プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,259 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
モノ作りが大好きなWebデザイナーです。 Webデザイン暦は13年程になり、現在はフリーランス兼、パソコンスクールでWebデザインの専任講師として働いています。 「本気で楽しむ」をモットーに、丁寧にお仕事させていただきます。 ホームページに携わる方(クライアント・生徒共)全てに魅力を伝えられるような作品作りを心がけています。 ちょっとした質問でも、お気軽に声をおかけください。 ※そもそも教える事が好きですので、営業は一切しません ホームページというプラットホームから全国へ、世界へ、手作りコンテンツをお届け致します 【環境】Win8.1、Adobe CC2015 【得意分野】HTML/CSSコーディング、Flash制作
はじめまして。 プローフィールご覧頂きありがとうございます。 小さな頃から絵を書く事が好きで、物心ついたときからいろいろとデザインを考えるのが好きでした。 小学6年生の時に初めてホームページを作成し、 その面白さからWEBデザインの世界に引き込まれました。 工業高校にてWEBデザインを含む、写真や印刷、WEBデザインや動画編集等、あらゆる視覚メディアの勉強、実践を行ってきました。 その関連でつとめる事はしばらく有りませんでしたが、 個人で仕事の依頼はずっと受けており。 2年前ぐらいからWEBデザインを本格的に受注するようになりました。単発の依頼や、固定契約でも仕事をこなしております。 単にデザインを作るだけでなく、ユーザービリティ・見やすさやSEOなどを総合的に考えたWEBデザインを行っています。 見栄えが良くても実益が伴わないと意味が無い!というのが自分のポリシーです。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
不動産投資会社サイトました
「和硝子」サイトのトップページをデザインしました
WORDPRESSでコーポレートサイトのデザイン〜コーディングまで担当しました
映画やドラマで活躍する俳優や音楽活動するタレントをマネジメントする会社のWEBサイト制作ました
青森を拠点に活動するフリーランスのWebデザイナーです。 元々岡山出身で、縁もゆかりもない青森の地に来てから地道に人脈と仕事を広げ、フリーランスですが自治体(県)などの仕事を始め多くの企業・団体・個人のWeb制作プロジェクトに関わってきました。 Web制作にかかる全般(企画から制作、運用に至るまで)を生業としており、デザインからコーディング、WordPressカスタマイズや、プログラムやシステムの連携が必要なもの、アプリ開発など幅広く対応可能です。
東京都の下町を拠点に活動をしているフリーランスです。 WEB制作を中心に柔軟性・機動力を活かして皆様のビジネスを支えます。 緊急/短納期案件や低価格案件など、状況に応じて対応いたします。まずはご相談ください。 長年C/C++を利用したシステム開発を行っておりましたが、時代の流れに合わせてWEBプログラム、WEB制作に仕事の比重を移しています。マネジメント経験,CTO経験あり。多くの修羅場をくぐり抜けていますので、問題になりそうな部分など色々と指摘・提案できると思います。様々な案件に巡り合える事、挑戦できることが生きがいです。 ■保有資格(情報処理技術者試験) ソフトウェア開発者・アプリケーションエンジニア(現 ITアーキテクト)・プロジェクトマネージャ
WEBデザイナーとして4年間ほど働いていました。
webデザインを勉強中の初心者ですが、勉強のためにがんばります。 Adobeソフトを複数使用しています。
求人サイト
不動産サイトのLPをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
書道手本の通信販売のホームページ/HP(コンテンツ部分)をリニューアルしました
某有名MMORPGゲーム、某大手都市開発事業会社、大手ウェディング企業、人事派遣企業、その他色々なWebサイトを手がけてきました。 ※大手企業が多く、守秘義務等の兼ね合いもあり、ここに記載することができません。 ※ご希望される企業様向けのポートフォリオPDFもご用意しております。 CSSなどのコーディングについては、日本に浸透する以前から実務で利用してきました。 また、Webだけではなく、サインやフラッグ、名刺やチラシなど各種DTPも承っております。 フラッグについては、青山芸術祭にて最終審査まで通過経験あり。 ユーザーインターフェースではDeviantArtサイトにて受賞経験あり。
学生をしながらベンチャー企業を立ち上げ、Webサービス・iPhoneアプリの開発をメインにおこなっています。 米国サンフランシスコ周辺のシリコンバレーでのエンジニアとしての経験があります。主にサーバーエンジニアとしてですが、その他(Objective-C, C/C++, Java等)の開発経験、スキルもあります。 学生ベンチャーという事で個人的な収益はなかなか不安定な所もあり、こちらでもお仕事をさせていただきたいと思っております。 今現在も上記の活動は続けているため、一時的に忙しくなる事はありますが、基本的にスピード感には自身がありますのでよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yorechanと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京デザイナー学院グラフィックデザイン専攻 卒業 ・エンドユーザー(上場企業含む)直受けのデザイン会社で広報誌やパンフレット等のエディトリアルディレクターとして10年以上担当 ・コンサルタント企業のWebエンジニアとしてWebデザインやコーディング・CMS導入・サーバー保守全般を担当。現職にて活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、AWSを主軸としたマルチドメイン管理型のサーバー構築・運用・保守全般 ・CRM(SalesForce)の保守・改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築・マルチドメイン(インスタンス毎) ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 クラウドではAWS対応が可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・Indesign 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Indesign ・VScode 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ご観覧ありがとうございます。 大阪市でDTPオペレーターとして従事しております。自社のWebサイトのデザイン、運営、アクセス解析、またお客様にお配りする自社ニュースのコラムを担当しております。より経験を積むためにこちらを利用させて頂いております。 クライアント様が納得いかれるまでお付き合いさせて頂きたいと思いますので些細な事でもご相談下さい。
■自己紹介 16歳でWeb制作の世界に入り、制作会社でHTMLやFLASHを習得。 その後、アートディレクターとして多くのプロジェクトを手がけました。 2013年より独立し、フリーランスとして活動。 クライアントのビジネスゴールとユーザーニーズの両立を追求しています。 探究心と向上心を大切にし、新しい技術やトレンドを積極的に取り入れています。 クライアントの目標達成とユーザー満足度の向上を第一に考え、戦略的なWeb制作を提供いたします。 ■専門資格 ・ウェブデザイン技能士 2級 ・Illustrator/Photoshop クリエイター能力認定試験 1級 ・色彩検定 2級 ・WEBデザイナー検定 2級 ■実績とスキル 20年以上のWeb制作経験を活かし、500サイト以上のWordPress構築実績があります。 カスタムテーマの開発からレスポンシブデザイン、UI/UXデザインまで、幅広い制作に対応しています。 ■得意分野 ・オリジナルWordPressテーマの開発 ・高級感のあるコーポレートサイト制作 ・女性・キッズ向けの親しみやすいデザイン ・使いやすさを重視したECサイト構築 ■制作姿勢 ・迅速かつ正確な対応 ・クライアントの課題に寄り添った提案 ・ユーザー目線での使いやすさ追求 ・最新技術のキャッチアップと実装 ■稼働時間 平日10:00〜16:00(コアタイム) ※その他の時間帯もご相談可能です
Webサイト制作イメージ(フラワーショップ)
WordPressにて「ジオストリート」様サイトを制作しました
弱酸性がテーマの美容室のホームページ制作を全面担当しました
サービス業のホームページを新規制作いたしました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター