プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,357 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Likeness Designの高木美咲と申します。 WEB制作会社にて、HTMLコーダーとしての勤務経験があります。 現在はフリーランスで活動しており、コーポレートサイトや個人事業主様のホームページ作成をしております。 デザインからコーディングまで一括して作業できますので、お客様のイメージをスムーズにカタチにすることが可能です。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン(WEBデザインのみの業務はお断りさせていただいております) ・コーディング ・簡単なアニメーションの実装 ・スキル(html、css、jQuery) ・使用ツール(vs code、Photoshop、Illustrator) ▼資格 ・ウェブデザイン技能検定 ・カラーコーディネーター ▼実績例 50件ほどのHP制作実績がございます。 詳細については直接お問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について はじめてホームページを作成されるお客様にも丁寧でわかりやすいご説明を心がけております。ご要望には柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。予めご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゼロからものを作ること。 ・地味な作業をコツコツ続けること。 ・カラー配色を考えること。 ・イメージを汲み取るチカラ。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで活動している祐輝と申します。 一つ一つのご縁を大切にし、誠心誠意対応いたします。 自己紹介用に簡単なポートフォリオサイトを作成しておりますのでよろしければ御覧ください。 <可能業務> ・HTML 命名規則を守り、正確かつ丁寧にコーディングいたします。 レスポンシブデザイン対応可能。 ・CSS(Sass) Sassを使用し、保守・修正がしやすいよう簡潔にコーディングいたします。 ・jQuery メニュー機能の追加、アコーディオンの作成など動きのあるサイトを作成いたします。 <活動時間> 火・水・土 9:00~24:00 上記以外(月・木・金・日)9:00~12:00,22:00~2:00 上記の時間をすべて作業時間に当てることができます。またこの時間でしたら即返信いたします。 突発的な事情などで即返信ができない場合もあるかと思いますが、その場合どうかご理解いただけると幸いです。返信が遅れることを把握している場合、事前に遅れる旨をご連絡いたします。 <経歴> ・2016年 大学卒業後某ドラッグストアへ入社 ・2017年 教員を目指し働きながら通信大学へ入学 ・2018年 店長を任され、約1年間マネジメント業務を行う。 その後免許取得へ専念するため退社。 ・2020年 教員免許取得 小学校プログラミング教育必須化の煽りを受けプログラミングの勉強を始める。 プログラミングのきっかけは学習指導要領プログラミング教育の必須化の波を受けたものですが、想像以上に楽しく、現在はweb制作中心に活動しています。 経歴のように目的から逆算して動く行動力には自身があります。可能業務範囲外であっても持ち前の行動力を生かして可能な限り対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
WordPreesによるポータルサイト制作、開発
化粧品のバナー
スポーツジムのサイト制作
観光地紹介サイト
▼経歴 2019年 立命館大学法学部入学 2020年 在学中 ▼使用可能なスキル ・HTML ・CSS ・JavaScript を用いたホームページの作成など ▼活動時間 ※時間に縛りはありません。基本的にはいつでも連絡、仕事の対応が可能です。 ▼報酬 依頼者様には内容、金額ともに満足いただけたらなと思います。満足が第一ですが、自分の実務経験を積むということも目的としていますので最低限の報酬で構いません。 ▼得意なこと ・法律 ・自学 ・スポーツ ・英語 ▼売り出し 自分は法学部に在学中の大学生です。主に法律を勉強していますが、独学でプログラミングの勉強もしてきました。HTML/CSSなど問題なく使うことができます。 主にHTML/CSSを扱っています。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 失礼いたします。
制作会社での実務経験5年、フリーランス1年目です。 webコーダーとして働いています。 HTML5,CSS3,JavaScriptでのレスポンシブ対応のコーディングが可能です。 CMSはWordPress、Movable Typeなど、ご相談いただければ対応いたします。 よろしくお願いします。
はじめまして。新潟出身のWebエンジニアです。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 約20年職業訓練指導員として全国を転々としておりましが、 現在は青森市を拠点に専業フリーランスとして、 主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 ■スキル HTML / CSS / Sass / Bootstrap / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / Adobe XD/Illustrator ■以下のような業務が可能です ・ランディングページ制作 ・Bootstrap等のCSSフレームワークを用いたサイト制作 ・Wordpressを用いたWebサイト制作 ・Elementorを用いたWebサイト制作 ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ※上記は全てレスポンシブ対応込みです ■稼働時間 平日1日6時間程度を作業時間にあてています。 できる限り柔軟に対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ■経歴 スクールにて学習後、web制作会社に従事しており、ウェブサイトやランディングページ、ECサイト等の構築を行なっております。 個人でも常に学習をし、スキルアップを致しております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・jQuery ・レスポンシブ対応 ・LPページ制作 ・Photoshopデータ書き出し ・WordPress ・baseを使用したECサイト作成、商品登録 ▼資格 ・MOS 2013 Excel ・MOS 2013 Word ・第一種普通自動車免許 ・日商簿記検定 2級 ・Photoshopクリエイター能力試験 スタンダード ・Illustratorクリエイター能力試験 スタンダード ・Webクリエイター能力試験 スタンダード ・ ▼活動時間/連絡 火曜〜金曜: 19〜22時 土日月:基本的にいつでも可能です 連絡はメールやLINEなどのチャットでしたら基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけいたします。 お気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます! ゆうとと申します。山梨県の22歳大学生です。 Web制作を中心に活動しています! 会社やお店のホームページを低コストでお作りします。 やりとりをさせていただく上で不明な点などございましたら、どうぞお気兼ねなく何でもお尋ねください。 ◆可能な業務/スキル ・Webデザイン ・ホームページ作成 ・コーディング(HTML、CSS、JS、PHP、Wordpress) ・レスポンシブ対応 ◆クオリティ 時間に余裕があるので、何度でも修正対応可能です。 納得いくものになるまで一生懸命努めさせていただきます。 ◆費用 経験を積みたいというのが一番の目的のため、 相場の1/5~1/10でお引き受けいたします。 ◆スピード(納期) ホームページ作成でしたら4日~8日でお作りします。 時間には余裕があるので、いただいたご依頼は最優先でやらせていただきます。 〇趣味 【ピアノ】小学生から独学で続けています。ポップス、ジャズ、クラシックなど、毎日楽しく弾いています! 【合唱】中学はバスケ部、高校はバレーボール部でしたが、大学でなぜか合唱を始めました。合唱をはじめてはや4年。今では自分で合唱団を作るほど大好きです! ◆ご連絡 メッセージは24時間受け付けています。(即返信を心がけています) どうぞよろしくお願いいたします。
ZIGAZOH02
企業用向けLPページ
Webサイトデザイン
鋳物製造・加工会社のコーポレートサイト
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 吉田隆介(よしだりゅうすけ)と申します。 名古屋を拠点にLP制作やコーポレートサイト製作を主に承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・コーポレートサイト制作 ・LP制作 ・レスポンシブサイト制作 ・webサイトのメンテナンス ・WordPress化 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・Bootstrap ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe XD ・WordPress 【稼働時間】 平日・土日かかわらず基本8:00〜18:00は稼働時間としています。 できるかぎり臨機応変に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slackなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【経歴】 2019年:東海高等学校卒業。 2019年:名古屋大学文学部入学。(在籍) 2020年〜現在:Web制作フリーランスとして活動中。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
▼可能な業務/スキル ・WEBページ作成 ・コーディング ・レスポンシブル化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日8時から17時までは本業の仕事があるため、ご対応にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
現在は日本大学法学部の学生です。去年の10月からプログラミングをはじめました。 実績としては、大学のゼミナールのウェブサイトや学習塾のウェブ開発をさせていただいた経験がございます。 現在、大学3年生でこれからインターンなども入ってきますが、基本的に空いていますのでご依頼待っております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 趣味 筋トレ、サッカー サッカー歴は17年あり部活で培った、タスクに対する根気と誠実さには自信があります! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
化粧品ランディングページ
企業HPを新規製作しました
CRANE BRIDGE(アクセサリショップ)のLP制作
進学塾サイトのトップページをデザインいたしました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で会社員をしながら独学でプログラミングを学び、 模写サイトを10以上作成し、HTML/CSSを身に付けました。 10サイト以上作成の経験から細かい修正や大きな改修まで対応できます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2012年~現在まで1部上場企業に勤務 仕事は建築現場の施工管理です。 主に設計施主、ゼネコン、サブコンとの打ち合わせ、仕様検討を行っています。 ロジカルシンキング、コミュニケーション、仕事の効率化に自信があります。 【可能な業務】 ・Webページ作成、修正(HTML/CSS/Javascript) ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 たいていの資料作成はできると思っております。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日2時間の+休日8時間とまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 ご満足いただけなかった場合は全額返金致します。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター