ・既存サイトのリニューアル ・バナー/広告素材制作 作成から公開まで一貫して請け負います。クライアント様のご要望に合わせて柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧な対応と質の高い成果物をお約束いたします。
ダミー
インターネットアカデミーのWEBデベロッパーコースで基礎からしっかり学習しました。前職は施設管理業で、全く別の職種となりますが、学んできたことをしっかりいかし、今後も技術向上していきたいと考えています。
擅长web端以及app应用开发,有10年以上开发经验,细致认真,执行力强,出活快,态度好。项目过程中您可以随时联系上我。如果您有兴趣,请随时给我留言,非常感谢您的支持!
web制作の学習を23年8月よりオンラインスクール(デイトラ)にて開始しました。 これまでに、架空のカフェのホームページやコンサルサービスメディアサイト等制作いたしました。 ▼可能な業務 ・ホームページ制作 ・ホームページ修正 レイアウト崩れや内容更新等ちょっとした困りごとでも可能です ▼スキル ・HTML ・CSS ・Scss ・Java script ・PHP ・Word Press ▼資格 ・色彩検定2級 ▼稼働時間 本業が平日8:30-17:30のためそれ以外の日時となります。 (基本的に在宅勤務でして、12:00-13:00は昼休みのため、連絡や打合せは可能です。) 本業はメーカーの品質管理職に就いております。 本業で培った品質に対する意識や考えを活かし、 高品質の制作物を提供をしていきたいと考えております。 (品質確認シートのご用意あります。) よろしくお願い致します。
コンサルティング会社のLPを作成し ました
美容室のサンプルサイトをSTUDIOで制作しました
自動車情報メディアサイトリニューアルを担当ました
ポートフォリオのサンプルを作成しました
ご覧いただきありがとうございます。 教育系の記事を中心に執筆しています。 SEO対策・記事構成・記事執筆・WordPress入稿の対応可能です。 また、Web制作や動画制作も対応可能です。 お気軽にご相談ください! 【経歴について】 ・塾講師として4年勤務(小学生算数、中高生数学) ・公務員として5年勤務(スポーツ振興) 現在は、フリーランスとして活動しております。 【執筆記事例】 九九の壁を超えろ!確実に暗記するために知っておきたい3つのこと 【Web制作実績例】 YMエステート合同会社 WordPress/PHP/HTML/CSS/JavaScript 【連絡方法について】 ・原則24時間以内にお返事させていただきます。 【活動時間】 ・8時間 13:00~21:00 ・上記以外でも柔軟に対応させていただきます。 【好きなこと・趣味】 ・スポーツ観戦(主にプロ野球) ・筋トレ ・アニメ ・ONE PIECE ・算数及び数学 ・物件の間取り ご興味をもっていただけましたら、メッセージにてお声がけください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職