プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,981 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイン・制作を行っております、井上と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2022年から現在までフリーランスとして活動中 【現在の業務内容】 ・Studio、WIX、ペライチ、strikinglyを使用したホームページ制作 ・バナー制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・photoshop 【使用ツール】 ・Photoshop ・Visual studio code 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 ココナラやランサーズでも案件募集や活動等行っておりますのでよろしくお願いいたします。
駆け出しのwebデザイナーです。 会社員をしながらwebデザイナー養成スクールで半年間学んで、 学生団体のwebサイトを制作した経験があります。 一流のwebデザイナーを名乗れるようになるため、日々学習中です。 可能な業務 ・webデザイン/コーディング ・LP作成 ・バナー作成 ・ロゴデザイン スキル ・html ・css ・javascript ・Illustrator ・Photoshop ・Figma 趣味/特技 ・サッカー ・ラテアート(注ぐ方) ・カフェ巡り ・映画鑑賞 ・Netflix
現在webデザインの講師をしており、PhotoshopやIllustrator、HtmlとCSSなどを教えています。 派手なデザインや芸術的なものではなく、落ち着いた感じのデザインが好みです。 独りよがりの仕事にならぬよう、うまく要求や意見を引き出し取り入れていくことを心がけています。 よろしくお願いいたします。
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
メンタルトレーニング講座の「LPヘッダー」作成
バナー多数制作!
女性向けオンラインサロンLP用バナー制作
バナーデザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 たこ焼きと申します。 HP制作やサムネイル、バナー作成をしております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 <Web> ・サムネイル作成 ・Twitter、Instagram用広告作成 などお話を伺いお客様に合ったデザイン作成を心がけております。 スピード感も意識して作成させていただきます。 【得意なこと】 ヒアリングをもとにお客様が目指すものをデザインとして作成させていただきます。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・STUDIO illustratorをメインで扱っております。 【稼働時間】 <平日> 連絡:基本何時でも 作業時間:7時〜9時/19時~23時 <休日> 連絡:基本何時でも 作業時間:7時〜20時 <連絡方法> ・クラウドワークス ・TwitterのDM 【SNS】 ・Twitter:@takoyakisamune お客様の目的に沿ったデザインのご提案をさせていただきます。 安心してお仕事をお任せいただけるように精進してまいります。
【可能な業務】 ・photoshopでの画像作成、編集 ・HTML5、CSSを使用したWEB作成 ・SNS代行 【使用ソフト】 ・photoshop ・canva 【稼働時間】 平日は5~6時間でお受けしています。 業務内容によって変動可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。 宜しくお願い致します。
どうせ働くなら心から楽しいことで稼ぎたい。課題解決出来る人が勝ち(価値)組になる。 畑違いの業界からweb制作に転職、お客様の売り出したいコンテンツの魅力を引き出す制作を心がけています。 社会人生活の7年間、事務員として働いていました。代用が効く職務に自分自身の価値が上がらない。そう気づいた私は「心から楽しめる仕事とは何か」と考えるようになりました。 ・パソコン一台あればどこでも働けて場所に依存しない生活がしたい。 ・技術を磨いてで自身をブランディングしていきたい。 この2つの条件に当てはまる職業は何かと考えた結果、web制作の仕事が頭に浮かびました。 現在は会社でホームページ制作の仕事を行っております。個人ではWEBデザインや映像編集の知識をつけ、案件獲得まで実力をつけました。 Web業界に入ってから毎日が本当に楽しいです。時々難しいことに直面しますが、課題解決に向けて一生懸命取り組むことでやり甲斐を感じます。乗り越えた先に成長が見えるのでこのサイクルがやみつきになります。 ・魅力を伝えたい ・どうやって発信していけばいいのか分からない ・売上を上げたい 私が得た知識と経験を余すことなくお伝え出来ることを常に心がけ、制作業に取り組んでおります。 何卒よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 amizと申します。 Web制作会社で18年間Webデザイナーとして、Webサイト構築フロントエンドの実装作業に携わっておりましたが、この度本格的にフリーランスとして活動していくことになりました。 Webデザインからコーディング、HTML/CSS/JavaScriptはスクラッチコーディングを行いフロントエンド実装作業を行うことが得意です、Wordpressの独自テーマの作成も承ります。 HTMLコーディングやWebデザイン、Webサイト作成作業の部分的なお手伝いもご相談に応じさせていただきますので、お気軽にご相談ください。 丁寧な作業を心がけております、ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
コンペ当選バナー104
作成実績ご紹介
キャリアウーマンのバナー
不動産バナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【経歴】 ・駒澤大学 卒業 ・2018年~2020年、新聞関連企業にて就業。新聞原稿の要約記事や見出し作成を経験。 ・2021年、医学書出版社にて就業。校正業務などを経験。 ・2022年、フリーライターとして活動開始。Web向け地域情報記事について企画や取材などを経験。 その他、スーパーや配達などで就労経験あり。 【可能な業務】 主に以下のような業務を得意としております。 ・ブログ記事執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・見出しなどコピーライティング 親しみやすく読みやすい、情報を正確に分かりやすく伝える文章を作成するよう心がけております。硬い文面から砕けた文面まで、ニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、Adobe等を使用したバナー作成も対応可能です。 【得意分野】 ・旅行、お出かけ ・交通や地理 得意分野以外のライティングもお気軽にご相談ください。 【資格・スキルなど】 ・普通(現5t限定準中型)自動車免許 ・HTML、CSS (独学、簡単な業務ツール作成経験あり) ・Illustrator、Photoshop (独学、課題にて名刺デザイン・バナーデザインの経験あり) ・Canva (独学、ぼかしなど画像加工の経験あり) ・Word、Excel 【稼働時間】 平日5~6時間/日を目安に稼働可能です。 なお、土日祝などにいただいたご連絡には、翌平日の対応になる可能性があることご了承下さい。 何卒、宜しくお願い致します。
20の頃から勉強を始め、一年後にお仕事初受注。以降8年間webの知識を培い、実務に活かして参りました。余白を生かしたシンプルですっきりとしたデザインが得意分野です。ヒアリングをしっかり行いクライアント様のご意向に沿えるよう精神誠意努力して参ります。 よろしくお願いいたします。 スキル: HTML/CSS python スクレイプング データ分析 Adobe illustrator Adobe premiere pro Googleアナリティクス API
ご覧いただきありがとうございます。 “ Ki福と”申します。 お客様のご要望に迅速かつ丁寧に対応することを心がけております。 ◆自己PR 私はインハウスデザイナーとして、デザイン、コーディング、保守運用、SEO対策など、幅広く活動しております。 インハウスデザイナーのため、載せられる実績は少ないですが、サイト制作に関しましては一人でデザインの企画からレスポンシブ対応のコーディングまで可能です。 ◆活動時間 平日は働いておりますが目安として、作業可能時間は1日2~3時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・Webデザイン ・コーディング業務 ・ロゴデザイン ・バナーデザイン ・ランディングページのデザインからコーディング 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
海外の情報学部の大学を卒業し、日本で就職し始めました。 今はフロントエンジニアとして東京のITベンチャー企業でマネージャとして勤めています。いつかは自分の企業をたていきたいです。 大学ではウェブデザインやメディアデザインの授業もとっていたため、簡単なデザインならできます。 得意としているのはフロントエンドですが、PHPのファルコンとララベルでしたら仕事上使っているので対応可能です。 早い対応(納品)ともう一度頼みたくなるクオリティの高いものを提供することを意識しています。 特にスピードは大事だと普段の仕事から感じることが多いですね。。。 よろしくお願いします。
求人バナー
バナー
フィットネスジムのキャンペーンバナーの制作
催事イベントのバナー制作
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 uyasukeと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・デザイン専門学校 建築インテリアデザイン科 ・工務店の営業兼広告を担当、DMやバナー作成、SNS運用を経験 ・2023年6月テックキャンプ入学、コーディングやプログラミングを学習 ・現在独立を目指し副業を開始 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【スキル】 ・photoshop ・illustrator ・HTML/CSS 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー