プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
88,829 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 株式会社chacole代表の池邊と申します。 chacoleは、「したいができる社会へ」をコンセプトに、 世の中のあらゆる不便をITを使って解消すべく、日々活動しております。 ノーコードでのWEBサイト構築、アプリ開発を専門としており、 デザインから設計まで一貫して対応させていただきます。 ▼得意分野 ・Studio/Wixによるウェブサイト制作 ・Bubble/FlutterFlowによるアプリ開発 ▼稼働時間 10:00~19:00 (営業時間外でも、なるべく早くご対応させていただきます) ※木曜日と土曜日を除く ▼自己PR これまで、企業様とのヒアリングを重ねてホームページの制作と、社内アプリの開発をしていた実績があります。 ヒアリングを通して、一人ひとりの理想通りの作品を作り上げてみせます。 受注したお仕事につきましては、納期をきっちりと守り、最後まで責任を持ってやり遂げます。 まずはお気軽に、ご相談ください。
初めまして、櫻井 亮輔と申します。 フリーランスとして活動しております。 自宅での作業が中心なので、迅速な応答と丁寧な作業が可能です。 ▼ポートフォリオ 〜現在作成中〜 ▼可能な作業 ・HTMLとCSSを使ったサイト制作 ・ruby on rails を用いた簡単なシステム構築 ▼活動時間/連絡について 現在自宅で学習兼フリーランスを行なっており、クライアント様のご都合に可能な限り合わせることが可能でございます。 また、活動時間中であれば連絡は即時応答可能です。 経験が浅く未熟ではありますがクライアント様のご希望に添えるよう全力でコミット致します。 クライアント様が満足していただけるよう一緒に仕事ができればと思っています。 未熟者ですが何卒よろしくお願い申し上げます。
I am Nguyen Hoai Nam
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
ケーキ店HPトップページ
不用品回収業者様の架空サイトを制作しました
美容・サロンサイトを制作しました
料理撮影
はじめまして、Webエンジニアの玉井志昂と申します。 この度はプロフィール欄をご覧いただき誠にありがとうございます。 お客様にご満足いただけるように日々技術の向上に努めております。 お仕事のご依頼やご相談など、お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript ・jQuery ・Bootstrap ・WordPress ・PHP ・Laravel ▼資格 TOEIC860 日本語教師資格 ▼実績例 具体的に以下の経験がございます。 ・Bootstrapレスポンシブウェブサイト制作 ・Webサイト制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・jQuery・JavaScriptによる動きのあるWebサイト制作 ・Word Pressの立ち上げ・追加機能実装 ▼活動時間/連絡について 毎日8時間の作業をしており、土日も仕事が遂行できます! 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです 納品後の修正など最後まで責任を持って丁寧に対応させていただきます。 ▼経歴 Webエンジニアとして独立する前は地方自治体で書類作成、データ入力、備品管理などの一般事務業務を一通り経験し、市の実施するイベント企画運営や広報記事作成も行いました。 ▼得意 元公務員として非常に丁寧な校閲が行なえます。 ワード、エクセルも一通り扱え、丁寧で真面目なところが取り柄です。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 この出逢いをきっかけに継続的なお付き合いができればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 【作業環境】 OS - macOS Mojave Illustrator CC Sublime Text 3
はじめまして。 私は本業でWebディレクターを2年、営業・事業企画を5ヶ月経験しました。 また生成AIにも関心を持ち、日々の業務で活用しています。 ランサーズでは、Webディレクションの経験と生成AIの知見を生かしたWebソリューションをプロデュースします。 対応可能な業務や資格、活動時間は以下に記載しましたのでご覧ください。 ▼可能な業務 ・SEOライティング ・コーディング ・コンテンツ企画 ・Webディレクション ・GA4導入 ・Looker Studioレポート作成 ▼資格 ・ウェブ解析士 ▼活動時間 基本:土、日、祝 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
◾️習得済みスキル コーディング ・HTML ・CSS ・Java script ・jquery ・bootstrap ・wordpress デザイン ・illustrator ・Photoshop ・XD ・Lightroom その他 ・写真撮影 ◾️経歴 ⇨大手アパレル企業本社にて、Web担当としてweb業務、撮影業務、ファッションスタイリング業務、ライティング業務を学ぶ ⇨独立し、ファッションブランドを立ち上げ。現在は代表兼webデザイナー、コーダーとして活動
■きっかけ 予約システム営業をしている時になぜ先生たちは品質の劣る使いにくいシステムを採用するのか疑問に思っておりました。 ■仕事をくださる方への要望 ・こまめに連絡を取り合って信頼の上に良い仕事をしていきたいです。 ・気を使うことなく(時間・タイミング)質問や意見のすり合わせを行っていきたいです。 ・私はメーカーに囚われていません完全フリーで良い製品を紹介するつもりです。 ・ビジネスですので、「合う」「合わない」をはっきりとさせて時短で行きましょう。 ■連絡(打ち合わせ)方法 基本的にはここでチャットで打ち合わせです。(重要な事はメールで) 場合によりZOOM招待しますのでそこで画面共有しながらの打ち合わせも入ります。 ■実績 診療予約システム2製品開発(内1つは日本稼働数実績No2) ロボット用プラットホーム構築 各種医療AIアルゴリズム考察 ■個人スキル マーケッター(素人レベル) プログラマー(アセンブル、Java、C,C++) PM,SE,PM (本職になってます) 商品企画 (本職になってます) 営業統括職 (診療予約システム販売)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 タンヴィルと申します。 ITエンジニア資格を取得しており、組み込みシステムとウェブ開発者として3年の経験があります。 【実務内容】 現在の職場では主に .デスクトップアプリケーション開発 .Web開発 .モバイルアプリ開発 ・セキュリティ ・ホームページ/システム設計/予約サイト などを担当しております。 【開発言語】 .C,C ++ .Php -Laravel .C#(Asp.net) .Java .Python .Ruby on rails .Androidアプリ開発 .ワードプレス .HTML・HTML5 .CSS・CSS3 .Javascript を使用できます. 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします.
人物撮影
ブログ運営(URL)
ポートフォリオ
【2020年度ランサーランキング】直接依頼数ランキング
熊本で,iOSアプリ開発やWEBサイト制作をしています. WEB制作の経験は約1年で研究室のWEBサイト等,いくつか制作いたしました. モダンでユーザーの使いやすいWEBサイト制作をご提案いたします. また,デザインカンプがある場合はデザイン通りのコーディング(ピクセルパーフェクト)を心がけて制作させていただきます. 私自身,保守・運用の大変さを熟知しておりますので,負担が少なくなるよう,保守性の高いコーディングを行います. 可能な限り迅速なレスポンスを心がけていますが,他に急ぎの案件がある場合はお時間をただくこともございます. ◆可能な業務 ・Webデザイン ・Webサイト制作(レスポンシブ対応) ・既存サイトのWordpress化 ・HTML/CSS(Scss + BEM)/jQuery コーディング ・SwiftでのiOSアプリ開発 ・既存サイトの画像/文章の差し替え ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Lightroom ・Adobe XD ◆実績例 ・研究室のリクルートサイトのデザイン&コーディング ・ワークショップのウェブサイト制作 ・文化祭Ms.&Mr.公式サイト制作 ◆活動時間/連絡について 柔軟に対応させていただきます.平日/土日祝ともにフルコミット可能です. お急ぎの案件なども対応可能ですので,興味を持たれましたらいつでもご連絡ください. 迅速なレスポンスを心がけていますので,よろしくお願い致します. ◆得意/好きなこと ・自分の考えを持って取り組むこと ・物事に打ち込むこと ・プログラミング ・ギター ・釣り 以上が自己紹介になります. メッセージで気軽にお声掛けください. 是非ともよろしくお願いいたします!
仕事が可能な時間 ・朝5時~7時 ・昼12時~14時 ・夜22時~0時 *子供が寝ている時や、実家に預けている時に作業可能となりますので、上記時間に限らず柔軟に対応できます。 スキル ・HTML5/CSS3でのマークアップとコーディング ・DreamWever ・Bootstrap ・レスポンシブデザイン対応 ・Illustrator ・PhotoShop ・JQuery 常にスキルアップを目指して作業しています。 効率と正確さ、また、変更のしやすさなど今後のことを考えて制作致します。 人には作れないデザインの感性を磨く為、インターネット検索はもちろん、美術館に足を運んだり、Webのテキストから絵本、料理本まで幅広くデザインを取り入れるよう心がけています。また、現在育児中ということもあり、自分には生み出せない創造を子供から吸収できたりもしています。 趣味は中学生から続けているバスケットボールで、定期的にストレス発散も行っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
【デジタル領域の包括したご提案を行います】 Web制作ディレクター、アプリ・システム開発ディレクター、Web広告プランナー、Webコンサルタントなど、これまでにデジタル領域にて様々な業務を行っておりました。 「何を」を「どう」するのかではなく、「なぜ」するのか。 ということを大事にしています。 ご要望をそのままお受けするのではなく、本当の課題を見いだし、マーケット調査・データ分析により、最適解と判断できるデジタル戦略を策定いたします。 時にはサイトリニューアルのご要望をお断りする場合もございます。 高額な費用が発生するリニューアルで、ROI(投資対効果)が見込めないと判断することも少なくないためです。 その際には、数多くの施策の中から最適解をご提案いたします。 お客さまにお願いしたいことは、ビジネスゴールに向けて、共に臨んでいただくということです。 いくら私だけが動いても、お客様が他人任せの場合、成功はありません。 自社サイトにご不満を持たれる方や、デジタルを活用したビジネスにご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーの映像クリエイターとして活動しております。 映像制作以外のクリエイティブ業務も承っております。 まずは「ポートフォリオ」より参考動画をご覧ください。 【可能な業務】 ■ 映像関連 動画編集 CGアニメーション制作(3D含む) ■ デザイン関連 画像制作 Web制作 人物(ポートレート)撮影 ■ 他 関連する制作管理 / ディレクション業務 タレントマネジメント 【業務環境】 ■ Adobe Premiere Pro / Adobe After Effects / Autodesk MAYA ■ Adobe Illustrator / Adobe Photoshop ■ HTML5 / CSS3 / JQuery3.X 【納品可能データ】 ■ 映像ファイル(.mp4 / .mov) ■ 画像ファイル(.png / .jpg / .svg) ■ 他 完成品データ ※ プロジェクトファイルの納品をご希望の場合は別途ご相談ください。 【好きなこと】 ■ 餃子を食べること ■ 写真を撮ること 【資格】 ■ 実用英語技能検定 3級 ■ 第一種電気工事士試験 ■ 基本情報技術者試験 ■ JUIDA 操縦技能証明(「夜間・目視外飛行」含む) ■ JUIDA 安全運航管理者証明 視聴維持率を常に意識し、ご依頼いただいた方の意図に沿った制作を行っております。 修正依頼への返信は必ず1営業日以内に行うなど、円滑なコミュニケーションを意識し 満足いただける形で納品できるよう全力を尽くしていきます。 何卒よろしくお願いいたします。
たくさんのデザイナーの中から、ご訪問ありがとうございます! 兼業デザイナーの「アツシ」と申します。 スライドやサムネイル、LP作成などのデザインを中心に請け負っているデザイナーです。 私は主に、ビジネス系などのジャンルにおいて、 【リサーチ力、修正の柔軟性】を活かしたデザインを制作しています。 私は好奇心旺盛な性格であり常に新しい知識を取り入れ続けているので、ご依頼主様の依頼に沿った質の高いデザインを作成することができます。 ■できること ・デザイン(バナー・サムネイルデザイン、スライド、LP制作) ・丁寧なコミュニケーション(zoomなどを使用したオンライン打ち合わせや電話、チャットでの対応が可能です) ※ここには載っていない制作物もご要望に応じて対応しますのでなんでも仰ってください! ■稼働時間 平日:3時間程度 土日祝:8時間程度週 合計で30時間/週の対応が可能です。 ■返信頻度、納期 基本的には5時間以内に返信させていただきます。6時間を越えることはございません。 納期に関しては、納期の1日前に必ず納品することをお約束します。 ■クライアントの業務効率が上がる、コミュニケーションコストの低い対応力 私はこれまでのデザイナーとしていただくお仕事にて、クライアントがストレスなくコミュニケーションを行っています。 その結果クライアントからは「想像よりスムーズに行えた」とのお言葉をいただきました。 これまで培ってきた経験を活かして、これから出会うクライアントに120%満足していただけるデザインを制作します。 ご依頼いただいた際は、期待を裏切らないよう最高のデザインを提供します。よろしくお願いします。 デザイナー 「泉谷 篤史」
ポートフォリオ:ベーカリー
株式会社後山電機様 コーポレートサイト
SENKA(専科)ブランド広告用サイトの制作
クラウドワークス実績
おしゃれなだけじゃない! 制作して終わりじゃない! 女性起業家さんの集客までサポートするwebデザイナーです。 お客様からお申し込みいただくために 乗り越えなければならない 3つの壁があると言われています。 ❶読まれない ❷信じない ❸購入しない 私の作るペライチLPでは この3つの壁を乗り越えお客様に ■読んでいただく ■信じていただく ■お申し込みいただく ことをゴールにデザインしています。 【プロフィール】 名古屋市在住1児の母、webデザイナー 専門学校卒業後グラフィックデザイン事務所2社で勤務後独立。 雑誌、パンフレット、ウェディングアイテム、 名刺、ロゴなど、企業から個人まで幅広い制作実績があり、 特に女性向けの大人可愛いデザインを得意としています。 ペライチLPを作ったお客様からは 「新規顧客の獲得、お問い合わせの増加した!」 「プロ感が増して仕事がワンランクUPできた!」 などおしゃれかつ戦略的なLPが神ってると話題に。 また自身も起業に挫折した過去から、 デザインだけでなく集客やマインドにも寄り添う姿勢に 感謝の言葉をいただいています。 モットーは 自分もお客様にも 自分らしく楽しく働くこと! 相談やご質問はお気軽に 『相談』とメッセージいただければと思います。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー