プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
41,858 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
9:00から18:00の対応です
自己紹介 Futene Web Designは、東京大学発のAI技術を活用したWeb制作スタートアップ企業です。最先端の技術と洗練されたデザインを駆使し、高品質で魅力的なWebサイトを提供しています。弊社は特にNext.jsを用いた高速でSEOに強いサイト構築を得意としており、スタイリッシュかつ機能的なデザインで、お客様のブランドイメージ向上とビジネスの成長をサポートしています。 また、機械学習を活用した高度なデータ分析や予測モデルの開発も可能で、幅広い業務ニーズに対応いたします。 【弊社の技術スタック】 ・フロントエンド:Next.js(React) ・バックエンド:Node.js, Python ・インフラ:Vercel, AWS ・データベース:Firebase, Hasura, PostgreSQL 【実績例】 ・Futene Web Design自社サイト ・コラピス株式会社 ・アラジンセキュリティ株式会社 ・喫茶店サイト『喫茶KAMIYA』 ・株式会社Endphyte: ・CommUnity Resプロジェクト:
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webや業務システム、AIツールの開発に関わって9年ほどになります。 派手な肩書きはありませんが、ひとつひとつ丁寧に向き合うことを大切にしてきました。 やや不器用でも、責任感だけは強いタイプです。 【キャリア】 ■2016年:大学卒業(情報工学専攻) ■2016〜2017年:Web開発会社でインターン(HTML/CSS、WordPressなど) ■2017〜2019年:同社にて正社員としてサイト制作やCMS構築を担当 ■2019〜2021年:フリーランスとして中小企業のWeb案件を中心に活動 ■2022〜2024年:IT企業にてWeb・AI・アプリ開発。フルスタックエンジニア ■2025年〜:再びフリーランスとして独立、個人として仕事を受けています 【資格】 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・Pythonエンジニア認定基礎試験 ・HTML5プロフェッショナル認定 ・AWS認定クラウドプラクティショナー 【可能な業務、開発言語】 ・ホームページ制作(HTML / CSS / JS) ・WordPress構築・保守(PHP / MySQL) ・業務システム開発(Laravel / Vue.js) ・AIチャットボット・API連携(Python / OpenAI) ・アプリ開発(Flutter / Kotlin / Swift) ・ノーコード開発(Bubble / kintone / Wix / Studio / Shopify) ・スクレイピング、データ収集自動化(Python) ・AWS環境構築、WAFセキュリティ対応 【実績】 ・WordPressによる予約管理サイト構築 ・ECサイトの自動在庫更新ツール開発(Python) ・OpenAI API連携によるチャットボット導入 ・業務支援アプリをFlutterで開発し社内導入 ・SFA連携型の顧客管理システム開発 ・ノーコードによる社内ツールの自動化 ・FX分析ツールの設計と実装(Python / Pandas) ・IoTデバイス開発経験(C++、C、ESP32、Raspberry Pi) 納期はしっかり守りますし、柔らかくわかりやすいやりとりを心がけています。 はじめてのご依頼でも、きちんと最後まで向き合います。 プロジェクトを通じて自分も成長していきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、20年以上にわたりWeb開発に携わってまいりました。 これまで、企業ホームページ、ECサイト、スクレイピングツール、さらにはTelegram・Discordのボット開発など、幅広いジャンルの開発案件を担当してきました。要件定義から設計、実装、運用・保守まで一貫して対応可能です。 対応可能な技術スタック ▼フロントエンド React, Next.js, JavaScript, HTML / CSS, TypeScript, Tailwind CSS, Bootstrap ▼バックエンド Node.js, Python(FastAPI, Django), PHP(Laravel), Ruby on Rails, Express, REST API / GraphQL ▼データベース MySQL, PostgreSQL, MongoDB, SQLite, Firebase Realtime Database / Firestore ▼インフラ・サーバー・デプロイ AWS(EC2, S3, Lambda など), Firebase, Vercel, Xserver, Docker, Nginx ▼バージョン管理・チーム開発 Git / GitHub, GitLab, Bitbucket ▼コミュニケーションツール Slack, Chatwork, Google Meet, Zoom 稼働時間・対応について 稼働時間:毎日 8:00〜20:00(JST) 土日・祝日もご要望があれば対応可能です 長期・短期問わず、柔軟に対応いたします お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、信頼されるパートナーとして責任を持って対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
ママ向けwebデザインスクールLPを制作しました
オールインワンシャンプーのLPサンプルを制作しました
幼稚園園児募集のLPサンプルを制作しました
韓国語会話アプリのLPサンプルを制作しました
ソフト開発職業歴:26年 ウェブ系開発歴:15年以上 フロント、バックエンドとも対応できます。 インフラ件歴:6年 その他系も開発歴があります。 2020年起業して、現在会社にウェブ開発を始めで、色々分野に対応してます。
ADOBE Photoshop、Illustrator はMacintosh Ⅱci が現役で動いている時代から使っております。 グラフィックデザインをメインに、Macromedia Director、Flashを使ってマルチメディアコンテンツの作成プロジェクトにも関わりました。 マルチメディアコンテンツの衰退とともにWEBコンテンツがメインとなり、出向という形で掲載内容の企画からデザイン、ホームページ更新作業まで一括して行う業務を5年ほど経験させていただきました。 現在は地元のクライアント様をメインにお仕事をさせて頂いておりますが、コロナ化で地元企業様の体力がかなり厳しい状態で全国のお客様とお仕事ができるLancersに登録させていただきました。 お仕事の発注心からお待ちしております。
◆経歴 : ・2019年 個人事業主として越境ECを開始 欧米を中心に日本の商品を海外へ輸出 Top Rated Sellerの称号を獲得 ・2020年 ショッピージャパンにてインターンとして参加 お店を開設した新規セラー様へサポートを提供 ・2022年 法政大学法学部卒業 ・2025年 Shopify構築事業を開始 ◆スキル: EC・SEO知識 HTML, CSS, Liquid, CANVA, ◆趣味:趣味は絵を描くこと、ダンス、海外旅行 ◆稼働時間: 平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~11:00 多くの企業が倒産したコロナをきっかけに、 誰かのビジネスをサポートしたいと強く思いはじめました。 そして、世界中で利用されているShopifyと、長年の越境ECでの経験や 知識を掛け合わせることで、「ただ作る」ではなく、 「売り続けられるストア」の構築をお手伝いすることが できると考えております。 販売のすべてを自分の手で行ってきたからこそ、 「買い手の気持ちを理解したストア構築」のほか、 「売り手に寄り添ったサポート」も意識して、 変化の多いShopifyでもトラブルに強く、 安心いただける運営サポートをご提供します。
【デザイン】 ・DTPデザイン ・WEBデザイン ・ブランディングデザイン 【ディレクション】 ・クリエイティブディレクション 【システム】 ・PHP ・HTML ・CSS ・Javascript/Typescript ・フレームワーク(Laravel、Astro、VueJS、NuxtJS、ReactJS、NodeJS、NestJS、ElectronJs) ・Unity: AR/VR, App, UI, Partical System Effect, Animation ・SQL(MySQL、NoSQL) ・microservice クオリティの高い技術とコミュニケーション能力で、コストも抑えつつ納品いたします。 クライアントは1100社以上取引があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社itsm.の小林と申します。 当社は、広島で以下のような業務をお受けすることが可能ですので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成を得意としております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Excel ・Word 【稼働時間】 平日は5~6時間、土日祝日は、基本お休みとさせて頂いております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
マスカラのLPサンプルを制作しました
自身のLINE構築サービスサイトのLPデザインを制作しました
キャリアコーチングのサンプルL Pデザインを制作しました
【活動実績】2023年職種別パッケージ売上1位を獲得しました
はじめまして。Webコーダーの 山澤 大輔(やまざわ だいすけ) と申します。 HTML/CSS(SCSS)/jQueryを中心に、Figmaデザインの再現性とレスポンシブ対応を得意としています。 現在は実務経験を積むため、丁寧で確実なコーディングを心がけながら案件に誠実に取り組むことをモットーに活動しております。 【 対応可能な業務 】 ・HTML/CSS(SCSS)によるレスポンシブコーディング ・jQueryを用いたスライダー・アコーディオンなどのUI実装 ・Wordpressオリジナルテーマ制作(ACF/CPT UI経験あり) ・Figma/XD 等のカンプからの忠実なコーディング ・既存サイトの軽微な修正・調整 【 使用ツール・環境 】 ・Visual Studio Code ・Git / GitHub(基本的な操作が可能) ・Gulp(SCSSコンパイル・自動化タスクの構築) ・Chrome DevTools(デバッグ) 【 稼働時間・コミュニケーション 】 ・平日・土日ともに柔軟に稼働可能 ・連絡は24時間以内に必ず返信 ・納期厳守・こまめな進捗報告を徹底 【 自己PR 】 実務経験はまだ浅いですが、 「わからないままにしない」「丁寧に再現する」「最後まで責任を持つ」 を大切に、誠実に取り組んでいます。 コードは読みやすく整理することを意識し、クライアント様が安心して依頼できるよう努めております。 実績づくりにも全力で取り組んでおります。 小さな修正からでもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 ナカニシサキともうします。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! お客様に寄り添ったデザイン、希望に沿ったデザインを心がけます。 【経歴】 私立大学(心理学科)卒業 小売店で販売業務を2年間経験。現在ITエンジニア事務に従事中です! 【稼働日】 土日祝 9:00~18:00 【連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日の9:00~18:30の時間帯は連絡が返せません。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます! 臨床検査技師として医療現場で約8年間の経験があり、20204年に妊娠を機に退職、fammスクールでwebデザインの学習をスタートしました。現在はセールスデザイン講座ワークスを受講しながら、マーケティングの視点を持ちつつ、コンバージョン・売上をアップさせるLP制作やECサイトの商品販促関連デザイン制作に取り組んでいます。 【可能な業務/スキル】 ・バナーなどのweb画像 ・LP制作(デザイン、コーディング) ・チラシなどの印刷物 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・Canva ・studio ・HTML /CSS ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【稼働時間/連絡について】 平日は他の業務もあるため原則16時以降稼働しております。 連絡は基本的にいつでも対応可能です。未就学児がいるため、返信にお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
茨城県生まれ、神奈川県在住のWEB制作者です。Web制作歴2年。 現在はHTML/CSSやWordPressを用いたWebサイト制作を中心に活動しております。 ユーザー目線に立った「見やすく、伝わりやすい」構成を心がけています。 WebサイトのコーディングやWordPressの導入、カスタマイズ等に対応可能ですので、ご相談内容に応じて柔軟に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応含む) ・WordPress構築、テーマカスタマイズ ・シンプルなJavaScript実装 ▼実績例 ポートフォリオをご覧いただけますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にスケジュールを調整できますので、納期やご希望に応じて対応可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきますが、稀にお時間をいただく場合もございます。 その際は事前にお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・目的やコンセプトを意識した構成 ・丁寧なコミュニケーション ・デザイナーさんの意図を汲み取り、形にする作業 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 武藤と申します。 以下に可能な業務や経歴など記載しておりますので、ご覧ください。 ◆可能な業務 ・データ入力 ・文字起こし ・LPデザイン ・Webサイト制作 これ以外にも、お仕事のご依頼お受けいたします。 ◆稼働時間 平日+祝日:1日あたり1時間 土日:1日あたり8時間 ※上記はあくまで目安ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ◆使用言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript (jQuery) ・PHP (WordPress) ◆ご連絡について ご連絡はいつもで可能です。基本的には当日中にご返信させてただきます。 ご興味持っていただけたらご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
NEO CANNABIS様の通販サイト制作を担当しました
学習サイトのTOPページを作成しました
接骨院ホームページTOPデザイン作成しました
日本茶専門店のホームページを作成しました
はじめまして、ナンバーナイン株式会社 代表兼デザイナーの竹内です。 Web制作歴12年になります。 『売れるWEBは、デザインで決まる。』をテーマに、完全オリジナルデザインのホームページを12万円〜制作しています。「成果が出ない」「問い合わせが来ない」などのお悩みに対して、問題点を明確にし、魅力が伝わるデザインで成果につなげます。 納品後も無料で相談できるサポート体制があるため、初めての方でも安心です。一つひとつのご依頼に丁寧に向き合い、「頼んでよかった」と思っていただける制作をお約束します。 ▼こんな方におすすめです ・テンプレートではなく、オリジナルデザインにこだわりたい方 ・コストを抑えながらも、見た目や内容に妥協したくない方 ・初めてのサイト制作で、何から始めればよいか不安な方 【特徴】 ①業界10年以上のデザイナーによる高品質なデザイン ②少数精鋭チームだから実現できるコストパフォーマンス ③納品後も安心!無料で何でも相談できるサポート付き 【制作費の目安】 小規模サイト(1〜6P):¥200,000〜 WordPress構築(〜13P):¥350,000〜 中規模CMSサイト(〜27P):¥640,000〜 LP(1ページ)120,000円〜 【公式サイト】 nn9.jp
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター