プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,745 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
大阪で12年ほどWEBデザイナーとして制作会社に 勤務しております。 ランサーズは副業としていますので、実績や受注数は多くありませんが 本業で多くの実績があります。 ポートフォリオについては、守秘義務等考慮して、 提案時に個別にご紹介させていただいております。 大手広告代理店経由での、 コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ブランドサイト、ランディングページ等 を多く経験しています。 ビジュアルデザインがメインですが、 基本的なコーディング、レスポンシブ対応は可能です。 よく担当していた分野: 電気・ガス・インターネットなどのインフラ・家電・美容 ゲーム・食品・交通/旅行等 代理店経由のお仕事が多いので、クライアントの業種は多岐にわたり、 幅広いターゲットに対応したデザイン経験があります。
長年、AccessVBAを使用して社内データベース構築を行っています。業務の効率化・簡素化をめざしています。 利用者様に優しいシステムを構築することを目指しています。 Excelでは、データの集計自動化、Accessから既存Excelにデータを渡してExcelファイルを作成等、ご要望に合わせて作成できます。 最近では、Web製作にも力を入れたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
過去には、 某専門学校グループ4校ならびに関連サイトの立ち上げ・運営・広告展開などを担当しておりました。 また、とある雑誌の取材記事を2年ほど請け負っていました。 最近では、200ページほどのパンフレットを一人で制作請負などがあります。
◎デザインやイラストや雑貨のお仕事をしています。 よろしくお願いいたします。 ◎年賀状デザイナーもしています。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
沖縄の理髪店のウェブサイトリニューアル
株式会社結い財産サポート様サイトリニューアル
園芸商品販売促進用のヘッダー
園芸用品販売促進用ブログのヘッダー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 平野 梨菜と申します。 2015年〜6年半金融機関で営業を担当しており、 並行してスクールにてWebデザインの勉強をしておりました。 現在は大阪在住でフリーランスでweb制作を行っております。 【現在の業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・LINEリッチメニュー作成 ・名刺作成 ・ロゴ作成 ・チラシ、パンフレット作成 【使用ソフト】 ・photoshop ・Illustrator 【稼働時間】 平日+土曜 1日7時間程度 依頼〜初稿提出を2日でさせていただきます。 実績が少ないためお仕事を安価で受けさせていただきます。 丁寧なヒアリングさせていただき、 ご要望に沿ったものを品質重視で提供させていただきたいと思っております! どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして!柏木と申します! SEO知識を元にした記事のライティングや、HPデザイン、広告バナーの作成可能です。 以下、使用可能なスキルです ・HTML CSS ・JavaScript ・Bootstrap4 ・illustrator ・photoshop ポートフォリオをご参考に、ぜひご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
北四和楽備整骨院
寺院のWEBサイトの作成
オイル販売会社のサイトリニューアル
コンサルタント様の新規WEBサイト
某企業でWEBデザイナーとして勤務しております。 職歴は1年とまだまだ短いですが、主にバナーやトップページデザインのお仕事をさせて頂きたいです。 満足していただけるよう、精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 web系エンジニアの石橋 隼(いしばし しゅん)と申します。 ▼ 経歴 ・2017年:大学在学中にWordPressでのweb制作を始める ・2019年:web系エンジニアとして働く ・2021年:クラウドソーシングでの営業を始める ▼ 業務内容 ・LPデザイン・コーディング ・WordPress構築, 改修 ・ロゴ, バナー画像作成 ・SNS作成, 運用, プログラミングによる自動化などのカスタマイズ ▼ スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript(vanilla, jQuery) ・PHP ・Python ・MySQL ・WordPress ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ▼ 得意分野について ・LPデザイン, コーディング - HTML, CSS, JavaScript(vanilla, jQuery)を用いた制作。 - レスポンシブデザイン, アニメーション, Canvasを用いたモダンな制作も可能です。 ・WordPressの構築, 改修 - 既存テーマを用いた開発、オリジナルテーマの開発。 - カスタム投稿, データベースを絡めた複雑な制作も可能です。 ▼ 実績 ポートフォリオ覧に個人としての制作物をまとめたリンクを記載しています。 ▼ 稼働日時 ・月〜金(9:00 ~ 18:00) ・土日祝(13:00 ~ 18:00) ▼ 連絡方法 ・メール ・Slack ・Chatwork ・Skype ・Zoom ・LINE ・Twitter(DM) ※ 稼働日時以外でもご連絡は基本的に可能です。 ▼ 制作の方針 納期を守ることは大前提に、制作面では過度な演出, アニメーションなど、制作者側のひとりよがりにならないことを心がけ、ユーザーの『見やすさ・使いやすさ』を最優先に考えた制作をいたします。 ▼ 最後に さいごまでご覧いただきありがとうございます。 私がお力になれる業務がございましたら、心よりお待ちしております。
webデザイナーを6年経験した後に、webディレクターの仕事をしています。 デザイン、コーディングの両方に対応することが可能です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
「デザインはあるけど形にできない!!」 「SEOがあんまりわからない!」 「こことここを直すだけなんだけど。。。 」 ....誰か気軽にやってくれないかなぁ。。。 むず痒い思いを抱えている企業様、個人様、沢山いらっしゃると思います。 そんな方々に、微力ながらお手伝いさせていただければと私は思っています。 当方会社勤めです。主な仕事は ●サイトの修正改善。 ●SEO提案、コンテンツ提案。 ●パソコン、スマホのhtml.cssコーディング。 ●簡単なバナー作成、画像加工。 プログラマーも在席している会社なので、プログラム部分に触れる機会は少なく、出来ないことがあります。 具体的には、キャノニカルでページを正規化する際、プログラムで吐き出されているを正規化するとこができませんし、wordpressも凝ったことはできません。(もちろん勉強中) EFOで最適化されたお問い合わせフォームの見た目を作れても、リアルタイムでエラーを出すプログラムを作ったり(少しはできますが)、集めたデータに何かする。等です。 そんな私のステータスを下記に記載します。 ●納期に余裕があれば嬉しいです。(過去に企業のpcサイトをスマホ化した時に辛かったので...) ●土日祝は休みなので、基本的には早く帰ってきた日&休みの日に依頼に取り掛かります。 ●デザインの通りにWEB上に作ります。 ※一部使用を控えるべきcssがありますので、表現が難しい場合は相談させていただきます ※ie8など、古いブラウザも対応となると、見た目が本来あるべき姿と異なることがあります。 ●売れるページを目指すため、すでにデザインが完成していても逆に提案させていただくときが、もしかしたらあるかもしれません ●phpは簡単なものしかできません。 ヘッダやフッタなど、各コンテンツをパーツにして使いまわす。 パソコン、スマホでデザインを変えるなど。 ●jQueryは本当に簡単なものしかできません。極力タグとcssで表現します。 ●AdobeCS6を使います。 Photoshop、dreamweaver (illustrator、fireworksは勉強中) ●BEM、OOCSSコーディングします。 別のところでこれ使うかもしれないな、、という気持ちでコーディングします。 最後に。。 色々ワガママでごめんなさい。 まずは簡単なコーディングや修正で様子を見て下さい。※大阪の方ならお会いしてお話できると思おます。。。 いつもより風呂上がりのビールがおいしいと感じていただけるよう、頑張ります。
現在デザイン事務所のデザイン補助として仕事をしています。 今まではファッション業界、映像制作関係に携わってきました。 まだまだ未熟な点もありますが、一瞬でもお客様の心がささやかな感動に包まれるデザインのご提供を目指しております。 宜しくお願い致します。
スチームクリーム 旅特集
デイサービス・在宅支援「恵比寿」WEB制作
株式会社クリエイターズ WEB制作
金沢QOL支援センターWEB制作
フリーのウェブデザイナーです。 大阪で大学生として生活しながら、デザインの知識をつけて参りました。 具体的には、 HTML,CSS WordPress Adobe Photoshop, Illustrator, Dreamweaver, Muse これらのツールを扱う事ができます。 よろしくおねがいします。
新着のランサー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー