プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
769 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
一生懸命
WEB制作会社にてデザイナー歴11年、WEBから映像、紙媒体まで幅広くのデザイン業務のご対応が可能です。デザイン歴と並行してHTML、JS、PHPを使用したWEBの構築もWEB制作会社にて経験があります。 会社ではデザイン業務だけでなくデザイン・ウェブ制作・システム開発のディレクションなどWEB制作・企業のプロモーションに関わる総合的なクリエイティブのディレクション業務も担当しております。 ▼可能な業務/スキル WEBデザイン(ホームページ、ランディングページ全般) UIデザイン(管理画面やアプリケーション) 紙媒体デザイン(チラシ、パンフレットなどの販促物など) 広告バナーデザイン ロゴデザイン ビジュアルデザイン(photoshopなどで合成等) イラスト制作 アニメーション制作 HTML・JSコーディンング(フロントエンド) PHPによる簡易なシステム構築 WordPress ▼使用可能アプリケーション Adobe Photoshop / Adobe Illustlator / Adobe XD / Adobe Animate / Adobe AfterEffects / Adobe Premire / Figma / Office系ツール全般 / ▼実績例 ※事例に関しましては守秘義務の都合上、サイト上に記載できないため個別でご案内することが可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブサイトの改善や集客に付随する作業を主に行っております。ディレクション業務やデザインも対応。
はじめまして、THIRDPARTYのさいとういさをと申します。 現在、名古屋を拠点に、ウェブマーケター、ディレクター、フロントエンドエンジニアをしています。 主にマーケティング・戦略からサイト設計などの上流工程からコンテンツ制作やアクセス解析などのサイト運用まで幅広く携わり、エンジニアとしてはHTMLやCMS構築などを担当しています。 THIRDPARTYでは、コンサルティングが主軸となっていますが、ウェブサイトに関わる1から10までをやっている感じです。 -- ウェブサイトを利用した集客やサイト自体の制作を得意としていますが、第一に考えていることはお客様の問題や課題を解決することです。 解決のためには適切な「問題」「課題」を共有する必要があると考えており、お手伝いをする際にはサービスや事業の目的を改めて共有いただき、ウェブサイトを作る前段階の「問題」「課題」を一緒に見つけるところから始めます。 -- 制作実務 ・ロゴ制作、名刺デザイン、チラシ、パンフレットの作成 ・Webディレクション、HTML+CSS、CMS構築、内部SEO施策 ・コンテンツ制作、Webマーケティング・コンサルティング 管理業務 ・工程管理、インフラ整備、人事 THIRDPARTYはデザイナーとマークアップエンジニアのユニットです。 フリーランスとして、名古屋を拠点に活動。 ウェブ領域では、サイト制作・運用、SEOを意識したWebマーケティング、コンサルティングなどのWeb関連の仕事もおこなっております。
YUICHIと申します。 この春、Webエンジニアとしてデビュー致しました。 まだまだ新米で至らない所あるかと思いますが、 人一倍努力して参りますので、宜しくお願い致します。 ◆スキル HTML,CSS,SCSS,javascript,Ruby,Ruby on Rails ◆ポートフォリオ yuichitakai0509.herokuapp.com
時間を大切にするdesigner
お客さまの達成したいこと 叶えたいことなどサポートさせていただけたら嬉しいです。 ▽制作内容(多岐に渡ります) webデザイン、コーディングを中心に ロゴマーク、名刺、チラシ、パッケージなどグラフィックデザインも制作しています! 実績には載せられないものも多々ありますが、LP制作はかなり経験があります。 ▽好きなこと ・イラストを描くこと(インスタにアップしています@ariariariari59) ・ピアノを弾くこと♪ ▽わたし お客様の想いを、手段を限定せずに形にしてあげられる人になることがわたしの目標です。 寄り添い、一緒になって考えていきたいと思っております。 お客様が嬉しいとわたしも嬉しい、悩んでいたら、わたしも一緒に悩みたい。 開業したいけど WEB サイトが作れない、簡単なチラシがつくりたいけど PCが苦手、アイコンが欲しい、頼みたいけど高そう...。なんでも大丈夫です。お気軽にご相談くださいね。 ------------------------------------------------------- イラレ信者でしたがXD知ってからweb系は全てXDなりました(便利すぎる!) その他adobeソフトはいろいろ使ってます
丁寧かつ迅速な対応を致します。
5年ほど製造業メーカーの営業を経験後、IT業界に転職し、社内Webシステムの保守・開発を4年経験しました。 お客様との仕様調整から設計、コーディング、試験、保守までオールインワンで対応可能です。 仕事ではお客様との密なコミュニケーションと、迅速な対応を心がけています。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ディレクション ・デザイン ・コーディング(html,css,javascript,jQuery,WordPress,C#,VB,VBA,PHP,SQL) ▼実績例 ポートフォリオサイトを公開しています。 デザイン、コーディングもすべて自分で作成していますので、一度ご覧ください。 *ポートフォリオにはサイト模写も含まれています。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。翌日までには返信させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・スポーツ(テニス) ・映画鑑賞(洋画、邦画、古いものから新しいものまで) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
おしゃれインテリアショップのサイトをWordpressで制作しました
パン生地屋さんのLPました
石鹸HPの制作を致しました
特殊ネジ製造会社様のコーポレートサイト
ECサイトの制作・運営サポートお任せ下さい!(楽天、ヤフーなど8年以上の運営実績あり)
ご訪問ありがとうございます。 フリーランスのWEBデザイナー・フロントエンジニアをしております、山田と申します。 2010年10月から8年間、ECサイトの運営に携わってきました。 楽天、ヤフーショッピング、Amazon、ポンパレモールなど、大手モールにてECサイトの運営経験がございます。 8年間、ECサイトの運営に携わってきた経験を生かして、現在は、個人でECサイト様の制作・運営サポートやWEBサイト制作をお受けしております。 ▼対応可能な案件 <ECサイト制作・運営サポート> 楽天やヤフーショッピングなどモール型ECサイトの運営を得意としております。 楽天RMSやYahooストアクリエイターの仕様も熟知しております。 ・ECサイトのトップページのデザイン、コーディング ※レスポンシブデザインによるスマホ対応も可能でございます ・商品ページのデザイン、コーディング ・特集ページのデザイン、コーディング ・商品紹介動画の作成、編集 ・サムネイル画像の制作 ・バナー画像の制作 ・カテゴリ構築 ・各モールに応じたSEO対策 ・サイト運営の代行 ・サイト運営のコンサルティング <WEBサイト制作> ECサイト以外にも、WordPressでのサイト制作やランディングページの制作も対応可能でございます。 ・Wordpressを使ったWEB制作(レスポンシブ対応可) ・ランディングページ(LP)制作 ・HTML、CSSのコーディング作業 ・Photoshop、IllustratorによるWEBデザイン ・jQuery・JavaScriptによる動きのあるデザインの実装 ▼スキル一覧 <プログラミング> ・HTML5 ・CSS3 ・Sass ・gulp ・Bootstrap3、4 ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・MySQL ・WordPress ・Git <デザインツール> ・Photoshop ・Illustrator ・Adobe XD <動画編集> ・Adobe Premiere Pro 納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させていただきます。 基本的に平日午前9時から午後5時まで作業しております。 よりご満足いただけるものができるように、日々技術向上にも心がけております。 ご依頼・ご相談など、お気軽にご連絡ください。 ランサーズでの出会いを機に、継続的なお付き合いができればと思っております。
達意な美しさと闊達な好奇心は、人生を楽しむ心から湧き出でる。
Webデザイナー兼コーダー歴2年(趣味では1997年から楽しんでいます)/ ライター歴1年 イラストやデザインも、子供の頃から趣味で親しんでいます。 Webはデザインからコーディングまで一人で完結することができます。 現在はコーダーとして Web 関係の会社で勤務しています。 ■可能な業務 / スキル ・Webデザイン / コーディング ・ライティング ・イラストレーション ■資格 ・Illustratorクリエイター能力検定試験スタンダード ・Photoshopクリエイター能力検定試験スタンダード ・Microsoft Office Specialist Exel 2013 Expert ・Microsoft Office Specialist Word 2013 Expert ・Microsoft Office Specialist Acces 2013 Specialist ・Microsoft Office Specialist PowerPoint 2013 Specialist ■実績例 ・WordPress によるサイトの構築 ・地域コミュニティの交流サイトのデザイン、更新 ・各種まとめサイト、ニュースサイトでの記事執筆 ■活動時間 / 連絡について 平日の昼間は連絡が取りづらい状況にあります。できる限り柔軟に対応させて頂きますが、比較的連絡が取りやすいのは、平日の夜間か土日祝日です。 ■得意とすること / 好きなこと ・マークアップ、コーディング ・コミュニケーション ・天然石のアクセサリー作り
ウェブデザインの事でお困りでしたらお気軽にご相談ください
はじめまして。 プロフィールのご拝読ありがとうございます。 <経歴> 元々は購買部のバイヤーとして仕入れ担当・交渉担当をしておりました。 簡単な商談の英会話ならば出来るレベルの英語スキルを持っております。 その後、エクセルと統計学の信頼区間の考えを用いた自動発注量算出ファイルを作成したのをきっかけに、バイヤー兼自社サイトの管理を任される立場を任されておりました。 マークアップ経歴は約1年ほどです。 ※会社員時代の作成実績は守秘義務の関係でご提示出来ないです。 現在はフリーのフロントエンドエンジニアをしております。 <可能な業務> HTML5, CSS3, javascript, jQuery, Wordpress, firebase, PHP, Excel, Powerpoint の知識があります。 <活動時間・連絡> フリーランスなので可能な限り柔軟にご対応させて頂きます。 勤務形態はリモートでも常駐でも可能です。 お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
ECサイトの商品登録、ページ作成を約5年。現在は、ショート、サイネージ動画制作に携わっています
Webデザイン10年/簡単な修正レベルのコーディング歴10年 写真撮影、動画撮影、またはその加工 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン、構築 ・写真撮影、加工 ・動画撮影、製作 ・使用ソフト Illustrator、Dreamweaver Fireworks、premierpro ・CM歌唱(複数社実績あり) ▼資格 ・情報処理検定2級 ・ワープロ検定3級 ・簿記検定3級 ▼実績例 ・楽天ショップ、ヤフーショッピングの開店から運営、管理 ・アマゾン運営、管理 ・バイマへの商品登録作業 ・公式YouTube、X、Facebook、InstagramへのSNS発信業務歴5年 ・PremierProでの編集、駅構内等へのサイネージ動画の制作 ・歌唱 CM アオキーズピザジングル 他 柳津市マイソング ・声優 マイカル桑名ぬいぐるみショー もぐらの男の子の声 花フェスタブース内映像のアヒルの声 ▼活動時間/連絡について 現在、ダブルワークのため、夜間、土日での作業になります。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。万が一、電話に出れない場合は、できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・写真 ・動画撮影、加工 ・動物の観察 ・音楽制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
コーディングができるWebディレクター
2019年4月に某制作会社へ入社し、現職です。 これまで5年間、Webプロデューサー・Webディレクターを担当しました。 職務経歴 【会社名】某制作会社 【勤務期間】2019年4月〜在籍中 【雇用形態】正社員 【職種】Webプロデューサー・Webディレクター 【所有スキル】ディレクション,HTML5,CSS,javascript,PHP,Photoshop 【過去担当案件】 ・ポジション:WEBディレクター(メンバー) 担当内容:ポータルサイト運用(ページ修正、新規ページ制作、開発との仕様調整(PHP)、新規ドメインサイトの立ち上げ) アピールポイント: 新規ページ制作から軽微修正まで、毎月30件ほどの対応しておりましたので、 効率的な案件対応、スケジュール調整・管理経験があります。 開発チームとの仕様調整や、改修程度のコーディングについてであれば経験があります。 ・ポジション:WEBディレクター(事業所責任者) 担当内容:ポータルサイト運用(ページ修正、新規ページ制作、チーム全体の業務把握・管理、企画考案補助) アピールポイント: 事業所責任者として、チーム全体の業務把握と管理をメインに 制作業務から社員とチームの窓口として担当のアサインや仕様の相談などを行っております。
https://dive.design/ました
TERRA NOVA
コーポレートサイト(カフェ)を制作しました
商品PR動画
お客様のニーズに応じた最適なデザインを提供
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 飲食店 9 店舗を展開する会社にインハウスデザイナーとして従事していました。 主な仕事は飲食店に関連するデザイン制作全般、撮影、広告、WEB 修正、MEO 対策などを手掛け、売上向上や認知度拡大に貢献。自社デザインに限らず、コンサルティング業務として企業のニーズに応じた最適なデザインを提供していました。 ▼実績例 <DTP> ・メニュー ・チラシ ・ポスター ・看板 ・名刺 ・タグ、ラベル ・ネームプレート ・webページに使用するアイコン制作 <WEB> ・CMSの修正、増設 ・MEOの管理 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大人かわいい配色がテーマの動画編集します
はじめまして、中山菜摘(なかやまなつみ)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 主にホームページ制作、LP(ランディングページ)制作、WordPress制作などをしております。 【活動時間】 ・平日:10:00〜16:00 土日祝日も連絡は可能です。 24時間以内の返信をお約束します。 【対応可能な業務】 ・HTML/CSSを使ったコーディング ・JavaScript(jQuery)を使ったアニメーション ・スマホ/タブレット用のレスポンシブ対応 ・WordPressでのサイト制作、カスタマイズ、修正 ・YouTubeなどの動画編集 【使用ツール】 ・WordPress ・figma ・Visial Studio Code ・Photoshop ・Premiere Pro ・AfterEffects About 1992年9月生まれ A型 専門学校を卒業後、航空機製造のメーカーにて就職。 出産を機に自由な働き方に憧れ、YouTubeやSNSなどの動画編集の活動を始めました。 クラウドソーシングを中心に100件を超えるお仕事をいただき、全てに高評価をいただいております。 さらにご提供できるサービスの幅を広げ、2024年からWebサイト制作も行っております。 WordPressをベースに小規模事業者様向けのサイト制作を得意としており、特にデザイン面で高い評価をいただいております。 現在は愛知県に住んでいます。 クライアント様のアイデアを実現するお手伝いをさせていただけることを楽しみにしています。 まずはお気軽にご相談ください!
女性向けLPやシンプルなサイトを得意としております
自己紹介をご覧頂きありがとうございます! 4年ほど前から、副業でWebクリエイターとして活動おります、 ひらいみゆ と申します。 高校を卒業して6年目になりますが、介護のお仕事にずっと携わってきました。 今年7月に開業届を出し、フリーランスで活動しております。 お客様に安心してお任せいただけるよう 丁寧なヒアリングやレスポンスの早さを強みに 取り組んでおります。 また、進捗報告も毎日おこなっていきます。 Zoomなど、オンラインでの打ち合わせも対応可能です。 【得意なデザイン】 ・女性に親しみやすいデザインが得意です ・シンプル、ナチュラルなイメージ 【可能な業務】 ・ホームページやランディングページのデザイン、コーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPressオリジナルテーマの作成 ・バナー制作 【スキル】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・WordPress ・PHP ・Photoshop ・Canva 【作業可能時間】 平日 9時〜17時・21時以降 土日祝 21時以降 メッセージの返信は、上記以外の時間でも対応しております。 長期的にお付き合いができるととても嬉しいです! よろしくお願いいたします。
バナー/ロゴ/webデザイン/コーディング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! hashimaruと申します。 【経歴】 ・名古屋大学医学部 卒業 ・愛知県の総合病院にて医療従事者として勤務 ・高校時代にホームページを作成してからwebデザインに興味を持つ ・2020年春よりwebデザインのスクールに通学中 ・本業の病院勤務と並行して副業webデザイナー/グラフィックデザイナーとして活動開始 【現在の業務内容】 ・バナー作成 ・ロゴ作成 ・ペーパーアイテムデザイン(名刺/フライヤー/はがき/封筒etc) ・webデザイン(ワイヤーフレームからコーディングまで、レスポンシブ対応) 【勉強中】 ・wordpressの導入・サイト構築 ・SEO解析 ・webマーケティング 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver 【稼働時間】 主に平日夜(1~2時間)、および休日(時間不定)でお受けしております。 本業でしばしば休日勤務や夜勤があるため、稼働時間が若干不規則になります。 まだまだ勉強中で経験も浅いですが、誠心誠意努めさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
接客業店長を務めたの経験を生かし、柔軟かつスピーディで誠意を持った対応をいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで活動している祐輝と申します。 一つ一つのご縁を大切にし、誠心誠意対応いたします。 自己紹介用に簡単なポートフォリオサイトを作成しておりますのでよろしければ御覧ください。 <可能業務> ・HTML 命名規則を守り、正確かつ丁寧にコーディングいたします。 レスポンシブデザイン対応可能。 ・CSS(Sass) Sassを使用し、保守・修正がしやすいよう簡潔にコーディングいたします。 ・jQuery メニュー機能の追加、アコーディオンの作成など動きのあるサイトを作成いたします。 <活動時間> 火・水・土 9:00~24:00 上記以外(月・木・金・日)9:00~12:00,22:00~2:00 上記の時間をすべて作業時間に当てることができます。またこの時間でしたら即返信いたします。 突発的な事情などで即返信ができない場合もあるかと思いますが、その場合どうかご理解いただけると幸いです。返信が遅れることを把握している場合、事前に遅れる旨をご連絡いたします。 <経歴> ・2016年 大学卒業後某ドラッグストアへ入社 ・2017年 教員を目指し働きながら通信大学へ入学 ・2018年 店長を任され、約1年間マネジメント業務を行う。 その後免許取得へ専念するため退社。 ・2020年 教員免許取得 小学校プログラミング教育必須化の煽りを受けプログラミングの勉強を始める。 プログラミングのきっかけは学習指導要領プログラミング教育の必須化の波を受けたものですが、想像以上に楽しく、現在はweb制作中心に活動しています。 経歴のように目的から逆算して動く行動力には自身があります。可能業務範囲外であっても持ち前の行動力を生かして可能な限り対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ShopifyのLiquidでECサイトのデザイン〜コーディングまで担当しました
ペットショップサイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
美容骨盤ダイエットのバナー製作
日本語カフェAI会話システム
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
Webエンジニア
HTMLコーダー