プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
84,790 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
元富士通SEのWebエンジニア
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中村浩一郎と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・九州工業大学工学部機械工学科 卒業 ・いすゞ自動車で社内SEとしてシステム開発を担当 ・富士通SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・Web開発者として会社員勤務の傍らフリーエンジニアとしても活動中 【現在の業務内容】 ・Webアプリケーション開発(PHP、Laravel、CakePHP、MySQL) ・Webページ制作(HTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPress) 【可能な業務】 上記の業務内容をお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript (jQuery) ・PHP ・Visual Basic ・Java ・C# 【IT分野の経験/スキル】 経験フェーズ/提案・見積作成・案件受注 11年 経験フェーズ/IT戦略・情報システム戦略 3年 経験フェーズ/システム化計画策定・システム企画 11年 経験フェーズ/プロダクト評価・選定、ベンダー選定 6年 経験フェーズ/要件定義 16年 経験フェーズ/基本設計 16年 経験フェーズ/詳細設計 11年 経験フェーズ/プログラミング 18年 経験フェーズ/単体・結合・総合テスト 13年 経験フェーズ/システム運用設計 16年 ポジション(IT)/プロジェクトマネージャー 11年 ポジション(IT)/リーダー 5年 言語/Java 8年 言語/HTML 15年 言語/JavaScript 15年 言語/PHP 3年 言語/C 1年 言語/ASP 1年 言語/C# .NET 3年 言語/VB 5年 言語/VBA 12年 言語/SQL 3年 言語/PL/SQL 2年 OS/Windows系 28年 OS/UNIX系 5年 OS/Linux系 3年 ミドルウェア Oracle 7年 ミドルウェア MySQL 3年 ミドルウェア SQL Server 2年 ミドルウェア Access 3年 ミドルウェア Apache 7年 【稼働時間】 平日は4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
Webシステム・WEB開発・スマホアプリ・Webデザインなら何でも対応可能!
ITシステム開発者のフリーランサーです。複数の開発チームをベトナムに持ち、安価で高い品質の開発が可能です。一方、日本においてはシステムディレクション業務、エンジニア派遣及びコンサルティング事業を行っています。これにより、国内業者と同等以上のサービスを安価に実現します。 〇主な業務内容 ・Web製作、WEB開発、WEBデザイン ・スマホアプリ開発 ・システム開発、システム運用、データベース設計 ・ディレクション業務 ・デザイン制作 〇対応範囲 バックエンド:Nodejs, PHP, Ruby, Python, Java フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery スマホアプリ:Android, iOS, React Native CMS導入:ワードプレス, EC-Cube(ECキューブ) 〇得意分野 マッチングサイト、マッチングアプリ CRM開発、販売管理業務、勤怠管理システム 在庫管理業務、流通業務、医療業務、金融業務 〇実績 【WEB】オンラインスクールシステム skillhub.jp 【WEB】月極駐車場を検索するならカーパーキングサイト carparking.jp 【スマホアプリ】中古品査定アプリ apple.co/3eQuFxx その他数々あります。
とにかくデザインが好きな田舎っ子デザイナーです!
大学時代のゼミでLP制作経験がありますが、ただいまWebデザインのスクールに通っており、実績はまだまだなので、最初は安価で高クオリティのものをお届け出来ればと思っています!
うはじめまして。京都在住の近江翼と申します。 平成5年4月17日生まれの27歳です。 いま現在は京都にあるお好み焼きのお店で店長をさせていただきながら、Web制作の勉強をしています。 いまはデイトラのWeb制作コースというオンライン講座と、デジタルハリウッド京都校でWebデザイナー専攻のコースを学んでいます。 デジタルハリウッドの方ではいま卒業制作の課題に取り組んでおり、知り合いの遺品整理の会社のランディングページを、デザインからコーディング、公開まで全てやっていきます。 デザイナーなどの実務経験はないですが、飲食業で料理をしていた時からずっと、厨房からは見えないけどお客様の喜ぶ顔を想像して一生懸命に仕事してきました。 どんな仕事でも、その先には必ず人がいる。その先の人に喜んでもらえるように、満足してもらえるようにということをモットーに仕事をしてきました。 お客様とも、一緒に仕事をする仲間とも、最高の人間関係を作れるように、言葉ひとつに気をつけながら頑張りたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
東京理科大学 理工学部 物理学科
結婚式 3
リフォーム会社HP制作
ポータルサイトの構築
【デザイン重視】高品質なHPを制作します。
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 <私について> これまで、創業者として行った日本茶ブランドの立ち上げや、 大手IT企業でのWebマーケティングなど行ってまいりました。 HP制作においては「見た目の美しさだけでなく、本質的な価値を伝えるデザイン」を大切にしています。 ブランドの想いや強みを掘り下げ、ターゲットに響く形で表現することを得意としています。 <経歴・実績> 株式会社YONAGI(2024年〜現在)代表取締役 ・日本茶ブランド「YONAGI」を立ち上げ、事業戦略・商品企画・デザイン・マーケティングを担当。 ・クラウドファンディングで97名の支援を獲得し、目標額を達成。 ・ShopifyでECサイトを構築し、Meta・Google広告を活用して売上を拡大。 ・LP改善や広告最適化を重ね、CVR向上・顧客獲得単価の削減を実現。 ・事業のECプラットフォーム売却を成功させる。 株式会社LIFULL(2021年〜2023年)サービス企画職 ・日本最大級の不動産ポータルサイト「HOME'S」のWEBマーケティング(CRM領域)を担当。 ・データを活用したパーソナライズ施策を導入し、メール・LINEのリテンション率向上に貢献。 ・診断コンテンツの企画開発により、CVRを改善。 <強みとこだわり> ・ブランドの本質を引き出し、伝わるコンセプト設計 ・デザイン×マーケティングで成果を最大化 ・ターゲットの心を動かすストーリー設計 ・SEOとUI/UXを考慮したサイト構築 ・納品後の運用しやすさを考えた設計とレクチャー ただ「キレイ」なデザインではなく、「価値が伝わり、成果につながるデザイン」を提供します。 <制作実績の一例> ・バウムクーヘン店のECサイトリニューアル ブランドストーリーを軸に、ギフト需要に沿ったデザイン戦略を構築。 ・日本茶ブランドの立ち上げ・ECサイト制作 コンセプトメイキングからビジュアルデザイン・広告運用まで一貫して担当。 <ご依頼を検討されている方へ> ・ホームページを作りたいけど、どこから始めればいいかわからない ・自社の強みや想いを、もっと効果的に伝えたい ・デザインだけでなく、ビジネス成果につながるサイトを作りたい このような悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。 デザインの力で、ビジネスの価値を最大限に引き出し、伝えるお手伝いをします。 まずはお気軽にお問い合わせください!
会社員時代はECチームに所属していました。速さと完成度の高さを心がけています。
♡ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ഒ˖° portfolio : sayakanliliem.myportfolio.com PW ⇢ sayakan2019 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ♡ 初めまして、廣谷(ヒロタニ)さやかと申します。 大阪生まれ、大阪育ちの37歳(2025年5月時点)です。2019年12月からフリーランスのWeb・グラフィックデザイナーとして活動しております。 美容系会社のインハウスデザイナーとして1年半、Web制作会社にて6年半勤めたあと独立いたしました。 これまでの経歴ではECサイトの特集、メルマガやバナー制作にたくさん携わってきたので特にお役に立てるのではないかと思っております。 ECサイトの特集ページなどは掲載する商品数が多かったり、商品毎に性能・機能が違うかったり情報量が多く複雑になりますが、そのなかでもクライアントが伝えたいポイント、ユーザーにとって重要なポイントを抑えたUI/UXデザインを心がけています。 見た目のデザインも重要ですが、見やすく使い心地の良いページのほうが購買にまでつながると考えているので、ディレクターに相談や提案をして、より良いページづくりをするように意識しておりました。 バナーを作る際は、訴求内容の優先順位や見やすさなどを意識し、情報量が多くてもできるだけすっきり見えるように心がけておりました。 デザインテイストは、女性向けのきれいめ・かわいらしい感じが得意だと思います。これまでの経歴ではゲーム社の案件にも携わらせていただいていたので、ゲームっぽいゴテゴテな感じも好きです!
即レス・即対応・即納品を心掛けております
こんにちは!藤田大貴(フジタ ヒロキ)と申します! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 熊本県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 業務内容等、下記をご覧いただけると幸いです!! 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 ・photoshop ・Adobe XD 【稼働時間】 平日2時間、休日6〜8時間ほど作業時間に当てています。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 14〜17時は基本即レス可能。 基本3時間以内には返信可能です。(深夜を除く) 【5つのお約束・お客様へのメリット】 「1.納期は必ず守ります」 お客様に安心して進行度を確信していただくために、Googleのスプレッドシートなどを用いて、進行度を100%シェアする事をお約束します。 「2. 先を見据えたWeb制作を致します」 ただコーディングして、見た目さえ良ければOKな制作ではなく、 必ずヒアリングシートを用いて、お客様がどのような目的でWeb制作を依頼しているのか意図を汲み取り制作を行います。 「3.入念なチェック、テストを行い納品」 ・スマホ表示でレイアウトが崩れる ・ページ読み込み速度がやけに遅い ・画像が正しく表示されない 納品後このような事が起こらないように、入念なチェック、テストを行い納品します。 「4.顧客ファーストで対応します」 当たり前の事を当たり前に行い、 「挨拶をしっかりする」「連絡が遅くなる際は、事前に連絡する」「お客様に時間を取らせない対応」 このように当たり前のことをしっかり行います。 「5.僕からもどんどん提案していきます!」 「こうした方がコンバージョンが上がるのではないか」「このデザインの方がターゲット層に好まれる」など、多岐に渡る経験を活かし、お客様にメリットのあることはどんどん提案していきます! 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 お気軽にお問い合せください!! 藤田 大貴
【迅速・正確・丁寧】な、お客様に寄り添った商品作りをいたします。web制作どうぞご依頼ください!
はじめまして、 おおのゆみ と申します! 現在2児の子育てをしながら在宅にてweb制作をしております。 お問い合わせやご相談など、すぐにお返事できますので 何かありましたらお気軽にご連絡ください♪ 現在はフリーランスのWebエンジニア/デザイナーとして活動中です。 長らく食品及び医薬品の検査系技術職に従事しており、 【迅速・正確・丁寧】な作業を日々心掛けて参りました。 web制作でも同じように、お客様に寄り添った商品作りで、 よきパートナーとなれるように誠心誠意ご対応いたします。 【現在の業務内容】 ・デザイン案の作成(Figma) ・HTML/CSS ・Bootstrap ・JavaScript ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・SSL化(対応サーバーのみ) ・レスポンシブ対応(PC、スマホのサイズに合わせたレイアウト調整) ・画像、動画の埋め込み ・地図の埋め込み ・Twitter、Instagram等のSNSのリンク設置 【稼働時間】 平日8~16時でお仕事をお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ウェッブデザイナー初心者
パソコン歴は10年以上 ▼現在の可能な業務 ・Wordpressを始めたい方のサポート ・CMSを活用してのウェッブサイトの構築 ・動画の編集全般 ・動画編集を始めたい方のサポート ・YouTubeを始めたい方のサポート ▼資格 ・旧)情報処理2種 ・旧)情報処理1種 ▼実績例 ・ウェッブサイトと動画あり ▼活動時間/連絡について 基本的な作業時間は(月)~(金)9:00 ~ 20:00(土日)9:00~15:00 柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・音楽鑑賞 独学で動画とウェブサイトを学ぶ。コンテンツはYouTubeや作成済みのウェッブサイト上で確認していただけます。CMSは主に WordPressになります。 WordPressでは主に、テーマとプラグインを最大限に活用したサイトの構築を目指します。これによって、サイトメンテナンスやサイトの拡張性を容易にします。 ご興味もっていただけたましたらポートフォリオの方もご覧ください。またメッセージなどでお気軽にお声掛けください。どうぞ宜しくお願い致します。
バス用品ブランドのHPのWordpress構築
不動産会社のコーポレイトサイトをデザインいたしました
スポーツジムのサイト制作
観光地紹介サイト
「責任ある仕事を全うする。」
はじめまして。 フリーランスWebエンジニアの武田 勇(たけだ いさむ)と申します。 プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 【自己紹介】 現在、専業のフリーランスとしてクラウドソーシングにフルコミットしております。 主な対応業務はHTML・CSSによるWeb作成とWordPressの導入です。Webデザインも対応可能です。 もともとは公務員で、35年間勤務し、昨年8月に早期退職してWeb制作とデザインの勉強を始めました。 公務員生活の中では ・システム開発プロジェクト ・ネットワーク環境構築 ・ホームページ立ち上げプロジェクト などに携わりつつ、趣味としてのプログラミング歴は30年以上に及ぶため、早期退職の時点でプログラミングのスキルは持ち合わせていました。 つかえるプログラミング言語としては ・HTML、CSS ・JavaScript ・PHP(WordPress) ・Java ・Visual Basic といったところです。最近はPythonもやっています。 【実績について】 フリーランスとしては駆け出しですが、数件のWeb制作案件の受注しました。 それまではオンラインスクールの課題に取り組み、数件のサイトを作成しました。 【アピールポイント】 専業のフリーランスとして、業務にフルコミットできることが最大のアピールポイントです。 Web制作(WordPress対応を含む。)は時間との戦いであると考えています。そのため時間をしっかりかけることが可能であることは強みです。 その時間を生かして制作そのものにかけるだけでなく、品質の管理、さらにはWeb制作後のマーケティングに関する提案にも力を入れることができます。 【連絡について】 専業のフリーランスですので特に差支えの曜日はありません。 24時間以内の返信ができないということは原則としてありません。 【最後に】 ここまでお読みいただきありがとうございました。 「責任ある仕事を全うする。」これが私のモットーです。
上流から下流まで「いま」必要なデザインを、ご納得いただく形で提供します。
「刀」という名で制作業を営んでいます。ロゴはコンセプト設計・ストーリー構築から。紙面制作(チラシ/名刺/パンフレットetc.)やWeb制作等も広域に承ります。屋号「刀」には、侍でもなく武士でもなく刀鍛冶として、その方の切れ味良い「刀」をつくるという職人意識を込めています。 ▼略歴 広告代理店へ新卒入社後(2018)、広告プランナーとしてお客様との広告の全体計画の策定・社内ディレクションを経験した後、運用型広告の運用コンサルタントとして広告運用を経験。事業やサービスのブランド形成から力になりたいという想いが募り、副業としていた制作業で独立し、アートディレクター/デザイナーとして活動しています。 ▼活動時間・連絡について コミュニケーションは基本的にいつでも可能です。 可能な限り柔軟に対応いたしますので、急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務領域 ・ブランド形成(ロゴや経営理念等の領域) ・紙面デザイン/印刷納品(名刺/チラシ/リーフレット/パンフレット等) ・WEBデザイン(ホームページ) ▼主な活用ツール ・Illustrator(グラフィックデザイン) ・PowerPoint(スライド制作等) ・WordPress / Studio(WEBデザイン) ▼ポートフォリオ 盗作防止等の都合上、非公開にしております。 個別のやり取りの中でご覧いただけますと幸いです。
【本業は経営企画】webデザイン、SEOライティングご依頼お待ちしています【即納】
はじめましてタカハシです。 経歴はデザイン職9年、企画職9年。 本業はフード業界で販促や経営企画の仕事をしています。 副業でwebデザインの仕事が可能です。 ここではありませんが50件程お仕事させていただきました。 ※ポートフォリオで公開しています web制作他、ディレクション、webマーケティング等 企画職の経験も活かしてお仕事させていただきます。 ▼可能な業務 ・経営相談 ・販促企画 ・ディレクション ・印刷物制作関連 ・web制作関連 ・webマーケティング ・SEOライティング ▼スキル ・Illustrator ・Photoshop ・html/css IT全般 ▼実績例 ※実績公開サイトでご案内しています ※他、現在フード業界で行っている仕事につきましては、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・個人ブログ SEOのみで5ヶ月で0→4,000pvまでアクセス数を上昇。 ・仕事が好きです。起業準備中です。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
丁寧なコミュニケーションで最大限の商品を
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webエンジニアの小和田雄一(こわだゆういち)と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・webページ制作 ・LP制作 ・画像加工 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼経歴 ・2021年 4年制大学卒業見込み ※高校時代〜大学時代にアルバイト経験あり(テニスインストラクター、飲食店、ホストなど) ▼開発経験 webページ制作では、下記のような開発経験があります。 ・html,css,javascriptを使用したWebサイトのコーディング ・pythonを使用したアプリ開発経験 ・sqlを使用したデータ管理 など ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
想いを伝えるための意図のあるデザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オモイデザインの安井と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・WASパソコンマルチメディアスクール SNS・WEBマーケティングデザイナー科 修了 ・現在、WebデザインやSNSコンテンツ制作を中心にスキルを磨いております 【現在の業務内容】 ・バナー制作(Canva、Photoshop) ・SNS投稿用の画像デザイン ・簡易的なLPデザイン(構成〜デザインまで) ・線画イラスト制作 【得意なこと】 ・ターゲット層に合わせたトーンや配色で、伝わりやすく訴求力のあるデザインを意識しています ・特に女性向け、落ち着いた・シンプルで信頼感のあるデザインが得意です 【可能な業務】 ・バナー制作(広告、告知など) ・SNS用画像作成(投稿・ストーリーズなど) ・簡易的なLPのデザイン ・画像編集(トリミング、文字入れ、色調補正など) 【使用ツール】 ・Canva(有料プラン) ・Photoshop CC ・Illustrator CC ・ibisPaint 【稼働時間】 平日は3~6時間、土日は2~3時間ほどの稼働が可能です。 納期や対応スピードには柔軟に対応致します。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、メールなど柔軟に対応いたします。 まだ実務経験は浅いですが、丁寧なコミュニケーションと誠実な対応を心がけております。 学んだことをしっかり活かし、ご満足いただけるデザインを提供できるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
【往診専門獣医師サービス事業者さま】Webサイトデザイン・コーディング・Wordpress対応いたしました
リンク集
撮影業務+アパレルECサイト
撮影業務+ファッションブランド ECサイト
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職