プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23,704 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Flutter, Firebaseを得意とする現役モバイルアプリ開発者です
Altive(オルティブ)株式会社 代表取締役 村松龍之介と申します。 JavaのSIer、iOSアプリ開発のフリーランスを経て「Altive株式会社」を設立しました。 創業以来、Flutterによるアプリ開発を受託し続けております。 ■ 制作実績 「リストック - 備蓄の期限管理」 「めでた! - 家庭菜園を始めよう」 - App Store・Google Play Store にて公開中。 他、多数企業様のアプリを制作・運営しております。 【経歴】 ・個人事業主でObjective-CやSwiftを使用し、iOSネイティブアプリを制作 ・2020年12月Altive株式会社を設立 ・2024年10月現在、優秀な社員に恵まれて5人でFlutterアプリ開発を継続中 【現在の業務内容】 ・Flutterアプリ開発(iOS, Android, Web) ・Web API開発(Google Cloud, Go言語) ・アプリのリニューアル(ネイティブからの移行含む) ・アプリの運用保守 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・カスタマーサポート(お問い合わせ対応等) ・Webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Dart ・Swift ・Go ・Objective-C ・Java ・Kotlin ・PHP 【稼働時間】 社員複数人在籍しております。 平日は約8時間前後の在宅ワークが可能です。 丁寧なコミュニケーションを心がけ、品質とスピードを兼ね備えたアプリを制作します。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WEBシステム開発を専門としています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【自己紹介】 Web制作会社で数多くのプロジェクトを扱った後、独立しました。 現在はフリーランスのウェブ界エンジニアとして活動しています。 迅速な対応、最後まで責任感を持って取り扱うことを信条にしています。 マークアップエンジニアとして7年以上の経験を持っており、フロントエンドの開発からバックエンドの開発まで、システム構築をワンストップで対応可能です。 【可能な業務/スキル】 ✔プログラミング(HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHP) ✔HTML/CSSを利用したLP制作 ✔ECサイト構築 ✔Webシステム開発(業務システム等、予約システム、マッチングシステム等) ✔サーバー構築・移行(AWS可) 【得意なスキル】 ✔バックエンド:Django・Laravel・Nest・Python・Java ✔フロントエンド:Next.js・Nuxt.js・Typescript ✔EC開発:WordPress・ECCube・Shopify ✔hosting: AWS・ Netlify・XServer・Sakura Server 【お手入れした業種】 不動産、情報通信業、ホテル業、小売、メーカー、衣類、医療、サービス業など 主な顧客は中小企業になります。 【その他】 ・お客様と継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・土日祝日も対応可能です。 【作業可能な時間帯】 1日6~8時間、週5~6日、月に160時間以上作業できます。 作業時間帯:09:00~20:00 どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コンセプトやテーマがしっかりと伝わるデザイン制作をご提案します
夫婦2人でフリーランスで ウェブサイト制作をしているKLM2と申します。 会社員時代はグラフィックデザイナーとして ・チラシ ・パッケージ ・ポスター 等の印刷物を制作を経験し、 ウェブデザイナー/コーダーとしては ・企業サイト ・ブログサイト 等の制作を経験しております。 フリーランスとなってからはウェブデザイナー/コーダーとして ・企業のサイト ・ECサイト ・ランディングページ ・オウンドメディア 等の制作をしています。 いくつかの案件は リニューアルなども行い10年以上継続して サイトを使用していただいております。 制作業務だけでなく、 オウンドメディアの投稿サポート(記事の見た目調整、文章のリライト、アイキャッチ画像を制作する等)もお引き受けしております。 バナーなど小規模なデザイン、 チラシや名刺などの印刷物にも対応できます。 どちらかと言えば、堅実なデザインが得意です。 今後ともよろしくお願いします!
東京大学博士号を取得。最新AIの論文実績あり。
はじめまして!AIに強いITコンサルタント・エンジニアの大角健(おおすみ けん)です。 東京大学で分子生物学の博士号を取得後、日本学術振興会の特別研究員を経て、ブロックチェーン系ITベンチャーへ転職しました。現在は独立し、AI技術を駆使したITコンサルティング・エンジニアリング法人を創業・経営を行っています。 研究者時代には最先端AIツールを国内屈指の研究室に導入し、複数の論文成果に貢献しました。その経験を活かし、現在は個人としてLINEなどを活用したクラウドベースの行動設計・自動化AIを開発しています。 私は複雑な仕組みをシンプルに解きほぐし、分かりやすくお伝えすることが得意です。また、心理学や神経科学を活用したユーザーの行動設計、AIを駆使した高度なシステム設計・開発にも自信があります。 【私にご依頼いただくメリット】 論理的かつ本質的な視点で課題を捉え、最適な解決策を設計できます。 新しいテクノロジーの習得が早く、最先端のAI技術を柔軟に取り入れます。 コミュニケーション能力に自信があり、難しい内容も分かりやすく丁寧にご説明します。 誠実で親しみやすい対応を心掛け、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 AIを活用したITシステム構築や課題解決、ユーザー行動設計などでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に未来にワクワクする仕組みを創りましょう!
お客様の作りたいをサポートします
PIATECは、日本の親会社であるマーケティング会社PIALAのオフショア開発拠点として、2012年末よりバンコクで営業活動を続けています。 弊社では、システム開発をするだけでなく、コンサルティングも含めて、お客様の問題を解決いたします。お客様の満足するシステムのために、こちらから機能削減を提案してコストを下げるなど、お互いに信頼できる関係を目指すことが、Win-Winの関係につながっていくと弊社では考えています。 オフショア開発において、開発体制は非常に重要になります。 お客様との窓口、日本⇔タイでの窓口を日本人で統一させる体制は、コミュニケーションを重視した結果になります。 これにより、常に日本人目線に立った低コストなシステム開発が可能となります。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
Webスクレイピング
WordPressを用いた架空サイト
ペット用品会社様のWEB展示会(オンライン)のアイソメイラスト
インテリア・家具のホームページ
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【ホームページ・LP制作】ターゲットに合わせたデザインと内部SEO完備のホームページ作ります!
<多くのランサーズの中から、お目に止めていただき、大変にありがとうございます!> 私の強みは ❖きめの細やかなヒアリングと、納品後のアフターフォロー ❖真面目なサイトからデザインに特化したサイトまで幅広いデザインの構築 ❖経験豊富な実績より、幅広いWEBのご相談に乗れる この3点です。 =だいぶ前に作ったホームページをなんとかしたい= =ホームページが必要だけど、どうすればいいかわからない= =制作後も何かあったら相談したい= =WEB担当の人が使えるようにフォローしてほしい= こんなお悩みはありませんでしょうか? ホームページは、会社のお顔となり、長く育てていくものです。 最後まで丁寧・迅速をモットーにご要望に寄り添って作成してまいりますので、よろしくお願いいたします。 またコーディング知識、サーバー知識も豊富なので、デザインを作るだけでなく アップロードやドメインやサーバー設定の代行まで行えます。 まずはどうしたらいいかわからないそんなご相談でもお気軽にご連絡ください。 【なんでもWEB相談窓口】パッケージも用意してます。 ❖Web制作 ・WordPressによるホームページ制作(有料テーマ:ライトニングプロを使用) ・LP(ランディングページ)制作 ❖実績 ・大手商業施設キャンペーンLP ・健康食品メーカーLP ・美容サイト サプリ商品LP ・大手スクールLP 他、個人事業主、企業のサイト作成実績やチラシ、店舗掲示デザインなど実績多数 ❖得意なデザイン 女性らしいデザイン、可愛いデザイン、シンプルなデザインなど。 訴求力あるデザイン性の高いLPを得意としてますので、お力になります! ❖スキル HTML、CSS、javaScript、jQuery Photoshop、Illustrator、Adobe XD、WordPress ❖打合せに関して 基本平日日中の打ち合わせをお願いしております。 打合せに関してはzoomを利用してオンラインビデオでさせていただきます。 その場で様々イメージ画像やHPを共有しながらご相談に乗れたらと思います ※ランサーズの規約ないのでやりとりとなりますことをご了承ください ❖制作日数 LP制作(コーディング)2週間程度 ワードプレスによるサイト作成(打合せ含む)最短20日
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEBに関するデザイン・コーディング等の制作からWordPressの導入まで可能です。
WEBデザイン/コーディング歴10年以上。 WEBディレクションから解析/改善提案まで可能です。 WEBサイト構成のご提案からデザイン、コーディング、プログラミングまで一貫して1人で行う場合もありますので、各分野のスキルや知識は把握しています。 今までの実績では工業関連会社、不動産物件サイトなどを主に製作しました。 現在は ●クライアントからのヒアリング ●デザイン作成 ●コーディング(フロントエンド/バックエンド) ●サーバー設定 ●WordPress実装 ●ログ解析 ●改善提案 といった流れで一貫して作業することが多いですので 上記に関連した業務は全て得意です。 ユーザー目線とクライアントイメージを大事にしたデザインと モバイルフレンドリーを意識して基準を満たしたコーディングを心がけています。
サービス開発・スクレイピングツール・自動化ツール等、幅広く対応可能なのでまずはご相談ください!
◆=======================◆ 【期間限定】 ランサーズ上でお仕事を 請け始めたばかりです。 実績を作りたい期間のため、 できるだけハードル低く 発注いただけるようにしたいです! ◆=======================◆ クライアントの皆様の理想を実現するため、最先端のプログラミングスキルでサポートします。 ご覧いただき、ありがとうございます。 【活動理念】 現代のデジタル時代において、企業の競争力を決めるのは技術力。 それを支えるエンジニアとして、あなたの目標達成を最優先として取り組みます。 【特技と実績】 ・最新トレンドを取り入れたAIやChatGPTの導入による開発 ・動画配信システムの開発での実績多数 ・Webアプリケーション開発全般に渡る経験と実績 ・スクレイピング技術を利用したデータ抽出・解析 ・その他、幅広く対応可能です。 【組織体制の強み】 経験豊富な3名の専門家でチームを組成しています。 ・代表:対面役として、10年以上のプロダクトマネージャーとしての経験を持つ ・フロントエンドエンジニア:JavaScriptを駆使した開発が得意。プログラミング歴19年。 ・サーバーサイドエンジニア:サーバー構築からアプリケーション開発までを一貫して対応。プログラミング歴17年。 【コミュニケーションを大切に】 プロジェクトの進行中、最も大切なのはコミュニケーション。 認識のズレを防ぐためにも、定期的な報告とフィードバックを行い、クライアント様との信頼関係を築いてまいります。 【最後に】 技術力だけでなく、責任感と柔軟性を持ってお客様のニーズに対応します。 是非とも、私たちとの一緒の未来を築き上げるパートナーシップを検討してみてください。 ご興味をお持ちいただけましたら、気軽にご連絡ください。 心よりお待ちしております。
ウェブ制作やUI/UX、グラフィックデザインまで幅広く柔軟に対応ができます。実績も多数あり。
ご覧いただきありがとうございます。 ウェブ業界に勤めて9年。フリーランス歴は6年になります。 以前の会社ではフロントエンドエンジニアとして、ウェブサイトのコーディング・CMSなどのシステム構築を担当し、フリーランスの仕事でウェブ、グラフィック問わずデザインを主に対応していました。 去年から完全にフリーランスとして独立しており、デザインに関わることはほぼ全て対応可能です。 またデザインからコーディングまで一貫して対応ができるため、工数や費用の削減/デザインクオリティの保持にも繋がります。 ▼可能な業務・スキル ・ウェブサイトデザイン、制作(ワードプレス/shopify導入、システム構築も対応可) ・UI/UXデザイン、制作 ・ロゴ/名刺作成 ・パンフレット/ポスターなどグラフィック作成 ・商品のパッケージデザイン ・アートブックなど製本デザイン ・イラスト作成 ・モーショングラフィックス/動画編集 ▼実績例 ・商品、サービスのデザイン/トータルプロデュース ・アパレル会社、飲食店のウェブサイト/ロゴ/パンフレット/名刺などのデザイン ・会計アプリのUI/UXデザイン ・クラフトビール会社のウェブサイト/アートブックなどのデザイン ・哲学書や建築会社ウェブサイトのイラスト作成 ・その他、今までに100案件以上の制作に携わってきました。 興味を持っていただけましたら実績をまとめたポートフォリオサイトをお送りしますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件などもご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします^^
高級感のあるウェブデザインならお任せください
【ECサイト】 楽天、Amazon、ヤフオク、Yahooショッピング、DeNA、BUYMA、Qoo10、公式サイト用ASPなら出店~保守まで対応可能です。 実運用経験もあり、スマホ対応、広告選定から運用など売上アップノウハウを教えるコンサルなどもやっています。各ECサイト用CSVのコンバートも得意で、特に数十万件までなら一括置換、登録、JANから画像抽出なども可能です。 【HP作成】 静的HTMLはもちろんWordpressのカスタマイズや小規模システム(お問い合わせ管理システムやブログ自動投稿など)も可能です。パララックス制御くらいのJQueryであればすぐにコーディングできます。SEOを意識した構造化などのコーディングも得意です。 【プログラミングまたはツール】 PHP、Java、Access VBAなど10年以上のビジネス実績がございます。
UIデザインサンプル
英語の「不定詞」に関する記事執筆
キャンピングカーレンタルのディレクション〜コーディングを担当しました
ウェブ制作に関するご相談お待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでデザイナーをしております。 ランサーズでは、主にWEBデザイン及びコーディング、WordPressを利用したサイト構築、マップ作成やイラスト作成などをご提案させていただきます。WEBサイトのリニューアルやレスポンシブ対応、基本的なSEO対策などもご相談ください。 【経歴】 DTPデザイン歴6年を経て、WEBサイト制作を10年以上経験してきました。これまでに学んだ、情報デザインやUI、基本的なSEO対策やコンテンツマーケティングなど、WEBサイトに必要な技術を通じて、依頼者様のご要望にお応えします。 【実績】 ・企業サイト(レスポンシブ対応、WordPress利用など)の制作 ・ECサイトのデザイン ・宿泊予約システムのUI ・LP(宣伝・広告用、LINE向けなど)の制作 守秘義務の都合上、記載できない内容がございます。 概要としまして、デザインの作成やコーディング、レスポンシブ対応なども含め、小規模なであればサイト制作全般も請け負っております。 【スキル】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・WordPress ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator WEBサイト制作の他、バナー、マップや路線図、挿絵用のインフォグラフィック、イラストなども作成しております。 可能な限り、柔軟な対応をさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、 お気軽にご相談ください。
WEB制作/WEBデザイン/SNSコンテンツ制作お任せ下さい!
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 【ご依頼可能業務】 ・SNS投稿画像作成 ・SNSアカウント運用/運用アドバイス ・WEB制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・動画編集 【使用ツール】 ・canva ・WordPress ・Figma ・DaVinci Resolve ・Illustrator 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) 【私について】 SNSマーケティング会社(2年半) └SNSアカウント運用、SNSコンサルティング(インフルエンサー提案)などSNSプランナーを経験 WEB制作会社(1年) └大手企業のWEBページ改修、WEBディレクターを経験 上記の経験活かし、最新のトレンドのご提案や SNS、WEB全般のお悩みに関して 総合的にご相談いただけますと幸いです。 【最後に】 丁寧な仕事でお客様に貢献できればと思っております。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください
【脱WordPress】CMSを使ったサイト構築を中心に、PCを活用した業務改善、効率化をお手伝い
地元を中心に個人事業主として2007年よりWebサイト構築を中心として活動をしております。2020年より活動範囲を全国に広げるため、ランサーズに参加いたしました。 ホームページデザインのご提案をさせていただくにあたり、デザインの優れた有料テンプレートのご利用を提案さて頂いております。 理由は、 ・一定水準以上の品質かつ、豊富な種類から選ぶことができる ・既にデザインが存在しているため、最終的な仕上がりがイメージしやすい ためです。 デザインのイメージをお聞きした後、こちらから要望にそったデザインテンプレートをご提案し、お選びいただく形をとっております。その後、お客様のご要望に応じた、調整、カスタマイズを行い,ご希望のデザインに仕上げさせていただきます。 【脱WordPress:ホームページのこんなお悩みありませんか?】 ・ちょっとした変更も業者に頼まないとできない! ・システムの制約で思い通りのデザインができない! ・システムが複雑すぎて、操作を覚えることも、更新作業も難しい! 【ご提案】「今あるサイトに編集機能を追加」 既存、新規サイトを問わず、予算や規模に応じて、柔軟に更新機能を追加いたします。 【ご提案】「デザインの制約なくシステム化」 システムに制限されない、自由なデザインが可能です。 【ご提案】「シンプルなシステムで簡単編集」 無駄を省き必要な機能に絞ったシンプルなシステムをご提供します。 【経歴】 ・製造メーカーにて、汎用機を中心に、生産管理、人事、営業のシステム開発を行う。 ・その後、製造販売会社に転職し、グループウェア導入、ソフト開発会社と共同で営業システムの刷新等、社内インフラ管理全般を担当する。 ・2007年から現在まで、フリーランスとして、CMSを用いたWebサイト構築を行う。 【可能な業務/スキル】 上記の他、ネーミング、キャッチコピー、ライティング、ロゴ作成、経営コンサルティング、PCを活用した業務改善、業務効率化も得意としております。 【活動時間/連絡について】 活動時間、連絡は、緊急の要件を除いて、平日午前9時~午後5時とさせていただいております。できる限り柔軟な対応、素早い返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
差別化ということ。
広告・SPのコピーライティング、コンセプトワーク、クリエイティブディレクションに携わってきました。その後フィールドをWEBへシフト、HTML5レスポンシブCSS3から javascript+DOM、WordPressテーマ/テンプレート作成、新しいスタイルのロゴ/アイデンティティデザインを通してクリエイティブから経営戦略に関わる発想までをご提案させていただいています。 【ブランディング≠印象操作】 どの企業様でもブランディングということに意識的になってきたのはいいのですが、何か履き違えられていると感じることも多々。ちょっとでも良く見せたい、良く思われたいと考えるあまり、ともすればオールドメディアが得意とするような「印象操作」をブランドイメージづくりと勘違いされているような…。 【差別化ということ】 「今っぽいホームページが持ちたい、オシャレなサイトを運営したい」と、どれもこれもが似たような顔つきになる。日本で起こりがちが現象^ ^ それって本当にオシャレ? もちろん古臭くてダサい必要はありませんが、むしろ逆に、それもいい ?! と思えるくらいの、ダントツでカクベツな提案がしたいです !!
あなたに必要なデザインを。
Wunder Pixel Web Designと申します。 Webサイト制作を中心にデザイン・制作のお仕事を承ります。 困っている方、必要とされている方と一緒に考え、 本当に必要なデザインがご提供できればと考えています。 お困りのことがございましたら、まずは一度ご相談ください。 ▼対応可能な業務 ・Webサイト制作 ・Webサイトデザイン ・Webコンテンツ制作(バナー・メインビジュアル・UIパーツなど) ・DTPデザイン(チラシ・パンフレット・名刺・Tシャツ ほか) ・印刷物のフォーマット作成 ・手書きのイラスト・デザインからのパス起こし ▼実績例 ・大手IT企業のサービスサイトをリニューアル担当 ・大手出版系Webサービスのデザイン・運用 ほか お気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております。
モトクロスバイク
エステサロンの受付代行サイトのホームページ制作
心理カウンセラー(公認心理師/臨床心理士)ホームページ
日本語学校の1ページ
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター