プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,931 人のフリーランスが見つかりました (0.13 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
現役エンジニアです。 携帯系の公式サイトやMixiアプリ、Greeアプリなんかを作っています。 分野は以下のサイトを作成した経験があります。PCはAjaxを中心に 開発可能です。使用言語は主にPHPになります。DBはMySQL、Postgresが使用可能です。 電子書籍、動画、、待ちうけFlash、デコメール、RPG、ゲーム...etc
以前はDTPデザイナーとして紙媒体の仕事に携わっており、名刺、DM、チラシ、ロゴ作成、パンフレット、会社案内と多様な仕事をさせていただいておりました。現在はwebデザイナーに転身し、webデザインを中心に以前同様DTPの仕事も任せて頂いております。よろしくお願いいたします。
できること一覧: ・HTML ・CSS ・PHP ・ドメインの取得/システム構築/運営 ・文章の校閲 ・アイコン作成 ・毛筆でのロゴ作成 ・音声/動画データ編集 ・英文翻訳(医学書のような専門書を除きます) ・物理的に故障したハードウェアの故障箇所診断 (以上の例はほんの一部です。詳細はお気軽にお尋ねください。)
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
目黒区の歯科クリニックのWebサイト制作ました
自身のブログ
スマートフォンアプリ製品サイトをWordpressで構築しました
幼稚園での園児記事カット
大手企業や中規模ECサイトのWebディレクターを経験、出産を機に保育事業を開業しました。子育て支援などを通して、ママ達のお手伝いをしています。
印刷会社で10年間、DTPデザイン、WEBデザイン、映像制作、営業、企画を経験してきました。 現在は都内のセールスプロモーション会社でアートディレクターとして従事しております。 【経歴】 ■DTPデザイナー:10年 ■ディレクター:7年 ■WEBデザイン:2年 ■映像編集:4年 【実績】 ①紳士服メーカー・アパレルメーカーのWEB・アプリ・販促POPデザイン ②飲料メーカーの販促POPデザイン ③全国スーパーマーケットのチラシデザイン・映像制作 ④地域情報誌の映像制作 【活動時間】 ・平 日 19:00~22:00 ・土日祝 10:00~19:00 ※お急ぎの際は別途ご相談ください。 【特技・好きなこと】 ・フットサル/サッカー ・ガンプラ作り 何卒宜しくお願いいたします。
1996年より、アートディレクション・グラフィックデザイン・WEBデザイン・デザイン講師などを行っています。 よろしくお願いいたします。
会社員時代は、編集者より仕事を依頼され、様々な案件のデザインしてを参りました。 主な例では、販促用ポスター・チラシ、観光用ガイドブック、フリーペーパー、写真集、料理レシピ本などです。 また他に、名刺デザイン、図版制作など、多岐に渡る作業をして今に至っております。
都内を拠点にWEBシステム開発・ASPサービス等を提供している[Brainy-Software]です 職歴 ・大手通信会社の社内情報システム部 ・医療法人のシェアードサービスカンパニーのシステム部門 ・給与計算代行会社のシステム部 ・医師向け人材紹介会社でのWeb制作部門 ・広告代理店のシステム部門 ・現職(システム関連フリーランス) 制作・開発歴 ・各種コーポーレートサイト(約10社) ・人材紹介会社Webサイト(約15サイト) ・社内Webシステム(大小合わせて20システム以上) その他多数 自社サービス ・美容院向け、レジ・報酬計算システム(SmartCloudPOS for SALON) 美容院だけでなく、マッサージ店などの接客サービスを営むお客様にご利用いただいております ・スクール型予約管理システム(ReserveCloud):ダンススクール様と共同開発 スクール型の予約管理システムで、ダンススクールなどのお客様にご利用いただいております。 業務時間 平日10時〜18時 土日祝日・夜間など柔軟に対応いたします
ポートフォリオサイト
「株式会社 山城デザイン」コーポレートサイト制作
サービスサイトのデザインと制作
新規OPENの美容室のHP制作・ロゴデザイン
ここ数年、公式CPやモバイルSNS等、携帯関連の仕事をやっています。PCもサービス告知などで今も製作していますので、問題ありませんが、モバイルの方が得意です。 公式に関してはキャリア向け申請書~実際のサイト製作、電子書籍や待ちうけ、デコメなどのコンテンツ制作、サイトの運用と一通り経験しています。 ソーシャルゲームの新規製作の3キャリアコーディングや、スマートフォン対応も可 システム開発の会社に長くいたため、エンジニアとの連携を重視していたためコーダースキルばかり伸ばしていますが、企画~運営まで一通り可能です。 現在の会社が大手のため、直近の商業実績は公表不可。 HTML(モバイル3キャリ対応可 3GC以前のSB P対応等も可能) XHTML+CSS(スマ-トフォン用 HTML5+CSS3可) SEO+SEM マーケティング・プレスリリース一括請負可能 キャラクター・イラストは女性向けのガーリーなものやキュート、ギャル向け路線しかかけません。 アイコン・サービスロゴ・サービスサイト、モバイルコンテンツ作成 その他、公式企画書(au/SB/docomo対応可能 EM、wilcomは経験なし)
ホームページデザイン、イラスト制作を行っています。
はじめまして、ホームページのテンプレートサイトの運営を行っております、青山です。 ホームページ上で無料でテンプレートの配布を行っておりますので、制作実績は多くございます。 普段はホームページ制作会社で勤めておりますので、品質については制作会社の作るホームページを低価格でご提供をさせていただきます。 wordpressのデザイン、レスポンシブデザインのサイト制作など幅広くノウハウを持っておりますので、お気軽に色々とご相談を頂ければ幸いでございます。 基本的には平日の夜と土日が稼働となりますのでよろしくお願いいたします。
PCサイトのデザインを中心に、CMS構築や、スマホ対応、イラスト等、Web全般の制作を承ります。 Webサービスのデザイン、コーディング等の経験もあり、使いやすいUIデザインの制作が得意です。 JavaScriptを使ったフロントエンドのプログラムも可能です。 ただ作るのではなく、提案しよりよい形に仕上げて制作物を仕上げていければと思います。不明な点などがありましたらご相談ください。
ヨガスタジオのHPデザイン・構築
カテゴリー別ニュースレコメンドポータル『GatherCAST』
患者さんの願い実現プロジェクト CaNoW 2019年9月製作
hair salonのデモサイト
2003年〜某上場企業デザイナーを経験し2008年よりフリーランスで活動中。主にロゴ・印刷物・Webサイト制作などを行っています。 企業インハウス時代のノウハウを元にした、企画と目的にマッチしたデザイン提案での「成果につながるデザイン制作」が信条です。 お互い顔を合わせずに業務を進行するクラウドソーシングであるからこそ、信頼関係を維持するためのコミニュケーションが重要と考え、確実な情報共有と素早いレスポンスを心がけています。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター