プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,176 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
スムーズなやり取りと、納期遵守します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 haseshun77と申します。 現在、会社員をしておりデザイナーの勉強中です。 【現在の業務内容】 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・コーディング業務 ・サーバ構築 ・WordPress構築 などのデザインの業務を主に制作しています。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン ・HTML / CSSコーディング ・JavaScript ・jQuery など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator よろしくお願いします。
お客様の意図を汲み取った提案型のデザインをいたします
デザイナーはデザインするだけが仕事ではないです。 クライアント様のご要望を正確にヒアリングし、 そこから最適なデザインをクライアント様と共に作っていけたらと思っています。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webデザインからコーディングまでまるっと承ります!(英語対応可)
ご覧いただきありがとうございます。 Mooaと申します。 ホテル業界で働いたのちにコロナ禍をきっかけに転職し、現在はフリーランスでウェブデザイナーと日本語教師をして現地の学校・企業やオンライン等で個人レッスンとして活動しております。 2023年初旬~現在 フリーランスWebデザイナー兼コーダー 2020年~現在 日本語教師 Webデザインに携わる前から趣味で数年illustratorを使ってウェディング系のイラストを描いております。 Webデザインの他にも名刺やチラシなどの印刷物、結婚式関連(ウェルカムボードやペーパーアイテム)のデザイン、動画編集を行っています。 英語対応可 ◆活動時間 基本平日8時間稼働 土日祝も対応可 スムーズで柔軟な対応を心がけます。 ◆主なスキル ・Illustrator ・Photoshop ・Adobe XD ・Figma ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・Sass ・PHP(Wordpress構築) ◆資格 日本語教師 TOEIC 935 英検1級 ◆趣味 アクリル画 編み物 ピアノ 動画編集 犬活 どうぞよろしくお願いいたします!
コミュニケーションを大切にし、ヒアリングを通じてご要望をしっかりと把握しながら制作を進めてまいります
プロフィールを見ていただきありがとうございます! 坂本と申します。 現在は業界3年目でWEBデザイナーとして勤務しております。 ◇直近で携わった案件 ✔精密機械部品の製作・加工業を行う企業のコーポレートサイトのリニューアルおよびパンフレット制作を担当 ✔採用アウトソーシング事業、有料職業紹介事業、各種コンサルティング事業を行っている設立1年目の会社のコーポレートサイトを担当 ✔様々な会社からご依頼を受け、名刺やチラシなど紙媒体のデザインを担当 など、主にWEBサイトの制作を行いながら、印刷デザインも承っています。 WEBサイト制作は、デザインからコーディング(アニメーション含む)、公開まで、一任して行ってまいりました。 ◇直近の使用技術 HTML CSS Javascript GSAP JQuery SASS(SCSS) Shopify Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma Adobe premierPro ------ ここまでお読みいただきありがとうございます! 私は、クライアントとのコミュニケーションを大切にし、ヒアリングを通じてご要望をしっかりと把握しながら制作を進めていくことを心がけてやってまいりました。 これまで、知人や口コミによるお仕事依頼を主に受けつつ、業務委託でさまざまな案件に携わってまいりました。 クライアントの意図を正確に汲み取り、期待に応える成果物を提供できるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ぜひよろしくお願いします!
【翌日納品可能】基礎的なウェブサイト制作が可能<デザイン,コーディング,CMS導入,レスポンシブ等>
ウェブサイト制作のスキルは初級者レベルです。 HTML,CSS,jquery,JavaScriptの基礎的なコーディング、サイトデザインが出来ます。 ハンバーガーメニュー、スクロールアニメーション、スライドショー等の実装、レスポンシブデザイン、WordPress導入(自作テーマ含む)の最低限の実装を行うことが可能です。 制作方法等ご指示いただけましたら、その通りに制作致します。 またAdobe Photoshop、figmaを使用した画像加工やバナー制作も必要であればさせていただきます。 著作権フリーの素材をしようした簡単なものですが、ご入用であればお声掛けください。 そこまでスキルは有りませんが、なるべく依頼者様のご期待に添えるよう尽力いたします。 基本副業でやっておりますが、金曜の夜までにご連絡いただけましたら土日対応で即納可能です。 何卒よろしくお願い致します。
バナー・アイコン・ボタンのおすすめポートフォリオ
フォトスタジオのキャンペーンバナー
Webデザイナー講座のバナーデザインをいたしました
Webデザイナー講座の広告バナーデザインをいたしました
花屋の母の日バナーを作成しました
広々とした空間にリッチな佇まいの男性ナレーター。どこからともなくやってくる説得力を。即対応します。
#ナレーション #声優 #音声動画編集 #WEBデザイン »»»»»»»»»» 男性フリーナレーターです。 落ち着きのある中低音で、ビジネスシーンからコミカルな動画まで幅広いナレーションに対応させていただきます。 気になった方は是非ご連絡ください。 »»»»»»»»»» 【実績】 実績はありませんので、これから埋めていく所存です。当たり前ですが一つ一つのお仕事に誠心誠意向き合っていきます。 »»»»»»»»»» 台本にNGなし!あなたのご要望に全力でお応えします!実績だけが全てではないことをお見せしましょう! ナレーション録音から、音声編集、納品と迅速に対応しますので、是非是非ご検討のほどよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
お金は大事 仕事はなんでもやる でも 魂は売らない!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 M Web Designと申します。 金融業、飲食サービス業、製造業(自動車部品製作現場、基板制作現場・CADデータ編集、半導体装置の電気設計)などの多種にわたる業務に従事してきました。 異色の経歴ですが、あらたな技術開拓とステップアップとしてクリエイティブをメインとしたフリーランスの道へ。 現在はソフト開発・保守、Web制作や動画編集、PCのカスタマイズ等を主な仕事として活動しておりますが、出来るお仕事は何でもやらせていただきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・エプソン情報科学専門学校情報システム科 卒業 ・銀行員→CADオペ→ステーキ屋→半導体成膜装置設計と多種多様な業務を経験 ・もっとお客様の身近で価値を提供できる仕事がしたい!と思い、2022年からフリーランスとして活動開始。 【現在の業務内容】 □Windowsアプリ開発 □HTML/CSS/jQueryなどを使ったコーディング業務(レスポンシブ対応可能) □WordPressを使ったWEB制作、カスタマイズ □デザインツールなどを使ったデザイン業務全般 □自作PCの制作やSSD換装代行、その他、修理・保守対応 □広告動画やYouTubeチャンネルの動画制作・編集(YMM4、PowerDirector等) ・コーディング、デザインのみ ・繁忙期のみ ・他の企業には外注しづらい、細かな案件 といった柔軟な対応も承っています。 【可能な業務】 仕事カテゴリをご参照下さい。 【使用言語】 ■C# ■HTML ■CSS ■PHP(主にWordpress) ■JavaScript(jQuery) 【使用可能ツール】 ■Visual Studio ■WordPress ■Canva ■Photoshop ■Illustrator ■PowerDirector ■YMM4 ■AutoCAD ■Office全般 etc... 【稼働時間】 平日は4~8時間程度で在宅ワークをお受けしております。(時間は柔軟に対応可能です) 土日祝は要相談 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
WEBサイト専門に承ります。請け負った仕事は責任持つことは当たり前であり納期に強いです!
福岡県でWebデザイナー& HTMLコーダーとして働くシロです。 Web関連の情報を配信するブログ「Eight at Blog」を運営しています。 派遣会社に登録後、派遣会社の育成プログラムによりJavaプログラミング言語を習得後、派遣社員として2つの案件に携わりました。 後にWeb制作会社に転職しWebデザイナー& HTMLコーダーとして働いており、レイアウトやカラーセオリー、ユーザビリティを意識したWebサイト制作をご提供いたします。
クリエイティブ エンジニア
イラスト、写真、動画といったクリエイティブなお仕事をこちらではしていきます。 本業は以下Linkedinに記載の通り、10年以上ITエンジニアをしております。 現在の専門はサイバーセキュリティです。こちらでも需要がございましたら何なりとご相談ください。 エンジニアプロフィール(LinkedIn) miulabin 写真アカウント(Instagram) mojage.club 【可能な業務】 ・イラスト作成 ・写真撮影 ・動画編集 ・サイバーセキュリティ相談
女性向け案件が得意なグラフィック/Webデザイナー
桑沢デザイン研究所総合デザイン科卒業後、印刷会社、制作会社、大手広告代理店にてWeb/UIデザイナーとして活動後、カナダでフリーランスのデザイナーとして活動しています。 グラフィックデザイン、Web/UIデザインをメインとして行っております。 女性向けの案件を特に得意としていますが、制作会社や広告代理店では様々な業界のデザイン制作を行っておりました。 基本的にはメールやチャットワーク、Slackでのご連絡となりますが、場合によってはSkypeや電話なども利用可能です。 平日、または土曜・日曜に対応可能です。 ご気軽にご相談ください。 作例・実績はポートフォリオサイトをご覧ください。 グラフィックデザイナー歴6年、Webデザイナー歴3年 Web、紙、アプリなど問わずにデザイン制作することが可能です。 ▼制作環境 ・マシン:Macbook Pro ・アプリケーション:Illustrator CC、Photoshop CC、InDesign CC、AfterEffects、Figma、Sketch、Flinto、Invision、Atom、Microsoft Office、Acrobat
保護猫カフェのオープンバナーを作成ました
衣料品メーカーの広告用バナーを作成しました
オープンハウスのバナーを作成しました
旅行キャンペーンの広告バナーを作成しました
WEB制作・開発が得意です。LPからCMSを使用したECサイトまで幅広く対応致します。
WEB制作・開発会社で多数の実務経験があり、複数のWEBサイトを制作、運営してきました。 デザイン重視のサイトからシステムの入ったサイトまで幅広く対応致します。 ▼対応可能な案件 ・Webサイト制作(レスポンシブ対応) ・ECサイト制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・各種画像制作 ・サイト運営のコンサルティング ・サイト運営代行 ・SEO設計と施策の実施 ・Wordpress設置 ・Wordpressセキュリティ対策 ・サーバー・ドメインに関するトラブル対応 ・EC-CUBE設置 ・システム開発(PHP/MySQL/JS) WEBに関することでしたら幅広く対応致しますので、どんなことでもまずは気軽にご相談ください。
Webサイト制作、ロゴデザイン、チラシ、ポスター、パンフレット、看板デザインなども手掛けています。
皆様の大切な「想い」をカタチにする広告制作、web制作をいたします。 主に広告・WEB、画像修正等のお仕事をさせていただいております。 はじめましてDay-ya createと申します。 フリーランスで活動しております。 広告の制作の会社で15年以上グラフィックデザイナーとして活動してきました。 Webサイトデザインも携わってきましたが、「全部自分でやりたい!」という思いから、webプログラミング、SEO対策なども勉強してきました。 私が出来ることは、その役割をクライアント様と一緒に作り上げ形にし、 多くの方に発信出来るようお手伝いさせて頂きたいと思っております。 細かな点や指示を頂いた点以外にも、「こうした方がよくなる」と思ったものは、積極的に提案させて頂いています。 より良いデザインを提供する為に、ただインパクトがある・シンプルであるといったものではなく、見やすく・わかりやすく・綺麗で心地よいバランスのもの、細部まで拘ったデザインを提案しています。 『「想い」をカタチにする広告、その先の集客への導線を考えた広告』 をモットーに、末永くパートナーとしてお力になれれば光栄です。 グラフィック制作 チラシ・ロゴ制作・名刺・パンフレット・ポスター・看板デザイン、雑誌広告、画像補正、画像合成 Webサイト制作 を使用したサイト制作(只今、実績を積み上げ中であります。) ①デザイン、レスポンシデザイン ②コーディング (HTML・CSS) ③WordPress導入 (お知らせ構築・お問い合わせ構築) ④バナーデザイン などが主要業務です。 ■スキル Adobe illustrator Adobe Photoshop HTML CSS Sass Javascript JQuery WordPress 実績ポートフォリオがありますので是非、御覧ください。 google検索 → day-ya-create.com ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 数多くのランサー様の中から、ご覧いただきありがとうございます。
企画演出〜デザイン&映像制作をノンストップで対応
Web/紙/映像/取材/執筆/企画に対応 中国関連の企画や制作事業、コーディネーターやコンサルなどもおこなっています。 ▼可能な業務/スキル ・企画、演出、コーディネーター、コンサル ・デザイン(紙、ロゴ&キャラクター開発、Web、APPその他UI系) ・映像(企画、演出、撮影、編集全般に対応) ▼実績例 ・大手メーカー公式サイト ・グローバルクライアントの現地ローカライズ ・中国事業展開の現地調査、マーケティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/デザイン/企画 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
クリエイティブなデザインと効果的なSNS戦略に加え、システム開発でビジネスの成長をサポート
はじめまして、小豆沢(アズサワ)と申します。 Webデザイン、SNS企画運用、システム開発を取り組んでいます。 私はお客様のビジネス成功と持続的な成果を目指し、魅力的なデザイン、戦略的なSNS活用、そして効率的なシステム開発を組み合わせることでお客様のニーズに最適なソリューションを提供します。 LOA&KKというエンジニアチームを組んでおり、 GASを活用した業務プロセスを最適化するツールの作成や、 HTML、CSS、Javascriptのコーディングをチームにて対応が可能です。 【Webデザイン】 魅力的なバナー画像やウェブサイトのデザインを提供します。 ユーザビリティやコンバージョン最適化に精通しており、お客様の目標達成に向けたデザイン戦略を展開します。 ユーザーの心を捉える視覚的な要素や使いやすさにこだわり、ブランドの魅力を最大限に引き出します。 【システム開発】 Javascriptを用いたシステム開発に豊富な経験を持ち、お客様の要件に合わせたカスタムなウェブアプリケーションやウェブサイトの開発を行います。 React、Angular、Vueなどのフレームワークや優れたコーディング技術を活用し、使いやすく効率的なシステムを実現します。 ユーザー体験の向上に重点を置きながら、お客様のビジネスの成長をサポートします。 【SNS企画運用】 自身もYouTubeチャンネルやSNSアカウントを運用しており、その経験からお客様の視点に立ったコンテンツ制作を心掛けています。 幅広いSNSプラットフォームで戦略的なコンテンツプランニング、投稿、分析を行い、コミュニティ構築やフォロワーのエンゲージメント向上に注力します。 データ駆動のアプローチで効果的なキャンペーンやコンテンツ戦略を展開し、クライアントのブランド認知や成果を向上させます。 私は円滑なコミュニケーションが得意で、お客様との信頼関係を築きながらプロジェクトに取り組んでいます。 また、リピートクライアントからの信頼もあり長期的なパートナーシップを築いています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 お客様のビジネスの成果を最大化するために最適なソリューションを提供いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。
三方良しのビジネスを実現出来るフリーランスを目指しています。
はじめまして。 堀尾 弘吉(ほりお こうきち)と申します。 2007年からWeb制作の仕事に就きました。 これまでのお仕事の内容としては、 ディレクション/デザイン/コーディングに従事してきました。 プライベートでは、 名刺デザイン/Tシャツ/動画制作なども手がけました。 これから、フリーランスとして実現したいビジョンの1つに、 「三方良しのビジネスをお手伝い出来るWebデザイナー」 というものがあります。 そう思えるようになったのは、 下記のようなマーケティングの概念を知ったのがきっかけです。 「マーケティングとは、 顧客の抱える満たされないニーズを叶える、 ユニークなソリューションである。」 この言葉が、 「デザインの目的は、問題を解決することにある。」 という、私が思うデザインの定義と重なりました。 こうして、 「三方良しのビジネスをお手伝い出来るWebデザイナー」 というビジョンを持つことが出来ました。 まだまだ、思考ばかりが先立って実践が足りていませんが、 目下のところ、Webマーケティングが楽しい課題です。 そんな私が、 仕事でも人間関係でも、とにかく大事にしていることは、 「まずは興味を持って、話を聞くこと。」 です。 お仕事を一緒にする際には、 ぜひ、まずは色々なお話を聞かせて下さい。 一緒にプロジェクトの成功を目指していけたら最高です。 以上です。 よろしくお願い致します。
ケーキ屋さんのクリスマス特集のバナーを作成しました
家具・インテリアショップのバナー作成のご依頼
フィットネス系YouTubeサムネイル制作
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター